...

はじめに - サンマーク出版

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

はじめに - サンマーク出版
はじめに はじめに―
成功を導く、あなたの中から湧き出る「エコー」
わたしたちはしばしば、答えのない問いを抱きます。
「なぜ生きるのか?」
こんな問いもそのひとつです。この問いにどう答えたらよいか。生きてきた環境や
価値観によって、その答えもさまざまでしょう。
しかし、どんな答えでも、それらには共通点があります。
それは、自分の「夢」をかなえるため、あるいは「幸せ」になるために生きる、と
いうことです。お金や地位、権力、名誉を重視する人もいますが、それらは夢をかな
えて幸せになるための足掛かりにすぎません。
夢をかなえること、そして、幸せになること。それは、すべての人の願いであると
もいえるでしょう。とても素朴な願いですが、ある意味で、最も手に入れるのが難し
いものでもあります。
1
はじめに
だから、多くの人は夜空の星を見上げながら、心から願います。
「どうか夢がかないますように。毎日を幸せに生きられますように」
あるいは、真心をこめて手を合わせ、気持ちを伝えます。
「あの人の夢がかないますように。毎日を幸せに過ごせますように」
夢をかなえ、幸せに生きること。その願いを、最初から難しいと思ってはいけませ
ん。どんなに難しいことでも、わたしたちはそれを手に入れることができます。
事実、これまでの歴史のなかで、多くの人たちが厳しい条件のもとでそれぞれの夢
をかなえ、人類に奉仕し、世界の発展に寄与してきました。この本を読む読者のみな
さんも、そのような偉大な仕事ができるし、どんな困難も克服できるのです。
いまがどんなにたいへんでも、明日はもっとよくなるだろうという希望があれば、
笑顔で暮らすことができます。その希望は、あなたを成功へと導く機関車のようなも
の。ただし、希望をもっているだけでは、実際に夢をかなえることはできません。
そこには必ず、足掛かりが必要です。これまで多くの賢者、偉人、学者、成功者、
政治家たちが、それぞれの経験にもとづき、わたしたちに成功のヒントを与えてくれ
ました。それらの方法はどれも大きな価値があり、いまも多くの人々に成功への道を
教えてくれています。
わたしは貧しい家で生まれ、幼いころから厳しい生活をしてきました。勉強をした
くても、貧乏でろくに学校にも行けませんでした。大人になってから株式投資を始め
ましたが、そこでも苦い失敗を味わいました。
順風満帆とはほど遠い人生で、多くの挫折といくつかの成功を繰り返してきました
が、その経験をもとに「セゲロTV」という、インターネットで証券情報を配信する
会社を設立し、汗と努力を大切にする健全な企業に発展させてきました。
この本では、わたしが苦難と逆境を乗り越えるなかで、体で学んだ「成功と幸せの
秘法」をお伝えしようと思います。
わたしが発見した人生の法則、それは「エコー」です。
エコーは、こだまという自然現象にヒントを得たものです。高い山に登って「ヤッ
ホー」と叫ぶと、山から自分に向かって「ヤッホー、ヤッホー、ヤッホー」と、こだ
まが返ってきます。あの「こだま」です。
あなたが「愛してる!」と叫べば、こだまは何と答えるでしょうか。そうです。こ
だまはあなたが送ったエコーのとおり、「愛してる!」と答えます。
こだまを起こすには、ただ大きな声で「ヤッホー」と叫べばいいのです。老若男女、
誰であれ自分の胸で鳴り響くこだまをつくることができます。「それのどこが秘法な
2
3
はじめに
の?」と、不思議に思う人もいるかもしれません。
エコーには、その名のとおり、四方八方に広がり、また戻ってくる性質があります。
また、自分が出した声が大きければ、それだけ広い範囲に届きます。高い山に登れば、
エコーはこだまとなって返ってきます。こだまは自然現象ですが、それはじつは自分
の声、自分の心の声なのです。
こだまはあなたが送ったエコーです。それなのに、まるで誰かがあなたに聞かせて
くれるメロディーのようにも聞こえます。心からの熱い叫びを、こだまはしっかりと
受け止め、そのまま送り返してきます。
投げかけたものが、そのまま自分に戻ってくる。この「エコー」の法則は、とても
簡単で、やさしそうに見えますが、信じられないほど強力な効果があります。
わたしは株で失敗して、もう二度と立ち上がれないという絶望感から、人生をあき
らめそうになったことがあります。絶望の暗闇のなかで、希望の光を見つけるまでに、
多くの苦しみを味わいました。
しかし、いまになって振り返ってみると、そのときの失敗と回復の過程があったか
らこそ、すべてを大切にし、小さなことにも感謝する気持ちをもつことができたので
す。また、この本でお伝えする「エコーの法則」と、そこから返ってくる「こだま」
の秘密も、暗闇でつかみ取った光だといえます。
わたしが灯した小さな明かりが、世の中を明るく照らす「エコー」になり、そのエ
コーが「こだま」となって世界中に広がり、再び自分に戻ってくると同時に、読んで
くださった方が、
「このやり方なら、自分も夢をかなえることができそうだ。自分も
幸せになれそうだ」と信じられるきっかけになるとしたら、筆者としてこれほどうれ
しいことはありません。
秒でも早く実現したいから」
最初にあげた「あなたはなぜ生きるのか?」という問いに、わたしはこう答えます。
「誰もが夢をかなえ、幸福になるその日を、
みなさんがそれぞれにつくり出す「エコー」は、あなただけでなく、世界を幸福で
満たす美しい「こだま」となるでしょう。
「自分自身を心から愛そう。そうすれば、他人もあな たを心から愛してくれ るだろ
う」
キム・ウォンギ
4
5
1
成功を導く、あなたの中から湧き出る「エコー」…………
なぜ、あの人の願いはかなうのか? 〜うまくいく人の「エコーの法則」 目次
―
はじめに
❖ 夢の実現を遮るのは、じつは自分自身である …………
❖ 出世したいなら、1枚の報告書への心構えから変えなさい …………
❖ エコーがあれば、どんな逆境も乗り越えられる …………
❖ 強烈な願望と、誰よりも動く車輪との両方があるか …………
❖ いつのまにか「棚ぼた」を待つ人間になっていないか? …………
❖ こだまに隠されたシンプルな成功法則 …………
❖ あなたのなかに眠る大木の種を知っていますか …………
❖ 夢を実現させるいちばん確実な方法がある …………
❖ 願いがかないやすい人とかないにくい人の違いは何か …………
❖ 願いはかない、心配ごとはすべて自然と解決する …………
❖ エコーとは、心の奥から聞こえる「真実の声」…………
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
1
39
44
❖ 望むものはすべて、望むままに手に入る …………
1章「
お金に選ばれる人」になりなさい
❖ お金は「誰のもとへ行くべきか」よく知っている …………
❖ お金の流れを止めてはいけない …………
❖ いま、手持ちの小銭を募金箱に入れなさい …………
❖ お金を「稼ぐ」作法、
「使う」原則 …………
❖ お金を人生の伴侶とするか、ぜいたくの手段とするか …………
❖ お金持ちになれない理由に心当たりはありますか? …………
❖ うまくいかないときには「エコー貯金」をしていると考える …………
❖ お金が向かってきたら、
「ダム」でなく「通路」になりなさい …………
❖ お金持ちに共通する「3つの特徴」…………
❖ どんな人にもお金持ちになる素質はある …………
99
2章 成功する人の行動習慣に学びなさい
❖ 目の前の「小さな成功」から始めなさい …………
83 81
76
79
65
❖ 相手には「こうなって欲しい」ではなく、まず「ありがとう」といいなさい …………
46
69
67
72
6
7
13
23
20
17
26
42
36
28
59
92
85
55
❖「わたしはできる」とどこまで信じ抜けますか? …………
❖「できない」といいたくなったら、何度やってみたか数えなさい …………
❖ 手を貸すことで最も大きな見返りを得るのはあなた自身 …………
❖ 成功するかどうかは「知ってから」の行動にある …………
❖ あなたのことをあなた以上に信じてくれる人はいない …………
❖ 人の成功のために努力できる人は、成功できる …………
❖ ジンクスを信じる人が成功できない理由 …………
❖ 成功者が没落するのには3つの理由がある …………
3章 幸せに「気づいた」人だけが幸せになれる
❖ 幸福とは、送ったエコーの「正しい結果」である …………
❖ まずは「健康になれる」と信じることから始めなさい …………
❖ どんな挑戦も何歳からでも遅すぎることはない …………
❖ 体に送るエコーしだいで人は健康にも病気にもなる …………
❖ 怒りが湧いたときにはどうするか …………
❖ 健康でいたければプラス思考になりなさい …………
❖ 永遠不変の原則「健康は健康なうちに守れ」…………
❖「健康なうちにやりたいこと」は何ですか? …………
4章 健康でいたければ「わたしは健康」と唱えなさい
❖「勉強しなさい」といいたくなったら「愛してるよ」といいなさい …………
❖ 誰かと比べた瞬間に、人は迷路に迷い込む …………
