...

移住 - 霧島市

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

移住 - 霧島市
霧島市へ
中山間移住補助制度で
念願の霧島移住が
叶いました。
飛
方へ
た
れ
移住さ 万円+α
0
0
1
で
大
最
行機を降りたら、そこは霧島市。
子そろった豊かな自然や黒豚・黒牛・
羽田から最短で100分、大阪か
黒酢・お茶・野菜などおいしい食べ物、
らは最短で80分。都会から遠いようで
きれいな空気、田舎だけど空港や高速
とても近い。
道路網、コミュニティーバス( ふれあ
わ
霧島市の水道水は湧き水か深層地下
せん
水。しかも、シラス土壌でろ過され洗
れん
いバス )が整備され、交通手段が充実
しているから 」と言います。
練された湧き水です。また、自然や歴
また、霧島市では、中山間地域の活
史遺産が多く、温泉は約200か所もあ
性化を図ることを目的に、市の中山間
り、泉質も多種に及ぶので、一人一人
地域( 国分・隼人の市街地を除く地域 )
に合った温泉がきっとあるはずです。
に市外から転入した方および国分・隼
す。
車で少し走れば、病院やスーパーなど
人の市街地から転居した方で、住宅を
もあり暮らしやすいまちです。
取得した方には、最高で100万円を補
「おじゃんせ霧島へ」
多くの移住希望者が、全国数ある移
助する制度を設けています。さらに、
住地の中で霧島市を選ぶ理由を「温暖
中学生以下の子どもがいた場合、一人
な気候、豊富な温泉、海・山・川と三拍
当たり20万円が加算されます。
皆さまのお越しをお待ちしていま
問=共生協働推進課中山間地域活性化
グループ ☎0995
(64)
0988
ふるさと納税で
霧島市を応援してください
移住しませんか。
ふるさと納税制度とは、自分が生まれ育った「ふるさと」やこれまで深い関わ
りのある地域に、何らかの形で貢献あるいは応援したいという皆さまの思いを寄
附金というかたちで実現できる制度です。
霧島市では、霧島市へふるさと納税していただいた市外在住の方へ感謝の気持
ちを込めて、地元企業や生産者などとタイアップし、霧島市内で生産・製造され
た商品やサービスをお礼の品として贈呈します。
霧島市で生まれ育った皆さま、また霧島市にご縁のある皆さま、
「ふるさと納
税制度」を活用し、霧島市のまちづくりを応援してください。
お礼の品の一部です。お礼の品の数は全国トップクラス150品目。
日本一のお茶
寄附の流れ
お申し込み
インターネットによる申込方法
ふるさとチョイス・霧島市
検索
寄附金の払い込み
特産品などのご注文
問=共生協働推進課 中山間地域活性化グループ
☎ 0995(64)
0988
霧島の水道水は100%「地下水」
と
「湧き水」
自然豊かな土地が育む霧島のおいしい水です
「
“水のめぐみ”とふれあう水の里
の旅コンテスト2014」で最 優
秀賞と特別賞を受賞
霧島山は日本初の国立公園に指定
されたエリアで、手つかずの山々や森
が残っている自然豊かなところです。
また、日本の中でも特に雨の多い地
域で、そこに降った雨は、幾重にも重
28
なるシラス土壌などの地層で不純物な
どがろ過され、地下に蓄えられ、地下
水または湧き水として湧き出してきま
す。深いところでは地下 100㍍以上も
ある地層から湧き出すものもあります。
このような天然の湧き水が霧島市内に
はいくつも存在し、多くの観光客や市
民に喜ばれています。特に、横川町下
おお で みず
ノにある「大 出 水 湧水」は、毎分約
22㌧ものきれいな水が岩穴から絶え間
なく湧き出し、
1年を通して水温は15℃
前後、周囲の景観と共に多くの人に親
しまれています。
霧島市内にはこうした湧き水や地下
水が至る所にあります。市民が生活に
使用する水道 水はこの湧き水、地下
水を使用しており、この「おいしい水
道水」を求めて、県外から移住する方
もいるほどです。
また、きれいな水に関連する旅行プ
ランを競う「“水のめぐみ”とふれあう
水の里の旅コンテスト 2014」で、市や
観光協会、特産品協会などでつくる霧
島高原自然体験ツーリズム協議会が
最高賞に当たる最優秀賞と、特に優
れた景観を紹介した企画に特別賞「水
の絶景賞」を受賞し、全国から高い
評価を受けています。
牧園町三体堂の飲料水「関平鉱泉水」は、自然の中で湧き出す温
泉水で、カルシウムやマグネシウム、さらに美のミネラルと呼ばれる「シ
リカ」を1ℓ中、205.2㎎含んでおり「飲んでよし、入ってよし」の温泉
として 180 年前から地元の人に飲み継がれています。現在では全国に
名が知れ渡り「おいしい」と多くのリピーターが各地から訪れます。
〒899-6602 鹿児島県霧島市牧園町三体堂2057
0120-235-524
☎0995
(78)
2355 ℻ 0995
(78)
2036
http://www.city-kirishima.jp/
定休日は第1・3火曜日になります。
関平鉱泉所では、市内宅配サービスを開
始しました。宅配時には、高齢者の安否
確認なども実施しています。
(宅配サー
ビスを受けることができる方には条件
がありますので、販売所までお問い合わ
せください)
29
行政
霧島市組織図
市民とともに未来を展望した
調和の取れた行政に取り組んでいます。
教育長
副市長
髙田 肥文
中村 孝
副市長
市長
平野 貴志
前田 終止
霧島市では、市民参加の市政を基本に、市民の声が反映された施策を展開。計画的
で効率的な事業を力強く推進しています。
便利な施設「コア・よか」
国分パークプラザ内の
霧島市市民サービスセン
ター「コア・よか」は、年
末年始を除く毎日午前10
時から午後7時まで、住民
票の写しなど各種証明の
発行やパスポート窓口業
務、税金などの収納業務などを行っています。
これまで延べ13万人以上が利用しています。
「市長とふれ愛トーキング」は、
市民の皆さんのご意見やご要望
などをきめ細かく把握し、まち
づくりに参加いただくことを目
的に実施しています。
さまざまな団体・サークルの皆
さんの元に市長が直接伺い、土
日・祝日の昼夜問わず意見交換を行います。
そのほか、市長とランチで語イもんそ会などと合わせ延べ211回、
5,055人(平成27年10月末現在)と語り合いました。
市民に開かれた議会を目指して
常盤 信一
今吉 歳晴
議長
副議長
議会
市長とふれ愛トーキング
議員と語ろかい
霧島市議会は、市民の代表として選出された26人の議員に
よって構成され、4年の任期の間、市民を代表して
「住みよいま
ちづくり」に取り組んでいます。
情報公開、住民参加度などを調査する全国の議会改革度調
査では、近年上位に入るなど開かれた議会運営に努めています。
30
「議員と語ろかい」は、議会基本条例に基づき、
「市
民に開かれた議会」を目的に実施しています。市内各
地区の公民館へ年4回程度伺い、市民の皆さんと意見
