...

広報よこはま金沢区版6月号( PDF:5MB)

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

広報よこはま金沢区版6月号( PDF:5MB)
金沢区版 / 平成28(2016)年 6 月号 広報よこはま金沢区版
6
No.224
月号
金沢区幸せ
お届け大使ぼたんちゃん
今からはじめる
∼「夏本番」を迎える前に∼
熱 中 症 対策
(人)
500
横浜市内の熱中症救急搬送状況(平成27年)
448
400
387
300
熱中症は、夏場に屋外で運動や作業をする時だけでなく、体が暑さに慣れていない梅雨明
けの時期にも起こります。
また、室内で過ごしている時にも起こります。特に気温が上がってく
る7月は、熱中症になり救急搬送される人が増加します。
(図1)
熱中症は、正しい知識があれば予防することができます。熱中症を知り、夏本番を迎える前
から早めの熱中症対策に取り組みましょう。
(図1)
200
100
0
31
5月
33
14
6月
7月
8月
9月
熱中症を予防するために
今から
!
始めよう
今から
う!
意識しよ
暑さに強いからだづくり
暑さが本格化する前に、軽く汗ばむ程度の運動を定期的に行い
ましょう。汗や血液の量が増え、体温調節機能が改善します。
熱中症にならない暮らしの工夫
室内でも気温が高くなり、熱い空気がこもると、熱中症になる危険
性があります。
また、梅雨の時期でも湿度が高いと汗が蒸発されず、
熱中症になる可能性があります。
運動する時のポイント
●朝夕など涼しい時間を選ぶ(日中や気温の高い日は避けましょう)
●通気性の良い服を着用 ●無理せず軽めの運動から始める
●最初に軽いストレッチ ●運動の前後に水分補給
窓を開け、通気を良くする
風がない時は扇風機などを利用
暑い時(目安:気温28度以上または湿度70パー
セント以上)は、無理せずクーラーを使用
※適度な運動を、1日30分目安に4週間続けると、発汗しやすく暑さに
強い体になります。
トイレも要注意!
こまめに通気を
※持病がある人や治療中の人は、事前に主治医とご相談ください。
3分ずつ
「速歩き」
と
「ゆっくり歩き」
を
繰り返す。
ウオーキングが
オススメ! 水分補給のポイント
体力がない人は、
半身浴などで汗を
かくのもオススメ
です。
腕をやや
大きく振る
大股で歩く
かかとから
着地
目につくところに
温度計・湿度計を置く
お 水 や お 茶をこまめに
とりましょう。
ジュースやお
酒、甘いコーヒーや牛乳
などでは、熱中症予防の
ための水分補給にはなり
ません。
特に高齢者は注意!
高齢者は、暑さやのどの渇
きを感じにくいため、体の
SOSに気付きにくいです。
定期的に水分補給を行っ
●扇子やうちわを活用する。
たり、エアコンなどを上手
●服装も風を通す素材のものを
(綿や麻など)。
に利用し、熱中症を予防し
●こまめに水分補給(日中はコップ半分程度を1時間に1回) てください。
汗をかいた時はスポーツドリンクもオススメ!
●夏バテ予防にたんぱく質・脂質(豚肉や豆腐など)、
ビタミンC
(野菜や果物)などを取り、体力維持を。 金沢救急隊
福祉保健課
常盤保健師
☆熱中症への対応方法は11ページをご覧ください
救急救命士
追川隊員
この記事に関する問合せ 健康づくり係(4階408) 788-7840 784-4600 金沢消防署予防課 ・ 781-0119
平成28年度 金沢区 運営方針を策定しました!
