Comments
Description
Transcript
事業の詳細はこちらから(PDF:678KB)
事業名 事業概要 事業主体 (中小企業側) 事業主体 (農林漁業側) ★株式会社マルキョー (栃木県) 石川農園 (栃木県) 1 栃木県産いちごを使った ワインの開発および販売 石川農園の色が濃くて糖度が高く、イチゴ 本来の香りが高い小ぶりなイチゴと(株)マ ルキョーのワイン造りのノウハウを活用し、 栃木県産イチゴワインの開発、製造、販売 を行う。 2 伊豆で育つ日本古来から の香料植物を利用した商 品群の開発・販売と地域 振興 戸田森林組合が有する香料植物の採取ノ ウハウ、加工施設と(株)ルーシーダットンが 有する香料植物の販路、プロモーションの ★株式会社ルーシーダットン ノウハウを活用し、「和ハーブ商品群」として (東京都) 飲食物、リラクゼーション品等を開発、販売 する。 3 (株)大雪を囲む会の持つ有機栽培農産物 の栽培技術と(株)一粒万倍の持つネット 人参品種「アロマレッド」の ショップの会員からのニーズを反映させた 100%ジュースとその搾りか 新商品開発ノウハウを活用し、人参品種 すを利用したビスケット等 「アロマレッド」を使用した人参ジュース、及 の開発・販売 びその搾りかすを活用したビスケット等を開 発・販売する。 (注)★は代表申請者 ★株式会社一粒万倍 (静岡県) 戸田森林組合 (静岡県) 株式会社大雪を囲む会 (北海道) 地域 栃木県 足利市 認定日 平成25年10月16日 通巻番号 3 - 25 - 134 ①規格外や低未利用品の有効活用 栃木県産いちごを使ったワインの開発および販売 生のイチゴ果肉を搾汁し、発酵の後にタンク内で熟成するという本格的な製法によるワインの開発と販路拡大を行う。 連携体 農林漁業者 石川農園 (農業) 色が濃くて糖度が高く、イチゴ本来の香りが高い小ぶりなイチゴを規格外の中から選定する。また、イチゴワインに適し た新しい品種の栽培に取り組む。 中小企業者 (株)マルキョー (飲料・たばこ・飼料製造業) 栃木県産いちごの甘みと適度な酸味・渋みを活かしたワインの開発、製造、販売を行う。 連携参加者 ㈱森下本店(飲食料品卸業)、Hearty Food Communications(専門サービス業)、 足利南営農集団(農業) 栃木県内の酒販店(卸売・小売)及び飲食店に向けての販路開拓、ワインに関するレシピ提供や飲用シーンのアドバイ スを行う。また、石川農園とともにイチゴワインに適したイチゴの選別や新種のイチゴ栽培に取り組み、原材料としての供 給を実施する。 サポート機関等 足利商工会議所、(独)中小企業基盤整備機構関東本部 連携の経緯 規格外イチゴの出荷先確保に窮していた石川農園は、㈱マルキョーがカキ氷用のイチゴシロップを製造していることを知り、 原材料として使えないか打診するため同社を訪れた。話し合う中でブドウではなくイチゴを原材料としてワインを製造することで 両社の思惑が合致するため、連携に至った。 連携に当たっての課題や工夫等 通常、ブドウ以外の原材料でワインを仕込んでも、アルコール度数を高めることは技術的に難 しく、果実特有の風味も希薄化してしまうが、㈱マルキョーの持つワイン発酵の高度な技術に よってこれをクリアする。また、ワイン作りに適したイチゴの選定や栽培に石川農園が取り組み、 原材料の安定供給に努める。 【代表者】 連 携 体 ワイン愛好家 栃木県への観光客 ㈱森下本店 【連携参加者】 販売チャネル・営業力 イチゴワインの製造販売 【共同申請者】 イチゴの栽培と選別 (株)マルキョー (栃木県足利市) 石川農園 (栃木県足利市) イチゴの発酵技術 農地および栽培技術、選別 Hearty Food Communications 販路開拓 ワインに関する販促ノウハウ 足利南営農集団 イチゴの栽培技術 連携による効果 農林漁業者 5年で420万円の売上高増加、規格外品の買取価格向上 規格外品の新たな活用方法となるだけでなく、買取価格の向上によって農業経営の安定に貢献すると期待される。 