交換を行っています。また、議員と懇談を希望する市
民活動団体・グループとも希望するテーマに沿って意
見交換を行っています。
平成27年4月1日の組織は、11部局、5総合支所、86課
(201グループ)、
職員総数1,126人となります。
市 長
総 務 部
総 務 課
市民運動推進室
安心安全課
秘書広報課
副市長
危 機 管 理 監
総括工事監査監
財 政 課
財産管理課
工事契約検査課
税 務 課
収 納 課
隼人地域振興課
企 画 部
企画政策課
行政改革推進課
共生協働推進課
情報政策課
生活環境部
環境衛生課
市 民 課
市民サービスセンター 保険年金課
衛生施設課
隼人市民福祉課
保健福祉部
保健福祉政策課
生活福祉課
子育て支援課
子ども家庭支援室
子どもセンター
長寿・障害福祉課 保 育 園
養護老人ホーム
健康増進課
健康づくり推進室 すこやか保健センター こども発達サポートセンター
農林水産部
農林水産政策課
農政畜産課
林務水産課
耕 地 課
商工観光部
商工振興課
企業振興室
観 光 課
霧島ジオパーク推進課
建 設 部
建設政策課
建設施設管理課
土 木 課
建築住宅課
まちづくり調整監
建築指導課
都市計画課
区画整理課
下水道課
溝辺総合支所
地域振興課
市民福祉課
産業建設課
横川総合支所
地域振興課
市民福祉課
産業建設課
牧園総合支所
地域振興課
市民福祉課
産業建設課
霧島総合支所
地域振興課
市民福祉課
産業建設課
福山総合支所
地域振興課
市民福祉課
産業建設課 福山市民サービスセンター
消 防 局
総 務 課
警 防 課
予 防 課
情報司令課
中央消防署
北 消 防 署
会 計 課
水 道 部
管 理 課
水 道 課
教育委員会
教育総務課 学校教育課 保健体育課 国民体育大会準備室 学校給食課
生涯学習課 文化振興課 国民文化祭推進室 国分教育総務課
教育長
国分図書館 国分公民館 メディアセンター 隼人公民館 隼人図書館
小中学校 国分中央高校 幼稚園 溝辺出張所
教 育 部
横川出張所
牧園出張所
教育振興課 公民館
霧島出張所
福山出張所
議 会
議会事務局
議事調査課
選挙管理委員会
選挙管理委員会事務局
監 査 委 員
監査委員事務局
農業委員会
農業委員会事務局
固定資産評価審査委員会
公平委員会
31
おじゃんせ霧島大使
俳優・プロデューサー
女優・声優
ほ
こ
さん
「おじゃんせ霧島大使」は、観光や特産品などを市外へ紹介、宣伝するなど、市のイメージアップにつながる活動に協力いただいています。
陸奥部屋親方
(元 大関霧島)
ち
福山
No.008
No.009
しげ た
錦江パール樹齢200年の
小みかんの木
重田千穂子
松下美術館
霧島国際音楽祭
音楽監督
福山パークゴルフ場
ふくふくふれあい館
横綱
504
野球解説者
478
宮浦宮福山のイチョウ
220
島津忠将の供養塔
霧島山から桜島まで
一望できる
絶景ポイント
荒磯岳
さん
霧島川の渓谷を楽しめる
観光スポット
「フクヤマ」の花文字
で知られる福山町牧之
原の高台に平成27年3
月に完成した惣陣が丘
展望所。鹿児島弁の道
しるべが案内する遊歩
道を歩いて、標高483.5
mの展望台に登ると、
雄大な霧島山と錦江湾
に浮かぶ鹿児島のシン
ボル桜島、遠くは志布
志湾を一望できます。
旧田中家別邸
惣陣が丘展望所
にし だ せい し ろう
霧島
神水峡
❼
●
惣陣
が丘
西田聖志郎
❼
●
10
若尊鼻
さん
上野原縄文の森
しま
国分IC
国分キャンプ海水浴場
いく
→至末吉
財部IC
No.007
フリーアナウンサー
国分ハイテク展望台
生島 ヒロシ
子どもから大人まで
訪れる人が楽しめる場所
491
じょうもん市場
隼人東IC
は「塩浸温泉龍馬公園」として、龍馬資
料館や足湯などがあり、龍馬が駆け抜
けた自然、踏みしめた大地、お龍と寄り
添った空間があります。
❻
●
国分
大隅国分寺跡
さん
471
No.006
ねこ
223
10
錦 江 湾
城山公園・舞鶴城跡
市役所
No.005
タレント・
マラソンランナー
隼人西IC
❺
●
黒石岳森林公園
東九州自動車道
猫ひろし
475
さん
隼人塚
平成27年3月に完成し
た霧島神宮近くにある
全長1, 80 0mの霧島神
水峡遊歩道。霧島川の
渓 谷 や展 望 台 から望
む柱状節理は圧巻です。
霧島の火山活動の歴史
や自然の多様性を体感
することができます。白
いカーテンのように流
れ落ちる人工滝も見る
ことができます。
台明寺渓谷公園 471
みちのくかずひろ
鹿児島神宮
はやと
城山
公園
2
60
九州
隼人
小浜海水浴場
日当山温泉郷
陸奥一博
加治木JCT
加治木IC
ひなたやま
こくぶ
鹿児島空港国内線到着ロビーに平成24
年にできた霧島市PRブース。旬の観光
情報や最新のイベント、観光ルートなど
の情報を提供しています。霧島市ならで
はのおもてなしと特産品のPRとして、霧
島茶と関平鉱泉水の試飲コーナーや利
用者が自由にインターネットで市内や県
内の観光情報を検索できる、60インチ
のタッチパネル式テレビ「霧島タッチガイ
ド」も設置されています。
車
自動
縦貫
国分観光農園
さん
道
56
きたながのだ
❸
●
475
504
十三塚原史跡公園
2
ひょうきやま
鹿児島空港
溝辺鹿児島空港IC
…
No.003
No.004
つよし
西郷公園
霧島
つつみ
妙見・安楽温泉郷
妙見・安楽温泉郷
新川渓谷遊歩道
❸
●
バレルバレー・プラハ&GEN
高千穂CC
堤剛
犬飼滝
なかふくら
熊襲の穴
空港PR
ブース
470
はくほうしょうぜき
56
溝辺物産館
「よこで~ろ」
上床公園
自然薬草の森
和氣公園
霧島神宮温泉郷
温泉センター「神乃湯」
白 鵬翔関
❷
●
高屋山上陵
かれいがわ
(県内最古の木造駅舎)
さん
県民の森
牧園
No.002
いのうえかず き
❹
●
溝辺CC
緑の村
井上一樹
みやまコンセール
塩浸温泉龍馬公園
480
霧島神宮
霧島民芸村
霧島市観光案内所 60
霧島神水峡遊歩道
223
岩堂観音
481
❻
●
牧園福祉特産品販売所
まほろばの里
高千穂河原
ビジターセンター
さん
50
霧島GC
牧園特産品販売所
神 造 島
32
❺
●
きりしま
おんせん
445
坂本龍馬が、妻お龍を連れて日本最初
の新婚旅行に訪れたといわれる霧島。
その際、塩浸温泉で京都寺田屋事件の
刀傷を癒やしたといわれています。現在
児童広場、屋外ステー
ジ、1周1,350mのゴー
カート場、観覧車など、
家族連れで楽しめる公
園。眼下に国分平野を
望む高さ19 2mの高台
にあります。春には桜
やツツジなどが満開と
なり、憩いの場としても
親しまれ、夜は夜景ス
ポットとしても人 気の
観光スポットです。
横川物産館「よいやんせ」
504
223
乗馬クラブ
神話の里公園
道の駅