Ⅰ 基本目標
詳しくは
金沢区運営方針
検索
地域の皆さまと共に考える、挑戦する、
つくる! ∼訪れたい、住みたいまち・環境未来都市 金沢を目指して∼
Ⅱ 目標達成に向けた施策
区民の皆さま
に
ご満足いただ
ける
サービス を
私たちは
目指します
●区役所がすすめる区民サービス向上の施策
●皆さまと共にすすめる施策
少子高齢化や地球温暖化などの社会的課題の解決に向けて、区
民の皆さまと協働の輪をさらに広げながら、
「 環境未来都市」、 「金沢の魅力」、
「子育て」、
「健康」、
「防災」
などの施策を進めます。
金沢区の魅力・活力をアップし、人や環境にやさしく安全安心な
まちづくりに取り組んでいきます。
継続して取り組んでいる「金沢まごころ運動」を
軸に、皆さまに寄り添う共感と信頼の区役所とな
るよう、区役所サービスの充実を図ります。
昨年度には新庁舎が完成しました。
これからも
皆さまと共に彩りを加え、皆さまに親しまれる新
庁舎としていきます。
Ⅲ 目標達成に向けた組織運営
地域の皆さまとの顔の見える関係づくりに加え、
オープンデータ
(※)
などのICT
(情報通
信技術)
を活用した協働を進めることで、地域の皆さまとのつながりをより一層強め、地域の
課題解決・活性化につなげます。
※オープンデータとは・・・行政が保有する公的な情報を、誰もが自由に使え、再利用や再配布が可能なデータとして提供する取組
地 域 支 援 チ ームなど
チーム力を向上し、区全
体で取り組み、誰もが輝
ける組織風土を高めます。
金沢区
幸せお届け大使
「ぼたんちゃん」
職員一人ひとりが知
識・行動力を向上し、地
域の皆さまと取り組む
姿勢を高めます。
この記事に関する問合せ 企画調整係(6階602) 788-7726 786-4887
6月の土曜開庁日 11日・25日 9時∼12時
戸籍課、保険年金課、こども家庭支援課で一部業務を行っています。
金沢区のいま
平成28年
5月1日現在推計
区の人口 201,531人
(前年同月比 1,168人減)
世帯数
87,011世帯
(平成27年国勢調査人口速報集計結果)
振り込め詐欺の犯人は「自分の声」を「録音」されるのを嫌います。
金沢区 サギ被害 増加中
相談は金沢警察署 782-0110 へ
固定電話はいつも
留守番電話設定に
【金沢区役所】
〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 788-7878(代表) ― 番号のお掛け間違いにご注意ください ―
平成28(2016)
年 6 月号 / 金沢区版 もうすぐ
あなたの声を“うけとめて つなぐ”
100年! まちの 民生委員児童委員
主任児童委員
大正6年(1917年)岡山県に
設置された「済生顧問制度」が
民生委員制度のはじまりとされています。
民生委員児童委員、主任児童委員の活動
身近な相談先
同じ地域の住民の立場から日々
の暮らしの中で感じた不安や困り
事などの相談に応じます。
お隣の一人暮らしの
高齢者が心配だなぁ
うけとめてつなぐ
誰もが安心して、
健やかに
住み続けられる
支えあいの
まちづくりを担う!
相談の内容に応じて、地域ケ
アプラザ、区役所、児童相談所な
どの専門機関へつなぎます。
地域活動の担い手
すぐ子どもを
叱ってしまうわ…
民生委員児童委員
自治会町内会、連合町内会、地
区社会福祉協議会、区社会福祉
協議会の一員として、子育てサ
ロンや一人暮らしの高齢者のた
めの配食など、さまざまな地域活
動に取り組みます。
●自治会町内会の推薦を受けて、厚生労働大臣と横浜市長
から委嘱を受けて活動しています。
●全ての民生委員は児童委員を兼ねています。
●高齢者や障害のある人など支援を必要とする人たちの見
守り、育児に不安を抱える養育者のための相談や助言、虐
待の早期発見、生活困窮者やひとり親家庭の相談を受け
止め、必要な支援が届くよう、地域ケアプラザ、区役所な
どにつなぐほか、地域の福祉活動などを行います。
主任児童委員
●子どもや子育てに関する支援を担当する民生委員児童委
員です。連合町内会の推薦を受けて、厚生労働大臣と横
浜市長から委嘱を受けて活動しています。
●地区の民生委員児童委員、学校、区役所、児童相談所な
ど関係機関と連携・協力しながら子どもに関する課題(子
育てに関する不安、いじめ、不登校、児童虐待、非行など)
に取り組み、必要な支援につなぎます。
区内では234人の民生委員児童委員[定数249人]、
31人の主任児童委員[定数33人]が活動しています。
(平成28年4月1日現在)
金沢区版 / 平成28(2016)年 6 月号 民生委員児童委員、主任児童委員の声…
活動を通して感じていることなど
民生委員児童委員
民生委員児童委員
ひとり暮らしの高齢者の方
