Comments
Description
Transcript
2 消防力の整備指針について
消防力の整備指針について 「消 防 力 の整 備 指 針 に関 する調 査 検 討 会 」報 告 平 成 17年 3月 消 防 力 の整 備 指 針 に関 する調 査 検 討 会 消防力の整備指針に関する調査検討会報告書目次 はじめに 第1章 基本的な考え方 1 「消防力の基準」の現状と課題 (1)これまでの経緯・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 (2)見直しの必要性・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 2 「消防力の基準」の見直しの方向性 (1)指針としての位置付けの明確化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 (2)国民の安全の保持における国としての観点・・・・・・・・・・・・・・ 4 (3)見直しの方針・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 第2章 消防力の整備指針について 1 「消防力の整備指針」の理念 (1)総合性の発揮・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 11 (2)複雑化・多様化・高度化する災害への対応・・・・・・・・・・・・・・ 11 (3)地域の防災力を高めるための連携・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 (4)大規模災害時等における広域的な対応・・・・・・・・・・・・・・・・ 12 2 消防職員に必要とされる職務能力 (1)警防・予防・救急・救助要員に求められる職務能力・・・・・・・・・・ 13 (2)消防長が備えるべき資質・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15 3 警防業務 (1)消防署所及び動力消防ポンプの配置の基準・・・・・・・・・・・・・・ 16 (2)消防ポンプ自動車等の搭乗隊員数の基準・・・・・・・・・・・・・・・ 18 (3)火災・救急出動の頻度の少ない消防署所における消防ポンプ自動車等 及び救急自動車の搭乗隊員の兼務の基準・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 (4)はしご自動車の配置の基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24 (5)指揮隊及び指揮車の配置の基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26 (6)大型化学消防車、大型高所放水車及び泡原液搬送車の配置の基準・・・・ 29 (7)救助工作車の搭乗隊員数の基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29 (8)通信員数の基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30 4 予防業務 (1)業務の高度化・複雑化等に対応した予防要員数の基準・・・・・・・・・ 33 (2)予防要員の資格等・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37 5 救急業務 (1)救急自動車の配置の基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39 (2)救急自動車の搭乗隊員数の基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40 (3)都市部の消防署所における消防ポンプ自動車及び救急自動車の搭乗隊員 の兼務の基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41 6 防災・危機管理分野 (1)NBC災害対応資機材の配置基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42 (2)同報系の市町村防災行政無線の設置基準・・・・・・・・・・・・・・・ 44 (3)消防庁舎の耐震化等の基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45 (4)消防本部と消防団との通信設備の整備基準・・・・・・・・・・・・・・ 46 7 消防団 (1)消防団の行う業務の基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46 (2)消防団員数の基準・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47 第3章 消防力の整備に係る諸課題への対応 1 消防行政における民間事業者の活用 (1)行政における民間事業者の活用の基本的考え方・・・・・・・・・・・・ 51 (2)消防行政における民間事業者の活用・・・・・・・・・・・・・・・・・ 52 2 救急需要への対応 (1)救急自動車の適正利用に係る周知啓発活動の推進・・・・・・・・・・・ 55 (2)救急要請時や救急現場におけるトリアージシステムの確立・・・・・・・ 56 (3)一定の出動業務や患者等の搬送業務への民間活用等・・・・・・・・・・ 57 (4)救急事案の発生防止策(予防救急)・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 57 (5)消防救急自動車の活用・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58 (6)大規模災害時等における対応・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59 まとめ 参考資料 消防力の整備指針に関する調査検討会運営要綱 消防力の整備指針に関する調査検討会構成員 地方公共団体意向調査の結果について~人口規模別の分析~