...

「ふくしまだより」No.3(PDF形式 582 キロバイト)

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

「ふくしまだより」No.3(PDF形式 582 キロバイト)
平成28年度 新潟市エリア版(全区共通)
H28.6月号
No.3
文責 小丸恭平
(所属:亀田西小学校)
※ 昨年度から引き続き、福島県のマスコット(キビタン)と新潟県のマスコット(トッキッキ)を使わせていただきま
した。
6月16日は「新潟地震」から52年目の日!日頃から防災意識を大切に!
52年前の6月16日13時1分、新潟県粟島南方を震源とする地震が発生
し、新潟市をマグニチュード(M)7.5の巨大地震が襲いました。
被害は、新潟県を中心に、山形県や秋田県など日本海側の隣県におよびまし
た。この地震で、26名もの尊い命が奪われました。当時の新潟市の主な被害
状況は、次の通りでした。①約4mの高さの津波が地震発生から約15分後に
来襲した。②新潟港内のガソリンタンクの配管が破損し、流失したガソリンに
引火して地震発生から約5時間も燃え続けた。③信濃川近くの旧・県営アパー
トは大きく傾いたり、新潟空港滑走路も、津波と液状化現象により冠水したりし
た。
(出典:ウィキペディア フリー百科事典)
今年も、新潟市内の各学校において、防災訓練が実施されます。大雨や洪水、
地震など自然災害は、いつ、どこで起こるか分かりません。昨今、発生した熊本地
震や新潟地震、中越地震、東日本大震災の教訓から、日頃から私たち一人ひとりが
防災意識をもって生活することが大切です。
是非、ご家庭においても、避難場所や避難経路、避難グッズ等ご確認ください。
〈避難グッズの例〉
① 飲料水
② 懐中電灯
③ 袋(2~3枚) ④ 新聞紙
⑤ 乾パン
⑥ 救急用品
⑦ 下着(2~3 ⑧ タオル
日)
⑨ 寝袋
⑩ 携帯ラジオ
⑪ 避難グッズを入れるバック
※ 避難グッズをバックに入れて、いつでも持って逃げることができるように、
準備しておきましょう。避難グッズは、各ご家庭の状況に応じてご準備ください。
「平成28年度 福島県奨学金《震災特例採用》
」募集のお知らせ
福島県教育委員会では、東日本大震災により被災し、経済的理由により修学困難となった高校生、専修学校(高等課
程)生、特別支援学校(高等部)生の修学支援を図るために奨学資金の貸与を実施しています。
「震災特例採用」奨学
資金については、福島県の復興を担う高校生等の将来により一層の負債を負わせないようにするため、そして、経済的
自立を遅らせることを避けるために、卒業後の奨学生本人の収入が基準額を超えない場合は、特例的に返還義務を免除
することとしています。詳しくは、下記の連絡先にお問い合わせください。
●ホームページ先・・・http://www.koukou.fks.ed.jp/ (※ 福島県トップページ「福島県奨学金」をクリック)
●留意点・・・自主避難者については、震災特例採用奨学資金の対象外となります。なお、返還免除の特例のない通常
の奨学資金は対象となりますので、詳しくは、福島県ホームページの奨学資金案内をご覧ください。
〈引き続き、ご相談を受け付けています! いつでもどうぞ。〉
○ お子さんに関するご相談、お知りになりたい福島の教育情報(進級や進学
関係など)
、各市町村の現状、学校訪問の相談などありましたら、お声かけく
ださい。また、特に、相談ごとがなくても、同じ体験をしたものとして、お
話し相手になります。どうぞ、お声かけください。
○ 連絡先