から、
「この頃、体が弱って…」
と相談を受けました。地域ケア
プラザの職員と一緒に介護保
険のサービスにつないだとこ
ろ、
「ありがとう」と言ってもら
えました。
民生委員児童委員になってか
ら、地域の行事に参加する機会
が増えました。挨拶を交わす知り
合いが増え、楽しく充実した日々
を過ごしています。
谷津坂西部地区
青木 伸一さん
寺前東部第四地区
金沢区民生委員児童委員協議会会長
栗原 捷子さん
民生委員児童委員
主任児童委員
地域の方から相談を受けた
時には、じっくりとお話を聞き、
パイプ役として関係機関につ
なげるようにしています。相談
された困り事が解決できた時、
喜びはひとしおです。
金沢区民生委員児童委員協議会副会長
主任児童委員は、子育てサロン
の運営や学校との連携を通じ、
“声
を掛け合える、安心して子育てで
きる地域”を目指して子育て支援
をしています。子どもたちの笑顔
がまちを元気にしてくれますね。
鳥海ケ丘地区
六浦西第二地区
沓澤 和子さん
長瀬 美鳥さん
金沢区民生委員児童委員協議会副会長
金沢区主任児童委員連絡会代表
新任の民生委員児童委員、主任児童委員の声
町内会長さんから頼まれて、民生委員児童委員を引
保育園の園庭解放、育児教室、学校訪問、いきいき
き受けることになりました。最初は不安でいっぱい
フェスタの開催などを通して、地区の子どもたちの顔
でしたが、地区の会長さんをはじめ先輩たちが親身
を見ることができました。これからも、未来を担う子
に相談に乗ってくれるので、今では安心して活動し
どもたちの「笑顔」をたくさん見ていけたらなと思っ
ています。
ています。
椿ヶ岡南部第一地区 嶋田
雅子さん
民生委員児童委員、主任児童委員になると
☆無報酬のボランティアとして活動しますが、日々の活動に必要な交通費、通信
費として「活動費(定額)」が支給されます。
☆社会福祉協議会(市域、区域などで福祉保健活動を行う人たちが協働して活動
する団体)の会員として地域や所属を超えた活動に従事することができます。
民生委員児童委員協議会・主任児童委員連絡会
民生委員児童委員、
主任児童委員はひとりで
活動するわけでは
ありません。
全ての民生委員児童委員は、民生委員児童委員協議
会(民児協)に所属し、活動します。民児協は地区単
位、区域、市域で設置され、定期的に定例会を開催しています。民児協・主任
児童委員連絡会は、他の民生委員児童委員や主任児童委員と情報を共有し
たり、活動の課題を検討したりする相談・交流・研修の場です。
釜利谷地区 鈴木
純子さん
民生委員児童委員、主任児童委員
の任期は原則3年間です。今年の12
月には、一斉改選が予定されていま
す。民生委員児童委員、主任児童委
員の「なり手」の確保について地域
の皆さまのご理解とご協力をよろし
くお願いします。詳しくは下記へお
問い合わせください。
この特集に関する問合せ
運営企画係 788-7820 784-4600
平成28
(2016)
年 6 月号 / 金沢区版 8
今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料
区役所への郵便物は
〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所○○係
▶夏休み親子水源バスツアー
788-7805 788-1937
[email protected]
主催:金沢区青少年指導員協議会
道志水源林取得100年を記念し、横
浜の水源を知るバスツアーです。
8月2日
(火)7時15分∼18時30分
※雨天決行・荒天中止 新杉田駅集合
区内在住の子と保護者/45人抽選
1人1,000円 山梨県道志村での
水源かん養林見学、魚つかみ取り、
カブ
トムシ採集、木工工作
6月24日(金)
( 必着)までに、はがき
に参加者全員の 、年齢を記入し
て下記へ
水道局サービス推進課(〒231-0023
中区山下町23 日土地山下町ビル)
633-0163
▶2016ジュニアサマー金沢
∼夏と遊ぼう!上郷∼
▶∼夏の遊覧∼平潟湾から金沢沖へ
8月6日
(土)∼7日
(日)
(1泊2日)
上郷・森の家 区内在住・在学の
小学4年生∼高校3年生/60人抽選
12,000円 バーベキュー、
ウォー
クラリーなど ※7月16日(土)全体説
明会(保護者同伴、参加費持参)、7月
23日(土)班別会議(いずれも13時∼
15時区役所にて)
6月24日(金)
( 必着)
までに、はがきま
たは に、 (電話番号は緊急時に
連絡可能な番号)、性別、生年月日、学校
名、学年、保護者氏名を記入して下記へ
区民活動支援担当「青少年指導員」
担当
(6階601)
金沢道をちょっと歩き、船上で心地よい風に吹
かれながら金沢の風景を楽しんでみませんか?
