Comments
Description
Transcript
「サラワクと日本のつながり」 TEL 06-4869
コラム 「サラワクと日本のつながり」 日本では経済成長に伴い木材の需要が増 います。ひとり当たり年間に4リットルのパー え、1964年の木材の輸入自由化を境に、安 ム油を消費していますが、油として目にするこ 価な外国産の木材の輸入が増えました。1960 とがないので「見えない油」と言われていま 年代から東南アジアの熱帯林が次々に伐採さ す。 れ日本に輸入されました。そして1980年代中 このように日本とサラワクは、熱帯木材や 頃からサラワク州の熱帯材の輸入量が増え、 パーム油というモノを通してみるとつながって 日本で消費される熱帯材の7割近くがサラワク います。しかしそのつながりの向こうでは、商 からの木材だった時期もありました。 業伐採やアブラヤシプランテーション開発に またマレーシアは世界最大のパーム油の生 よって、広大な熱帯林が伐採され、森に暮ら 産国です。パーム油とは「アブラヤシ」という す先住民族が生活を脅かされ、伐採に反対し ヤシから採れる植物性の油のことで、日本では た事によって逮捕者まで出ている事は、あまり インスタント麺や冷凍食品、スナック菓子など 知られていません。私たちにとって、サラワク の食用油や、シャンプー、せっけんなどの家 の熱帯林や先住民族に降りかかっている災難 庭用洗剤の原料として、多くの製品に含まれて は決して無関係な出来事ではありません。 ク サラワ ご要望に応じて オリジナルのツアーを作ります! サラワクへ独自のオルタナティブツアーを作りませんか。 ご要望に応じて 目的、行き先、 プログラム、実施時期・期間など柔軟にツアーに組み立て ることができます。 こんなことができます。 *村の暮らしを体験する。 *世界遺産の国立公園で熱帯の自然を満喫する。 *パーム油、商業伐採、 ダム開発などの問題を考える。 こんな目的に最適です。 *大学・高校 :ゼミ旅行、研修旅行、修学旅行として *企業・労働組合:社会貢献、国際貢献、ボランティアとして *学校・教育関係:開発教育、国際理解教育の教材作成の場として *地域・家族 :親子で参加できる自然体験・異文化体験として ・・・・・ご遠慮なくお問い合わせ、 ご相談ください。・・・・・ お問い合わせ・お申込み先 株式会社 マイチケット エアーワールド㈱代理店/日本旅行業協会 (JATA) 協力会員 兵庫県知事登録旅行代理店業第142号 (総合旅行業務取扱管理者:山田和生) 〒660-0084 尼崎市武庫川町4-27-1 FAX 06-4869-5777 旅行企画・実施 エアーワールド㈱ TEL 06-4869-3444 www.myticket.jp E-Mail: [email protected] 国土交通大臣登録旅行業第961号 日本旅行業協会 (JATA) 会員 〒540-0026 大阪市中央区内本町2-214-207号