...

2・3ページ(PDF:802KB)

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

2・3ページ(PDF:802KB)
休日・夜間に急な病気やケガをしたときは ・・・
症状に応じた救急医療施設を利用しましょう
問 健康福祉政策課(☎017-734-5315)
ご存知ですか?
青森市の救急医療体制
休日や夜間に急な病気やケガをしたときに、症状に応じて適切な
治療が受けられるよう、三段階の救急医療を提供しています。
軽い病気やケガの
ときは…
に対する医療を確保します
○青森市急病センター
《内科、小児科、外科》
○在宅当番医
第2次救急医療施設
入院を要するなど中・重症患
者に対する医療を確保します
○輪番制病院(市内4病院)
○救急病院(市内10病院)
○救急診療所(市内1医院)
重篤な症状のときは…
状況に応じて移送・紹介します
比較的軽度な症状の急病患者
状況に応じて移送・紹介します
初期救急医療施設
大きな病気やケガの
ときは…
第3次救急医療施設
重症・重篤患者に対する医療
を確保します
○救命救急センター
(県立中央病院内 24時間対応)
《内科、小児科、外科》
(交代制により開院)
《内科、小児科、外科》
状況に応じて移送・紹介します
青森市急病センター
青森市民病院
救命救急センター
重大な病気やケガの可能性がある場合は
「ためらわず」救急車を呼んでください!
■いつもより体調が良くないけど、
言葉の障がい
まぁ大丈夫かな?と思っても…… 片手に力が入らない、うまく歩けない、ろれつが回らない、
といった症状がある場合は、脳卒中の疑いがあります。症
状が軽いと思っても直ちに救急車を呼びましょう。
運動障がい
顔の麻痺
2014 年 10 月 15 日 広報あおもり
2
救命救急センターに、ウォークイン患者が増えています。
…
しい
が忙
仕事
、
は
るし
昼間
…
てい
いる
やっ
いて
夜も
空
い…
た
り
かか
に
院
い病
大き
「ウォークイン患者」って? 青森市の第3次救急医療施設である救命救急セ
ンター(県立中央病院内)では、高度医療や緊急
救命救急
センター
手術が必要な患者さんを受け入れています。とこ
ろが近年、風邪の発熱などで、夜間、徒歩や自
家用車で直接来院する、いわゆる「ウォークイン
(walk in)」といわれる患者さんが増加しています。
救命救急センター受診患者の搬送手段別入院割合 (平成25年度)
平成24年度搬送手段別入院割合
搬送手段
入院
外来
ウォークイン
1,164
12,403
平成24年度搬送手段別入院割合
搬送手段
入院
外来
救急車
1,950
2,234
ウォークイン
救急車
入 院
7.4%
入 院
49.7%
外 来
50.3% (2,038 人)
(1,013 人)
ウォークイン患者は、救急車で
搬送される患者さんよりも入院
率が低く、高度医療や緊急手術
(2,059 人)
外 来
92.6%
(12,755 人)
を必要としないケースが多いこ
とがわかります。
「ウォークイン患者」が増えると……
病院の救急外来が混み合い、重症
患者への対応遅れが心配されます。
救急医療を支えている病院の医師
市民の安心・安全のための
救急医療体制の
維持が困難に
やスタッフの負担が増えます。
救急医療を必要とする人が適切な治療を受けられるよう、
適正な利用へのご理解とご協力をお願いします。
みんなで守る救急医療体制
◎かかりつけ医を持ちましょう
いざという時に適切な処置が受けられるよう、日ごろの健康状態を把握してくれる「か
かりつけ医」を持つことが大切です。健康管理や病気の早期発見にも役立ちます。 ◎診療時間内の受診を心掛けましょう
救急医療では必ずしも専門医が対応するとは限りません。通常の診療時間の方が検査な
どを含めた体制が整っています。なるべく医療機関の診療時間内の受診を心掛け、救急
医療を受診する前に、日中の診療時間内に受診できるか考えてみましょう。
◎青森市急病センターや休日夜間在宅当番医(初期救急医療施設)のご利用を
夜間や休日(深夜・早朝の時間帯などを除く)に、自分で医療機関へ行ける場合は、ま
ずは青森市急病センターや休日夜間在宅当番医(詳しくは次ページ)をご利用ください。
3
2014 年 10 月 15 日 広報あおもり
Fly UP