「ほっと霧島館」
きりしまじんぐう
当時の造りをそのまま残す
歴史ある貴重な建物
❹
●
塩浸温泉
龍馬公園
かごしま
空港36CC
55
丸尾滝
霧島高原国民休養地
り
観光農園
高千穂峰
千里ヶ滝
うえむら
丸岡公園
空の玄関口の
新たな観光案内所
霧島茶でお客様を
おもてなし
104
横川IC
50
嘉例川
駅
激動の幕末期に、
龍馬とお龍が
かけがえのない時間を
過ごした場所
新燃岳
霧島温泉郷
霧島温泉市場
50
溝辺
明治36(1903)年に開業した嘉例川駅は
百年以上の歳月を刻んでおり、大隅横川
駅とともに県内最古の木造駅舎。今は無
人駅となっていますが、木造の味わい深
い駅舎は、見物に訪れる人が後を絶ちま
せん。土・日・祝日は、JR九州「九州の駅
弁ランキング」で3年連続第1位に輝いた
かれいがわ弁当の販売もあります。
おおすみよこがわ
(県内最古の木造駅舎)
26
駅のホームの柱には戦時中の戦闘機
による機銃掃射の弾痕が残っていま
す。駅は何事もなかったかのように今
でも地域の人に親しまれていますが、
それと同時に悲惨な戦争を伝える貴
重な木造駅舎です。
❷
●
❶
●
横川
ど
❶
●
山ヶ野金山跡
からしま み
第二次世界大戦中に
機銃掃射を受けた
弾痕がそのままに
残っています
大隅
横川駅
獅子戸岳
大浪池
辛島美登里
韓国岳
1
No.001
シンガーソング
ライター
えびの高原↑
薫る浪漫と熱き思いに触れてみませんか
日本最初の国立公園、海抜0mから霧島山の最高峰1,700mまでの
豊かで広大な自然が自慢です。
狐ヶ丘高原
33
霧島市
霧島市民憲章
天孫降臨があったとき、霧が深く物の形が分からなかったので、
たかまがはら
神に祈り高 天原から持参した稲穂をまいたところ、 霧がたちまち
晴れたという説などがあります。
市
はぐく
霧島の 悠久のとき 育みて
伝統・文化を未来へつなぐ
そび
霧に浮かびて神々しく聳える霧島山
波静かな錦江湾に映える桜島山
り
りん
びと
凛とした 霧島人の 友好は
世界に広がる 交流の和
しなやかな 心と絆 ふれあいで
し
笑顔・安心 ふるさと創り
きずな
うるわ
この麗しき大自然に抱かれて
ほう じょう
じょう もん
豊穣な大地にはるかなる縄文の昔より
あせ
なりわい
きず
汗して生業を築いてきた私たちの祖先
ゆう きゅう
きざ
悠久の歴史を刻んで今ここに
なな いろ
七色のまちが一つとなる
み りょく
神話のふるさと霧島市
私たちは
母なる地球の生命体の一員として
じゅん かん
共生と循環の心豊かな社会をめざし
あゆみ
新たな歩を共に始める
34
し
きょう じょ
信じあう
調和と共助で 約束す
かがや
あした
輝く明日を 霧島の地に
ひ
限りなき可能性と魅力を秘めた
きょう せい
ま
守り抜く
豊かな自然
共生の
と わ
ほこ
永遠に誇れる 美しき里
市の宣言
道義高揚・豊かな心推進宣言
国際観光文化立市宣言
環境共生宣言
増健・食農育宣言
非核平和宣言
章
霧島山と「K」がモチーフ。上
から「花は霧島」の花と夢と
元気と霧島山。みどりで山々
と豊かな平野部。紺で水清き
天降川。下の紺で波静かな
錦江湾。全 体に躍動感をつ
けて雄大な自然と市民が融合
し世界へ躍進する霧島市を表
現しています。
ミヤマキリシマ
ハナタバコ
高千穂河原など霧島一帯
に自生。5〜6月上旬にピ
ンク色の花を咲かせる。
花が美しい観賞種のタバ
コ。性質は丈夫で、夏の
花壇に適している。
ツツジ科
市の木
こう ごう
き
霧島の名の由来にはいくつかあり、 神代の昔、 高千穂峰に
市の花
朝な夕なに
ゆう きゅう
日本の原点・霧島市を
日本一のふるさとに。
ナス科
モミジ
クロガネモチ
落葉高木で、葉は5〜9
つの掌状に分かれる。秋
の紅葉が美しい。
常緑高木で、秋には直径
6㎜ほどの真っ赤な球形
の果実をたくさんつける。
カエデ科
モチノキ科
●市歌
霧島市歌
つら
・作詞=伴 久志(霧島市)
・作曲=髙月啓充(岡山県)
やま な
たか ち ほ
一、
連なる山並み 高千穂の
けむり
さくらじま
なみ
きんこうわん
二、
煙たなびく 桜島
三、
きらめく波の 錦江湾
自然が息吹く 天降川
無限に広がる 大空へ
恵み豊かな 緑の大地
希望を運ぶ 爽やかな風
歴史は深く 心が通う
世界に羽ばたく先駆の誉れ
ああ霧島 わがまち霧島市
ああ霧島 わがまち霧島市
し ぜん
めぐ
れき し
い
ぶ
ゆた
ふか
あ も り がわ
みどり
だい ち
こころ
かよ
きりしま
きりしま し
む げん
ひろ
き ぼう
はこ
せ かい
は
おおぞら
さわ
かぜ
せん く
きりしま
ほま
きりしま し
にじ
か
はし
わこうど
虹の懸け橋 若人よ
み らい
つな
なないろ
ゆめ
ただよ
ぶん か
かお
未来に繋ぐ 七色の夢
いろ こ
色濃く漂う 文化の薫り
きりしま
きりしま し
ああ霧島 わがまち霧島市
市のホームページから、霧島市
歌、 愛 唱 歌、 音 頭 が 聴 け ま す。
楽譜もダウンロードできます。
霧島市歌
検索
●愛唱歌
●愛唱歌
●音頭
・作詞=今里 修(鹿児島市)
・作曲=村松 聡(埼玉県)
・作詞=矢坂 秀司(神奈川県)
・作曲=矢野 ちあき(福岡県)
・作詞=石井 昭吉(愛知県)
・作曲=櫛下 卓志(鹿児島市)
風はここから
好きですふるさと霧島市
おじゃんせ霧島
35
霧島市制10周年記念 作文 コンクール受賞作品
霧島市制10周年を迎えるに当たり、郷土の自然、歴史、文化を尊重する気持ちを備え、
生涯にわたって自ら学び社会に貢献する人材を育むことを目的に作文コンクールを開催し
ました。市内の小学生、中学生から多くの作品を応募いただき、審査の結果、最優秀賞1
点、優秀賞2点が決定しました。
最優秀賞
私
霧島の誇り
その山の恵みによって、 温泉が湧き出ます。さらに
はこの夏、 坂本龍馬生誕180周年というこ
たことで霧 島 市のことを知るきっかけは十 分ありま
とで、 学校、そして霧島市の代表として高
した。 だけど、いざ霧島市のことを紹介できるかと
しかし、 私はこのフォーラムを通し、やっぱり霧島
知へ行ってきました。
「坂 本 龍 馬 生 誕180周 年 平
いうとできません。しかし、 今 回のフォーラムで霧
市という故郷が一番落ち着く場所であり、 一番誇
霧 島 市は、 温 泉を中 心としてたくさんの誇 れる
成の薩長土中学生フォーラム」という企画で霧島
島市のことをたくさん調べることがあり、また、それ
れる場所だと思いました。 温泉がとても多く、どの
ところがあり、とてもすてきな場 所です。 私はこの
市のことをPRしてきました。
を他の地 域の人に分かりやすく伝えるということを
温泉も入れば良い効果が見られたり、たくさんのお
フォーラムを通して故郷の霧島のことをもっと好きに
重視してまとめたことで、 私も霧島市のことを詳しく
客さんが訪れてくれるように工夫がされてあったりし
