Comments
Description
Transcript
国際科紹介ニューズレター"Communication2008-2"
COMMUNICATION ① Let’ s Visit Classes ④ Message from Emily ② Reading Marathon ⑤ Farewell Message from Shashi Kokusaika Newsletter 2 20 00 08 8 N No o..2 2 ③ TOEIC-IP ⑥ Notices <<3年 英語表現(日本文化紹介) (2単位) ・選択>> 仲澤・Rob 4年前まで,昔の「英語科」 「国際教養科」3年生の選択授業「英語一般」で行われていた,日本文化紹介 の授業が新科目として復活しました。日本の伝統文化や行事,名所旧跡を英語で発信できるようになろうとい うのがこの科目の目標です。 今年は, 成田山ボランティアガイドの会運営部長・上川克己さんの御協力により, 成田山についてのリサーチ,プレゼンテーションの他に,上川さんによる講義(本校での講義,新勝寺に出向 いてのガイド授業)も行われ,秋の弦祭りの際には実際にガイド体験をしてみる予定です。 Summer is here. What’ s your plan for the summer break? We hope you have a good one.☺ 3 年生は半年後の進路を見据えて,集中して学習に取り組んでいる様子がうかがえます。まとまった時間の 取れるこの夏休みは,自分の弱点を補強したり,志望校の入試問題に取り組んだり,普段時間が取れずに後回 しになっていることにも取り組める絶好の機会です。このチャンスを有効に使うか使わないかで9月以降の 気持ちの余裕にも大きな差が出てきます。暑い夏を熱い気持ちで乗り切ろう!煮詰まったり,自分のやってい ることに迷いがあるときは先生達に相談してください。 Let’ s Visit Classes 授業拝見 Part 1 国際科1期生が3年生になり, 国際科の専門科目全てがそろいました。 今回からその授業の一端を紹介します。 <<1年 総合英語(5単位)/ 2年 英語理解(4単位) ・全員履修>> 南・吉井・David・Rob/岩田・小西 なんと言っても全ての英語の基本になるのがこの授業。 クラスを半分に分け少人数集中型にしているのも,一人一人に 3年間の土台となる英語の基礎力を身につけてほしいから。 今風の言葉で言うと “がっつり” 勉強してもらいたい科目です。 予習→授業→復習の良いサイクルを習慣づけるにも最適な 科目です。 ←この日の授業は教育実習生の吹田先生と。少人数なので一人一人の 発言回数・活動量も自然と多くなります。 <<3年 異文化理解(3単位) ・全員履修>> 黒田・Celine 「英語」は本来,コミュニケーションの手段であり世の中のことを知るための手段。2年,3年と学年があが るにつれて,そんなことを実感する授業が増えてきます。 「異文化理解」の授業では様々な国の人が話す様々なアクセント(訛り)の英語に触れたり,衣,食,住その他文化 や習慣の違いを学びます。Research(情報収集)→Presentation(発表)→Discussion, Essay Writing, etc. (話 し合いや感想文等)という活動も多くなります。 セリーヌ先生とのティーム・ティーチングの時間には,日本の高校生の弱点でもある「世界の諸事情,現代史」につ いても学びます。例えば,皆さんが生まれた頃1990年代初頭に起きていたアフリカのルワンダでの内戦。初めは ツチ族フツ族と言われても??の人がほとんどだったようですが,ルワンダ出身の歌手コーネイユの歌から始まっ て,内線の事情を学び,映画「ホテル・ルワンダ」を観て,皆さん考えたことも多々あったようです。最近ではカンボ ジアの教育(1970,1980年代の内線のことも。ポル・ポトとかクメール・ルージュって知ってる?)や天候が人々 に与える影響(アフリカ,スーダン付近の干ばつとダルフール紛争の関係)について学んでいました。 ← トピックはバカンス。 ヨーロッパの 休暇はどの国も 長い。羨ましい。 3D外の廊下に→ 貼ってあります。 読んでね。 Reading Marathon リーディングマラソン 今年は需要の多い Blue Sticker (Level 1 - 200∼300 語の語彙力で読める),Yellow Sticker(Level 2 –400 ∼700 の語彙力で読める)を中心に本を買い足しました。リーディングマラソン用の本は 1 冊が 600 円位しま す。毎年 1 年生に 500 円ずつ負担してもらい,買い足しながら皆さんに多くの本を楽しく読んでもらえるよう にしてます。長持ちするように大事に使ってください。 今年も 1 年生は年間6万語,2年生は8万語以上読破が目標です。多読はハマると本当に力になります。 今年卒業した先輩は 1 年生の 11 月から始めたのですが,2 年生になる前の 4 ヶ月で 20 万語読んだ人が3人 もいました。その人は 2 年 5 月のTOEICで 250 点アップしたり,英検準 1 級に受かったりと,自分でも 力がついたと実感したようです。私も大学生の時にペーパバックを読むのが大好きになり,それで英語の力が ずいぶん伸びました。最初の頃読んだのは皆さんご存じの“Murder on the Orient Express”等,アガサ・ クリスティの detective novel シリーズです。