...

(第41号) H26年8月

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

(第41号) H26年8月
第41号
し り
他
た 、 頭 の
。 回 で 職
数 考 員
を
を
重 え ス
る
ね
ム
る だ ー
け
こ
ズ
と で に
は
に
指
よ な 導
く
っ
す
て 、 る
自 身 こ
信 を と
を 持 が
持 っ で
て て き
る 行 る
よ 動 よ
う し う
に て に
も 見 な
な え り
る て ま
の く し
だ る た
と こ 。
感 と
じ が
ま あ
発行日
験
し
て
い
る
う
ち
に
、
「
自
分
は
ど
の
よ
う
に
行
動
す
れ
ば
良
い
の
か
」
を
理
解
し
、
な
様
子
を
し
て
い
る
者
が
い
ま
し
た
。
し
か
し
、
そ
の
委
員
は
繰
り
返
し
訓
練
を
経
っ
て
い
ま
す
が
、
委
員
の
中
に
も
訓
練
段
取
り
の
イ
メ
ー
ジ
が
つ
か
め
ず
、
不
安
げ
当
施
設
で
は
、
防
災
に
関
す
る
活
動
を
各
部
署
の
防
災
委
員
が
中
心
と
な
っ
て
行
感
す
る
こ
と
が
あ
り
ま
し
た
。
つ
い
て
い
く
こ
と
が
あ
る
と
思
い
ま
す
が
、
今
回
の
訓
練
で
は
、
そ
の
大
切
さ
を
実
ア
ド
バ
イ
ス
を
受
け
ま
し
た
。
消
防
訓
練
に
限
ら
ず
、
回
数
を
重
ね
る
こ
と
で
身
に
際
、
消
防
隊
員
の
方
に
「
消
防
訓
練
は
繰
り
返
し
行
う
こ
と
が
肝
心
で
す
」
と
い
う
訓
練
開
催
に
当
た
り
、
事
前
に
上
野
原
消
防
本
部
に
内
容
に
つ
い
て
相
談
し
た
職
員
に
は
、
個
別
の
対
応
を
予
定
し
て
い
ま
す
。
)
は
38
名
、
8
月
は
15
名
が
参
加
し
ま
し
た
。
(
事
情
に
よ
り
参
加
で
き
な
か
っ
た
そ
の
結
果
、
利
用
者
様
と
直
接
関
わ
る
こ
と
の
あ
る
職
員
55
名
の
う
ち
、
6
月
9
月
8
日
(
月
)
~
10
日
(
水
)
対
処
方
法
の
救
急
時
訓
練
(
予
定
)
や
し
ま
し
た
。
食
べ
物
が
の
ど
に
詰
ま
っ
た
と
き
(
誤
嚥
)
の
そ
こ
で
今
回
は
多
く
の
職
員
が
訓
練
に
参
加
で
き
る
よ
う
、
訓
練
日
の
設
定
を
増
8
月
6
日
(
水
)
で
参
加
で
き
な
い
人
が
で
て
し
ま
い
、
参
加
者
が
偏
る
傾
向
が
あ
り
ま
し
た
。
通
所
リ
ハ
ビ
リ
で
の
昼
間
出
火
想
定
訓
練
今
ま
で
に
も
年
二
回
の
訓
練
は
行
っ
て
き
ま
し
た
が
、
ど
う
し
て
も
勤
務
の
都
合
8
月
11
日
(
月
)
~
12
日
(
火
)
6
月
と
8
月
に
計
6
日
間
、
消
防
訓
練
を
実
施
し
ま
し
た
。
6
月
9
日
(
月
)
~
11
日
(
水
)
こ
こ
ろ
安
ら
ぐ
癒
し
消
防
訓
練
に
つ
い
て
誇
ら
し
い
尊
厳
優
し
い
笑
顔
た
い
と
思
い
ま
す
。
入
所
フ
ロ
ア
で
の
夜
間
想
定
訓
練
防
災
