...

チーム岩農 - 岩見沢農業高等学校

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

チーム岩農 - 岩見沢農業高等学校
このチリドックの中には、私たちの日頃の学習の成果と、
岩見沢市、そして北海道のおいしい物と私たちの夢がぎっ
しりと入っています。
チーム岩農
(畜産科学科2名・農業科学科2名)
ご声援ありがとうございました
1 うまいもん甲子園とは・・・
「ご当地!絶品うまいもん甲子園」は、若者の夢を応援するとともに、農業分野で活躍する人材を
育成し、各地の特産物を都内でPRすることで地域活性化につなげてもらおうと、農林水産省が実施
する「食と農林漁業の祭典(JAPAN FOOD FESTA2012)」と連携し企画されました。
企画・プロデューサーは「ノギャル」プロジェクトなどで活躍している文化起業家の藤田志穂で、
参加校はそれぞれの地域の食材を生かしたメニューを考案し、11月2日(金)に開かれる料理コンテ
ストで審査を行い、11月3日(土)東京・有楽町駅前で行われる実食イベントで来場者にむけた販売
を行います。
来場者の投票や審査員の評価で商品化が決まり、第一回となる今回、決勝の舞台に出場できるのは、
北海道、東北、北信越、関東、東海、関西、中国・四国、九州・沖縄、全国8ブロックから書類審
査を通過した計9校になります。農業高校生の熱いフードバトルが今始まります。
(ご当地!絶品 うまいもん甲子園ホームページより)
北海道岩見沢農業高等学校 畜産科学科・農業科学科
3 チーム岩農の想い
(1)私たちが出場を決意した熱い思い。
自分たちで生産したものを使いたい、という同じ目的を持った4人が集まりまし
た。
それは、自分たちが生産し、自ら加工し販売を行うことで、地域における6次
産業化モデルケースとなれば、と、日頃から考えていたからです。
そして、岩見沢市や北海道の農業と産業をアピールし、新しいメニューを開
発することで町おこしに繋げられる、と思ったからです。
(2)まず始めに、私たち4人は、コンセプトを立てました。
①岩農で生産している農畜産物や加工品を使用してメニューを作ること。
②手軽に作れて、食材の味がわかりやすく、お客さんに早く提供でき、食べ
やすいもの。 です。
そこで、岩農でしか飼育していない幻の豚・中ヨークシャー種をメイン材料と
し、その味を最大限引き出すために、豚肉に合うたまねぎ、味にアクセントを
付けるためにミニトマトを使用することにしました。
4 「岩農チリドック」って・・・
(1)なぜチリドックなの? と、良く聞かれます。
それは、いろいろな材料の味をダイレクトに伝えるのに適しているからで
す。見た目は地味かもしれません。しかし、無駄なものが入らずよりいっそう
美味しさが分かるのです
ホットドック形式は、気軽に片手で食べることができ、ゴミを最小限に抑え、
短時間で調理できます。そして、手間と単価を抑えて誰でも作りやすく、商
品化も容易です。また、子供にもなじみのあるエビチリをイメージしたソース
は、北海道を演出するのに最適だったからです。
(2)新感覚のチリドックとは
ソーセージを使用しません。豚肉のうまみがダイレクトにわかるようにスライ
ス肉を使用します。
それを、エビチリをイメージした、岩農のたまねぎとトマトのうまみが入った
ソースにからめます。
そして、トッピングとして、シャキシャキたまねぎと、ミニトマト「アイコ」のさわ
やかな味でアクセントを付けました。
応募した時より、さらに試行錯誤を続け完成したのが新感覚のチリドック。
その名も北の大地の夢・岩農チリドックです。
北海道岩見沢農業高等学校
畜産科学科・農業科学科
5 調理の工夫とこだわりの食材
(1)調理方法です。
豚肉を低温の油で揚げ、チリソースに素早く絡め、軽く焼いたパンに挟み、
トッピングの野菜をのせます。
たまねぎは、シャキシャキで甘くするために流水でさらし、ミニトマトは味がダイ
