...

(ホームページ・チラシ)の作り方 <第3回> デザインは後。文字原稿を

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

(ホームページ・チラシ)の作り方 <第3回> デザインは後。文字原稿を
起業家応援マガジンVOL.33(2013年3月27日)
売れる!営業ツール(ホームページ・チラシ)の作り方
<第3回> デザインは後。文字原稿を先に作れ!
Y-プロデュース
代表 野竿 達彦
ホームページ・チラシを作る目的とは?
ホームページやチラシを制作する際、
「とりあえずデザイナーに頼ん
でみるか」と丸投げしてしまう経営者が多くいます。
デザイナーはデザインのプロですが、マーケティングのプロではあ
りません。たとえ見栄えよく仕上がったとしても、受注につながらな
い広告になってしまうケースは多々あります。
いい広 告 だから集 客 できるのではない。
集 客 できる広 告 がいい広 告 なのだ。
「 このチラ シか っこいい」
「 この ホー ムペ ー ジっ て独 創 的 だね」そ ういっ
た観点で評価する人が多いため、作り手もそこに意識が向いてしまい
がちです。
し か し 、い く ら か っ こ よ く て 独 創 的 な ホ ー ム ペ ー ジ や チ ラ シ が で き
あがったとしても、営業ツールとしての目的(受注、集客)が達成で
きなければ、いい広告とはいえないのです。
3秒 で動 きを止 め、10秒 でその気 にさせ、1分 で決 断 させる。
いい広告には、短い時間でお客さまの動きを止め、行動を促し、決断
させてしまう力があります。そして、これこそがホームページやチラ
シに与えねばならないミッションといえます。
国民生活事業
1
原稿を作成する際、留意すべき4つのポイント
(1)自 分 中 心 の視 点 で原 稿を書 かない
あなたの言いたいこと=相手の知りたいこと、ではありません。伝
え方が下手な人は、お客さま視点で発信せず、自分中心の視点で発信
しています。お客さまが知りたい情報を発信しましょう。お客さまが
知りたいのは次の5つです。
①あなたは何 を売 っているのですか?
②わたし(お客 さま)が受 けるメリットはなんですか?
③料 金 はいくらするのですか?
④競 合 商 品 と比 べてどうですか?
⑤あなたの会 社 (あなた)は信 頼 できますか?
広告を作る際、これらの情報を外すことがないようにしましょう。
(2)中 学 3年 生 でもわかるように書く
アップル社の前CEO故スティーブ・ジョブズ氏は新商品のプレゼ
ンテーションをする際、専門用語や難解な言葉を使わないことで有名
でした。彼は誰にでもわかる言葉を使い、キレのイイ例えで聴衆を魅
了したのです。
「この商品はとても薄いので事務所に転がっている茶封筒の中に入っ
てしまう」
「この商品はガムより小さくて軽い」
「この商品でCDライブラリーが全部ポケットに入ってしまう」
広告に掲載されている専門用語、カタカナ語はすべてチェックしま
し ょ う ( ど う し て も 必 要 な 専 門 用 語 に は 解 説 文 な ど を 添 え る )。
お 客 さ ま に と っ て 意 味 の わ か ら な い 用 語 が 並 ん で い て は 、商 品・サ ー
ビスの良さを伝える前に、理解さえしてもらえません。誰が見てもわ
かる言葉で情報発信しましょう。
(3)具 体 的 で簡 潔に書く
注 文 が 入 ら な い 広 告 の 文 章 は 、「 丁 寧 ( 冗 長 )」 で 「 抽 象 的 」 な 場 合
が多いですが、効果が出る広告の文章はいつも「具体的」で「簡潔」
です。両者は相反するものではありませんので、ホームページ・チラ
国民生活事業
2
シなど営業ツールを制作する際は、具体的で簡潔な文章を書くことを
心がけましょう。
