...

日大理工出身の市長さん

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

日大理工出身の市長さん
山梨県
山梨県
岩手県
大月市
石井由己雄 市長
都留市
小林 義光 市長
北上市
髙橋 敏彦 市長
昭和44年 土木工学科卒業
昭和45年 建築学科卒業
昭和55年 理工学研究科博士前期課程建築学専攻修了
つるピ
ー
1 大月市のキャッチフレーズ
富士の眺めが
日本一美しい街
1 都留市のキャッチフレーズ
学び、発見、実践、みんなで創る
スマートシティ(賢い都市)つる
2 大月市の自慢
大月市は、山梨
県の東部に位置し、
首都圏から特急や
高速で1時間ほど
の近さでありながら、自然・文化遺産・歴史など
都会にないものが豊富です。街から比較的近い距
離に山々があり、それぞれ、登れば「秀麗富嶽
十二景」に代表されるように素晴らしい富士山が
眺められる場所がたくさんあります。最近ではト
レッキングブームで若い方々が訪れ、山ガールも
多くなりました。何より、森林に囲まれた環境が
もたらす「癒し」の効果は絶大であり、この大自
然に魅了され移住する芸術家のほかにも、近年で
は「スローライフ」や「ロハス」をテーマに週末
をここで過ごす都会の方々もいらっしゃいます。
本市の総面積の87%を占める森林(大自然)が
大月市の財産です。
2 都留市の自慢
都留市は、新・花の百名山に選
ばれた三ツ峠山を始めとする、魅
力的な山々と名水百選に選ばれた「十日市場・夏
狩湧水群」に代表される豊かな水に恵まれた山紫
水明の地であるとともに、城下町としての面影を
残す歴史ロマン溢れるまちです。また、本市は、
教員養成系大学として著名な公立大学法人都留文
科大学を中核とする学園都市としても発展を続け
ており、現在も、産業技術短期大学校が来春の開
校を目指し建設中であると同時に、平成28年度
の開設を目途に看護系大学の誘致活動を進めてお
ります。さらに、市内には全国的に注目を集める
家中川小水力市民発電所「元気くん1・2・3号」
を始め、さまざまな自然エネルギーや環境の保
全・創出のため
の施設を集積さ
せた、環境未来
都市の実現にも
取り組んでおり
ます。
3 市長としてのモットー(座右の銘)
将来を見通した長期にわたる経営の基本を確立
するために「大月市第6次総合計画」を策定し、
「信頼と協働のまちづくり」を基本理念とし、市
民と行政が一体となって「住んでよかった」と思
えるまちづくりを目指す。
4 後輩へのメッセージ
わが国は、戦後目覚ましい発展を遂げ世界に有
数の経済大国となりました。厳しさや苦しみの中
からさまざまな技術・技能が生まれ向上し人材の
育成も進みました。これは、勤勉で緻密な能力を
兼備え努力した結果であります。それは世界に向
け追う立場にあり目標に向かって日本全体が心を
一つにして進んだからであります。しかし、今日
のわが国は頂点に達し目標を失い各国から目標と
される立場になりました。さらに自然災害や放射
能による脅威等多くの不安材料により大きな岐路
に立たされ閉塞感が漂っています。この状況を打
開するため、日本国民はもう一度世界に向けて挑
戦すべく新分野事業への転換を図り、ハイレベル
な技術技能の開発習得が望まれます。
それには、皆様の若いエネルギーパワーがどう
しても必要となります。どうか希望と誇りを持ち
自分のため家族のため国のため活躍されることを
大いに期待します。
3 市長としてのモットー(座右の銘)
「其の位に素して行う 其の外を願わず」
『中庸』にある言葉で、
「自分に与えられた環
境、置かれた立場で為すべきことを為すために、
今の最高最善を尽くす。それ以外のことは考えな
い」の意。
4 後輩へのメッセージ
「人生に夢があるのではなく、夢が人生をつく
る」という言葉があります。私は今、行政に携わ
っておりますが、職員に対して「行政そのものに
夢があるのではなく、夢があるからそれに向かっ
てよい行政が創られていく」というメッセージを
発信し続けております。
皆さんがもうすぐ仲間入りする現代社会は、人
類史上的とも称される変化の中で閉塞感や不透明
感が漂い、夢や希望が持ちにくい時代となってい
ますが、こうした時代だからこそ自分の夢を自ら
探し出し、それを実現するための努力を惜しまな
いでほしいと思います。
“人生は二度ありません” 勇気と情熱を持って前
向きに楽しく挑戦を続け、自分自身が納得のでき
る充実した人生を送られることを期待します。
1 北上市のキャッチフレーズ
北東北の十字路 技術と文化が出会うまち
2 北上市の自慢
北上市の玄関口である東北新幹線きたかみ駅の
東側、北上川沿いに、弘前、角館と並ぶ桜の名所
「展勝地」がある。その奥に世界文化遺産「平泉」
の200年程前から栄えていた謎の大寺院跡「国見
山廃寺跡」がある。かつて北東北を支配した安倍
氏、清原氏が支えた山林寺院と言われているが、
それを引き継いだ初代藤原清衡や中尊寺との密接
な関係に、今注目が集まっている。人口94,000
人余りの北上市は、高速交通網を活かした立地条
件やフォローアップへの評価から多くの誘致企業
が集積している。今その数は200社を超え、活発
な企業交流から世界の先端技術が生み出されてい
る。東日本大震災後は沿岸被災地産業復興の支援