中小企業者 5年で945万円の売上高増加、収益性の改善 本格的なイチゴワインの事業展開を図ることにより売上の増加と収益性の改善が期待される。 代表企業等の連絡先 企 業 等 名 : 株式会社マルキョー T E L : 0284-72-4047 E - m a i l : [email protected] 所 在 地 : 栃木県足利市島田町607-1 F A X : 0284-72-8284 ホ ー ム ヘ ゚ ー シ ゙ : http://winemaker.jp/ 地域 東京都 港区 認定日 平成25年10月16日 通巻番号 3 - 25 - 135 ③新たな作目や品種の特徴を活かした需要拡大 伊豆で育つ日本古来からの香料植物を利用した商品群の開発・販売と地域振興 伊豆戸田地域で育つ「タチバナ」等の香料植物(和ハーブ)を利用した、和ハーブティーや和ハーブ雑貨等の製造・販売を行う。 連携体 農林漁業者 戸田森林組合 (森林組合) 安定生産および栽培・一次加工の管理ノウハウを確立し、香料植物=“和ハーブ”ブランドによる地域振興につなげる。 中小企業者 (株)ルーシーダットン (スポーツ・健康教授業) タチバナをはじめとした香料植物商品を開発し、流通整備と新規マーケット開拓によって、戸田地域の振興につなげる。 連携参加者 岐阜薬科大学、戸田美農里委員会、 (株)ほんやら堂、 (株)ニチリン タチバナおよび伊豆の香料植物(和ハーブ)の学術的研究・エビデンスの提供、各商品試験開発・製造の委託、現地農家との 協力、レシピ開発等を行う。 サポート機関等 (独)中小企業基盤整備機構関東本部、西武信用金庫 連携の経緯 全国各地の香料植物「和ハーブ」を題材に地域振興を手掛けるなか、伊豆半島の タチバナの存在を認知し現地調査の希望を持っていた(株)ルーシーダットンと、日 本の柑橘類の原種である「タチバナ」の原生林を保有・管理をしており、タチバナを 活用した外部との有機的な連携による地域振興の突破口を、長年にわたり模索し ていた戸田森林組合との意向が合致し、連携に至った。 連携に当たっての課題や工夫等 (株)ルーシーダットンは香料植物の商品開発・販売ノウハウ、またメディアや大学 (岐阜薬科)等との連携力を十分に活かしながら、和ハーブティーや和ハーブ雑貨 等の魅力的な商品を開発・販売する。特にタチバナは、破棄される葉と枝を活かす 「柑橘系の実以外の活用」という新たな試みを行う。戸田森林組合は、長年にわた るタチバナの栽培とその加工、および熟知している地域森林資源の活用と栽培管 理を行う。 ・和ハーブ協会、 日本ダイエット健康協会、 日本ルーシーダットン普及連盟、 の各会員 ・全国の健康に関心が高い 30~40代の女性 連 携 体 【代表者】 商品開発・販売 (株)ルーシーダットン (東京都港区) 和ハーブの登録商標 ・プロモーションルート し 【共同申請者】 香料植物の栽培と安定供給 戸田森林組合 (静岡県沼津市) タチバナの栽培ノウハウ 【連携参加者】 岐阜薬科大学 戸田美農里委員会 (株)ほんやら堂 (株)ニチリン 香料植物の分析等ノウハウ レシピ開発ノウハウ グッズの製造技術 食品の製造技術 連携による効果 農林漁業者 5年で380万円の売上高増加、収益性の改善。 タチバナを中心とした伊豆の香料植物(和ハーブ)栽培の拡大と品種の維持への取り組み、一次加工の設備とノウハウの充実 が期待される。 中小企業者 5年で1,350万円の売上高増加、収益性の改善。 タチバナを中心とした伊豆の香料植物の全国市場へ向けた商品群開発と訴求により、売上増加と収益性改善が期待される。 