なりました。これからも、霧島市のことをさらに知り、
知ることができました。
て、 温泉は本当に誇れるものだと思います。また、
誇りに思いながら、この故郷で、 温泉や自然と共
当日、 高 知 県の城 西 中 学 校で行われたフォー
霧 島 市は坂 本 龍 馬の日本で初といわれる、 新 婚
に毎日を過ごしたいと思います。
時、 私は自分自身が霧島市のことをあまり知らず、
ラムでは鹿 児 島 県、 山 口 県、 高 知 県の3県8校
旅行の地でもあります。 坂本龍馬が唯一、 妻お龍
もし霧島市の特徴を教えてと言われてもできないと
が集まりました。 そこでは、 各県のそれぞれ2つの
と訪れた場所で、 当時ここの温泉が傷を癒やすの
いうことを実感しました。 私の家は小さな旅館を営
地域の特徴などを発表しました。 私は「訪れたくな
にぴったりな泉質でなければ龍馬とお龍は、 訪れ
高知県を訪れる前に、 事前学習として、 同じ霧
島市代表の日当山中学校の生徒と一緒に霧島市
のことを調べ、 パワーポイントにまとめました。 その
ふる さと
た。どの地域にも行ってみたいです。
る故 郷 」というテーマで主に観光スポットなどを中
なかったことでしょう。このことも誇れることだと思い
様々なことを聞くことがあったり、小 学 校も山 間 地
心として紹介しました。どの学校も発表に工夫があ
ます。また、ジオパークもあり、 高 千 穂 峰を中 心
にあったため地 域の方との交 流もさかんだったりし
り、それぞれの地域の特徴や特産品が分かりまし
に山々がたくさんあり、とても自然豊かな場所です。
牧園中学校 2年
んでいて、そこで霧 島 市のことを説 明する母から
霧島市は、外国からの観光客も数多く訪れます。
なな み
安栖 夏海
さん
(
霧島の誇り
牧園中学校2年
なな
み
安栖 夏海さん(14)
36
優秀賞
ぼくのふるさと
霧島市とともに生きる
永水小学校3年
隼人中学校2年
廣瀨 諒哉 君(8)
14
)
最
優秀賞
東 桃花さん(13)
37
霧島市10年の歩み
History of Kirishima '10
JR国分駅
Kirishima city
↘
2005
2015
日本の原点・霧島市を、日本一のふるさとに。
2005
平成17年11月◦11月7日、国分市、溝辺町、横川町、牧園町、霧島町、隼人町、
福山町の1市6町が合併して霧島市が誕生。
◦開かれた市政を目指し、市長のスケジュールと活動報告、交際
費の執行状況を公開。
◦市民の皆さんの意見を直接お聞きし、問題解決のできる市役所
づくりを進めるために市長と語イもんそ会を開始。
◦霧島市次世代育成支援対策行動計画(前期計画)を策定。
2006
平成18年 3月◦嘉例川駅が国の登録有形文化財に登録。
◦霧 島市高齢者保健福祉計画、介護保険事業計画、地域介護・
福祉空間整備計画を策定。
4月
◦危機管理体制の確立を図るため、県内初の危機管理監を配置。
◦乳幼児医療費の無料化を3歳児未満まで拡充。
◦岐阜県海津市、長崎県雲仙市と新たに姉妹都市盟約を締結。
◦霧島市消防計画を策定。
6月
◦霧島市立医師会医療センターで小児科・内科夜間一次救急診療
(365日)開始。
7月◦首都圏霧島市ふるさと会が設立。
8月
◦霧島市経営健全化計画を策定。
9月◦環境基本条例を制定。
◦指定管理制度を導入し、110の公的施設を民間へ管理委託。
10月◦大隅横川駅が国の登録有形文化財に登録。
◦学校間ネットワーク「きりしまEネット」が稼動。
◦安心・安全のまちづくりを進めるために市内全域に防犯パトロー
ル隊を設置し、市内全域をほぼカバーできる防犯体制を整備。
◦市税等の滞納整理や自主財源の確保、経営健全化計画を全庁
的に推進するため、歳入確保対策本部及び歳出対策本部を設置。
11月
◦霧島市誕生1周年記念式典で市民憲章と市の宣言を発表。
◦霧島市行政改革大綱を策定。
12月
◦霧島市安心安全まちづくり条例を制定。
国分パークプラザ
霧島市誕生
第1回環霧島会議
医師会医療センター
第一次霧島市総合計画
2008
防犯パトロール
隼人庁舎
2007
平成19年 2月◦霧島市組織機構再編計画、霧島市定員適正化計画、人材育成
38
計画を策定。
◦霧島市水道事業基本計画を策定。
◦霧島市交通安全計画、霧島市国民保護計画を策定。
◦霧島市農業振興地域整備計画を策定。
平成19年 3月◦乳幼児医療費の自動償還払いを平成19年3月診療分から開始。
◦霧島市が森林セラピー基地として認定される。
◦霧島市地域防災計画を策定。
◦霧島市障害福祉計画、霧島市障がい者計画を策定。
◦霧島市既設公的賃貸住宅等活用計画を策定。
◦わんぱく
「きりしまっ子」育成プラン、霧島市子ども読書活動推進
計画を策定。
4月◦霧島市消防局隼人分遣所を隼人町西光寺に新築移転。
5月◦霧島市観光基本計画を策定。
6月◦JR国分駅の周辺を整備(西口駅前通り線、西口駅前広場、東
西自由通路)。
7月◦国 分パークプラザに市民サービスセンター「コア・よか」
を開設。
年末年始を除く毎日10時から19時まで各種証明書発行や収納事
務などを取り扱う住民サービスを開始。
◦福山、溝辺の水道事業支所を水道部本庁に、霧島、横川水道
事業支所を牧園水道事業支所に統合。
◦旧霧島町と姉妹都市盟約を締結していたアメリカ・ソノラ市と改め
て姉妹都市盟約を締結。
8月◦旧隼人町と中国陝西省銅川市耀州区との交流を引き継ぐため、
友好交流協議書を締結。
10月◦市民一人一人の防犯意識の向上を図るため、全国初となる
「あん
しん・あんぜん検定」を実施。
◦旧国分市と中国湖南省瀏陽市との交流を引き継ぐため、友好交
流協議書を締結。
11月
◦鹿児島県、宮崎県の5市2町で県境を越えて地域活性化を図る
ことを目的に環霧島会議を発足。
◦霧 島市民表彰、霧島市民栄誉賞、霧島市スポーツ栄誉賞の各
表彰規則を制定し、表彰を開始。
12月◦平成20年度から平成29年度までの10年間の運営指針となる第一
次霧島市総合計画の基本構想が市議会で議決。
◦霧 島市生活環境美化条例および霧島市天降川等河川環境保全
条例を制定。
消防局隼人分遣所
パスポート発給事務開始
平成20年 1月◦分庁の実施(本庁機能を国分庁舎と隼人庁舎で分担)。
2月◦霧島市歌、愛唱歌2曲、音頭の計4曲を霧島市の歌として制定。
◦学 校教育における中山間地域の通信速度改善のため、学校間
長距離無線LANを整備し、情報教育の学校間格差を解消。
3月◦第一次霧島市総合計画の基本構想及び前期基本計画を策定。
◦霧島市移住定住促進に関する条例を制定。
◦ 霧島市自転車等の放置防止及び適正な処理に関する条例を制定。
◦霧島市生活排水対策推進計画を策定。
◦霧島市地域情報化計画を策定。
◦霧島市男女共同参画計画を策定。
◦霧島市の環境行政の基本となる霧島市環境基本計画および霧島
市地球温暖化対策実行計画を策定。