❖「人生の目標」と「仕事の目標」を混同していませんか? …………
❖ 幸福はすでにあなたのなかにある …………
❖ 幸せになりたければ、
「幸せ」というエコーを鳴らしなさい …………
126
108
❖ 体に感謝のエコーを響かせれば、健康というこだまを返してくれる …………
5章「
得てから」でなく「まず先に」与えなさい
❖「その人の靴」をはいて、考えられますか? …………
❖「あしながおじさん」が世界一幸せな理由 …………
❖ 見返りが二度三度と返ってくる理由 …………
❖「どんなときでも、変化の出発点は自分」と決める …………
208
197
202
8
9
187
184
190
177 172 167
160
105
118
129
143
114
146
132
135
157
153
148
180
204
192
❖ 人生の真の価値は所有ではなく分かち合い …………
終章 エコーの法則で毎日が変わる
❖ ひとつの分かち合いが、次の分かち合いを呼ぶ …………
211
❖ 心からの願いを短い言葉にして、エコーを響かせよう …………
216
228 225
編
集
橋口英恵(サンマーク出版)
本文組版 山中 央
編集協力 くすのき舎
装
丁 重原 隆
翻訳協力 リベル
❖ うまくいったときこそ「誰かのおかげ」と考えなさい …………
…………
❖ 願いをかなえるシンプルな法則 …………
訳者あとがき
序章 …………
自分の手で奇跡を起こす
「エコーの使い方」
231
10
11
235
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
「よい木はよい果実を結ぶ」 ❖エコーとは、
心の奥から聞こえる「真実の声」
︱
聖書
人生は美しい。誰でも、美しい人生を、楽しく、幸福に送る権利がある。望みの仕
事をし、願いや夢をかなえて生きていけたなら、これほど幸せな人生はない。
世界的大富豪のカーネギーは、
「成功には種も仕掛けもありません。わたしはつね
に、与えられた仕事に全力をつくしただけです」といったが、この言葉のように、人
生には種も仕掛けもない。ただ最善をつくせば十分だ。
しん き ろう
一方、自分を信じられず、自分の行動に疑問を抱けば、人生の目的地は永遠にたど
り着くことのできない蜃気楼になってしまう。
努力と信念がなければ、誰も望みをかなえられない。しかし、そこには秘密の方法
がある。といっても、難しく考える必要はない。それは手を伸ばせば届くところで、
あなたを待っているのだ。
秘法とは、すなわち「エコー」だ。
エコーは、あなたの心のなかで起こる動きのことだ。耳をすませば、いつでも聞こ
12
13
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
えてくる心の言葉。あなたが心の底から願い、夢見て、こうなればいいと望んでいる、
真実の気持ち。それがエコーなのだ。
鐘が鳴ると、周囲のものが震える。それと同じく、エコーは世の中を揺さぶる、あ
なたの心の声だ。実体もなく、音もなく消えていくたんなる思いつきとはちがう。エ
コーとは、あなたの人生を変える、最も強い力なのだ。
それは心のなかに生まれ、周囲に広がり、あなたが望む人、あなたが望むものに届
き、そこから跳ね返って、再びあなたのもとへと戻ってくる。
電気を消して横たわると、静けさが訪れる。その静けさを破って聞こえてくるのは、
自分の心の声だ。このとき、あなたは自分と対話することができる。心からどんなエ
コーが聞こえるだろうか。
お金をたくさん稼いで、生活の心配なく暮らせたら
ただ一度きりの人生、成功してかっこよく生きられたら
愛する人と、憂いなく、幸せに暮らせたら
どうか健康でいられたら
そんな声が聞こえるだろうか。あるいは、
成功して、誰かに手を差し伸べることができたら
―
親への感謝が湧き上がり、目頭が熱くなり
会いたい人の顔が浮かんで胸が詰まり
だろうか。あるいは、
風船をふくらませて遊んだ幼いころを思い出して、口元がゆるむ
―
今月中に用立てなくてはならないお金をどうしようか
明日中に片づけなくてはならない仕事をどうしようか
と、心配が湧き出てくるだろうか。
子どものことをどうしようか
―
心の声に耳をすませば、まるでもつれた糸のような自分の人生の絵がパノラマのよ
うに広がってくる。
14
15
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
そんな自分の心から飛び出すあらゆるもの、それがエコーだ。ここには、何のうそ
もない。ただ、真実があるだけだ。あなたの心が自分に送る真実の波、すなわち真実
の自分と出会うことができるのだ。
エコーは、横にならなくても、歩きながらでも、仕事をしながらでも、食事をして
いても、聞くことができる。誰かと話していても、時間と場所を問わず、ふと心のエ
コーが聞こえてくる。ありのままの自分の真実の声は、その気になればいつでも聞く
ことができるのだ。
た だ、 こ れ ま で は、 あ な た が そ の 声 に 耳 を 傾 け な か っ た か ら、 あ る い は、 そ れ が
「エコー」だということを知らなかったから、「たんなる思いつき」「一瞬の感情」と
してやり過ごしてきただけなのだ。
◎エコーとは、自分の心から飛び出すもの
◎いつでも耳をすませば、自分の中の真実の声を聞くことができる
❖願いはかない、
心配ごとはすべて自然と解決する
あなたのなかで起こるエコーを活用すれば、人生に奇跡のようなことが起こる。誰
も教えてくれなかった成功の秘訣を、病気の治し方を、願いをかなえる方法を、自力
で探し出すことができる。あなたのなかのエコーに耳を傾けさえすれば、解決の道は
いっそうはっきりと見えてくる。
エコーは自分のなかから飛び出して、世界に広がっていく。エコーがあなたの人生
にいっそう大きな変化をもたらすには、あなたのエコーが目指すものに届くよう、力
を与えなくてはならない。思い切り力をこめて、遠く、強く、届かせる。そうすれば、
そのエコーは強いエネルギーとして作用する。意志のあるところに、道ができるのだ。
見えないエコーを、自在に操る方法はあるだろうか。もしそれが可能なら、パソコ
ンのキーをたたいて好きな文字を書くように、エコーに自分の願いをこめることがで
きる。あなたの人生をコントロールする道具として、エコーを活用するわけだ。
16
17
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
心から願えば希望がかなうと、よくいわれる。しかし、残念ながら、願うだけでは
希望はかなわないと思っておいたほうがいい。もちろん、願う心は大きな力として作
用するが、だからといって、そこで終わってはいけない。
あなたの望みが必ずかなうよう、ただ願うだけでなく、望みが実現するように、あ
なたのエコーをより大きく、より高い場所から、叫ばなくてはならない。世界のすべ
ての人に届くように、そして再びそれが戻ってくるように。
ささいなことと思っていた心のエコーでも、そこに力をこめる練習をすれば、四方
八方に広げることができる。これまで正体も知らなかったその力を、あなたの人生で
いちばん強力なエネルギーとして活用できるのだ。
エコーをあなたの人生の力として活用すれば、これまで何度となくあなたの心に届
いていた、ほかの人たちのエコーの意味に気づくことができ、あなたのエコーに希望
を載せて送ることもできる。
目には見えなくても、ずっと前から漂っていたエネルギーの実体を探し、それを利
用する力を手に入れるのだ。
エコーは、あなたの行動と言葉に影響を与える。表情とまなざし、身振りに現れ、
しだいにあなたを変えていく。
エコーの力を信じれば、新しい人間に生まれ変わることができる。あなたが望むま
ま、成功できる人間に、お金を稼げる人間に、幸福な人間に、健康な人間に、生まれ
変われるのだ。
アイデアにすぎなかったことや、不可能に思えていたことが可能になる人生は、ほ
んとうにエキサイティングだ。エコーが自分の人生全体と、日常のさまざまなことを
変えていくのを見ていると、まるで神秘的な現象を見ているような錯覚に陥るほどだ。
それほどエコーの力は、驚くべきものだ。
あなたの願いごとは、すべてかない、あなたの心配ごとは、すべて解決する。その
方法が、自然と見つかる。すべての問題を解決する秘密のカギがエコーなのだ。
◎願うだけでは願望はかなわない
◎エコーが行動と言葉に影響し、しだいに自分を変えていく
18
19
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
願いがかないやすい人と
かないにくい人の違いは何か
❖
エコーは、言葉、行動、表情、まなざしなどに現れる。わたしたちは誰かの言葉を
聞けば、その人の心の状態がわかるし、行動を見れば、焦っているのか落ち着いてい
るのか知ることができる。表情とまなざしだけでも、心理を把握することができる。
これこそ、エコーのあらわれだ。言葉と行動、表情、まなざしに、エコーを載せて
送っている。
気体は目に見えないが、それを固体にすれば目に見えるようになる。それと同じこ
と。思いは目に見えないが、それが増幅されてエコーになれば、思いは言葉と行動に