7月30日(土)16時∼19時(受付15時
30分∼)※雨天並びに出船できない場合
は中止 京急「金沢文庫」駅西口広場
90人抽選 2,000円(乗船代、資
料代、保険料込) 京急「金沢文庫」
駅西口広場∼金沢道∼八景橋野毛屋
桟橋∼遊覧船∼桟橋(解散)
※3.5km
約3時間(説明、休憩、乗船約40分含)
7月20日(水)
( 必着)までに、はがき
に、参加者全員の 、年齢を記入
して下記へ、
または へ
NPO法人横濱金澤シティガイド協
会(〒236-0027 瀬戸19-31-205)
・ 787-0469
http://yokokanaguide.org
後援・協力:横浜金沢観光協会、野毛屋
▶食品衛生責任者講習会の開催
6月21日
(火)、9月1日
(木)14時30
分∼(受付14時) 6月21日(火)は
区役所4階1号会議室、9月1日(木)は
区役所3階1号会議室 区内食品営
業施設の食品衛生責任者
各開催日の6日前までに、 または で下記へ
食品衛生係(4階406)
788-7871 784-4600
アニサキスにご注意!
魚介類に寄生するアニサキスによる食中毒が増えています。横浜市で平成27年
に発生した48件の食中毒のうち18件がアニサキスによるものです。
家庭で作ったシメサバが原因となった事例もあり、家庭での調理も注意が必要です。
※アニサキスは、通常の料理で用いる程度のワサビ、醤油、酢などでは死にません!!
アニサキスによる食中毒の予防法
●加熱調理(60℃ 1分以上)
が最も効果的です。
●冷凍処理(−20℃ 24時間以上)
も効果があります。
●内臓部位に多く寄生するので、魚を調理する際は早めに内臓を除去しましょう。
(筋肉部位に移行して寄生している場合もあるので、注意が必要です。)
●自宅で切り身を刺身に切り分ける際もよく注意して調理しましょう。
(方法の一例として、隠し包丁や薄く切り分けるなど)
アニサキスとは?
体長が2∼3cm位、半透明白色でひも状の寄生虫で、海産魚介類に寄生しています。
主に魚の内臓表面に寄生しますが、筋肉にも一部寄生することがあります。渦
巻き状になっていることが多く、半透明粘膜の袋に入っているものもあります。
アニサキスが寄生する主な魚介類
サバ、
イカ、
タラ、
イワシ、
サケ、
カツオ、
ブリ など
食品衛生係(4階406) 788-7871 784-4600
今年の夏は参議院議員選挙が行われます
投 票 時 間
7時∼20時
2015年に公職選挙法が改正され、
この選挙から選挙権
年齢が満18歳以上に引き下げられます。
投票日は、参議院選挙の公示後に郵送する「投票のご案
内」、ポスター掲示板や国・県で実施するテレビ・ラジオ・新聞・
インターネットなどの広報でご確認ください。
投票日当日に投票所へ行くことができない人はこちらをご利用ください。
期日前投票 下記の2か所で期日前投票ができます。期間・時間が異なりますので
ご注意ください。
期日前投票所
投票期間(土日を含む)
投票時間
金沢区役所1階1号会議室(泥亀2-9-1) 公示日の翌日∼投票日の前日 8時30分∼20時
金沢スポーツセンターロビー(長浜106-8) 投票日の8日前(土曜日)
9時30分∼20時
∼投票日の前日
不在者投票 出張先、旅行先、入院先(指定された施設)で不在者投票ができます。また、身
体に重度の障害のある人や要介護5の人で、
「郵便等投票証明書」をお持ちの
方は、郵便による不在者投票ができます。詳細は下記までお問合せください。
金沢区選挙管理委員会(6階605) 788-7712∼3 786-0934
http://www.city.yokohama.lg.jp/senkyo/
第42回金沢まつり
「花火大会」開催にご協力お願いします
