Comments
Description
Transcript
英語 か ら 逃 げ て は いけ な い
英語から逃げては いけない さとう・まさる●作家・元外務省主任分析官。 1960年生まれ。 年同志社大学大学院神学研究科修了後、 外務省入省。 2009 年、背任と偽計業務妨害の有罪確定で、外務事務官失職。 ﹃自 壊する帝国﹄︵新潮社︶ で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。 若干意外な印象を持ったので、﹁お父 ﹃週刊東洋経済﹄ を買っているのは、 質問を受けたので、 お答えしておく。 いう考えは間違っているか﹂ という り得意でないので他の外国語 人かの読者から、﹁英語があま ツ語は、英語と比較して易しいとい 意ではありません。大学入試のドイ さて、その本誌の読者である高校 生から、 ﹁僕は、英語がいま一つ得 コミュニケーションが生まれる。 の間で、経済、政治をめぐる新しい 口頭で説明させてみるとよい。親子 本誌を読ませ、その内容を子どもに ら、高校生の子どもがいる読者は、 験勉強と知識を広げるという観点か 大学入試に必要とされる基礎力を付 英語の教材はよくできているので、 の教科書からもう一度やり直せば、 ずできない。 いくら苦手でも、 中学校 ながら独学で身に付けることは、ま れる。このドイツ語力を高校に通い 生修了程度のドイツ語力が必要とさ とはできない。 英語換算で、 高校 年 も、 この試験で 割の点数を取るこ としてドイツ語を勉強した学生で に易しい。 ただし大学の第 外国語 販されている。横山靖著﹃独文解釈 ツ語の場合、定評のある問題集が市 どの場合、外国文和訳だけだ。ドイ しいからだ。課されるのは、ほとん は、大学入試問題よりもはるかに易 ス語、ロシア語の大学院入試問題 る。その理由は、ドイツ語、フラン 筆者はドイツ語での受験を勧めてい 養課程 には、ドイツ語の基礎力︵大学の教 佐藤 優 さんが買った雑誌を読んでいるの います。ドイツ語で入試の準備をす けることはできる。 それと比較して、 の秘訣︱大学入試問題の徹底的研究 この連載を読んでいる高校生から 質問を受けることがある。高校生が 年分相当の文法知識と ドイツ語で受験したいという大学生 か﹂ とただしたら、﹁毎号ではないが、 るという考えは、間違いでしょう Ⅰ、Ⅱ﹄ ︵郁文堂、1978年︶だ。 文科系では、大学と 大学院の差が縮小 各巻 問の例題に、丁寧な解説と訳 500語程度の語彙力︶があれば、 1 2 もっとも、英語が苦手で大学院を 2 を中心に勉強したいと思うが、こう 面白い記事があると買っている﹂ と ドイツ語の教科書は、 大学生以上を と答えた。 その理由は二つある。 第一に、 大学センター試験のドイ ツ語の問題は、 英語と比較して確か 科書ほど作りが丁寧でない。 対象に作られているので、英語の教 伸びしてでもこういう雑誌を読むよ うに﹂ と指導されているという。 確か に高校の政治経済や現代社会の﹁生 きた教材﹂ として、本誌は役に立つ。 また大学入試の国語の読解や、小論 文の練習にも役立つ論考が多い。受 法書を 冊終了した読者ならば、そ 例が付いている。ドイツ語の初級文 50 ことができる。難関大学院以外は、 れほど苦労することなく読み進める 1 筆者は、 ﹁その考えは間違ってい る。大学受験は、英語ですべきだ﹂ か?﹂という質問を受けた。 第139回 いう返事だった。両親から ﹁少し背 何 の作法 5 85 出世 の技法 知 108 2010.3.13 週刊東洋経済 知の技法 出世の作法 格圏に入れる。あえて英語の問題集 努力がその後、無駄にならない。 関しては、高校生や浪人生のときの 的に高いからだ。英語の受験勉強に と比較するならば、原仙作著/中原 第 分冊をマスターすれば、十分合 道喜補訂﹃英文標準問題精講︵新装 英語ができない人は ほかの語学もできない 訂版︶ ﹄ ︵旺文社、 年︶を少し易 ないと、 大学卒業時点と比べて、 学力 かりした問題意識と学習意欲をもた 大学院に進学する場合、本人がしっ 院の差がほとんどなくなっている。 育内容も、 文科系の場合、 大学と大学 ているというのは深刻な問題だ。教 もっとも語学に関し、大学院入試 のほうが大学入試よりも易しくなっ 訳﹂という翻訳をつける。仮訳と る苦手意識を持ってしまう。外務省 は、外交官になってから英語に対す たロシア語やドイツ語で合格した人 強した人以外はまず合格しない。ま る。ただし外国語学科で本格的に勉 ざまな外国語で受験することができ 国語、朝鮮語、アラビア語などさま 外務省専門職員採用試験は、英 語、ドイツ語以外に、ロシア語、中 おり 人も見たことがない。ロシア できるという外交官を筆者は文字ど 外務省で、英語がからっきしでき ないが、それ以外の外国語が抜群に しくしたくらいの内容だ。 が低下してしまうおそれすらある。 は、とりあえず仮に訳したものだか るような研修生は、希望の語学に変 更してもモノにならないので、 退職 ら逃げない﹂という習慣を若いうち る。これは出世の障害だ。 ﹁英語か 事に対する取り組みが消極的にな 英語に対して苦手意識があると、仕 な文書には仮訳がつくことが多い。 弱ってきているので、英語でも重要 は幹部を含め、外務官僚の英語力が している建前だからだ。しかし最近 が原則だ。外交官は全員英語を理解 ただし英語には、仮訳をつけないの しれないというニュアンスがある。 いので、 研修語をフランス語に変え もときどき ﹁ロシア語は性に合わな り組んでも必ず逃げ出す。外務省で とだ。こういう人は他の外国語に取 から逃げたい﹂ という心理があるこ 質問をする人の最大の問題は、﹁英語 いう考えは間違っているか﹂ という を中心に勉強したいと思うが、 こう があまり得意でないので他の外国語 ベルの英語力を持っている。 ﹁英語 外交官は、他人に迷惑をかけないレ 語、 アラビア語、 中国語がよくできる 勉強法や仕事に関する質問のある 方 は、 [email protected] までメールをお送りください。 筆者への質問を募集 教授︶ が改訂を行っている。 半田一郎先生 ︵東京外国語大学名誉 球語を教授してくださる言語学者・ 可能だ。同書の戦後版は、筆者に琉 ることはできないが、 カ月あれば ︵大学書林、 年︶ に取り組むことを 入門書である松本環﹃英語四週間﹄ 英語に苦手意識を持つ読者には、 戦前から定評のある社会人向け英語 を勧めるようにしている。 につけておいたほうがいいので、筆 てほしい﹂ という研修生がいるが、 職 1 苦手なら中学の教科書 からやり直せばよい 親の仕事の関係で、ドイツ語やフ ランス語に堪能な帰国子女にも、大 ら、もしかしたら間違っているかも 英語のリスニングテスト用のプレーヤーを前にセンター試験 に臨む受験生 では、外国語の文書には必ず﹁仮 学受験は英語を選択することを勧め 者は英語圏以外からの帰国子女に 務命令で学習している語学を放棄す 勧める。 週間でこの教科書を終え 48 99 ている。それは大学においても実務 も、英語での大学受験を勧める。 週刊東洋経済 2010.3.13 109 3 4 1 5 においても、英語を使う比重が圧倒 ©時事