◦霧島市人権教育・啓発基本計画を策定。
39
◦霧島市国民健康保険特定健康診査等実施計画を策定。
◦霧島市食育推進計画を策定。
平成20年 4月◦消防局を除く市役所の各部にグループ制を導入。
◦市民サービスセンター「コア・よか」でパスポート発給事務を開始。
◦岐阜県海津市と市職員の相互派遣交流を開始。
◦霧島地域循環型社会形成推進地域計画および霧島市分別収集
計画を策定。
◦ 溝
辺、福山地区で新たにコミュニティーバスの運行を開始。バ
スの名称を「ふれあいバス」に統一し定額150円とする。
◦霧 島山の世界ジオパーク認定に向けた研究のため、鹿児島大学
の井村准教授を霧島市ジオパークアドバイザーに委嘱。
7月◦NPOなどが行う公益的市民活動を支援する霧島市市民活動支
援事業を開始。
9月◦北 京オリンピックで活躍した前田美順選手に第1号となる霧島市
スポーツ栄誉賞を授与。
10月◦第3回環霧島会議でジオパーク推進連絡協議会を設立し、霧島
山の世界ジオパーク登録を目指すことを決議。
◦温泉自治体のまちづくりを考える温泉フォーラムin霧島を開催。
から しま み ど
11月◦市制施行3周年記念式典で霧島高校の校歌を作った辛 島 美 登
り
里さんに、第1号となるおじゃんせ霧島大使を委嘱。
コミュニティーバス
天降川小学校
市制施行 3 周年記念式典
塩浸温泉龍馬公園
2009
平成21年 2月◦霧島市新型インフルエンザ対策行動計画を策定。
3月◦霧島市ふるさときばいやんせ基金条例を制定。
◦第一次霧島市国土利用計画を策定。
◦霧島市立医師会医療センター改革プランを策定。
◦霧島市水道ビジョンを策定。
◦霧島市地域公共交通計画を策定。
◦健康きりしま21計画(霧島市健康増進計画)
を策定。
◦霧島市農村環境整備計画を策定。
◦岐阜県海津市との姉妹都市盟約締結を記念し、千本松原を愛
する会から頂いた松苗20本を国分干拓海岸遊歩道に定植。
4月◦県内初となる霧島市介護保険ボランティアポイント制度を開始。
◦ブロードバンド未整備地域(市内7か所)にADSL方式のブロー
ドバンド環境を整備。
◦各地区自治公民館や自治会、食生活改善推進員、健康運動普
及推進員が中心となり、健康生きがいづくり推進モデル事業を開始。
◦乳幼児医療費の無料化の対象者を小学校就学前までに拡充。
6月◦霧島市建築物耐震改修促進計画を策定。
7月◦霧島国際音楽祭30回を記念して「霧島市民音楽祭」を開催。
10月◦牧園町旧高千穂小学校跡地に北消防署を移転。
◦霧島市議会基本条例を制定。
11月◦霧島市小・中学校音楽の集いをみやまコンセールで開催。
福山総合支所
千本松原の松を植樹
新燃岳噴火
小・中学校音楽の集い
全国お茶まつり大会
2010
2011
平成23年 1月◦牧之原地区に福山総合支所を移転し、福山地区に市民サービス
センターを設置。
1月◦新 燃岳が約300年ぶりに噴火。霧島市災害警戒本部を設置し、
新燃岳周辺の立ち入りを規制。
3月◦東日本大震災を受け霧島市支援対策本部を設置し、被災地へ
市職員や消防職員を派遣。
4月◦霧島市立国分中央高校にスポーツ健康科・ビジネス情報科を新設。
◦霧島市河川景観保全アダプト
(里親)制度を開始。
6月◦健 康づくり関連の各種イベントなどに参加しポイントをためて応
募する健康マイレージ制度を開始。
8月◦錦 江湾奥に位置する4市で地域活性化を図ることを目的に錦江
湾奥会議を発足。
9月◦霧 島市立医師会医療センターに中央手術棟を整備し、CTとナ
ビゲーションシステムが一体となった最先端医療機器を全国で初
めて導入。
◦平成8年度から道路改良や橋梁、トンネル工事を進め16年の歳
月をかけた国道223号妙見の工事が完了。
◦人気温泉地ランキング2012(大手旅行雑誌)の満足度ランキング
で霧島温泉が全国1位を獲得。
10月◦関西圏霧島市ふるさと会が設立。
◦霧島市デマンド交通実証運行を開始。
11月◦第65回全国お茶まつり鹿児島大会in霧島が開催され、農林水産
大臣賞と2年連続の産地賞を受賞。
◦平成22年の7月の記録的な集中豪雨により道路が崩落した県道
都城隼人線(国分重久)の災害復旧工事が完了。
◦10年間で10万本を植林する10万本植林プロジェクトを開始。
2012
平成24年 3月
◦牧園町持松稼原に大茶樹公園が完成。
◦霧島市男女共同参画推進条例を制定。
わか みこ のはな
◦霧 島錦江湾国立公園の第2種特別地域に指定された若 尊 鼻 の
遊歩道や駐車場を整備。
平成22年 1月◦霧島市立医師会医療センターに脳神経外科を開設。
3月◦国分図書館、隼人図書館の電算システムをネットワーク化。
◦霧島市バイオマスタウン構想を策定。
◦霧島市次世代育成支援対策行動計画を策定。
40
◦霧島市都市計画マスタープランを策定。
こう てい えき
平成22年 4月◦霧 島市家畜伝染病(口蹄疫)
対策本部を設置し、口蹄疫の侵入
を防止。
◦各総合支所を定期的に巡回する一日移動市長室を開始。
◦天降川小学校を開校。
5月
◦塩浸温泉龍馬公園を開園。
7月◦霧島地区を中心とした記録的な集中豪雨により災害が発生。
◦霧島市こどもセンターを開所。
9月◦霧島山が日本ジオパークに認定される。
◦まきのはら運動公園が完成。
10月◦市内の水道料金を統一。
11月◦高円宮妃久子さまご臨席のもと自然公園ふれあい全国大会を開催。
◦第64回全国お茶まつり奈良大会において、普通煎茶30㎏部門で
日本一のおいしいお茶の産地として産地賞を獲得。
12月◦第1回霧島市郷土芸能祭を開催。
口蹄疫対策
大茶樹公園
41
◦霧島市公営住宅等長寿命化計画を策定。
平成24年 4月
◦新燃岳火口から半径5㎞以内の住民や宿泊施設などが迅速に避
難できるようモーターサイレン5基と戸別受信機40基を設置。
◦道 路の美化活動を行う自治会やボランティア団体などを支援する
ため霧島市道路アダプト
(里親)制度を開始。
◦発 達外来や発達相談などの連携拠点として霧島市こども発達サ
ポートセンターを設置。
◦春山緑地公園の一部供用開始。
6月◦隼人町嘉例川地区の新川渓谷に遊歩道を整備。
7月◦新 燃岳噴火から1年6か月ぶりに韓国岳、大浪池、高千穂峯の
登山道を開放。
◦霧島市景観条例を制定。
9月◦霧島市景観計画を策定。
10月◦鹿児島空港ビルの1階到着ロビーに「霧島市PRブース」を設置。
2013
平成25年 1月◦高千穂河原と湯之野に登山客や観光客の安全を確保するための
避難壕を設置。
(大浪池には平成26年3月に設置)
3月◦牧 園水道事業支所を廃止し、全ての水道業務を水道部庁舎に
集約。
◦天降川流域の火砕流堆積物が国の天然記念物に指定される。
◦JR国分駅と隼人駅の自転車盗難を防止するために、駅の駐輪
場に防犯カメラを設置。
◦霧島市観光基本計画新戦略プログラムを策定。
◦第一次霧島市総合計画の後期基本計画を策定。
◦霧島市緑の基本計画を策定。
4月◦市内の市街地から中山間地域への転居者も助成対象とする新た