・鳥屋野中学校(025-285-7201)松本和久(担当区:中央・西・南・西蒲区)
・亀田西小学校(025-382-3041)小丸恭平(担当区:江南・東・秋葉・北区)
夏まつりがいっぱい! ご家族で、ぜひ参加してみませんか?
〈 新潟市の主な夏まつり一覧
※新潟市観光案内より抜粋 〉
※ 開催時期・内容が、変更になる場合があります。各イベントの詳細については、各主催者へ
お問い合わせください。
開催時期
内 容
会 場
問合せ先
6月2日(木)
白根大凧合戦
~6日(月)
中ノ口川の両岸から24畳の大凧を揚
げ、空中で絡ませ川に落とし、相手の
凧綱が切れるまで引き合う勇壮な世界
最大の大凧合戦。
南区
白根中ノ口川
堤防
白根大凧合戦
実行委員会事務局
(025-372-6506)
6月17日
(金)
まき夏まつり
~19日(日)
巻神社大祭に合わせて行われ、新潟市
で最も早くに開催される夏祭り。
「やか
たおけさ」
「巻甚句」を踊る民踊流しか
ら始まり、江戸時代から続く神輿渡御、
山車、花火大会などを予定。迫力ある
「やかた竿燈」が祭りを締めくくる。
西蒲区
巻地区
まき夏まつり協賛会
(0256-72-8736)
中央区
蒲原神社と
その周辺
長嶺地域コミュニテ
ィ協議会
(025-246-8602)
中央区
白山神社と
その周辺
新潟総鎮守白山神社
(025-228-2963)
中央区
古町、万代地区
新潟まつり実行委員
会(新潟商工会議所)
(025-290-4411)
6月30日
(木)
~7月2日
(土)
イベント名
蒲原まつり
7月12日
(火)
白山神社
~18日(月・ 夏まつり
祝)
8月5日(金) 2016
~7日(日) 新潟まつり
8月16日
(火)
・
にいつ
19日(金)~ 夏まつり
20日(土)
8月下旬
第32回
黒埼まつり
8月24日
(水)
松浜まつり
~25日(木)
8月26日
(金)
かめだ祭り
大岩万燈
押し合い
蒲原神社とその周辺延べ1㎞にわた
り、400店あまりの露店が並ぶ。ま
た、神社境内には懐かしい「お化け屋
敷」や「見世物小屋」
、
「射的」などが
ある。
白山公園に隣接する白山神社で行われ
る夏の例大祭。境内には露店が立ち並
び、新潟名物「ぽっぽ焼き」も、この
お祭りで召し上がれる。また、周辺は
信濃川やすらぎ堤まで一体的公園とし
て整備され、絶好の散策スポット。
最大級の民謡流し、キラキラパレード
など今年も開催予定。7日(日)花火
大会も予定。信濃川河畔に映えるナイ
アガラ大瀑布やスターマインの大輪が
祭りのフィナーレを飾る。
16日は民謡「新津松坂流し」を目抜
き通りで開催予定。19日、20日の
秋葉区
屋台まつりでは、7台の豪華絢爛な屋
新津本町
台が走り廻り、激しくぶつかり合う姿
目抜き通り
が迫力満点。
民謡流しや大花火大会など、祭りの定
西区
番が目白押し。23日は、くろさき茶 大野小学校、大野
豆を詰め放題できる「茶豆まつり」を 町七区商店街、
同時開催予定。
新潟ふるさと村
新津観光協会
(0250-24-3777)
黒埼まつり実行委員
会(025-377-3101)
松浜稲荷神社の秋季例祭を中心とした
北区
お祭り。24日は祭礼と山車パレード。
松浜稲荷神社と
15町内が競い合う手作り山車は見
その周辺
物。25日は大花火大会を開催予定。
北新潟商工振興会
(025-259-5811)
江戸時代に始まった諏訪社の祭礼行事
を起源とし、高さ18尺・巾12尺・
重さ120貫の岩をかたどった灯籠に
飾りを付け、若者が亀田木遣りに合わ
せてぶつけ合う姿は必見。
亀田商工会議所
(025-382-5111)
江南区
亀田本町
Fly UP