...

3 相談例② 配達中にバイクが転倒して骨折した

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

3 相談例② 配達中にバイクが転倒して骨折した
アルバイト編
3 相談例② 配達中にバイクが転倒して骨折した
バイクが転倒して
けがをしてしまい
ました。
お大事になさって
ください。業務中のけが
は労災保険がおりるかも
しれません。
今回は業務災害にあたる
ので、治療費と働けない
分の給料の一部をお支払
いできますよ。
休んでいる間も、
給付が受けられた
ので助かりました。
■ 業務又は通勤途上の事故は労災保険
労災保険は、正式には「労働者災害補償保険」といいます。労働者が
仕事を原因として怪我や病気、あるいは死亡した場合(業務災害)や、
通勤途上で事故にあったとき(通勤災害)に国が必要な給付を行う保険
制度です。アルバイト・パートや日雇い等の雇用形態にかかわらず、労
働者を 1 人でも雇用していれば事業主に加入が義務付けられ、保険料は
全額事業主が負担します。強制手続なので事業主が加入手続きを怠って
いた場合でも、保険給付を受けることができます。
労災保険の請求手続きは、事業主が代行してくれるケースもあります
が、基本として被災した労働者本人が手続きを行う必要があります。ま
た、労災保険請求では事業主の証明が必要とされていますが、仮に事業
主が証明を拒否したとしても被災労働者は労災保険を請求することがで
きます。
■ 労災保険が認定される要件
相談例のケースで労災保険から「業務災害」として認定され給付され
るためには、原則として以下の2つの要件が必要です。
①業務遂行性:労働者が労働契約に基づいた事業主の支配下にある状態
において、発生した負傷又は疾病であること。
②業務起因性:業務と傷病等との間に相当因果関係が存在すること。
■労災保険の補償内容
治療費については、政府が定めた範囲内で労災保険が全額負担します。
労災指定病院で治療を受けられる場合は、療養(補償)給付請求書を提
出することで治療費の負担が発生しなくなります。労災指定病院以外の
病院で受診された場合は、一度、治療費を全額自己負担していただき、
後に費用請求書で労働基準監督署に直接請求を行って下さい。
また、業務災害・通勤災害による怪我や病気の治療のために休業する
こととなり、賃金がもらえなかった場合は、休業(補償)給付の請求に
よって働けなかった日の賃金の約8割相当額が支給されます。
16
Fly UP