当時はお茶の水まで行かないと買えなかったし,洋書 1 冊はと ても高くて大変でしたが,本屋で本を選ぶのもとても楽しい時間でした。今も好きで良く読みます。時間がな いので,一番集中して読めるのは,たまに乗る電車の中ですが…。 皆さんも,この夏休みの1万5千語は面白そうな本を選んで楽しく読んでください。図書館でも,毎年洋書 を増やしてくれています。英語科に置いてないものもあるので,そちらも是非利用してください。総語数が書 いていない場合は,英語科で問い合わせるか,ハリー・ポッター等ページ数の多いものについては,1頁の語 数を自分で数えて,それにページ数をかけて算出してくれて良いです。 読むときは「難しすぎないもの(1頁に知らない単語2∼3個くらいまで)を辞書を引かずにどんどん読む」 が基本でしたね。但し楽をするためにいつまでも,簡単なレベルのものばかり読んでいると自分のためになり ません。2 年生は特にもうそろそろ黄色レベル以上をどんどん読む時期ではないでしょうか? ↑ 5/29 EFLコンサルタントの川上サマンサさんによる多読特別授業。 本を読む時には挿絵,地図,目次,巻末(巻頭)についている語彙リストや登場人物リストなど,与えられて いる情報を十分活用するとよい,多少わからない単語があっても想像力を働かせれば推測できる,ということ をアクティビティーをしながら教えてくださいました。 TOEIC-IP 結果 6/5 1 年生対象説明会, 6/16 全学年 TOEIC-IP 受験 今回の結果はいかがでしたか?2 年生は前回の受験が昨年の 11 月だったので半年間の伸びとしてとらえて ください。自分のスコアとの比較の目印を幾つか挙げておきます。 ★一般的な目標スコア 高1 300∼350 点 高2 450 点以上 高3 550 点以上 ★英検取得別受験者の平均スコア(2001 年∼2006 年受験者) 準2級合格者 398 点 2級合格者 539 点 準1級合格者 768 点 1 級合格者 940 点 《IP で高いレベルに到達できた人は公開テストにも挑戦してみよう》 ・レベル A(860 点∼)到達 3年1名 925 点 ・レベル B(730 点∼)到達 3年3名,2年1名,1年2名 750 点∼855 点 ・レベル C(470 点∼)到達 3年19名,2年7名,1年3名 470 点∼705 点 《1 年次からの伸びの大きかった人のスコアを紹介します》 3年生(2年間の伸び) +390 (420 → 810) +365 (325 → 690) +335 (520 → 855) +275 (395 → 670) +265 (275 → 540) +235 (250 → 485) +230 (245 → 475) +220 (220 → 440) +205 (370 → 575) 以下 195 点アップ一人,190 点アップ 4 人・・・ 2 年生(半年間の伸び) +165 (670 → 835) +125 (250 → 375) +115 (555 → 670) +110 (365 → 475,340 → 450,285 → 395) +100 (265 → 365,255 → 355) ★上の 2 級合格者の平均点などと比べると,皆さんの目標はやはり, 「まずはレベルC以上到達」でしょう。 日頃の学習を大事にし,その成果を確かめるつもりで集中してテストに臨めば皆さんもこの人達のように 大きくスコアを伸ばせると思います。3 年生は場合によっては大学合格後に,クラス分けテストで TOEIC を受けることになると思います。普段の学習や受験勉強だけでも,あと半年でスコアをさらに上げるだけの 力はつくと思いますが,受験が終わったら TOEIC 対策問題集などで準備することをお薦めします。 Special Message from Tom 集会でも話しましたが,夏休みは皆さんが真の意味で「勉強のできる人」になるための良い機会。 「自分に何が足りないか,何が必要かを分析し,対策を立て,実践できる」ように訓練する良い機会。 宿題を順調に進めることも訓練です。一つ一つを進めるのにどれくらい時間がかかるか,何日必要か などを分析して,簡単な「やることリスト」を作り(計画表を作ることにやたら時間を掛けて満足す る人がいますが,それはダメ)一番大事なのは実践!多少遅れても良いからとにかく実践!! 苦手科目は基本(1 年生は必要により中学の学習事項)に戻ることが大切。受験生も同じです。 いつも言っていますが 1 分あれば,どれだけのことを覚えたり,思い出したりできるか。その重要性 は侮れません。集中した時間をより沢山積み重ねられるように,是非訓練してみてください。 