代表企業等の連絡先 企 業 等 名 : 株式会社ルーシーダットン T E L : 03-6435-3860 E - m a i l : [email protected] 所 在 地 : 東京都港区麻布十番3-3-8 麻布共和ビル4F F A X : 03-6435-3861 ホ ー ム ヘ ゚ ー シ ゙ : http://www.rusiedutton.com/ 地域 静岡県 田方郡 認定日 平成25年10月16日 通巻番号 3 - 25 - 137 ③新たな作目や品種の特徴を活かした需要拡大 人参品種「アロマレッド」の100%ジュースとその搾りかすを利用した ビスケット等の開発・販売 「アロマレッド」を使ったフルーティな香りが特徴の人参ジュースと、搾りかすを使ったビスケット等を開発し、販路拡大を行う。 連携体 農林漁業者 ㈱大雪を囲む会 (農業) 本品に適した有機栽培によるアロマレッドの栽培技術を確立させ、安心・安全なアロマレッドを安定的に生産する。 中小企業者 ㈱一粒万倍 (飲食料品小売業) 甘くフルーツのような味と香りをもつ冷凍ジュースと常温保存が可能な瓶詰ジュース、栄養価豊富なビスケット等を開発 し、インターネットにより健康志向の女性や中高年齢者層へ販路拡大する。 連携参加者 あおもり南部有機生産組合、人参屋堀川農園(同)、(有)島原自然塾、Across Bio(株) 大雪を囲む会との連携により年間を通して本品に適した「アロマレッド」を生産、供給する。乳酸菌発酵技術により、アロ マレッドの搾りかすを利用して人参ビスケットを㈱一粒万倍と共同開発する。 サポート機関等 函南町商工会、静岡県商工会連合会、静岡銀行、(独)中小企業基盤整備機構関東本部 連携の経緯 人参価格下落への対応と従来から培ってきた販路や製法を生かした付加価値の高い 商品開発を必要とする㈱一粒万倍と “アロマレッド”の計画生産が可能となり安定取引 を望む㈱大雪を囲む会の目的が一致し、当該事業で連携するに至った。 連携に当たっての課題や工夫等 アロマレッドの栽培は比較的寒冷な気候が適しており、本品に適した、香りがでるア ロマレッドの栽培方法を㈱大雪を囲む会が取組む。さらに1年を通して安定供給する ため、北海道以外の農業者にも連携参加を促した。㈱一粒万倍はアロマレッドをフ ルーティで栄養価豊富なジュースにするための低速絞り技術の活用や加工方法の開 発に取組む。さらに、大量に出る搾りかすを利用して付加価値の高い商品開発につ なげていく。 【代表者】 女性・中高年齢者層 (美容・健康志向) 【「アロマレッド」と人参ジュース】 【共同申請者】 100%ジュース等の製造販売 本品に適したアロマレッドの栽培 (株)一粒万倍 (静岡県田方郡) (株)大雪を囲む会 (北海道網走郡) 新商品開発・低速絞り技術 農地および栽培技術 連 携 体 連 参携 加 者 Across Bio㈱ あおもり南部有機生産組合 人参 屋堀川農園(合) ㈲島原自然塾 人参ビスケット開発 農地および栽培技術 連携による効果 農林漁業者 4年で550万円の売上高増加、経営基盤の強化 安定的な販売先を確保できるとともに、規格外品の利用によるアロマレッド栽培の高付加価値化を実現できる。 中小企業者 4年で5,200万円の売上高増加、収益力の強化 アロマレッド100%ジュースやビスケット等の新たな一粒万倍ブランドを確立し、売上増加と収益力の強化が期待される。 代表企業等の連絡先 企 業 等 名 : 株式会社一粒万倍 T E L : 055-977-7830 E - m a i l : [email protected] 所 在 地 : 静岡県田方郡函南町間宮897-1 F A X : 055-977-7833 ホ ー ム ヘ ゚ ー シ ゙ : http://www.pika831.com/cp/