委
員
長
守
屋
智
巳
-1-
2014年8月
旭
ヶ
丘
だ
よ
り
第
41
号
す に
今 。 詰 10
後
ま 月
も
っ に
、
た は
よ
と み
り
き の
多
( り
く
誤 祭
の
嚥 り
) の
職
の 開
員
対 催
が
処 も
参
方 予
加
法 定
す
の さ
る
救 れ
、
有
急 て
意
処 い
置 る
義
な
訓 た
訓
練 め
練
を 、
予 食
を
行
定 べ
っ
し 物
て が
て
い
い の
き
ま ど
第41号
発行日
(1)吐き気
(4)下痢
(2)腹痛
な
い
よ
う
に
気
を
つ
け
ま
し
ょ
う
。
(5) 神 経 症 状
めまい・しびれ
(3)発熱
旭
ヶ
丘
だ
よ
り
編
集
委
員
会
〒
409-0112
7806
TEL0554-63-5800 FAX0554-62-6006 ホームページ http://www.keifuu.or.jp
み
の
り
の
里
介
護
老
人
保
健
施
設
旭
ヶ
丘
山
梨
県
上
野
原
市
上
野
原
こ
の
季
節
、
か
く
れ
脱
水
な
ど
に
も
注
意
し
て
下
さ
い
。
こ
ま
め
に
水
分
補
給
を
!
先
日
、
脱
水
に
つ
い
て
の
勉
強
会
を
開
催
し
ま
し
た
。
ま
だ
ま
だ
残
暑
が
続
く
編
集
後
記
注
意
が
必
要
で
す
。
風
邪
と
似
た
よ
う
な
症
状
の
こ
と
も
あ
る
の
で
見
落
と
さ
時
は
食
中
毒
を
疑
い
ま
し
ょ
う
。
家
族
で
似
た
よ
う
な
症
状
が
あ
る
時
は
特
に
他
に
原
因
が
見
当
た
ら
な
い
の
に
、
次
の
よ
う
な
症
状
が
ひ
と
つ
で
も
あ
る
こ
ん
な
症
状
が
あ
っ
た
ら
食
中
毒
を
疑
お
う
!
守
り
ま
し
ょ
う
!
と
適
切
な
対
応
で
防
ぐ
こ
と
が
で
き
ま
す
。
き
っ
ち
り
防
い
で
、
家
族
の
健
康
を
次
ぐ
の
が
家
庭
で
す
。
家
庭
で
の
発
生
は
、
私
た
ち
一
人
ひ
と
り
の
正
し
い
知
識
て
く
だ
さ
い
!
食
中
毒
の
発
生
件
数
が
最
も
多
い
の
は
飲
食
店
で
す
が
、
そ
れ
に
残
暑
の
厳
し
い
季
節
と
な
り
ま
し
た
。
こ
ん
な
時
こ
そ
「
食
中
毒
」
に
注
意
し
2014年8月
食
こ
わ
い
ぞ
~
中
毒
食中毒予防の 3 原則
つけない
殺す
・効果的な手洗いを!
・食品の中心部までしっかり加熱!
(85~90℃90秒以上)
・まな板は「肉用」と「野菜用」
があると良い。
・電子レンジ加熱はいったん止め、
・
「スポンジ」や「たわし」は
熱湯消毒が効果的。
ときどきかき混ぜる。
・まな板は漂白剤や熱湯で消毒を。
増やさない
・残り物やすぐに食べない料理は
手早く冷蔵庫へ!
・温かい料理は温かいうちに、冷たい
料理は冷たいうちに食べましょう。
・冷蔵庫は 10℃以下、冷凍庫は-15℃
以下に保ちましょう。
-2-
こ
わ
い
ぞ
っ
た
場
合
は
保
健
所
に
相
談
し
ま
し
ょ
う
を
受
診
し
て
く
だ
さ
い
。
な
お
、
普
段
の
。 生
活
で
食
中
毒
に
関
す
る
疑
問
が
あ
食
中
毒
の
疑
い
が
あ
る
時
は
、
素
人
判
断
は
危
険
で
す
。
す
ぐ
に
医
療
機
関
Fly UP