現れるようになる。言葉と行動が変われば、それは習慣となり、習慣になれば、自分
のすべてのエコーが、ひとりでに言葉と行動に現れるようになる。それがあなたのエ
コーを伝える手段になる。
エコーがあなたの心からの願いを伝える手段になるといっても、宝くじやギャンブ
ルには使えない。多くの実践と行動が伴ってこそ、力になるからだ。
エコーは魔法の杖ではない。農家の人が汗を流して収穫の喜びを手にするように、
エコーには言葉と行動、表情とまなざしによって、自分の人生を変える努力が必要だ。
本書では、エコーを効果的に活用する方法について書いた。
エコーとは、思いが胸の奥で脈打つ、激動の現象でもある。すばらしい出来事や感
激するようなことに出会うと、胸が躍る。これもエコーだ。エコーは、人を興奮させ、
チャレンジ精神を生み、喜びを与えてくれる。
胸にエコーがある人とない人とでは、天と地ほどの違いがある。何をするにしても、
感激をもって行う人は、それを成功させる確率が高い。また、失敗しても、そこから
教訓を得る。成功するかどうか以前に、チャレンジしたという感激によって、すでに
多くのものを得ているのだ。
逆に、気持ちに張りがない人は、成功の確率も低く、成功したとしても、目に見え
る価値以上の喜びを得ることはできない。
胸に「エコー」があってこそ、その喜びの余韻が長く続くからだ。
高い山のふもとから頂上を見上げるとき、サッカー選手としてスタジアムに入場す
るとき、重要なプレゼンのために会議室に入るとき、美しい人とのデートを目前にし
たとき、わたしたちの胸は躍り、鼓動を打つ。その鼓動はエコーとなる。誰でも、エ
20
21
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
コーがなければ、山を征服することはできず、ゴールは決められず、契約は困難に突
き当たり、デートは失敗するだろう。
そのエコーは、あなたの心のなかでだけ鳴り響くのではない。あなたの体を飛び出
し、相手の胸に届き、あなたの周囲から始まって、地球全体へと広がっていく。そし
て再びあなたの心臓に戻ってくる。そうして信じられないほどの効果を、次々と発生
させる。
エコーは、仕事の成功をはじめ、あなたの胸に幸福を贈り、人生の喜びを与えてく
れる。エコーは、社会的成功と心の喜びを同時に与えてくれるのだ。
また、エコーはこだまとなり、あなたの行動にすばらしい報酬を与えてくれ、さら
なる目標に向かって前進させてくれる。すなわち、あなたを幸福と成功に導いてくれ
るのだ。そのスタートの元となるのがエコーだ。
◎エコーは周囲に広がることを知ろう
◎感激をもって、すべてのことにあたろう
❖夢を実現させるいちばん確実な方法がある
こだまは、エコーに反応して起きる現象だ。エコーがどこかにぶつかって、こだま
として戻ってくると、自分の人生に対する影響力はいっそう大きく広がる。エコーに
さらに強力なエネルギーを与えるのがこだまだ。
山の頂上に登り、
「ヤッホー」と叫ぶと、すぐにこだまが広がる。こだまとは、山
や谷間で響いた音が、ほかの山にぶつかって戻ってくる現象だ。山に反射した音が、
元の音とある程度の時間差があるときに聞こえる。また、こだまは一度で終わらず、
何度も鳴り響く。
大昔には、こだまは姿の見えない妖精や精霊が答えているのだと考えられていた。
人間の目には見えないが、自分の叫び声に答える誰かがそこにいる。自分が叫んだだ
け、必ず自分に返してくれる。いや、それ以上に返してくれる。一言も間違いなく、
自分が出した声のままに。自分が成功したいという気持ちをもって山に登り、「きっ
と成功するぞ!」と叫べば(エコーを送れば)、こだまは忘れずに答えてくれる。そ
れも一度ではなく、何度も繰り返して。
22
23
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
もしあなたが「愛してる」と叫べば、こだまは何度も「愛してる、愛してる、愛し
てる」と繰り返す。あなたが一度でも愛を与えれば、二度、三度と愛が戻ってくると
いう意味だ。逆にあなたが「憎い」と叫べば、こだまは必ず「憎い、憎い、憎い」と
繰り返す。憎しみをあなたに返してくるのだ。
つまり、エコーがこだまとなって返ってくる現象を利用すれば、人生を望む方向へ
と変えることができる。わたしが歩んできた人生が、その証拠だ。歴史上の多くの人
たちも、これを証明している。周囲にいる、「夢のような出来事」を現実に成し遂げ
た人たちは、エコーの秘密を利用し、自分が望むものを現実に手に入れているのだ。
億個以上の人生が、それぞれひとつだけの色をつくりつつある。
各人が夢見る人生は、それぞれ顔が違うのと同じように異なる。だから、いま、こ
の地球上には
大統領を夢見ようが、アイドル歌手を夢見ようが、医者を夢見ようが、デザイナー
を夢見ようが、いまいる会社の社長を夢見ようが、それを実現させるいちばん確実な
方法はただひとつ。
「わたしは○○になれる」と繰り返し叫ぶことだ。
「叫んだだけで、夢がほんとうにかなうの?」と反論する人もいるだろう。しかし、
この叫びは静かな湖面に投げ込んだ石のように、繰り返し同心円を描きながら、人生
に影響を及ぼす。これが「さざ波効果」だ。
そして目の色が変わり、言葉遣いが変わり、行動が変わり、心構えも変わる。さら
に、世間が自分を見る目にも変化が起こり始める。こうしてエコーとこだまの好循環
が繰り返される。
わたしたちは、こだまの効果を毎日経験している。誰かから聞き、自分でもうすう
す感じている。
「自分には能力がない。運がない。お金もない」などと、できない理
由を並べ立てず、こだまとなって戻ってくるエコーの力を信じれば、信じるままに夢
がかなうのだ。
この世界に生まれたすべての人は、必ずひとつ以上の才能をもっている。数字に強
い人、音楽が得意な人、文才に優れた人、絵筆を手にすらすらと美しい絵を描く人。
すべての人には、その人だけの才能がある。これを眠らせておくか、太陽のもとに
さらして花咲かせるかは、自分しだいだ。世界に向けてエコーを送り、こだまの力を
借りてこそ、
「可能性と才能」を「現実」に変えることができるのだ。
◎
「できない理由」を並べ立ててはいけない
◎
「わたしは○○になれる」と繰り返し叫びなさい
24
25
70
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
❖あなたのなかに眠る大木の種を知っていますか
その少年は、文章を書くことが大好きだった。彼は心をこめて文章を書くと、もち
歩いて会う人ごとに見せて回った。だが、反応は思わしくなかった。少年はがっかり
して、もう文章を書くのはやめようと決めた。家に帰って泣いていると、母親は小さ
な花を指さしていった。
「この小さな花を見てごらん。この花が育つとどうなると思う? とても大きな木に
日で大きな木になることはできない。だ
なるの。いまのあなたは、この小さな花。
から、がっかりせずに、努力しなさい。あなたはとても美しい文章を書くわ。だから、
自分を信じて、もっとがんばれば、将来は大きな木になれるのよ」
少年は母親の言葉を聞いて、自信をもち、いっそう熱心に文章を書いた。それでも
人々は少年の文章をけなしたが、少年は自分を信じ続けた。いっそう文章に力を入れ
た少年は、のちに作家になり、全世界の子どもたちの永遠のアイドルになった。
この話の主人公は、多くの子どもたちに夢と希望を与えたハンス・アンデルセンだ。
胸のエコーを無視し、自分を信じなかったなら、彼の作品が世に出ることはなかっ
ただろう。彼の心からのエコーにこだまとなって反応した母親の愛情も、アンデルセ
ンの成功を可能にしたのだ。
わたしは学校にもろくに行けず、財産もなかった。
わたしの第一歩は、露天商から始まった。しがない一歩だったが、わたしがエコー
の効果を信じ、実行すると、人生に変化の風が起き始めた。
わたしが送ったエコーは、驚くほど多くのこだまとなって戻ってきて、わたしのな
かに眠る種を大木に育てる原動力となった。
だからわたしは、どんな環境にある人も、自分の望みをかなえられると信じている。
ぬく
エコーの力を信じ、努力すれば、夢のような人生を送ることができるのだ。
この本は、成功した人生、幸福な人生、温もりを分かち合って生きる、人生の主人
公になろうとする人たちに送る、わたしのエコーだ。エコーはあなたに自信を与える。
自らを信じる人だけが、夢と幸福、成功を手にする。エコーを送れば、必ず返ってく
る。より大きく、より高く、より広がりをもつこだまとなって、戻ってくるのだ。
◎自分を信じてエコーを送ろう
◎誰かのエコーには心からのこだまを返そう
26
27
1
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
❖こだまに隠されたシンプルな成功法則
この本では、エコーとこだまは、ほぼ同じ意味で使っている。
エコーはこだまであり、こだまはエコーでもある。こだまは山びこの一種だ。こだ
まは音が戻ってくる現象だが、ひとつの完成されたエコーだともいえる。あなたのエ
コーが真の「自分」であるように、戻ってくるこだまも同じように真の「自分」だ。
ただ、エコーは「始まり」を、こだまは「結果」を意味する用語として、区別して