(4)「伝える」と「伝わる」は違う
「 伝 え る 」 は 、 ①理 解 させる ⇒ ②納 得 させる ⇒ ③行 動 させる の 3
段階で進んでいきます。
お客さまから「商品メリットがよくわからない」という声があった
場合、最初の「理解させる」という段階でつまずいていると考えられ
ま す 。ま ず は 文 章 を 理 解 し て も ら え る よ う に 修 正 し ま し ょ う( 上 記( 2 )
( 3 ) を 参 照 )。
「商品のメリットはわかった。しかしそれが本当に
役立つのかどうか腑に落ちない」という声があったと
します。この場合は、商品の活用シーンがわかる情報
を掲載するなどし、役立つものであることを納得して
もらう必要があります。
「商品のメリットもわかったし、役立つことも納得できた。しかし
購 入 す る ま で に は 至 ら な い 」と い う 場 合 は 、お 客 さ ま の 背 中 を 押 す キ ャ
ンペーン情報などを企画・発信し、購入へと促す必要があります。
このようにホームページやチラシから注文が入らない場合、上記の
どの段 階 でつまずいているのかを把 握 した上 で、対 策 を立 てましょう。
注文がもらえる!原稿作成シート
では実際に広告の土台を作っていきます。土台とはすなわち「文字
原 稿 ( キ ャ ッ チ コ ピ ー 、 項 目 、 本 文 )、 写 真 ( 画 像 )」 で す 。 こ れ ら を
作 ってしまえばどんな広 告 にも掲 載 できる材 料 が揃 うことになります。
デザインは後から考えます。
また商品・サービスの強みや、お客さまへのメリットも把握するこ
と が で き ま す の で 、セ ー ル ス ト ー ク に も 活 用 で き ま す 。次 ペ ー ジ の「 原
稿 作 成 シ ー ト 」に 挑 戦 し て み て く だ さ い 。
( 1 )~( 10)を 埋 め る こ と
ができれば、シートは完成です。あわせて、文字情報を引きたたせる
ための写真(画像)も準備していきましょう。
国民生活事業
3
原稿作成シート
(1)ターゲット(見 てもらいたい人 は誰 ですか?)
(2)落 としどころ(お客 さまにとってもらいたい行 動 )
(3)注 文 をもらうために最 重 要 となる4つの項 目
強み
(商 品 ・サービスのセールスポイント)
メリット
特典
(お客 さまの背 中 をポンと押 すもの)
根拠
(お客 さまが得 られるもの)
(競 合 他 社 に負 けない強 みの根 拠 )
(4)商 品 ・サービス、料 金 の紹 介
(5)お客 さまの声
(6)お申 込 み~ご購 入 までのフロー
①
②
③
⑤
④
国民生活事業
4
(7)よくある質 問 Q&A
Q1
A1
Q2
A2
Q3
A3
(8)代 表 者 プロフィール (事 業 にかける想 い)
(9)問 合 せ方 法
TEL(受 付 時 間 ):
担当者:
メールアドレス:
(10)会 社 (事 業 所 )紹 介
所在地:
MAP:
交通案内:
ホームページアドレス:
◆
◇
◆
◇
◆
今回は、原稿を作ることの大切さ、留意すべきポイントについてお
話ししました。次回は、受注につながる「原稿作成シート」の具体的
な書き方についてお話しします。
野竿 達彦(のざお たつひこ)
企 業 の 圧 倒 的 な 強 み( Powerful Strength)を 引 き 出 す コ ン サ ル タ ン ト と し て 活 躍 中 。
強 み コ ン サ ル テ ィ ン グ に よ る ア ド バ イ ス だ け で な く 、実 際 に チ ラ シ・H P 制 作 ま で を
手 が け る こ と で 注 文 が 入 る 広 告 手 法 に 日 々 磨 き を か け て い る 。セ ミ ナ ー 講 師 と し て の
実績多数。
国民生活事業
5
Fly UP