拠点としての役割が求められている。
3 市長としてのモットー(座右の銘)
「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の
為さぬなりけり」
これからも「まち育て」を為そうとする人々の
力になりたいと思います。
4 後輩へのメッセージ
私は在学中、理工学部建築学科の小林美夫先
生、伊澤岬先生の元で建築を学ばせていただきま
した。大学院修了後は父主宰の設計事務所に入り
ましたが、小さい地方都市では真面目に仕事をこ
なすだけでは次の仕事が入ってくる保証もなく、
まちづくりの中から仕事を見付け出すことが求め
られました。今、図らずも市長という立場をいた
だいているのも、きっとその延長だろうと思って
います。人生は、時に思わぬ方向に向かってしま
うもののようです。しかし、
確かに言えることは、
その時々に出会った師や友に人生を支えられてい
るということです。後輩の皆様にはこれからの人
生、思い通りにいかないことの方が多いと思いま
すが、その時々の出会いをぜひ大切に生きていた
だきたいと思います。
理工サーキュラー N o.155
8
広島県
荒尾市
前畑 淳治 市長
安芸高田市
浜田 一義 市長
昭和43年 土木工学科卒業
昭和45年 土木工学科卒業
1 荒尾市のキャッチフレーズ
しあわせ 優都 あらお
(平成24年4月施行 第5次荒尾市総合
計画スローガン)
マジャ
ッ
キ
ー
日 大 理 工 出 身 の
市 長 さ ん
熊本県
2 荒尾市の自慢
荒尾市は、熊本県の
西北端に位置する温
暖で四季の変化に富
み、海、山など自然に
恵まれ、明治より石
炭産業を中心に発展
したまちです。人口
は56,000人。現在は
産業構造を転換。併せ
て市民との協働のま
ちづくりに取り組み
住みやすく魅力的な、
2012年 に 市 制 施 行
70周年を迎えたまち
です。
まちは宝の宝庫、世界遺産暫定登録の「旧万田坑」やラ
ムサール条約湿地登録の「荒尾干潟」
、孫文の辛亥革命を
支えた「宮崎兄弟の生家」などのほかに、福岡、熊本の中
間点であり、災害の少ないという地理的優位性を活かし、
およそ100ha の工業用地への企業誘致など、市民を中心
に産業、歴史、文化、自然など、強みを活かすまちづくり
に取り組んでおります。
3 市長としてのモットー(座右の銘)
「則天去私」
常に市民の目線で、公平公正を求め、百年の大計を見据
えた発想、知恵、そして強い信念が激動の時代を乗り切る
羅針盤となる。
4 後輩へのメッセージ
昨今私たちを取り巻く情勢は、かってないスピードとス
ケールで変化し続けており、その中でわれわれは国内だけ
にとどまらず、
世界を相手にしていく力が試されています。
そのためにもまずは、常時それぞれが持つ課題や問題
点についてその解決に真摯に取り組み、併せて人・物・情
報・資本を駆使し、新たな道を開拓する力を養うことが必
要です。
これから「人生」という航海へ船出する皆さん、家族、
友人、恋人……自分の周りの人を大切にし、気を緩めず、
失敗を恐れず、そして反省を忘れず、目の前の大海原へそ
の身を投げ出し、多くのことへチャレンジし、将来をつか
みとってください。
皆さんのご活躍を応援します。
9
理 工サーキュラー No .155
1 安芸高田市のキャッチフレーズ
安芸高田市は、高齢化率34.2%(全国23.4%)と少子
高齢化の進んだまちです。高齢化に伴い深刻化する介護・
医療・危機管理の経費抑制が行政の課題であります。私
は、社会状況がどの様に変わっても、市民を守っていける
仕組みを構築することが大切と考えております。
政策マニフェストとして、市民の皆様に自助・共助によ
る「市民総ヘルパー構想」を提唱しています。
「市民総ヘ
ルパー構想」は安芸高田市の古くからの風習である「もや
い」を活かした「お互いさま」の精神を復活していただく
ことを理念としております。
「もやい」の復活が市民の「自
助」を育み、一人ひとりの強みが地域の強みにつながり、
行政が発する施策の補完をしていただくこととなります。
結果として、介護・医療・危機管理の経費抑制につながる
ものと考えております。
2 安芸高田市の自慢
戦国武将
「毛利元就」
の生誕の地であります。
「百万一心」
「三矢の訓」は、心を一つにすれば何事も成し得るという
元就の教訓であり、今でも市民の心情として深く愛称され
ています。平成9年に NHK 大河ドラマで放映され、全国
各地から訪れていただきました。
伝統芸能のまちとして、とくに「神楽」は東京公演・高
校生の神楽甲子園を通して多くの国民の皆様に楽しんでい
ただいております。また、日本を代表する、Jリーグ・サ
ンフレッチェ広島、ハンドボール・湧永レオリックのマザ
ータウンとしてまちづくりの一躍を担っています。
3 市長としてのモットー(座右の銘)
市民を万編に、
平等に愛し「中庸」の精神で市政を司る。
4 後輩へのメッセージ
若い後輩の諸君は、これから無限に発展する可能性を秘
めておられます。自分の力を信じて広い視野に立ち、大き
く羽ばたいていただきたいと思います。学校での成績も大
切なことですが、これからの長い人生の一部に過ぎませ
ん。自分の良いところを見つけ、伸ばしていくことに心が
けていただきたいと思います。
Fly UP