使っている。最初に胸から始まる声は「エコー」、それが何かにぶつかって振動し、
跳ね返ってきたものが「こだま」だ。しかし、その根本的な意味には違いがない。
では、こだまの秘密について考えてみよう。こだまはとても単純なものだ。ただ高
い山に登って、力いっぱい「ヤッホー」と叫べばいい。そうすれば、声が響いて広が
っていく。
「ここに何の秘密があるのか?」と思うかもしれない。
世の中のすべての秘密は、最も単純な真理にこめられている。アインシュタインは
世紀の扉を開いた科学者として評価されているが、彼が発見した公式[ E=mc
]2は、
この世でいちばん単純な公式のひとつだ。しかし、この公式によって世界が変わった
つの法則がある。
といっても過言ではない。この単純な公式のなかに、大変な真理がこめられているか
らだ。
エコーとこだまにも、シンプルな
自分が叫ばなければ、こだまが返ってくることもない。実践しなければ、その対価
そうしてこそ、結果が自分に返ってくる。
資をしなくてはならず、投資を成功させるには、それに見合った勉強と努力が必要だ。
望むことを得るためには、必ず種をまかねばならない。お金を投資で稼ぐには、投
カがなることはありえない。これは自然の本性であり、当然の帰結だ。
大豆をまけば大豆がなり、小豆をまけば小豆がなるものだ。大豆をまいたのにスイ
るという意味だ。「因果応報」とか「自分のまいた種」という言葉をご存じだろうか。
ここに驚くべき秘密がある。すなわち、自分の行動の結果が、必ず自分に返ってく
こだまもそうだ。自分の口から出た声が、しばらくして自分の耳に返ってくる。
わたしたちは朝起きると家を出て、夜になるとまた家に帰ってくる。単純な事実だ。
① こだまは返ってくる〈まいた種は必ず花咲く〉
5
28
29
20
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
も返ってくるはずがない。
② こだまは繰り返す〈いいことも悪いことも、一度では終わらない〉
これもシンプルな真理だ。山に登って「ヤッホー」と叫べば、三度、四度と続けて
「ヤッホー」が繰り返される。河原で小石を拾って水平に投げると、小石は川の上を
何度か弾んで飛んでいく。人生も同じだ。ひとつのことを成し遂げれば、これは一度
で終わらず、二度、三度の成功につながる。富や名誉、尊敬なども、あとから付いて
くる。
同様に、悪いことも一度では終わらない。うそも同様だ。一度でもうそをつけば、
そのうそを守るために、また別のうそをつくことになる。このように、よくないこと
が連鎖するのも、こだまの性質による。
もしあなたが発明家になりたいという夢をもって、懸命に努力して、すばらしい発
明品をつくったら、その効果はそこで終わらない。あなたの名は広く知れ渡り、経済
的な富も手に入り、有名な研究所からもオファーが来る。必ずしもそれが目標ではな
かったのに、よいことが続けて起こるのだ。また、あなたの発明品は世界に広まり、
人々の生活をいっそう便利にするエコーとして作用する。これがすなわち、繰り返さ
れることで大きくなる「エコー効果」だ。
ひとつの目標を達成し、ふたつ目の目標を成し遂げ、すばらしい人生をつくってい
けば、あなたが流した汗は、必ず何らかのかたちで戻ってくる。このように繰り返さ
れるこだまの効果は、あなたの人生に成功と幸福をもたらしてくれる。
③ こだまは広がる〈分かち合えばいずれ自分に返ってくる〉
こだまが届く範囲を測定することは難しい。あなたが夢をかなえれば、その喜びと
影響力は、予測できないほど遠くまで広がる。これは分かち合いという面にも当ては
まる。あなたがお金をたくさん稼いだら、自分だけで喜ぶのではなく、多くの人が幸
福になるよう、こだまの範囲を広げなくてはならない。
ひとりの成功の裏には、必ず協力者がいる。まず家族がおり、先生がおり、友人、
職場の同僚、隣人もいる。それらの人々があなたに送った激励と拍手、応援のこだま
を、忘れてはならない。
目に見えないところで、あなたを助けてくれた人も多い。その人たちに感謝し、施
す気持ちをもつべきだ。成功の果実、富の果実を、独り占めしてはならない。
30
31
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
イギリスのある街に暮らす少年が、田舎の村に遊びに行って、池で泳いでいたとこ
ろ、深みにはまっておぼれてしまった。そのとき、村の少年が現れ、彼を助けてくれ
た。家に帰った街の少年は、父親にその話をして、村の少年が学校に通えるようにし
次世界大戦が起こっ
てくれと頼んだ。そのおかげで、村の少年は医科大学に進学し、医者になった。
街の少年も熱心に勉強し、その秀でたリーダーシップで、第
たときのイギリスの首相になった。
彼がウィンストン・チャーチルだ。チャーチルは 年に中東戦線を視察して
いて、過労で肺炎にかかってしまった。当時はいい薬がなく、肺炎は死につながる病
2
気だった。ところがイギリス本国からペニシリンという薬が送られてきて、チャーチ
ルの命は救われた。そのペニシリンを発明したのは、アレクサンダー・フレミングだ。
驚いたことに、フレミングはチャーチルが学校に行けるように頼んだ村の少年だった。
もし、少年チャーチルが命の恩人の村の少年に「ありがとう」と口で感謝を述べた
だけで終わっていたら、その後のチャーチルは肺炎で死んでいただろう。また、チャ
ーチルの助けでフレミングが医科大学に進学しなかったら、ペニシリンが発明される
のもずっと遅れていたことになる。
これは一種の「都市伝説」として語り継がれているものだが、真実ではないにして
も、自分が誰かに救いの手を差し伸べれば、それはこだまとなって返ってくるという
ことを非常によく示した話だといえる。
こだまは返ってくるだけでなく、遠くに広がって人の役に立つ特長をもっている。
あなたのエコーが、いつ、どんなかたちで返ってくるかはわからないが、遠く、高く
響かせるほど、より多くのエコーがこだまとなって戻ってくる。あなたの言葉と行動、
表情、まなざしも、すべて自分のもとに戻ってくるのだ。
もしあなたが夢をかなえたなら、そこで終わらない。あなたを師と仰いで前進する
人が現れ、あなたのアドバイスを聞こうと耳を傾ける人が現れる。あなたは自分の夢
をかなえただけなのに、あなたが考えもしなかったプラスの効果が広がるのだ。まる
で静かな湖面にさざ波が広がるように。
④ こだまは高い場所で起きる〈どんなときも高い目標をもつ〉
家の裏の低い丘に登って叫んでも、こだまは起こらない。自分の声をこだまとして
聞くには、高い場所に登る必要がある。だから人生の真の幸福を手に入れるためには、
高い場所を目指そう。
もちろん、低い場所でも人生の喜びがあり、幸福がある。しかし、「高く飛ぶ鳥が
32
33
1
9
4
0
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
遠くを見る」ものだ。夢をかなえるためには、高い目標を立てるべきだ。そして一歩
ずつ階段を踏みしめながら、上を目指そう。
だが、目標は高く掲げたとしても、スタートは低いところからでいい。逆にいうと、
低いところから始めるにしても、目標は高くもつ。高い場所を目指すなかで、こだま
のさまざまな効果を経験するだろうからだ。
⑤ こだまは心の声〈心から願い、実践すれば必ずかなうと信じているか〉
こだまを意味する英語のエコーは、もともとギリシャ神話に由来する。
森の妖精のエコーは、ナルキッソスという美しい男に恋したが、求愛を拒まれると
悲しみのあまりやせ細り、跡形もなく消えてしまった。しかし、その切ない声だけは
いまも残り、自分を呼ぶ者がいるとそれに答えるのだという。だからこだまは「誰か
の切ない心の声」なのだ。
戻る。ときには
「至誠天に通ず」という言葉がある。また、「天は自ら助くる者を助く」ともいう。
の努力をすれば、
何かを心から願い、実践すれば、必ずかなうという意味だ。
こだまは必ず戻ってくる。あなたが
1
0
0
も戻ってくることもある。重要なのは、あなたが心からこの事実を信じていな
1
0
0
くてはならず、心のなかで思い切り叫んでこそ、効果が現れるという事実だ。
まずは自分の心のエコーを鳴り響かせる必要がある。そして、そのエコーが広がる
ように努力する。心のなかでまず目標を立て、心が先に信じなくては、こだまは響か
ない。目標のない知識は、倉庫に積まれた原石だ。その原石を心のなかでひとつずつ
磨いてこそ、宝石になる。
「こだまが返ってくるように、まいた種は必ず花咲くことを知り」「こだまのように
いいことも悪いことも繰り返すことを心に留めて努力し続け」「こだまが広がるよう
それがエコーの法則だ。
に分かち合い」
「高い山でこだまが響くよう、どんなときも高い目標をもち」「こだま
―
は〝心の声〟だから、まず自分が念じ、かなうと信じる」
さあ、じっと耳をすまして、あなたの心が何というかを聞いてみよう。
◎高い目標を立て、一歩ずつ前進すると同時に、努力は必ず実ると信じよう
◎繰り返し努力し、果実を得たなら、それをほかの人たちと分かち合おう
34
35
2
0
0
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
いつのまにか
❖
「棚ぼた」を待つ人間になっていないか?