な移住定住促進制度を開始。
◦県内初となる霧島市いじめ問題対策支援室を設置。
◦新燃岳噴火から2年3か月ぶりに中岳中腹探勝路の登山道を開放。
◦亀割配水池を新設し、国分敷根から福山沿岸地域に旧行政区
を越えた配水を開始。
5月◦退 役した自衛隊員で組織する隊友会鹿児島県国分支部と大規
模な災害時における県内初の災害時協力協定を締結。
6月◦コミュニティーFMの「FMきりしま」が開局し、市政情 報番 組
「知っ得情報・クロスきりしま」を7月1日から放送開始。
10月◦乳 幼児医療費の助成対象を中学校修了までに拡充し、名称を子
ども医療費に改称。
◦大隅正八幡宮境内および社家跡が国史跡に指定される。
11月◦大隅国建国1300年記念事業「大隅国・郷土芸能の祭典」を開催。
2014
若尊鼻遊歩道
アヒル隊長 霧島温泉大使任命式
霧島市PRブース設置
一般廃棄物管理型最終処分場
地方創生有識者会議
防犯カメラ設置
丸尾滝橋
亀割配水池
キリシマツツジサミットin霧島
FMきりしま開局
平成26年 1月◦霧島市子ども・子育て会議条例を制定。
◦大隅横川駅の木造駅舎をイメージした横川総合支所の新庁舎で
業務開始。
3月◦霧島市生物多様性推進プランを策定。
◦霧島市空き家対策基本方針を策定。
42
チャレンジデー
横川総合支所
平成26年 4月◦パイロットインキ社といざ霧島キャンペーン実行委員会がPR協定
を締結し、お風呂玩具「アヒル隊長」を霧島の温泉大使に任命。
◦土日や祝日の昼夜を問わず市長と対談できる
「市長とふれ愛トー
キング」を開始。
5月◦霧島市生涯学習推進計画を策定。
7月◦霧 島市の一般廃棄物の処理を市独自で適正に完結処理できる
霧島市一般廃棄物管理型最終処分場が完成。
10月◦えびの高原の硫黄山に火口周辺警報が出され、周辺1㎞が立ち
入り禁止となり、県道1号線も一部通行止めとなる。
11月◦ふるさと納税返礼品制度を開始。
12月◦霧島市創業支援センターを設置。
2015
平成27年 2月◦国 分重久の手籠川の水を利用した九州発電株式会社の小水力
発電所が完成。
3月◦国道223号の丸尾滝橋が完成。
◦過 去の御鉢の噴火に伴う溶岩の渓谷や柱状節理などの絶景が
広がる霧島神水峡遊歩道が霧島神宮近くに完成。
◦福山町の惣陣が丘山頂に、錦江湾・桜島・高隈連山・志布志湾・
霧島山まで見渡せる惣陣が丘展望所が完成。
◦霧島市防災行政無線の総合デジタル化が完了。
◦霧 島市と鹿児島高等専門学校が幅広い分野で連携・協力するこ
とを目的とした連携協力に関する協定を締結。
◦県内の都市で初めて公共施設管理計画を策定。
◦霧島市新型インフルエンザ等対策行動計画を策定。
◦子ども・子育て支援法に基づく霧島市子ども・子育て支援事業計
画を策定。
4月◦霧 島市と第一工業大学が幅広い分野で連携・協力し地域活性化
を目指すために包括協定を締結。
◦第2回全国キリシマツツジサミットin霧島を開催。
5月◦笹川スポーツ財団が主催するチャレンジデーに参加し、2回目の
挑戦で東京都小金井市に勝利する。
◦霧島木質発電所と霧島木質燃料工場が霧島永水に完成。
◦えびの高原の硫黄山に出されていた火口周辺警報が解除。周辺
1㎞の立ち入り禁止も解除され、県道1号線も通行可能となる。
7月◦県内自治体初の中小零細企業振興条例を制定。
9月
◦中部圏霧島市ふるさと会が設立。
10月◦霧 島市役所国分庁舎の増築工事着工(平成29年5月供用開始
予定)。
◦第6回日本ジオパーク霧島大会を開催。
◦第30回国民文化祭・かごしま2015が開催され、霧島市で7事業
を主催。
◦福岡圏霧島市ふるさと会が設立。
◦霧島市ふるさと創生人口ビジョン、霧島市ふるさと創生総合戦略
を策定。
2016
43
霧島市のすがた
自然・歴史・文化がふれあう霧島には自慢の宝が数多くあります。
わがまち霧島市の魅力を紹介します。
霧島市自慢
(世帯)
(人)
140,000
127,552
128,254
127,965
128,156
128,272
126,962
128,062
127,836
128,337
128,452
120,000
66,249
66,471
66,299
国立公園指定
ノカイドウ
昭和9年、霧島山周辺地域
は雲仙、瀬戸内海と共に日
本で初めて国立公園に指定
されました。
世界中で霧島山周辺にしか
自生しない貴重な植物。5
月上旬に薄桃色がかった白
い花を一斉に咲かせます。
P6参照
P26参照
最古・最大
牧園町の大茶樹
約380年前に植えられた茶樹
(国の天然記念物)
を明治終わ
り頃に挿し木したもので、県
内最古・最大といわれています。
P41参照
66,433
80,000
日本最初
新婚旅行の地
0
坂本龍馬と妻のお龍は浜之
市、日当山温泉、塩浸温泉、
犬飼滝、霧島温泉、高千穂
登山、霧島神宮を訪れました。
66,374
58,266
66,289
65,959
57,445
58,000
57,000
57,043
56,279
56,000
19年
20年
21年
22年
23年
男
61,003
61,606
61,462
61,904
61,981
61,263
61,692
61,598
61,857
62,023
18年
60,000
59,000
66,456
57,725
40,000
20,000
66,562
66,367
61,000
24年
女
25年
26年
27年
55,000
資料:住民基本台帳
一般会計決算
P12参照
(%)
(億円)
県内最古
木造駅舎
嘉例川駅、大隅横川駅は県
内最古の木造の駅舎で、平
成18年に共に国の登録有形
文化財に登録されました。
日本一銅像
西郷隆盛銅像
溝辺町の西郷公園にある「西
郷隆盛像」 は高さ10.5m、重
さ30t、台座の高さ5m。偉
人銅像として日本一の大きさ。
P32参照
連続優勝
霧島茶
安心安全の品質で全国有数の
水準を誇り、全国茶品評会で3
年連続の産地賞、2年連続の
農林水産大臣賞に輝きました。
全国1位
和牛
第10回和牛能力共進会の第6
区高等登録群で、福山地区の
牛が 優等賞1席を受賞、農
林水産大臣賞を獲得しました。
最古級集落
上野原縄文の森
一流の調べ
霧島国際音楽祭
国内最大規模・最古級の定住
集落遺跡。国指定史跡
「上野
原遺跡」や国指定重要文化
財の出土品の見学ができます。
昭和55年に始まった音楽祭。
国内外で活躍する音楽家や
若い音楽家などが集い、一
流の音を奏でます。
P8参照
P10参照
200年以上
黒酢
江戸時 代後期に福山地方
で始まった壷酢づくり。蒸
し米と麹、天然の湧き水を
原料に、発酵・熟成させます。
P14参照
700
650
大手旅 行 雑 誌がまとめた
「人気温泉地ランキング2012」
で、霧島温泉が満足度ラン
キングで全国1位を獲得。
P12参照
0.58
0.55
0.52
0.55