レクトに分かるように輪切りにしました。そして、色とりどりするために乾燥パセ
リをかけます。
豚肉を油で揚げることにより、肉の味を閉じ込め、冷めても柔らかさを維持す
ることが可能となりました。このことにより、商品化しやすくなりました。(レストラ
ンコロナさん、キタムラモトイさんありがとうございました。)
(2)こだわりの食材です。
①岩見沢地方で生産量が伸びているミニトマト「アイコ」は、肉厚でゼリー質が
少なくさわやかな味が特徴です。この甘み・爽やかさはアクセントとなります。
③岩見沢市の特産品であるたまねぎ。たまねぎには多量の農薬散布が欠か
せません。しかし、岩農では特別栽培農産物として栽培。クリーンなタマネギ
は、シャキシャキ食感と甘さが素晴らしいです。
④トマトケチャップは、有機JAS認定の岩農トマトの旬な味をギュッと閉じ込め
ました。さわやかな甘味が特徴です。
⑤牛乳と玉子は、パンの原材料として使用しました。岩見沢産の小麦「キタノ
カオリ」と合わせることによりおいしいパンができました。岩農オリジナル配合
の特注のパンは、地元企業とのコラボレーションでできたもの。小麦の香り高
い物となりました。(空知菓子舗さんありがとうございました。)
⑥幻の豚、中ヨークシャー種は、脂肪の口溶けと甘さが特徴です。エサは、
バームクーヘンとくず米を給与しています。自分たちで精肉処理(スライス)を
して、パックにつめて毎週金曜日に岩農ショップで販売しています。販売を開
始から6年目となり、岩見沢市の特産品とも言えます。
6 「岩農チリドック」の紹介チラシ
当日配布したPRチラシです。
私たちの想いと、味を紹介しました。
←下にスクロールしてね!
みなさんのおかげで、準グランプリを受賞することができました。
ありがとうございました。
北海道岩見沢農業高等学校
畜産科学科・農業科学科
(文責 畜産科学科 斉藤)
豚肉 ×
たまねぎ
ミニトマト
新感覚なチリドック
自分たちで飼育している幻の豚「中ヨークシャー種」
と北海道の大自然で育てられた自慢の作物・野菜
(たまねぎ、ミニトマト)による新しいホットドックで北の
大地を感じてください!
北海道岩見沢農業高等学校
畜産科学科・農業科学科
2012,11,03
のお話し
北海道岩見沢農業高等学校(岩農:がんのう)では、約800名の生徒が、7つの学
科に分かれて農業や、農業関連産業について学んでいます。
「北の大地の夢 岩農チリドック」は、私たち「岩農」で生産した農畜産物や加工
品を使用して作りました。
北海道、そして岩農の美味しさをみなさんに届けるために、素材のうまさをより一
層引き出せるように考えました。
新感覚のチリドック。
エビチリをイメージしてソースと豚肉をからめました。豚肉の旨さとたまねぎのシャ
キシャキ感、そしてトマトの爽やかさを、北海道産の小麦(キタノカオリ)と
岩農産牛乳・卵で作ったパンで【北海道】を感じてください。
こだわりの食材
私は農業後継者。
経営規模は水稲15ha、
畑作20haです。
品種「アイコ」は、肉
厚でゼリー質が少な
いです。濃厚でさわ
やかな味が特徴で
す。
ミニトマト
シャキシャキたまねぎ
特別栽培農産物とし
て栽培されたクリーンな
たまねぎ。岩見沢市
は北海道4位の生産
量を誇ります。(25,703t)
岩農ケチャップ
有機JAS認定の
岩農トマトの旬な
味をギュッと閉じ
込めました。さわ
やかな甘味が特
徴です。
牛乳と卵(パンの原材料)
【幻の豚肉】 中ヨークシャー種
毎朝5時30分からの早朝実習。
良質なエサと管理で美味しい牛
乳と卵が作られます。
全国でも生産頭数が少ない幻の豚。しかも純粋種
での提供です。良質な肉味と甘い脂肪が特徴で、
繁殖から飼育、精肉処理を行って販売しています。
大地に学ぼう 創立105年
北海道岩見沢農業高等学校
農業科学科
畜産科学科
食品科学科
生活科学科
農業土木工学科
環境造園科
森林科学科
Fly UP