After 4 years of teaching at Narikoku, Shashi has to go back to the US. He taught many different classes like ‘ Speech’ ,‘ CLL’ , and ‘ SEB’ , but above all, we cannot forget his ‘ Debate’ classes. He prepared all the debate sheets we are using now. I’ m sure you all had a lot of fun with Shashi in classes, the Seminar and other school events. Hi everybody!!! Wow, four years passes very quickly! When I heard that I was going to be an ALT at Narita Kokusai, I was a little worried. What kind of place is Narita Kokusai? What are the students like? Now I can say that I am the luckiest ALT in Chiba. Narita Kokusai is the best school for ALTs, and has some of the most active and friendly students I have met in Japan. Honestly, I am a little sad to be leaving NariKoku. The last four years has been very fun for me, and I would have liked to see all of you graduate. But, I am also very happy. I am very happy that I could stay at NariKoku for four years, and very happy that I met all of you. On July 24th, I will be going back to the U.S. to live in the city of Chicago. Starting in August, I will be working at a Japanese company (住友電工), so I am sure that I will come back to Japan. When I come back, I’ m sure I will visit NariKoku again. And if you can, please come and visit me in the United States! International Course students: I enjoyed having classes with you, even when the classes were difficult or I got mad. I wish all you the best of luck! Now is the most exciting time of your life, so please enjoy yourself as you walk towards your future! ~ Shashi ♥ ♥ ♥ ♥♥ ♥ ♥ ♥ ♥♥ ♥♥ Notices ♥♥♥ ♥ ♥ ♥ ♥ ♥♥ ♥ ♥♥ Goff’ s School 来校 7/24(木) 3 月に南先生と 16 名の生徒が短期研修で訪れた Goff’ s School から校長先生・日本語を教えているニール先 生と 20 名の学生が来校します。忙しい日程の中,東京見学を削って来てくれるそうで,3 時間しかありませ んが,吹奏楽,剣道,少林寺その他部活動の見学,箏曲・茶道体験を中心に交流をする予定です。 中学生 1 日体験入学 7/31(木) 授業体験・学科紹介や部活見学が行われます。今年も学科紹介は2年生数名にお手伝いいただく予定です。 ♫♫♫ ♫♫♫ ♫♫♫ Message from Emily ♫♫♫♫♫♫ ♫♫♫♫ 6/27~7/19 に2E で過ごした Emily(Pennsylvania, US)さんからのメッセージです。 Hi, everyone, Being in Narita Kokusai for almost 3 weeks, I have gotten to understand Japan a little better. In some ways American and Japanese schools are the same. The Students and teachers here were very nice and helpful, I enjoyed meeting everyone and spending the class with them. Because of this experience, I plan to further my learning of the Japanese language and culture. Thank you! ありがとう! Emily Evangelista 他にも Jeffry 君(Folsom HS, California,US)が7/8∼7/10,3F で過ごしました。 Viewbank College 来校 9/14(日)∼9/28(日) オーストラリア,メルボルンの Viewbank College から引率者2名と学生10名が来校します。いつものよ うに雄飛祭体育の部,授業,部活に参加したり,小学校訪問や成田山・房総の村見学をしたりします。国際科 2年生は昼食を共にしながらのグループ・トークがあります。 長期留学生 登校 9月 ドイツからの留学生 Maximilian 君が2G に,台湾からの留学生 Wu Wan-Jung さんが1F に入る予定です。 よろしくお願いします。