0.53
0.54 0.54
0.52
600
567.3
550
583.9
578.1
559.4
553.5
531.7
577.9
521.7
555.1
549.4
602.3
597.1
581.3
577.7
553.6
0.3
518.7
500
0.2
450
0.1
400
0
18年
19年
20年
21年
22年
歳入額
23年
24年
歳出額
25年
26年
(平成)
観光客数
(万人)
(万人)
100
89.7
700
600
83.7
637.7
632.7
624.3
90.0
652.4
650.4
80.7
72.8
634.8
78.8
583.5
90
669.3
660.8
78.5
75.1
66.1
500
広報きりしま
全国広報コンクールで、特
選2回、特別賞1回を獲得
するなど、平成18年から9
年連続入賞しています。
県内唯一
森林セラピー基地
平成19年3月に県内で唯一、
森林セラピー基地に認定。牧
園・霧島地区など市内に4つ
のセラピーロードがあります。
天下の名泉
関平鉱泉
フクヤマの花文字
天保3
(1832)
年から飲まれ
ているという霧島山麓から
湧く温泉水。多くのミネラル
が含まれています。
福山町の斜面に約6,000本のツ
ツジで作られた「フクヤマ」の
花文字。縦約50m、横約250
mの巨大な花文字です。
P29参照
44
最大級
200
100
0
80
70
60
50
40
300
30
24.8
108.6
18年
112.8
23.0
19年
25.1
23.4
113.5
20年
宿泊観光客
105.8
21年
25.0
97.9
23.6
89.8
22年
日帰り観光客
23年
23.6
23.0
101.8
24年
県内
102.2
25年
県外
96.0
20.8
26年
高等学校
3,245
2,903
(単位:件、人)
傷 者
1,449
1,025
❹ 犯罪認知件数と自主防犯パトロール隊数
犯罪認知件数
1,464
735
(単位:件、隊、人)
パトロール隊数
20
99
構成員数
1,738
9,067
❺ 鹿児島空港利用客数
(単位:千人)
国内線乗降客数
5,647
5,041
平成17年度
平成26年度
国際線乗降客数
67
131
❻ 工業事業所数、従業員数、製造品出荷額
事業所数
従業員数
(単位:人)
製造品出荷額
(単位:億円)
183
147
12,418
11,051
2,885
2,448
平成17年
平成25年
❼ 商業事業所数、従業者数、年間商品販売額
事業所数
従業員数
(単位:人)
年間商品販売額
(単位:億円)
1,380
983
8,893
7,160
1,889
1,656
平成16年
平成24年
資料:霧島市統計書、財政課
800
中学校
4,303
3,895
❽ 農家
財政力指数
400
連続入賞
0.4
小学校
8,209
7,414
発生件数
1,155
886
平成17年
平成26年
0.5
568.0
(単位:人)
幼稚園
1,852
977
❸ 交通事故発生件数
624.8
全国1位
人気温泉地ランキング
0.6
0.59
平成18年
平成27年
平成17年
平成26年
世帯数
市民所得
2,460
2,546
❷ 園児・児童・生徒数
54,000
(平成)
(各1人当たり、単位:千円)
市内総生産
3,866
3,538
平成18年度
平成24年度
59,758
58,861
100,000
56,733
貴重植物
59,457
59,215
60,000
日本初
❶ 市民所得
人口・世帯数
20
10
資料:観光課
販売農家土地面積
(単位:ha)
5,889
5,066
3,564
3,390
平成17年
平成22年
❾ ごみ処理状況(敷根清掃センター)
平成17年度
平成26年度
(単位:t)
可 燃 物
30,904
35,258
不燃・粗大
2,426
2,209
職 員
1,407
1,126
議 員
48
26
❿ 職員・議員数
平成18年度
平成27年度
(単位:人)
⓫ 財政
0
(平成)
農 家 数
(単位:戸)
平成17年度
平成26年度
経常収支比率
(%)
基金残高
(億円)
市債残高
(億円)
市税徴収率
(%)
91.9
87.2
113.2
212.2
803.6
633.1
89.9
94.3
資料:❶〜❿霧島市統計書、⓫霧島市統計書および財政課
●経済収支比率…財政構造の弾力性を示す指標。低いほうが財政運営に余裕があり、政策的に使えるお金が多くあることを示す。一般的に75%以下が望ましい
といわれる。●財政力指数…財政運営の自主性の大きさを示す指標。1,00に近いほど、あるいは1.00を越えるほど良い。1.00を越えると自主財源だけで運営で
きることを表す。
45
成果
の国会秘書。昭和62年に鹿児島県議会議員に初当選。連続4期当
長、霧島ジオパーク推進連絡協議会会長)
霧 10周年を迎えました。スケー
島市は、1市6町が合併して
ルメリットを生かし、市民の一体感の
醸成を図りながら、まさに「地方創生」
を先取りしてきた10年でした。市民の
皆さまをはじめ、市議会や関係機関・
46
輝き、人がひらく、多機能都市」
の実
現を目指して各種施策の具現化に取
り組んでまいりました。
人件費のカットや指定管理者制度、
行政評価システムの導入などにより
「選択と集中」
による行財政改革を進
課題
後、衆議院議員中尾宏氏秘書。昭和52年に衆議院議員二階堂進氏
新市10年の
成果と課題
➡
橋の建設で快適で魅力ある
まちづくり。
▶火 山防災・南海トラフ地震
などに備え自然災害に強い
まちづくり。
▶再生可能エネルギー導入促
進で電力100%地産地消の
まちに。
▶TPPへの対応を図り、守りか
ら攻めの農林水産業の振興。
平成26年度末までに約5,000万円の節減
▶さらなる企業誘致の推進で
移住定住
▶国分中心市街地活性化と隼
平成27年8月末現在、全国トップレベルの数
1,250人
施設管理費
➡+500人以上を創出 4億5千万円削減、
利用者16%増加
市民と対話211回、5,055人
新規雇用
立地協定44件と事業所枠の拡大分の24社の
実績に加え、小田工業団地への日本郵便㈱、
日本郵便輸送㈱の誘致
指定管理者制度を導入し、
164施設で実施
(平成26年度末現在)
直接 市長が市民の皆さまの声を聞く会を実施(市長とふれ愛トーキングなど)
昭和22年7月25日霧島市牧園町生まれ。昭和45年亜細亜大学卒業
会副会長、全国温泉所在都市協議会副会長、鹿児島県市長会副会
職員・議員数・特別職などの
削減による
395世帯、974人増加
日本郵政グループが進出する「小田工業団地」 平成29年3月供用開始予定の「しらさぎ橋」 2020年鹿児島国体の霧島市開催予定種目の「ハンドボール」と「女子サッカー」
長、鹿児島県観光連盟副会長、環霧島会議会長、錦江湾奥会議会
