...

構造性能 - 鉄平の家

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

構造性能 - 鉄平の家
構造性能
●すべての建物に対して構造計算を行う
木造の在来工法やツーバイフォー工法と違い、簡易
計算や経験則に基づく構造設計を行いません。
●強靭な「重量鉄骨」と強固な「接合部」
「柱」は安定した品質強度を持つ角型鋼管を使用し、
「梁」は H 型鋼を使用しています。軽量鉄骨と呼ば
れる軽量形鋼は一切使用していません。
接合部には、一般住宅用六角ボルトの 2.5 倍の強度
を持つハイテンションボルトを使用しています。
。
●壁ブレース+水平ブレース構造
地震や台風による水平力に耐えるため、
「壁ブレース」による「耐力壁」が重要です。
鉄平の家では、体力壁の強度確保はもちろん、
その強さが十分に発揮できるように、
「水平ブレース」を組み込んだ「剛性床」を
2 階床すべてに配置しています。
●構造躯体の劣化の軽減
業界では、木造の耐用年数 25 年、鉄骨造で 35 年
とされています。鉄平の家では、鉄骨の弱点
とされる防錆についても真剣に取り組み、従来の
防錆塗料ではなく、「シアナミドボーゴ SQD」を
使用しています。
この塗料に含まれるシアナミド鉛は、非常に活性な
防錆塗料で、優れた防食作用を持っています。
鉄平の家の重量鉄骨
●住宅を守る柱や梁は・・・
厳しい品質基準を満たす重量鉄骨を使用しています。
●ハイテンションボルトの力
鉄平の家の住宅には柱や梁を緊結するために、中高層ビルなど
にも使われているハイテンションボルト(高力ボルト・高張力ボルト
ともいいます)を使用しています。
ハイテンションボルトは、普通の材質よりも 100 倍近い強度を持って
いて、その摩擦力と引張力で、鉄骨をくっつけてしまうのです。
鋼材の種類
●角型鋼管
一般構造用角形鋼管
(JIS G 3466)
75 角を柱に使用
● 形鋼
一般構造用圧延鋼材
(JIS G 3101)
H 型鋼を梁に使用
●その他
●軽量形鋼
一般構造用軽量形鋼
(JIS G 3350)
●平鋼
一般構造用圧延鋼材
(JIS G 3101)
●鋼管
一般構造用炭素鋼鋼管
(JIS G 3444)
鉄平の家は、一般構造用軽量形鋼は一切使用しません。
基礎工事
●ベタ基礎
土地の特徴を見極めた上で、耐震性・耐久性に
優れた「ベタ基礎」を採用してします。
地盤に施工された鉄筋コンクリート面全体で建
物を支える構造になっているため、地震や台風
などの衝撃を効果的に地盤へ逃がすことができます。
●鉄筋
上端筋、下端筋には「D16」の鉄筋を使用し
剛強な地中梁を設け、不等沈下に対応しています。
●開口補強
床下メンテナンスを行う為の人通口を設置し
た箇所には、D16・D10 の鉄筋を設け開口補強
を行います。
断熱工事
●「ダブル」断熱
内断熱に外断熱をプラスした「ダブル断熱」を採用。
外断熱材と内断熱材との間に安定空気層を設け、断
熱効果はもちろん結露防止に大きな効果をあらわし
ます。
断熱材の外側には通気層を確保して、壁体内結露を
抑え、安定した断熱性を維持します。
●基礎断熱
居室と床下の温度環境が一体化されることに
より、年間を通じて安定している地中温度が、
床下の温熱環境をほど良く保ってくれます。
夏は気温より低い地中温度が冷房効果を助け
冬は気温より高くなる地中温度が暖房効果を
高めてくれることにもなるため、従来の断熱
方法より「冷暖房効率を高める」ことが可能
です。
●外断熱
「外断熱」とは、家全体を断熱材でスッポリ包む工法で
断熱性・気密性に非常に優れ、結露・カビ・ダニ問題
を解消します。
●内断熱
「内断熱」とは、躯体の内部に断熱材を設ける
いわば室内を断熱する方法です。
室内温度を一定に保ち、快適な生活空間を実現
します
Fly UP