目標がはっきりしていればいるほど、エコーはより頻繁に繰り返す。そして、戻っ
てくるこだまも力強くなる。エコーの秘密を、仕事、家庭、人間関係に応用すれば、
ひとつずつ目標がかなうようになる。
目標を達成するには、何よりも実践が大切だ。はっきりした目標と実践こそが、エ
コーを起こす道具なのだ。
たとえば、こじれた人間関係を回復するには、「以前のいい関係に戻りたい」とい
うあなたのエコーを、相手に伝えなくてはならない。相手があなたのエコーに気づい
てこそ、関係の回復が始まるからだ。心にエコーを載せて送ること、それが実践だ。
エコーが強ければ強いほど、あなたの言葉、行動、表情、まなざしも、強いエネル
ギーを発する。真心をこめ、全身で「ごめんなさい」のエコーを送ってこそ、相手が
あなたのもとに戻るという、こだま効果が発生するのだ。
まずは実践すること。どんなよい秘訣や方法も、実践しなければ砂浜に書いた文字
と同じだ。一度でも波が押し寄せれば、すべて消えてしまう。あなたのエコーも、頭
のなかだけにとどまり、誰にも伝わらない。
目標は、人生の原動力であり、あなたを引っ張る機関車だ。
目標がなければ、人生ははてしない砂漠を歩くように、昨日と同じ今日、今日と同
じ明日が続く。四方が同じ風景になり、どの方向にどんな目的で進むべきか、わから
なくなってしまうのだ。
進むべき道を定めた人だけが、
「目標のある人生、汗を流しながら歩む人生」を手
にすることができる。
いま、あなたの目標は何だろうか。人生の遠大な目標でなくてもいい。今日のうち
I Have a
にやってしまいたい目標でも、十分にエコーを起こすことができる。ノートや本書の
余白に、その目標を書いてみよう。そしてエコーを送ろう。
夢 は 人 生 の 目 標 と い え る。 黒 人 人 権 運 動 家 の キ ン グ 牧 師 の 言 葉、「
」
(わたしには夢がある)は、多くの人に希望を与え、困難に打ち勝つ力とな
Dream
った。夢は人生に活気を与え、楽しくしてくれる。だから、夢があるということは、
生きる喜びにつながる。
36
37
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
しかし、何もしなくても何かが勝手にかなうことを望むのは、夢ではなく妄想だ。
億円を拾ったり……。そうしたことを望むのは、柿の木の下に寝ころ
会社でぶらぶらしながら昇進したり、勉強しないでも満点を取ったり、さらには、道
を歩いていて
んで、柿の実が落ちてくるのを待つのと同じだ。そんな妄想では、こだま効果の発生
は期待できない。
野球で一流打者になることを望むなら、毎日千回以上バットを振り、エコーを送ら
回
回バットを振る
なければならない。エコーを送るだけでもだめだし、バットだけ振っていてもだめだ。
強く望みながら、同時に行動してこそ、夢が現実になるのだ。
◎妄想からは「こだま」は生まれないと心得よう
◎小さな目標からもエコーは生まれる。ノートの余白に、目標を書きエコーを送ろう
1
当初の資本金はわずか一千ドル。会社ともいえないような小さな会社を、人々は馬
コンの組立・販売会社を立ち上げた。
はりみんなは反対したが、成功できるという確信があった彼は、学生寮の自室でパソ
ろう」
「 販 売 店 を 通 さ ず に 直 販 し た ら ど う だ ろ う 」 と い う ア イ デ ア を 思 い つ い た。 や
そして「消費者のニーズに合わせて部品を組み立て、そのぶん安く売ったらどうだ
く、それだけ価格も高くなっていることに気づいた。
になった。そうするなかで、従来のパソコンはほとんどの人にとって不要な部品が多
ンをいじり回していた。そのうちに、彼は故障したパソコンの修理でお金を稼ぐよう
だが、彼は医学の勉強を後回しにし、コンピューターに夢中になり、一日中パソコ
も息子がそのまま医学部を卒業して医者になることを望んだ。
い」と、自分の夢を語った。友人たちは、「医者になるのが先だろう」と忠告し、親
テキサス大学の医学部のある学生が、「ぼくは将来、世界的に有名な会社を興した
強烈な願望と、
誰よりも動く車輪との両方があるか
❖
たび、そこにエコーを載せてこそ、「望みの自分」になれるのだ。
1
38
39
1
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
鹿にしたが、まもなくパソコンの注文が相次ぐようになり、ついに彼は医学部を中退
して、本格的な事業家への道を歩み始めた。
彼こそが世界的なパソコンメーカー「デル」を設立したマイケル・デルだ。
1
9
6
年生まれで、 年に会社を設立したから、 歳で自分の会社をもったことに
なる。いまではデルは全世界に支社を置き、 万 人の従業員がおり、売上は
10
9
4 19
0
0
の要素だ。もし目標がはっきりしなかっ
1
◎強烈な夢や願望をもつと同時に、すぐに行動、実践しよう
◎自分は何をしたいのか、目標をはっきり定めよう
やがてわかるだろう。
あなたが何かを成し遂げるために流した汗は、一滴も無駄にならないということも、
を染み込ませる。いまの行動は将来きっと、何らかのかたちで戻ってくる。
強烈な夢や願いをもち、同時に行動することが必要だ。そして、その行動にエコー
り多く返ってくるということも忘れてはならない。
ついにはこだまとなって自分自身に返ってくる。エコーをより遠くまで送るほど、よ
この法則を心に刻み、夢に向かって進めば、エコーはいっそう強く、大きくなり、
まは心の声である。
こだまは返ってきて、こだまは繰り返し、広がる。こだまは高い場所で起き、こだ
当てはめれば、ずっと早く夢をつかむことができる。
どうやって夢をかなえることができるか。このとき、先ほどの「エコーの法則」を
たり、目標があっても行動が伴わなければ、何も得ることはできない。
実践は、夢や目標をかなえるための、第
しての人生もすばらしいが、彼の名が世界に知られることはなかったかもしれない。
こかの街で白衣を着て、首に聴診器をぶら下げた医師で満足していただろう。医師と
もしデルが夢を見るだけで、それを実践しなかったら、彼はいまごろテキサスのど
数百億ドルに達する。
1
9
8
4
40
41
5
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
❖エコーがあれば、
どんな逆境も乗り越えられる
短期的な目標でも、壮大な夢でも、エコーが効果をもつには、はっきりと目標を心
に決めることが大切だ。それでこそ、そこにエコーを届かせることができる。
夢を設計するときは、学歴、財産、いまの環境や周囲の人たちの希望などは考えに
入れなくてもいい。こうしたことは、夢にあまり関係がない。ここでいちばん重要な
のは、「あなたが望むことは何か」ということだ。「自分の望み」を正確に理解すれば、
エコーは与えられた環境を乗り越える力として作用する。
年の設立から
年目の
年には、株
世界最初で最大のインターネット書店アマゾンの創業者であるジェフ・ベゾスは、
ドルで事業を立ち上げた。
10
2
0
0
4
式の時価総額は 億ドルを記録した。
ヒュンダイ
チョンジュヨン
韓国の現 代グループを創業した 鄭 周 永 会長は、父親が牛を売ったわずかなお金を
1
9
9
4
◎
「自分はどうなりたいか」という高い目標を描こう
◎エコーは「どん底」を乗り越えるパワーになる
からこそ、エコーが彼らの貧しい環境を乗り越える力として働いたのだ。
て成功を夢見るのも立派なエコーだ。しかし、彼らはより高いところを目指した。だ
ここで重要なのは、エコーを向ける目標地点だ。もちろん、キャバレーの歌手とし
ったなら、キャバレーや鉄工所で汗水流す平凡な人にとどまっていただろう。
れずに終わっただろう。彼らが努力するだけで、より高く飛ぼうとするエコーがなか
彼らが「自分はこうなりたい」というエコーを送らなければ、その名は誰にも知ら
高の喜劇俳優として成功した。
ともある。しかし、たゆまぬ努力のおかげで、自分の才能を伸ばし、ついには世界最