「金沢まつり」の開催の費用は、ほとんどを自治会・町内会や企業・団体等の皆
さまからの協賛金で賄っています。
そこで、厳しい社会情勢ではありますが、広く区
民の皆さまからもご支援とご協力をいただきたく募金をお願いいたします。
開催概要 8月27日
(土)19時∼(※荒天中止) 海の公園
募金受付口座
金融機関名
口座種類
口座番号
口座名義
横浜銀行
金沢支店
普通預金
1588462
ゆうちょ銀行
横浜金沢支店
振替口座
00240-2-82092
金沢まつり実行委員会募金専用
三井住友銀行
金沢文庫支店
普通預金
1311653
募金箱設置場所 区役所地域活動係(6階601)他・協力施設・店舗など
お祝い花火の参加者募集
金沢まつり花火大会の歴史で初となる
「お祝い花火企画」への参加者を募集し
ます。
お祝い花火は「結婚祝い」
と
「出産祝い」
の2種類です。当日、
お祝いの言葉を
アナウンスし、花火を打ち上げます。
また、参加者およびお祝いを伝えたい相手の
氏名を大会プログラムに掲載します。
参加費 5千円以上
申込方法 申込書(窓口にて配布)
に記入して参加費を添えて下記 へ
※個人またはグループ(友達や家族)
での申込に限ります
申込期限 6月20日
(月)
まで
※諸条件により開催できない場合、募金および参加費は次年度以降の花火大会
に活用します。
金沢まつり実行委員会事務局(地域活動係(6階601)) 788-7801 788-1937
▶旧川合玉堂別邸 開園日
7月2日
(土)10時∼16時(入園は15
時30分まで)※荒天の場合、中止する
可能性あり 富岡東5-19-22(「京
急富岡」駅東口徒歩2分) 企画調整係(6階602)
788-7729 786-4887
※当日連絡先:旧川合玉堂別邸
080-1241-0910
▶「塩田による塩づくり」参加者募集(全2回)
金沢の砂浜で昔ながらの製法で塩づ
くりを体験してみませんか?また、六浦
で製塩が盛んな頃、鎌倉へ塩を運んだ
「塩の道」
を歩いてみませんか?
・ 7月16日(土)9時∼14時(※雨
天時は学習のみ) 塩のつくり方の学習
(区役所)
と塩の道(朝比奈峠)
を歩く、7
月24日(日)8時30分∼14時30分(※
雨天順延7月31日(日))塩づくり
(海の
公園砂浜で海水から塩をつくる) 区
内在住・在学の小・中学生とその保護
者、両日参加可能な人/50人先着
6月11日(土)から、往復はがきまたは
に 、学年、保護者氏名(参加の
有無)
を記入して下記へ
無料(別途バス代) 昼食・飲物
区民活動支援担当
(6階601)
788-7804 788-1937
[email protected]
▶犬との良い暮らし方相談室
犬の習性から飼育上の問題まで、家
庭や地域での犬との暮らし方について、
訓練士に相談できます。
6月15日(水)9時30分∼(1人あた
り30分間) 区役所4階1号会議室
犬(登録済)を飼っている人、飼う予定
の人/5人先着 ※犬を連れての参加不可
6月13日
(月)
までに、 で 、犬
の種類、性別、年齢、鑑札番号を下記へ
環境衛生係(4階407)
788-7873 784-4600
▶金沢区民チーム対抗バドミントン大会
6月19日(日)9時∼ 金沢スポーツ
センター 男子(A・Bランク)、女子
(A・Bランク)、男女ランク別チーム対抗
戦1チーム(3組ダブルス) 区内在住・
在勤・在学の人 6,000円(当日払い)
6月10日(金)
までに、申込書(下記 からダウンロード)を、 または で下記へ
金沢区体育協会バドミントン部 千葉
・ 782-3701
[email protected]
http://kanazawakukyoukai.web.fc2.com/
