...

OneTouch AT 10G ネットワーク・アシスタント

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

OneTouch AT 10G ネットワーク・アシスタント
|データ・シート|
未公開
データ・シート:OneTouch AT 10G ネットワーク・アシスタント - パフォーマンス・テスト
エンド・ツ・エンドのパス・パフォーマ
企業のネットワーク管理者は、有線パフォーマンス・テストを使用して以下を実行できます。
ンスを測定することにより、新たに設置
新しいサービスまたはネットワーク・インフラを展開する前の、ネットワーク・パ
またはアップグレードされたネットワー
フォーマンスの評価
クが SLA に適合していることや、新しい
高帯域のアプリケーションに対応してい
ることを確認。広域ネットワークとロー
カル・エリア・ネットワーク全体、およ
びサイトとデータセンター内のスルー
プット、フレーム損失、遅延、ジッター
を測定。OneTouch AT 10G テスターと
OptiView XG ネットワーク解析タブレッ
トを合わせて使用することで、メタルま
たは光ファイバー・リンクを最高速度 10
Gbps でテスト。別の OneTouch AT テス
ターまたは LinkRunner AT 2000 テス
新しく設置したネットワーク・インフラ、および LAN またはデータ・センター内の重
要なネットワーク・リンクのパフォーマンスの検証
ネットワークおよびサービス・パフォーマンスの問題のトラブルシューティング
サービス・プロバイダーが合意したサービス・レベル (SLA) を満たしており、QoS エ
ンドツーエンドを維持しているかどうかを独自に判断
サービス・プロバイダーとシステム・インテグレータは、有線パフォーマンス・テストを使用
して以下を実行できます。
提供したサービスが正常に機能している証拠となるレイヤー 1~7 までのネットワー
ク・パフォーマンスの文書化
ネットワーク評価およびトラブルシューティングにより、企業顧客に付加価値サービ
スを提供
展開前のネットワーク評価
ターを合わせて使用することで、最高速
有線パフォーマンス・テストを使用して、異なるレートが指定されたネットワーク応答性、時
間、フレーム・サイズ、およびサービス・レベル (DSCP) を測定します。フレーム損失、遅
度 1 Gbps でテスト。
延、およびジッターを測定して、ネットワークの能力を把握し、VoIP やビデオなどの新しい/
追加のトラフィックやサービスをサポートします。非対称リンクのアップストリームおよびダ
ウンストリームのパフォーマンスを対比します。有線パフォーマンス・テストをオートテスト・プロファイルに追加することで、標準化された
評価のベスト・プラクティスを確立し、組織の全員で使用できます。
1 of 10
WAN、LAN、およびデータセンターのパフォーマンスの検証
有線パフォーマンス・テストを使用して、新たに設置されたネットワーク・インフラが設計どおりに動作していることを確認します。たとえ
ば、10G メタル・ポートを備えた新しいスイッチが適切に設定され、フレーム損失、遅延、ジッターが指定された許容範囲内で最高 10Gbps の
レートで通信できることを確認します。LAN では、クリティカルな 10G 光ファイバー・リンクが、アップストリームおよびダウンストリーム
でサービス許容基準に適合していることを確認します。検証によって、ネットワークが稼働しエンド・ユーザーが影響を受ける前に修正可能な
問題を特定し、将来的な問題のリスクを最小限に抑えます。標準化されたオートテスト・ベースの検証プロセスは非常に簡単で誰でも実行でき
るため、プロジェクトをより迅速に完了できます。
2 of 10
SLA 検証
ほとんどのネットワークには境界がなく、多くのアプリケーションはコロケーション・データ・センターに存在するか、あるいはインターネッ
トを通じて SaaS ベンダーによって提供されているため、ビジネスにける WAN リンクのパフォーマンスの重要性ますます高まってきていま
す。 企業の管理者は、サービス・プロバイダーが合意したサービス・レベル(SLA)を満たし、エンド・ツ・エンドで QoS を維持しているこ
とを独自に検証できます。
3 of 10
ネットワークおよびサービスのトラブルシューティング
接続の問題またはアプリケーションの遅延の根本的原因の切り分けには、適正なツールとプロセスをが必要です。これは、エンド・ユーザーの
