...

朝晩寒くなってきましたね。秋といえば勉 強の秋ということで、当グループ

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

朝晩寒くなってきましたね。秋といえば勉 強の秋ということで、当グループ
発行元 幸陽会
広報誌編集委員会
清水丘3-15-3
℡06(6672)1280
平成27年11月1日発行
1925年(大正14年)についてご紹介します。
この年は、童謡『ゆうやけこやけ』が流行し
た年だそうです。
この歌が発表されたのは関東大震災の1ヶ月
前だったそうで、震災によってこの作品に関
連するものはほぼ焼失してしまい、譜面も
たった13冊しか残されなかったそうです。
しかし、この残った13冊の楽譜がもとで世間
に広まったと言われています。
また、この曲を作詞した中村雨紅(なかむら
うこう)は作詩家でもあり、教員でした。
そして中村雨紅の夫人の妹、梅子もまた教員
だったそうで、震災で親を亡くした子供を勇
気づけるために、義兄が作ったこの歌を教え、
素朴な詩が子供たちから大人たちへ世間に急
速に広がっていったという説もあるそうです。
朝晩寒くなってきましたね。秋といえば勉
強の秋ということで、当グループでも職員
向けの勉強会が行われています。当グルー
プでは地域高齢者の方向けに介護予防の教
室も行っています。ご興味ある方は、ロゼ
イの西村までお問い合わせ頂けたらと思い
ます。
上新粉
上新粉
秋も深くなり、紅葉が見頃の季節となってきました。
紅葉を見ながらのウォーキングも乙で、心がリフレッシュ出来そうですが、
寒い時期になってきますので、外に出るのも億劫になりやすい時期です。
しかし、心もリフレッシュしたいという方に今回は取り上げるのは・・・・
アロマテラピーです。アロマは「西洋の漢方」とも言われており、フランスや
他のヨーロッパ諸国では、医薬品と同じように取り扱われています。
アロマテラピーを日本語にすると「香り療法」でリラックス効果や
健康効果やうつ病・認知症の治療にも有効と言われています。
では、アロマテラピーとは・・簡単に言えば、「いい香りを吸うと気持ちが
すっきりするよね」ということです。
「森林浴で木の香りを吸うと気持ちがいい」という事と同じです。
香りの元(エッセンシャルオイル)を、お風呂に数滴入れたり、薄めて
スプレーするなどして、香りを楽しみ、心身を安らげることが目的です。
≪ エッセンシャルオイルの種類と効果 ≫
① ハーブ系(ペパーミント・ローズマリーなど)
・・・呼吸器系に作用すると言われています。
11月に入りました(^^)/
朝晩すごく冷え込んできましたね!
アネックス墨江では今月も
たくさん食レク行っています☆
今月はパエリア、牛丼、ナポリタン
天津飯、そばめし、回鍋肉、すき焼き
しゅうまい、オムそば、お好み焼き
かぼちゃクッキー、栗きんとん作りを
行いました(^◇^)♪
パエリア最高に美味しかったです♡
ウォッチングの方で食レク特集を載せ
ているのでぜひチェックして下さい!
来月もお楽しみに(^_-)-☆
② 柑橘系(オレンジ・レモンなど)
・・・心身のリフレッシュにいいと言われています。
香りの種類も色々
ありますが、ご自身
の好きな香りを使
用するのが、一番
効果がありそうで
すね!。
③ フローラル系(ラベンダー・ジャスミンなど)
・・・リラックス効果があると言われています。
④ 樹木系(ヒノキ・ユーカリなど)
・・・鎮静・消毒などの効果があると言われています。
など
Fly UP