後援:金沢区役所(区民活動支援担当)
▶金沢区民秋季軟式野球大会(二部)
7月17日(日)から12月18日(日)
ま
での日曜日・祝日 野島公園野球場
ほか トーナメント戦 区内在住・
在勤・在学で構成するチーム
(女性参加
可) 1チーム20,000円
7月2日(土)∼7月10日(日)11時∼
21時に、申込書(下記 からダウンロー
ド)および参加料を、
クロスポベースボール
ショップ
(谷津町365 780-5589)へ
※7月13日(水)19時開催の主将会議
(金沢産業振興センター大会議室で実
施)
に必ず出席してください。
金沢区体育協会野球部 武石
090-4923-2122
http://kanazawaku-taikyou.com/
後援:金沢区役所(区民活動支援担当)
▶金沢区夏季少年ソフトボール大会
7月24日(日)
・31(日)9時∼(※雨
天順延8月7日
(日)) 利谷ひろば
公園 区内在住の小学生チーム
7月7日(木)までに、申込書(区役所
区民活動支援担当で配布)に記入して
下記へ ※7月11日
(月)18時から区役
所5階1号会議室で組合せ抽選会およ
び監督会議を行います。
区民活動支援担当
(6階601)
788-7805 788-1937
金沢区版 / 平成28(2016)年 6 月号 9
▶子育て支援者募集
身近な市民利用施設等において、子
育て相談などを行う子育て支援者(※)
を募集します。
(※市長が委嘱し、地域の
身近な存在として、
また子育ての先輩と
して養育者の相談にあたります。)
区内施設等 区内在住、満55歳
以下、健康で乳幼児の子育てについて
知識と経験を有する人/数名
6月30日(木)までに、 または で、
を下記へ
こども家庭支援担当(4階404)
788-7787 788-7794
健康づくり係(4階408) 788-7840 784-4600
■HIV(エイズ)検査
毎週火曜日10時∼11時
区役所5階 検査室(5階506)
匿名・無料で受けられます。
※相談のみは随時実施しています。
■健康相談
6月17日
(金)
9時∼12時
区役所5階 健康相談室(5階503)
■食事相談
7月1日
(金)
9時∼12時
区役所5階 栄養相談室(5階502)
■禁煙相談
7月1日
(金)
9時∼12時
喫煙者、年齢制限なし、
3人先着
区役所5階 健康相談室(5階503)
雨の日も楽しい!
∼小麦粉粘土を作ろう∼
母親(両親)教室(全3回コース)
7月1日(金)
・8日(金)
・15日(金)9時30分∼11
時30分(受付9時∼) 区役所5階
プレママ・パパ同士の交流と産前産後のイメージづ
くり 妊娠5か月以上の人とパートナー
または 、 で 、予定日を下記へ
こども家庭支援担当
(4階404)
788-7787 788-7794
乳幼児健診
①4か月児 6月14日
(火)
・28日
(火)
②1歳6か月児 6月21日
(火)、7月5日
(火)
③3歳児 6月15日
(水)
・29日
(水)
区役所5階(受付13時∼13時50分)
※対象者には事前に通知します。各対象年(月)齢の1
週間前になっても届かない場合は下記へ
こども家庭係(4階404)
788-7785 788-7794
■胃がん検診(胃部X線検査)
7月29日
(金)
予約受付期間:
6月29日
(水)∼7月19日
(火)
金沢土木事務所 3階会議室
40歳以上 1,570円
神奈川県結核予防会
251-2363(受付9時∼12時)
雨の続く梅雨の日は、小麦粉粘土で遊びませんか?小麦粉 1 カッ
プにサラダ油をひと垂らし、その後水を少しずつ入れて混ぜてみて
ください。コネコネしながら
「丁度良い固さ」になったら出来上がり!