の生活は苦難の連続だった。無名の俳優のころには、鉄工所で働いてお金を稼いだこ
転居しながら暮らした。貧困と母親の精神病の発作、孤児院での生活など、幼いとき
喜劇役者のチャーリー・チャップリンは、両親が離婚して、母親とともにあちこち
イナーとして成功した。
いだ。自分にデザインの才能があると気づいてから、必死の努力をして世界的なデザ
ココ・シャネルは、幼いころに孤児院で育ち、キャバレーで歌を歌って生活をつな
を傘下におさめる財閥を起こした。
元手に、ソウルに上京した。それ以降、さまざまな苦難と逆境を乗り越えて、数十社
1
7
0
42
43
3
0
0
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
出世したいなら、
1枚の報告書への心構えから変えなさい
❖
ベゾス、シャネル、チャップリン、鄭周永。彼らの人生の始まりは、決して順調な
段も
ものではなかった。いや、むしろほかの人たちよりも困難な環境からスタートし、美
しい花を咲かせたといえる。
あなたがサラリーマンなら、どれほど恵まれた環境だろうか。彼らよりも
3
枚の報告書を書くときも、上司から頼まれた小
◎報告書、机の整理、あいさつ、すべての「小さなこと」があなたをつくる
◎高い目標の実現も、小さく着実な一歩から始まる
生するのだ。
らみ、あなたを認められる人間、職場でぐんと伸びる人間にする、こだまの効果が発
真心をこめて行動すればいいのだ。そうすれば、その小さな行動が風船のようにふく
ただし、これは戻ることを期待して行動せよという意味ではない。その瞬間瞬間に、
って戻ってくるのだ。
る。あなたの行動は総合的に点数化され、あなたにそのまま、いや、ずっと大きくな
何気ない小さな行動の一つひとつが積み重なって、社会人としての明日がつくられ
あなたがいる場所には、必ずあなたのエコーを残すようにするのだ。
ければならない。
だ。朝と帰りのあいさつや、終業のときの机の片づけにも、あなたのエコーをこめな
さな仕事をするときも、会社の来客にお茶を出すときも、人とは違った心構えが必要
それらは小さな目標から始まる。
そのためには他人以上の努力が必要だ。
貯金をして将来に備えるにせよ、職場で昇進して高いポストにつこうとするにせよ、
せなくてはならない。
高い夢をもつといっても、夢をつかむには、まず小さな目標からひとつずつ完成さ
ず、より高い場所に向かってエコーを送ろう。
段も高いところから夢を目指すことができるのだから。だから、いまの場所に満足せ
2
44
45
1
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
❖夢の実現を遮るのは、
じつは自分自身である
エコーの力を利用すれば、どんな障害物も乗り越えることができる。苦難と逆境に
打ち勝つ力を与えてくれるからだ。しかし、自分の心のなかの障害物は、エコーでも
越えることのできない壁となる。結局、障害物は自分の外ではなく内にあるのだ。
の障害は、周囲の人々の反対だ。自分の経験をもとに、あなたの夢が実現不可
① 誰かの助言に踊らされていないか?
第
能だと忠告する人もいるかもしれない。そういう人たちの忠告を受けて、あなたの気
持ちが動揺すれば、内面のエコーもその作用を止めてしまう。
「わたしがやってみたけど不可能だった」「あなたがいくら努力しても無理だ」
しかし、その人たちの経験は、ただ過去の出来事にすぎない。時代はつねに変わり、
技術も変わり、人々の認識も変わる。だから、ある人がAという仕事をして失敗した
としたら、それはむかしのやり方でやったから失敗したという意味だ。
人の助言は、一般的な社会通念や自分の経験にもとづく場合が多い。しかし、あな
たが抱いた夢は、一般的な社会通念を超える、偉大なものだ。多くの人は、社会通念
に従い、日々を暮らしている。あなたのエコーがそこで止まってしまったら、そこを
飛び越えることは永遠に不可能となる。
忘れてはならないのは、エコーは、いまのあなたに不可能を乗り越えさせる道具だ
ということだ。不可能という言葉には、あなたのエコーを妨害する力はない。だから、
誰かから「不可能だ」といわれたときは、「うまくいっているな」と自分で思ってお
けばいい。エコーを送り続ければ、不可能といわれていることも可能に変わっていく。
彼は囚人だった。名前よりも「 」という番号で呼ばれていた。南アフリ
カの監獄に収監された彼は、暑い日差しの下で獄中生活を送らなければならず、昼食
った。
27
盛りの時期のほとんどを監獄で費やしたのだ。だが、彼は自分の夢を忘れず、信念を
彼はそうやって、ありとあらゆる困難に耐えながら、監獄で
年間を過ごした。男
しめられ、母親が世を去ったときも監獄でひとりその悲しみに耐えなければならなか
なかった。そしてわずかな休憩もなしに、重労働をさせられた。夜には看守たちに苦
のトウモロコシがゆを食べるときもスプーンがなく、じかに口ですすらなくてはなら
4
6
6
6
4
46
47
1
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
もち続けた。 年に捕われの身になった彼が、自由の身になったのは 歳のときだった。それでも彼は、年齢と関係なく、黒人の人権向上と平和な社
年。
1
9
9
0
会づくりのために活動し、出所して 年後の 年に大統領になった。彼こそ、
南アフリカ共和国で最初の黒人大統領、ネルソン・マンデラだ。
1
9
6
2
として「韓国を輝かせた
年も閉じこめられ、また、そこの環境が
世紀の人物大賞」という賞もいただいた。
商を始めたが、そこに満足せず、努力を続け、証券アナリストになった。株の専門家
大学には行けなかったが、本を読み、一生懸命に勉強した。生計の手段として露天
見に従っていたなら、いまのわたしはなかっただろう。
わたしも何度となく「無理だ」という言葉を聞かされてきた。わたしが社会的な偏
マンデラは、人々の偏見を乗り越える道具としてエコーを活用したのだ。
「もう遅すぎる」という世間の常識は、彼にとってはたんなる偏見にすぎなかった。
それに貢献できると信じていたから、その熱い情熱を世界に向かって響かせ続けた。
まうかもしれない。しかし、マンデラは人種の平等と平和の夢をあきらめず、自分が
ひどければ、夢をあきらめてしまうだろう。あるいは、生きることさえあきらめてし
いくらねばり強い人であっても、監獄に
1
9
9
4
27
4
れるままに進んだ。これこそが、過去の自分に打ち勝つ原動力となった。
しは、社会的通念を口にする人々の言葉を忠告として受け入れつつも、エコーに導か
しのなかの「乗り越えなくては」という叫びがさらに強く聞こえてきた。だからわた
う心のエコーだけだった。不可能なことに負けたくない。そう思えば思うほど、わた
多くの不可能なリストの前で、わたしが頼れる唯一の武器は、「必ずできる」とい
てくれるようになっていた。じつにありがたいことだ。
「絶対に無理だ」という人たちに感謝を表すと、いつのまにか彼らはわたしを応援し
ができたからだ。
てきた。彼らがいたからこそ、
「なぜ無理なのか」に対する答えを、自分で探すこと
み、より謙虚に人と接し、自分に「不可能だ」と忠告してくれた人たちに感謝を捧げ
わたしは偏見の壁にぶつかるたびに、より勉強に熱を入れ、読書によって修養を積
理なこと、不可能なことだらけだった。
ち勝って手に入れた果実だといえるだろう。社会的な物差しで見れば、わたしには無
これらは誰もが不可能だと思っていたことだ。いわば、「無理だ」という言葉に打
21
48
49
72
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
の要素は、自分自身のあきらめだ。これもまた、自分の内面にひ
②「あきらめ」はエコーをシャットダウンさせる主電源
夢を妨害する第
次世界大戦時にユダヤ人強制収容所に閉じこめられていた人々のうら、「生き
ば、あきらめるのも早い。
毎朝、早起きして、一日の始まりに感謝しよう。