生産性の損失、MTTRの長期化、未処理のトラブル・チケットに繋がります。OneTouch AT 10G テスターに組み込まれたトラブルシューティ
ング・ツールを合わせて使用し、動作レート(ライン・レート未満)で有線パフォーマンス・テストを行うことで、問題の特定と解決を合理化
できます。標準化されたオートテスト・プロファイルは、合格/不合格を明瞭に表示し、理解しやすいユーザー・インターフェースを採用してい
るため、経験の少ない技術者でも簡単にトラブルシューティングを行うことが可能です。断続的に発生する問題は通常、予測するのが難しく、
一時的であるため、特にトラブルシューティングが困難です。オートテストを長期間に繰り返し実施することで、断続的に発生する問題を切り
分け、トラブルシューティングすることができます。オートテストは、ユーザーの操作なしで自律的に実行されるように設定できます。結果は
クラウド・サービスに自動的にアップロードされ、色分けされたグラフで表示されるため、断続的に発生する問題を簡単に特定できます。
4 of 10
文書化
サービス・プロバイダーとシステム・インテグレーターは、提供したサービスが正常に機能していることを証明するための資料を求められるこ
とがよくあります。企業の技術者は、トラブル・チケットをクローズするために資料を求められる場合があります。OneTouch AT 10G テス
ターはレポート機能を備えており、ネットワーク・パフォーマンスを完全に文書化することができます。この包括的な PDF レポートは、ロー
カル・ドライブにエクスポートしたり、クラウド・サービスを使用してリモートでアクセスできます。
5 of 10
ネットワークに設置
有線パフォーマンス・テストは、エンド・ツ・エンドのネットワーク・パスのパフォーマンスを測定します。テスト対象のリンクの両端にはテ
スト機器が必要です。OneTouch AT 10G テスターを一方の端に配置します。リンクのもう一端に配置するテスト機器にはいくつかのオプショ
ンがあります。
6 of 10
グッド(良い):LinkRunner AT 2000 ネットワーク・オートテスター
LinkRunner AT 2000 ネットワーク・テスターは、最高 1 Gbps の有線パフォーマンス・テスト用として最も経済的な選択です。このテスター
は、IETF RFC 2544 テスト方式に従い、ラウンドトリップ・パフォーマンス測定をサポートしています。
7 of 10
ベター(より良い):OneTouch AT ネットワーク・アシスタントと OneTouch AT 10G ネットワーク・
アシスタント
2 台目の OneTouch AT 10G テスターまたは OneTouch AT 1G テスターは、最高 1 Gbps の有線パフォーマンス・テストをサポートします。こ
れらのテスターは、非対称リンクの双方向アップストリームおよびダウンストリームのパフォーマンス測定をサポートします。テスト方式は
IETF RFC 2544 です。
8 of 10
ベスト(最も良い):OptiView XG Network Analysis Tablet
OptiView XG ネットワーク解析タブレットは、最高 10 Gbps の有線パフォーマンス・テストをサポートします。このタブレットは、ITU
Y.1564 推奨に従い、双方向の測定を実行します。また、OptiView XG テスターも同時に 4 までのテスト・ストリームをサポートします。
9 of 10
リモート・テスター(エンド・ポイント)
OneTouch AT 10G(ローカルの場合)
LinkRunner AT 2000
OneTouch AT
OneTouch AT 10G
≤ 1 Gbps レート
✓
✓
✓
1 トラフィック・ストリーム
✓
✓
✓
IETF RFC 2544 テスト方式
✓
✓
✓
ラウンドトリップ結果
✓
✓
✓
✓
✓
✓
✓
双方向結果
フレーム損失、遅延、ジッター
✓
OptiView XG
≤ 10 Gbps レート
✓
≤ 4 トラフィック・ストリーム
✓
ITU Y.1564 テスト方式
✓
スループット、可用性、情報速度、バー
スト率
✓
CoS テスト、トラフィック・ポリシン
グ
✓
© 2017 NETSCOUT. 改訂:2017 年 2 月 2 日 9:00 午前 (資料 ID:6004910)
10 of 10
Fly UP