仕上げに食紅を少し入れたら楽しいですよ やってみてね 区役所5階 栄養相談室(502)
お話と試食など 7∼8か月頃の子と保護者/20
組先着 スプーン
(保護者・子)、エプロン
(子)など
⑤ぱくぱく幼児食教室(2回食頃)
6月16日
(木)、7月7日
(木)
10時30分∼12時(受付10時∼)
区役所5階 栄養相談室(502)
お話と試食(子どもが食べやすい野菜・魚メニュー)、おやこ体操
子(1歳3か月∼2歳頃)
と保護者/20組先着
⑥子どもの食生活相談
6月23日
(木)9時∼12時
区役所5階 栄養相談室(502)
子どもの食事についての個別相談
乳幼児期から高校生までの保護者
②∼⑥ または で 、子の名前・生年月日を下記へ
健康づくり係(4階408)
788-7842 784-4600
金沢区地域子育て支援拠点 とことこ
子どもの歯と食の相談・教室
※場所の表示がない催しは、
とことこひろばで開催
※とことこ研修室の住所は、能見台通8-22ブルーグ
①乳幼児・妊産婦歯科相談
レイス能見台102
6月24日
(金)13時30分∼14時45分
①出前ひろば(お外で遊ぼう!) 区役所5階 歯科相談室(505)
❶6月13日
(月)能見台中央公園
歯科健診(未就学児のみ)、歯科相談など
(火)下ノ浜公園
0歳児∼未就学児と妊娠中または産後1年未満の ❷6月14日
❸6月15日
(水)走川公園
人/25人先着
❹6月16日
(木)
カメギ根公園
普段使っている歯ブラシ、母子手帳
❺6月22日
(水)沢木谷公園
または で 、子の名前・生年月日を下記へ
❻6月23日
(木)富岡西公園
こども家庭支援課(4階404)
❼6月27日
(月)東朝比奈地蔵前公園
788-7785∼7 788-7794
❽7月 4日
(月)六浦公園
②はじめての歯ぴか教室
(水) 利谷第四公園
6月21日(火)10時∼11時30分(受付9時30分∼) ❾7月 6日
各10時∼11時30分、❶のみ11時∼13時
区役所5階 健診室(507)
とことこが近くの公園へ出張します。
6∼10か月頃の子と保護者/16組先着
※朝9時の時点で雨の場合は中止
普段使っている子どもの歯ブラシ、母子手帳
②子育てサポートシステム入会説明会 ③ごっくん離乳食教室(1回食頃)
(土)10時30分∼11時30分
6月24日(金)10時∼11時30分(受付9時30分∼) ❶6月18日
とことこ研修室
区役所5階 栄養相談室(502)
❷6月28日
(火)13時30分∼14時30分
お話、試食(保護者のみ)など
とことこ研修室
4∼5か月頃の子と保護者/20組先着
❸7月 2日
(土)10時30分∼11時30分
④もぐもぐ離乳食教室(2回食頃)
とことこ研修室
6月23日
(木)13時30分∼15時(受付13時∼)
❹7月 6日
(水)10時30分∼11時30分
六浦地域ケアプラザ
③語り合いと交流会 ❶6月13日
(月)両親が近くにいないママ
❷6月13日
(月)口唇口蓋裂のお子さんをお持ち
の方でお話しませんか
❸6月14日
(火)多胎ママ
❹6月28日
(火)
アラフォーママ
❺7月 2日
(土)父親交流会
❻7月 7日
(木)
これから子どもの生まれるプレママの会
❼7月 8日
(金)発達に不安のあるママ
❶❹❺14時∼15時、❷10時30分∼12時、❸10時
30分∼11時30分、❻10時∼11時、❼10時∼12時
❷のみとことこ研修室
④保育・教育コンシェルジュの出張相談 6月16日
(木)10時∼11時30分
子どもを預けることに関わる相談をお受けします。
⑤ママのストレッチ 6月23日
(木)10時∼11時
大人のためのストレッチです。金沢スポーツセン
ターの職員に教わります。
⑥ベビー服・こども服のリサイクル 6月27日
(月)10時30分∼11時30分
能見台地区センター
※持参する場合は10時∼10時30分にお越しください
⑦土谷先生の気軽に相談 6月30日
(木)14時∼16時
関東学院大学人間発達学科教授 土谷みち子氏
(臨床発達心理士)
子どもの発達に関わる相談
⑧エコチル調査の啓発を含めた小児科の先生の健康相談
7月4日
(月)10時∼11時30分
横浜市立大学の小児科医に健康ついて相談でき
