...

進路とは何か考えてみよう。

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

進路とは何か考えてみよう。
戸田市立笹目中学校
進
路
だ
平成25年
第
よ
り
4月30日
1
号
進路とは何か考えてみよう。
1、生き方を学ぶ
多くの人にとって自分の将来への道を自分で決定するのが、この1年だと思います。単
に「志望校に受かる」、
「就職先が決まる」ことが成功でしょうか。やりたいことや目標を
持たなければどんな素晴らしい環境でも楽しく感じないと思います。この1年で、自分は
次の進路で何をするために、何のために、何を目標にいくのかを考え、行動していく1年
にして下さい。
2、この1年たくさんの苦労をする必要がある。
人からこうしろと言われた道やこれしかないからと選んだ道に自 分で責任を持つこと
ができるでしょうか?多くの人は失敗したときに人のせいにするでしょう。自分で悩み、
苦しみ、努力するからこそ、自分の進路に責任を持ち、自信を持って歩むことができま
す。人によって努力の形は違います。服装を整えること、勉強をすること、人とたくさん
話すことなど、自分ができなかったこと、できなければいけないことを考え、挑戦してく
ださい。その先に後悔のない人生があります。
納得のいく進路 のために、次のことに気をつけて考えてみよう。
○将来のこと(自分の未来)が考えられる。
○今やるべき事に、全力で取り組める。
○自己のよさをしっかりみつめることができる。
○自分の進もうとする上級学校や職業のことを広く深く理解できる。
○「やりたいこと」よりも、「やらなければいけないこと」を大切にできる。
○周囲の影響を受けず、謙虚に親や教師のアドバイスに耳を傾け自分の意志で決定する。
〈25年度
進路の予定〉
2月18日(火)・19日(水)・・入学願書等提出期間
2月20日(木)・21日(金)・25日(火)・・志願先変更期間
3月3日(月)・4日(火)・・・・公立高校学力検査・実技検査、面接
3月10日(月)・・・・公立高校入学許可候補者発表
「最後どうなったかも大事だけど、そこまでに何をしたかはもっと大事」
この時期は意識を持ちはじめる時期
新しいクラスにも慣れ、今は修学旅行に向けての準備に励んでいる時期ですが、多忙な生活の中、
どれだけ「学習」に時間をかけていますか?「部活を引退したら・・・」「夏休みには・・・」あとにま
わしていませんか?それはみんなが本腰を入れる時期です。それまでにどんな準備をしておけるか
が肝心。今から始めた一つひとつの積み重ねが大事なときの自信となるのです。今、目の前の小さ
な一歩を大切に!
「南部地区校長会学力検査」について
今年は、学校の定期試験のほかに、1年間に3回の南部地区校長会学力検査 が行われます。これ
は、埼玉県南部地区(さいたま市をのぞく)の3年生が同じテストを受けて、自分の実力を試すも
のです。ぜひ、志望校に対する自分の立ち位置を把握し、さらなる努力につなげてほしいと思いま
す。
1回目
8月29日(木)
2回目
10月24日(木)
3回目
1月
9日(木)
試験は、
1時間目
国語
(50分)
2時間目
数学
(50分)
3時間目
社会
(40分)
4時間目
理科
(40分)
5時間目
英語
(50分・リスニング試験あり)
で行われます。この時間割は実際に高校入学試験と同じです。実際の入試に出るであろう問 題と同
じレベルで作られる問題ですので、ぜひ本番と同じ気持ちで受検し、自分の実力を出して欲しいと
思います。
その為には、校長会試験だけでなく、学校で行われる定期試験 、そして日頃の授業を大切にして、
自分の実力を伸ばす努力をしていきましょう。
【
①
“受験生”として、ちょっと変えてみよう!!
】
朝、今までより10分早く起きてみる。
→
10分早く起きるのって、意外に大変です。大変なぶんだけ、10分の大切さに気付
くと思います。早寝早起きを心掛けてみましょう。
②
1日に学習した内容を、最後に振り返ってみる。
→
やりっ放しにならない。
「今日は、何を学んだのかな?」それを振り返って、内容を整
理してみよう。「これだけ、やったんだ。」そう思えるようになったら、自分に自信がつき
ますよ。
Fly UP