時以降には食事をとらないよう
30
8
で、わざわざ全力で挑戦しようとしないのだ。
わたしたちは子どものころから、多くのあきらめを経験している。数学の点数を
何をするにせよ、最後まであきらめなければ、自分が努力したぶんだけ、必ずこだ
あきらめには何のエコーも、それに伴うこだまも発生しない。
ものなのだ。いい換えれば、失敗のなかには、エコーとこだまの効果が存在するが、
ところが、あきらめは自ら可能性への扉を閉ざして背中を向け、失敗の扉を開いた
探すことができる。
くしたのによくない結果に終わったことをいう。だから失敗を通じて、成功への道を
あきらめと失敗は別物である。失敗とは、努力してもできなかったこと、最善をつ
大人になってからも、あきらめが日常生活の一部になってしまっている。
出なかったのは、自分からあきらめたからだ。あきらめが積もり積もって習慣になり、
にあきらめ、英語でネイティブ並みの発音を身につけようとしてあきらめる。成果が
点上げようとしてあきらめ、ダイエットをあきらめ、父親の靴を毎日磨くと決めたの
10
計画倒れになってしまう。達成できなかったとしても、ふだんの生活に支障がないの
にしよう。たとえば、そんな計画を立てても、目に見える成果が出なければ、すぐに
に感謝しよう。英語教室に欠かさず出席しよう。夜
分早く出勤して、電車の運転士
きらめようという気持ちが芽生えるものだ。とくに、それが日常の小さなことであれ
しかし、人間は弱い存在なので、二度、三度と試みても成果が出なければ、もうあ
が夢をかなえられた原動力も、まさに「あきらめない心」にあった。
りも生存率が高かったという記録があるという。マンデラのケースで見たように、彼
て出られる」という希望を捨てないで未来の計画を立てていた人は、そうでない人よ
第
のなかにいきいきと残っている。
逆に、どんな困難が訪れようと、自分からあきらめない限り、エコーはあなたの心
じこもれば、もう誰も明かりをつけてくれる人はいない。
ッチだ。スイッチを切るやいなや、暗闇が訪れる。自らスイッチを切って、暗闇に閉
そむ敵だ。あきらめは、激しく湧き起こるエコーを一瞬で消し去ってしまう電源スイ
2
50
51
2
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
の火」といわ
まが返ってくる。日常のささいなことでも、あきらめなければ、こだまとなって返っ
てくるものだ。
電球は「プロメテウスから火を与えられて以来、人類が発見した第
年、
1
8
1
5
1
8
7
9
「そんなに失敗してもあきらめなかったのはなぜか」
回も失敗した。後日、
と聞かれて、エジソンはこう答えた。
エジソンは長時間の使用に耐える素材を探すために努力を続けたが、その間に何と
炭素フィラメント電球の開発に成功した。
うには問題が多かった。そこでエジソンは多くの失敗を重ねた末、ついに
れるほど、人間の生活を画期的に変えた。エジソンが電球を発明する以前の 年に、ハンフリー・デービーが安全灯を発明していた。しかし、安全灯は実生活で使
2
「失敗だって? わたしはただ、不適格な
種の素材を明らかにしただけさ」
そうだ。彼は失敗を失敗と思わず、成功への過程と考えたのだ。もしエジソンが
2
のエコーがもたらしたものだ。
2
3
回も挑戦してみたのだろうか? 少なくとも 回はやってみたのだろうか? ど
んなことでも絶対にあきらめてはいけない。大きな夢であるほど、簡単には実現しな
もし何かをあきらめそうになったら、エジソンのことを思い出そう。あなたは
回目であきらめていたなら、電球の発明の栄光は別の誰かが手にしていただろ
う。人類の生活を明るく照らしたエジソンの成功は、失敗してもあきらめなかった彼
2
3
9
9
いという事実を忘れないようにしよう。
の要素は、傲慢さだ。傲慢さは、心からの真実のエコーを、
③ 傲慢さは、真実のエコーを偽物に変える
夢を壊してしまう第
10
たとえ、あなたの成功が自分だけの努力の結果だったとしても、「手助けしてくれ
に感謝の気持ちをもつことだ。
傲慢から抜け出すいちばんの方法は、いつまでも謙虚で、周囲のすべての人ともの
慢にとらわれて倒れてしまう。
夢をかなえられない人の多くは、目標への階段を一歩上っただけなのに、そこで傲
謝と謙遜の気持ちを忘れ、傲慢のとりこになるからだ。
望をもっている。成功しても、最後まで地位と名誉と富を守れない人が多いのは、感
人は本能的に、自己主張したいとか、人の上に立ちたいとか、目立ちたいという欲
偽物のエコーに変えてしまう。
3
52
53
2
3
9
9
3
9
9
9
9
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
た人たちのおかげだ。みなさんに心から感謝します」といおう。そうすれば、あなた
は業績に加えて、尊敬も手に入れることができる。感謝の気持ちを表せば表すほど、
あなたは笑顔の美しい人物として、人々の記憶に残るだろう。
しかし、ときにはあなたの価値観や客観的事実に照らして、相手の態度が間違って
いる場合もあるだろう。そんなときでも、相手を非難したり、かたくなに相手を正そ
うとしたりせず、心からの忠告や激励によって、相手が正しい方向に進めるようにし
よう。
間違っている人にも感謝の気持ちを表すのは、過ちへの同調やへつらいではなく、
相手の良心に働きかけて正しい道へと進めるよう導く方法だ。
◎忠告や助言に踊らされてはいけない。「不可能だ」といわれたらチャンスだと思え
◎
「あきらめ」と「失敗」は別物。失敗は成功の過程である
◎傲慢さは、真実のエコーにくもりを発生させる
相手には「こうなって欲しい」ではなく、
まず「ありがとう」といいなさい
❖
謙遜と感謝は、人を動かす強力な武器でもある。謙遜と感謝の気持ち自体が、自分
のなかから発せられるエコーのひとつだからだ。
あなたが相手に謙遜と感謝の気持ちを示せば、相手もまた、最終的にはあなたに謙
遜と感謝の気持ちを表すだろう。相手があなたの真実のエコーに気づくからだ。
感謝の気持ちは、目下の人や子どもに向けたとき、より大きな威力を発揮する。父
親が息子に感謝する必要があるのか、と思うかもしれない。しかし、感謝することを
教え、それを実践することで、子どもの人生を完全に変えることができるのだ。
「息子よ、健康に育ってくれてありがとう。おまえを愛しているよ!」と口に出して
いってみよう。親の心からの忠告にも耳を貸さなかった子どもが、その目つきからし
て変わる姿を見ることができるだろう。
子どもにほんとうによくなって欲しければ、子どもに何を望むかをリストアップす
るのではなく、あなたが子どもを見て感じている真実の気持ちを伝えよう。それこそ
54
55
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
が、親が子どもに送るエコーだ。
コンピュータープログラムの帝王であり、世界最高の富豪のひとりであるビル・ゲ
イツは、小学生のころ、親に心配ばかりかけている子どもだった。学校の成績はよか
ったが、親のいうことを聞かず、家族との食事の場でもそっぽを向いて座り、ぶすっ
としていた。父親から「食事のと き は ち ゃ ん と 座 り な さ い 」 と 小 言 を い わ れ る と、
「口出ししないで」といって反抗したという。
学年が上がってさらに頑固になると、心配した両親は息子を心理カウンセラーのも
とに連れて行き、診察を受けさせた。カウンセラーはビルが独立心の強い子どもであ
ることを知り、叱るよりも励ましてやるように親にアドバイスした。
父親はその言葉を聞き、ビルを自由な雰囲気の学校に転校させた。そして息子に小
言をやめ、やさしくアドバイスしたり、励ましたりするようにした。それ以来、ビル
は両親の全面的なバックアップを受けて成長し、ハーバード大学に入学した。「もう
大学で学ぶことがない」と宣言して中退したものの、プログラムの帝王、大富豪とし
て大成功を収めたことは、誰もが知る事実だ。また、推定資産約 億ドルの財産