172億円削減
市長給与
今までの既成概念を打ち破り、大合併の成果をさらに発揮できるよう、
挑戦する地方自治体として、これからも市民の皆さまと共に歩み続けます。
選。平成16年に牧園町長に当選。平成17年11月霧島市の初代市長に
▶主 要幹線道路のバイパスや
人件費
20%、
副市長・教育長給与10%削減
市制施行10周年は、希望に満ち溢れたこれからの未来へのスタートとなる出発点。
当選し、現在3期目。
(全国市長会理事、全国国立公園関係都市協議
➡
〜舞台は霧島! 市民が主役!〜
まえだ しゅうじ/プロフィール
「新たなる
挑戦!!」
霧島市長 前田終止
ふるさとの創生に向けて
「新たなる挑戦 !! 」
人口の集中化
分・隼人地区の人口が増え、それ以外の地区の過疎化が進んだ。中山間地域の維
国
持が懸念されている。
公共施設の適正化 霧島市の一人当たり公共施設面積の多さは県内でもトップクラス。維持費は大き
な財政圧迫要因となるため、統廃合を含めた適切な公共施設の管理が問われている。
地方交付税特例措置の縮減による予算配分
普通交付税の減額により財政の硬直化が懸念され、行政のスリム化が求められる。
雇用の拡大。
人駅東地区の土地区画整理
などによるまちの活性化。
▶観光による経済効果を全て
の産業の活性化に繋げる。
▶2020年開催の「かごしま国
体」
に向けて確かな準備。
▶天降川の川筋直し、龍馬来
訪、明治維新など歴史と文
化をまちの元気に生かす。
▶子育て環境や教育環境、健
康・福祉・医療体制のさら
なる充実。
▶定 住・移住・交流人口を拡大
し中山間地域の元気に繋げる。
▶共 生・共働・共助によりみ
んなで創るふるさと。
▶身の丈に合った予算編成で
健全な行財政経営を推進。
▶世界ジオパーク認定への挑
戦や県境市境を越えた広域
行政の推進。
この他の施策も市民の皆さまの
声をお聞きしながら推進します。
住人口の増加や、企業誘致の促進、
観光などの交流人口の拡大にも貢献
する最も重要な施策の一つです。こ
の10年の間にも口てい疫、鳥インフ
移住定住人口と交流人口を拡大し、
まちの元気を維持し、さらに発展させ
ていくことがふるさと創生の大きなポ
イントです。霧島市誕生以来、数字
推進しながら、安心して元気に暮らせ
るまちづくりを目指してまいります。
そのためには、生活基盤を充実さ
せる必要があります。幹線道路のバ
ている
「霧島ジオパーク」は、世界ジオ
パークネットワーク入りを目指し挑戦し
てまいります。
2016年は龍馬来訪150年、2018
ルエンザ、新燃岳の歴史的な噴火、
ゲリラ豪雨災害など自然の驚異が襲
が示すように雇用の拡大に努めてま
いりました。今回、小田工業団地に日
イパスや橋の新設で交通渋滞の解消
に努め、まちの一体感をさらに高めて
年は明治維新から150年、2020年に
は東京オリンピックとパラリンピック
団体の方々に心より感謝を申し上げ
ます。
「世界にひらく、人と自然・歴史・
文化がふれあう都市」
をまちづくりの
め、市債残高を約2割減、基金を約2
倍にするなど財政の再建に取り組ん
でまいりました。今後も想定される地
方交付税特例措置の縮減に対応し、
い掛かるたびに、スピード感を持っ
て対応してまいりました。桜島も含め
た火山の噴火警戒や南海トラフ地震
による津波対策など、今後も切れ目
本郵便グループとの立地協定が整い、
新たに500人以上の雇用が見込まれ
ます。今後とも安定した雇用の確保
に努めてまいります。
まいります。
さらには「鳥の目線」により
「環霧
島会議」や「錦江湾奥会議」
など、県
や市町の境を超えて、防災、観光な
の開催、そして鹿児島国体が開催さ
れます。
10周年を契機に、未来を見据え、
さらに力強く、市民の皆さまと一緒に
基本理念とする霧島市第一次総合計
画の下、まちの将来像「人と自然が
健全な財政運営に努めてまいります。
安心・安全なまちづくりは移住定
のない防災・減災対策に傾注してま
いります。
子育てや教育環境の充実や健康・
福祉・医療分野の施策も積極的に
ど多くの分野で連携を図ります。現
在、日本ジオパークの認定をいただい
地方創生に向けて新たなる挑戦に邁
進してまいります。
まい
47
〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央三丁目45番1号 TEL/0995(45)
5111㈹
http://www.city-kirishima.jp
霧島市
検索
メールアドレス/ [email protected]
編集・発行/秘書広報課 TEL/0995
(64)
0955 FAX/0995(64)
0934
印刷/㈲国分新生社印刷
霧島市公式ツイッター
霧島市ホームページ
市ホームページまたは携帯
サイトをご覧いただけます。
ご利用の携帯電話や読み取
りアプリによって表示され
る内容が異なります。
市の情報をタイムリーに
お知らせします。
きりしまWAGON
霧島市の魅力満載のフェ
イスブックページです。
きりしまWAGON
検索
経度
ソウル(約90分)
せんせいしょうどうせん し ようしゅう く
陝西省銅川市耀州区
130°
飛行機を降りたら、
そこは霧島市
2015年11月 霧島市市勢要覧
ぷ さん し
釜山市
羽田
(約100分)
中部
(約80分)
神戸
松山
福岡
しゃんはい し か てい く
静岡
関西
ふるさと霧島市の発展の
ために貢献します。
上海市嘉定区
◎首都圏霧島市ふるさと会
上海(約100分)
緯度 31°
会長 原口悟郎
こ なんしょうりゅうよう し
湖南省瀏陽市
◎関西圏霧島市ふるさと会
会長 宗像 惠
種子島
海津市(岐阜県)
和気町(岡山県)
高知市(高知県)
雲仙市(長崎県)
喜界島
奄美大島
徳之島
沖永良部
与論
台北(約120分)
香港(約180分)
成田
(約110分)
(約80分)
◎中部圏霧島市ふるさと会
会長 中村義光
◎福岡圏霧島市ふるさと会
会長 宮田可成
◎在鹿横川会
会長 丸山文男
霧島市と交流のある都市
霧島市では、海外の都市・国内の市町と文化・観光・青少年の交流などを続けています。
アメリカ:ソノラ市
フランス:ウイイ町
オーストリア:ザルツブルク市
アメリカ:アルハンブラ市
マレーシア:マラッカ市
市政情報ラジオ番組
霧島市では、イベント案内や霧島市からのお知らせなどをFMきりしまで紹
介しています。その時々に合わせた新鮮な情報をお知らせしていますので、
ぜひ、お聴きください。
番 組 名:知っとく情報 クロスきりしま
放送日時:祝日を除く月曜日~金曜日
午前8時00分~午前8時10分・午後5時30分~午後5時40分
放 送 局:FMきりしま 周波数76.9MHz
スマートフォンでコミュニティーラ
ジオ
「FMきりしま」のアプリをダ
ウンロードすると、どこでも霧島
市の「今」
を聞くことができます。
Fly UP