Comments
Description
Transcript
校 長 白 石 眞 嗣 サッカーのワールドカップブラジル大会がドイツの優勝
★本年度の重点目標★ 校 長 白 石 眞 嗣 サッカーのワールドカップブラジル大会がドイツの優勝で幕を閉じました。ワールドカ ップは観客動員数、経済効果などオリンピック以上で世界最大のスポーツイベントと言う ことができます。サッカー選手にとってそこは夢の舞台です。今回もたくさんの素晴らし いプレーや数々のドラマがありました。日本の結果は残念でしたが、選手はよくがんばっ たと思います。この悔しさと残された課題をバネに4年後のロシア大会では大きく躍進し てくれるものと信じています。この一ヶ月間、学校の廊下に ワールドカップの対戦表と結果を掲示し、子どもたちと先生 方と一緒に楽しむことができました。「校長先生、サッカー しよう。」と休み時間のたびにさそいに来てくれます。1年 生もすごく上手になりました。それから転んでも泣かなくな りました。なんとなく自然にキーパーとかフォワードとか経 験や性格で役割が分かれてくるのもおもしろいです。また上 級生が低学年に対しては思いやりのプレーをしてあげている のもうれしいです。1年生から6年生まで、男女が混じって できるのも栄浜小学校ならではだと思います。 さて、一学期が終わりました。子どもたちは、普段の授業はもちろんですが、家庭学習 (どりょくのたまご)の取り組みも素晴らしかったです。運動では立派に運動会を終え、 町の陸上大会も堂々たる成績でした。少しずつ積み重ねて きた努力が、実を結びつつあります。長期休業中も計画通 りがんばらせて下さい。そして何よりも健康で元気なこと が大切です。有意義な夏休みであることを願っています。 最後になりましたが,保護者,地域の皆様には一学期中 も多大なるご協力並びにご理解をいただき,心より感謝申 し上げます。 海 斗 君、 迅 君 、梨 華 さん の 6年 生3 人 は 、7 月 10 日 (木 )~1 1日 (金)、 青森の 修学 旅 行に行ってきました。 楽しみにしていた修学旅行でしたが、残念なことに天候は雨。せっかく計画を立てた自主研 修はなくなり、みんなで一斉にバスでの行動。靴も服もびしょ濡れという状態でした。しかし、 ホテルに行ってからは、同じ部屋の友達との交流やこけし作りで楽しみました。2日目は、天 気予報を覆し、天候にも恵まれ、三内丸山遺跡・浅虫水族館などの見学を楽しみました。 また、1番楽しそうだったのは、電車の中での友達との交流です。UNOで楽しく遊んだり、 おもしろい話で盛り上がったりしていたようです。 楽しむだけでなく、3人は与えられた役割をしっかりこなし、バ ッチリ目立ってくれました。 天候には恵まれず、自主研修に 行けなかった修学旅行でしたが、 たくさんの仲間との交流をし、大 きく成長できた修学旅行だったと 思います。 たくましくなった6年生の今後 に期待して下さい。 栄浜郵便局長服部佐重紀様より,ワールドカップブラジル大会のレプリカボールをいただき ました。ありがとうございました。 岡山県で小5児童が一時行方不明になるなど,心が痛む事件が起きています。学校では, 「知 らない 人( 車) には絶 対に つい て行か ない 。( 乗ら ない。)」というこ とを指導し ています。ご 家庭でも,お子さんに声がけをしていただきたいと思います。 ...... ○『いかのおすし』を忘れずに,安心・安全な夏休みにしましょう! 斜面を駆け上がる子ども達 7月16日,避難訓練を行いました。今回の避難訓練は,初の試みと して栄浜自治会との合同で実施しました。午後2時に町の防災無線から 避難指示が流れるのと同時に,学校内でも非常ベルが鳴り,避難所へ逃 げるように指示を出しました。子ども達は,斜面を駆け上がりながら, 避難所の旧栄浜保育園に避難しました。避難指示から4分以内で無事に 避難することができました。日頃の6分間走で鍛えた足が生きましたね。 地域の皆さんも続々と避難して,総勢70名にもなりました。その後, 自治会長の坂上さんと豊浜駐在所の方からお話をいただきました。 学校では,津波が予想される場合,旧栄浜保育園に避難します。児童 の引き渡しについては,旧栄浜保育園で行いますのでご承知おき下さい。 また,ご家庭でも,お子様と一緒に,非常時の対応について確認してい ただきますようお願いいたします。 7月17日に,来春栄浜小学校に入学予定のつくし保育園あつべつすみれちゃんと,1・2 年生の交流会を実施しました。1・2年生は,すみれちゃんとどのように交流するかを考えて 準備してきました。自己紹介をした後,体育館で「花いちもんめ」や「だるまさんが転んだ」 「じゃんけん列車」等を行い,一緒に遊びました。はじめは緊張気味だったすみれちゃんもだ んだんと笑顔になり,みんなと一緒に走り回っていました。 その後,教室に行き,飾りをつくりました。すみれちゃんは 器用にはさみを使い,細かいところも上手に切ることができま した。