%を寄付すると宣言し、世をあっといわせたことでもよく知られている。
のうち
感謝と謙遜は、自分の周囲に人を集める力をもっている。敵も味方にしてしまう魔
ちが、これまでより気軽にわたしと接するようになり、視線もおだやかになった。
いるという事実を痛感している。それだけではなく、わたしを煙たがっていた社員た
たという点だ。会社のために一生懸命働く社員たちがいるからこそ、いまのわたしが
あいさつを通じて感じた、いちばん大きな変化は、社員への感謝の気持ちが倍増し
毎朝あいさつしているうちに、社員同士も丁寧にあいさつを交わす社風がつくられた。
と心配もした。あいさつするたびに、お互いにぎこちない雰囲気にもなった。しかし、
最初は相手に気を遣わせるのではないか、わたしの気持ちが誤解されないだろうか
は、感謝の気持ちを積極的に示すためだ。
わたしは毎朝、社員と顔を合わせるたびに、深く頭を下げてあいさつをする。これ
う。このように、感謝の心、激励、謙虚さは、ひとりの人生を変える力となるのだ。
分の事業と楽しみのためだけに使っていたなら、これほどには尊敬されなかっただろ
たなら、彼の運命はまた違っていたかもしれない。さらに彼が稼いだ莫大なお金を自
読書も大きな役割を果たしたが、幼いころから両親から受けた励ましと支援がなかっ
ビル・ゲイツが偉大なプログラマー・起業家となったのには、生まれもった才能や
5
0
0
56
57
99
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
法をかけたりもする。逆に、傲慢は人を遠ざけ、味方も敵にしてしまう。
感謝を生活のなかに取り入れるには、練習が必要だ。では、具体的に何に感謝すべ
きだろうか。
さわやかな朝を迎えることができたことに感謝する。食べ物に感謝し、つくってく
れた人に感謝する。あなたのあいさつに笑顔で返してくれた同僚に感謝する。商品を
配達してくれた宅配便の配達員に感謝する。働ける職場があることに感謝する。しば
しば様子を尋ねてくれる友人と親戚に感謝する。そして、いつもそばにいる家族に感
謝する。
感謝はエコーだ。感謝の気持ちと態度に、あなたの真心、つまりエコーを載せよう。
いますぐに身近な誰かに感謝の気持ちを伝えよう。あるいは、これまで感謝の気持
ちを伝えられなかった人に、温かい感謝の気持ちを表してみよう。その人もきっと、
あなたにこだまを返してくれることだろう。
◎
「理想のリストアップ」ではなく「ありがとう」から始めよう
◎毎日の小さなことにこそ感謝する習慣をつけよう
❖望むものはすべて、
望むままに手に入る
人間は呼吸することによって酸素を体内に取り入れ、二酸化炭素を吐き出す。ひと
つ不思議なことは、人が話をするときに吐き出す息に含まれている空気の分子は、永
遠に消えることなく、大気中に存在するという事実だ。
これまで地球上に生きていた人類が吐き出した言葉と息は、ごくごくわずかではあ
っても、いまも大気中を漂っているのだとわたしは思っている。
だから、あなたのエコーは、一つひとつ価値がある。永遠に消えず、誰かの呼吸を
通じて影響を及ぼす。また、そのエコーは、またあなたが誰かが吐いた息を吸うこと
で、戻ってくる。
セジョン
そう考えれば、わたしたちが吸っている空気のなかには、古代ギリシャのソクラテ
スの吐息もあり、ハングルをつくった世宗大王の吐息もあり、ドイツの独裁者ヒトラ
ーの吐息もあり、名もない多くの人々の吐息もある。その人たちの吐息を、わたした
ちがまた吸って吐き出している。
はたして誰の吐息を吸うのか、自分で決めることはできない。しかし、わたしたち
58
59
序章 自分の手で奇跡を起こす「エコーの使い方」
が呼吸を通じてお互いに分子を共有しており、わたしがあなたに、あなたがわたしに、
一生を通じて影響を及ぼしあっていることはたしかだ。
心のなかのエコー、そしてこだまの法則について、わたしが自信をもって語れるの
は、こだまがわたしの人生を決定的に変えてくれたからだ。
これは本で読んだ内容でもないし、誰かから伝え聞いたことでもない。
この世界にひとりで放り出され、孤独だったあのころ、人生のつらさに打ちひしが
れていたわたしを立ち上がらせてくれたのが、エコーだった。また、大きな失敗をし
て再起不能かと思われたときに、新たな勇気を吹き込んでくれたのも、エコーだった。
わたしの手元にはいつも、自分が書いた「わたしの原動力」という、人生の道しる
べというべき文章がある。これは、自分の欲望をコントロールすると同時に、成功に
向かって走り続ける力ともなっている。エコーを世界に送る通路として活用している。
「わたしの原動力」の内容は次のとおりだ。
「わたしの最大の原動力は、わたしを知る投資家が全員お金持ちになっているという
事実だ。これは我が人生の喜びであり、幸福だ。わたしたちがみな、お金持ちになっ
て、隣人のために寄付をし、より多くの人々がお金持ちになれるように手助けするこ
と、さらにこの国が立派になること。これがわたしの目標だ」
ここには、それを謙虚な気持ちで実行しようとする意志が宿っている。
出勤前に一度読み、会社に着いて仕事を始める前にもう一度読む。オンライン放送
中に会員に向けて読むこともある。繰り返し読むのは、自分の「実践」にエコーを乗
せるためだ。
このとおりに実践してみると、会員から多くのこだまが返ってきた。株でお金を儲
けた会員が、自分の売買の履歴をブログにアップし、わたしが送ったエコーにこだま
を返してきた。そして、わたしがまたボールを会員に打ち返す。
わたしの最終的な目的は、
「
万 人 」 の 富 豪 を 育 て る こ と だ。 そ し て 韓 国 が 金
融大国になることを望んでいる。中国の成長とともに、韓国が金融ハブとしての役割
を
本
本植えないといけない。そのことを、つねに自分の心にいい聞かせている。
れないし、誰かがかなえるのを手助けできるかもしれない。深い森をつくるには、木
夢に向かって、わたしは今日も「実践」している。その夢を自分がかなえるかもし
愛国の道でもある。また、貧しい人々や貧しい国々を救う力にもなる。
を担うだろうと信じている。お金持ちになるのは、わたしにとってもいいことだが、
1
0
0
あなたも、あなた自身の「原動力」を書き、いつも手元に置いてみよう。そして、
1
60
61
1
その夢を毎日育てていこう。
エコーは自分のなかの自分を目覚めさせてくれる鐘の音であり、一生の同伴者でも
ある。また、人生の転換期や分かれ道に立ったとき、どちらに進むべきか、正しい道
を教えてくれる羅針盤でもある。
もしあなたが道に迷ったり、どちらに進むべきかわからなくなったりしたときには、
あなたの心のなかから聞こえてくるエコーに耳をすませよう。心の底からのエコーこ
そ、あなたの「真の自分」だ。そのエコーに従えば、どんな問題も自分自身で解決で
きる。エコーがこだまとして返ってきて、「道」を教えてくれるからだ。
誰もが心から望んでいるものは、お金、成功、幸福、健康だろう。そしてエコーの
つのキーワードにエコーがどのように作用するかを、この本では考えてみた
奥底には、
「人の役に立ちたい」という分かち合いの哲学が潜んでいる。
この
いと思う。エコーの力を知り、活用できれば、これらのあなたが望むものすべてを、
望むままに手に入れることができるのだ。
◎エコーは人生の同伴者であり、迷ったときの道標になる
◎毎日エコーを響かせ続けるための自分だけの「約束ごと」をつくろう
1章 …………
「お金に選ばれる人」に
なりなさい
62
63
5
一章分まるごと読める﹁サキ読み﹂
﹁立ち読み﹂のサービスをご利用いただき、
ありがとうございました。
お読みいただきました書籍の
タイトル・本文は、本サービス掲載時のものです。
実際の刊行書籍とは、一部異なる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
株式会社 サンマーク出版
/
p
j
.
o
c
.
k
r
a
m
n
u
s
.
w
w
w
/
/
:
p
t
t
h
Fly UP