いつもは高学年にお世話になることが多い1,2年生も, この日はお兄さん,お姉さんらしく,すみれちゃんのお世話を していました。12月には2回目の交流会も予定しています。 7 月 19 日,20 日の1泊2日で,PTA 合同レク親子キャン プ が 実 施 さ れ ま し た 。 PTA, 児 童 合 わ せ て 約 6 0 名 が 参 加 し て , 大 い に 楽 し む こ と が で きま し た 。 風 が や や 強 く, 雨 も予想されていたので,テントは体育館内に張りました。 子 ど も 達 は , ジ ン ギ ス カ ン や焼 き そ ば , 自 分 た ち でつ く っ た お に ぎ り 等 を お い し く い ただ き ま し た 。 そ の 後 は, 夏 の 夜 を 彩 る 打 ち 上 げ 花 火 や 手 持ち 花 火 で 楽 し み ま し た。 そ していよいよ肝試し。真っ暗な校舎の中を懐中電灯を頼りに,教室に 置かれた問題に答えていきます。あまりの怖さに泣き叫ぶ児童やギブ アップする児童もおりました。次の日の朝,少々寝不足気味の顔でし たが,元気にラジオ体操をし,解散しました。本当に楽しい2日間で した。ご協力いただいた PTA の皆様,誠にありがとうございました。 7月24日に元和台海浜プールにおいて全校海水浴を実施しまし た。これは,自然に親しみ体力増進を図ると共に,着衣水泳などの体 験を通して,水の事故に遭ったときの対処法を知ることを目的とした ものです。江差海上保安署の職員の方に,溺れたときの対処法をご指 導いただきました。①溺れた人を見たときは,自分で助けに行くので はなく,近くの大人に助けを求めること。②溺れたときは無理に泳ご うとせず,空のペットボトル等をあごの下に挟むように持ち,体の力 6月上旬 ,おそらく 100 年以上の間 ,栄浜小学校のグラウンド にあっ た松の剪定作業が行われました 。 こ の松 は , 子ど も 達や 地 域 の 皆様 か らも 親 し まれ て い ます 。 し かし , 枝 も伸 び 放題 に な っ てお り,教 育 環 境の 整 備 とい う こと で , 乙 部町 で 予算 を つ けて い た だき ま し た, 専 門 の業 者 が丸 2 日 間 をか けて, き れ いに 枝 打 ち等 を して く れ ま した 。 お陰 様 で 松は す っ かり 様 変 わり し , 若々 し さを 感 じ ま す。 今後も , きっと栄浜小学校を見守り続けてくれる ことで しょう 。 また,老朽化がすすんだり錆が浮いたりして,危険性が高まっていたグラ ウンドの遊具を撤去しました。しかし,すべてがなくなると遊ぶものがなく なるので,教育委員会の計らいで,ジャングルジムについていた滑り台を生 かして,階段をつけていただきました。子ども達も体を動かしながら元気に 遊ぶことができます。ありがとうござい ました 。 1~3年の部最優秀賞 「へんしんクイズ」 1年小野奨太君 7月22日にビブリオ大会を実施しました。これは 自分の好きな本を紹介するプレゼンテーション大会で す。子ども達は少し緊張気味でしたが,絵を用意した り,クイズを取り入れたりして,工夫しながら発表し ていました。中にはかぶり物で登場してきた子も! 子ども達が紹介した本は職員室前に展示しています。 早速本を読んでいる児童もいました。これをきっかけに 本に親しみ,読書習慣を身につけていってほしいです。 7/26(土)夏休み 27(日)元和台マリンフェスティバル 28(月)学習会①(9:00 ~ 11:00) 30(水)学習会②(9:00 ~ 11:00) 31(木)学習会③(9:00 ~ 11:00) 8/11(月)栄浜宵宮 12(火)栄浜祭典 14(木)町成人式 4~6年の部最優秀賞 「アメージングスパイ ダーマン」 6年大坂海斗君 8/15(金)鳥山宵宮 16(土)鳥山祭典 17(日)元和宵宮 檜 P 連上ノ国大会 18(月)学習会④(9:00 ~ 11:00) 元和祭典 19(火)学習会⑤(9:00 ~ 11:00) 20(水)第2学期始業式 26(火)球技交流会 29(金)町へき複児童交流会 ラジオ体操を次の日程で行います。たくさんの参加をお願いします。 【栄浜地区】7月26日(土)~30日(水) 7:00~ふれあいセンター駐車場 【鳥山地区】7月28日(月)~8月1日(金) 7:00~ゆりの里活性化センター駐車場 【元和地区】7月28日(月)~8月1日(金) 7:00~レストラン元和台駐車場横 を抜い て水面に浮かび,助けを待つこと。 い よ いよ 明 日 から 夏 休 みを 迎 え ます 。 今 回学 ん だこ と を 生 かし , 水の 事 故 に遭 わ な い よう に安 全に 海 水浴を 楽しんでほしいと思います。 ※基礎基本の定着と学習習慣の確立のために,夏休み学習会を5日間実施します。特に用事等 がなければ,参加するようお子様に声がけをお願いいたします。