ます。
※診察・治療は行いません。
金沢区地域子育て支援拠点 とことこ
(能見台東5-6
2階)利用時間:9時30分∼16時 金・日曜日、
祝日、年末年始 780-3205 780-3206
[email protected]
http://www.tokotoko-kanazawa.jp
催しの申込などにより収集した個人情報は、目的以外に使用、第三者に提供することはありません。
平成28(2016)
年 6 月号 / 金沢区版 10
並木コミュニティハウス
〒236-0005 並木2-8-1
並木コミュニティハウス
781-7110 781-7140
今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料
(アイコン)の詳しい内容は、8ページ上部をご覧ください。
必要事項(行事名、
〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、往復はがきの場合は返信の宛名面)
釜利谷地区センター
〒236-0045 釜利谷南1-2-1
利谷地区センター
786-2193 786-2194
6月13日(月)
①みんなの健康体操
金沢地区センター
〒236-0021 泥亀2-14-5
金沢地区センター
784-5860 789-3599
6月20日(月)
①60歳以上の健康体操
6月24日
(金)、7月8日
(金)
10時∼11時30分 1回400円
6月13日(月)
・27日(月)10時∼11
時30分 ①400円
6月25日
(土)10時30分∼12時 幼児と保護者、小学生
6月23日∼7月21日の木曜日(全5
回)15時30分∼17時 成人/20人
抽選 5,000円(5回分)
②往復はがきに 、年齢を記入し
て、6月18日(土)
(必着)
までに上記へ
②七夕飾りを飾ろう
③マリーンシャトル乗船と大黒ふ頭の見学会
8月12日(金)12時30分JR
「桜
木町」駅(集合)∼16時30分山下公園
(解散) 小学生以上(小・中学生は
保護者同伴)/50人抽選
④夏休みこども工作∼空気でポン銃
7月27日(水)午前の部:10時∼11
時、午後の部:13時∼14時 小学生
/各部20人抽選 300円(材料費込)
⑤夏休み!こどもパン作り
7月23日(土)午前の部:9時30分∼
12時30分、午後の部:13時30分∼16
時30分 小学生/各部16人抽選
各部1,000円 エプロン、三角巾、布巾
⑥はじめてのスマホ講座(2)
7月2日(土)
・9日(土)
( 全2回)2日:
10時30分∼12時(スマホ講座)、13時
∼14時30分(アプリ体験)、9日:10時∼
12時(質疑応答) 成人/15人抽選
300円(2回分)※スマートフォン貸出あり
③∼⑥往復はがきに 、③参加
者 全員の氏 名・年 齢・住 所・電 話 番 号
(お持ちの場合携帯電話番号も)、④⑤
学年、希望の部を記入して、③7月17日
(日)④7月14日(木)⑤7月8日(金)⑥
6月23日(木)
( 全て必着)までに上記
へ、
または返信用はがきを添えて へ
能見台地区センター
〒236-0058 能見台東2-1
能見台地区センター
787-0080 787-0090
6月6日(月)、7月4日(月)
おはなしのへや
6月18日
(土)11時∼11時30分 六浦地区センター
〒236-0031 六浦5-20-2
六浦地区センター
788-4640 788-4641
6月27日(月)
①おもちゃの病院
②シェイプアップヨガ∼新しいヨガで美しく∼
富岡並木地区センター
〒236-0051 富岡東4-13-2
富岡並木地区センター
775-3692 775-3792
6月20日(月)
①写真レタッチ(修整・加工)教室
6月30日∼9月1日の第1・3・5木曜日
(全6回)9時30分∼11時30分 20
人抽選 4,800円(6回分) ノート
パソコン、Photoshop Elements(ver.10以上)
②始めてみよう太極拳 第Ⅰ期
7月4日∼9月12日の月曜日(8/15
を除く)
(全10回)13時∼14時45分
15人抽選 4,000円(10回分)
(底薄の)体育館履き、
タオル、飲物
③ソフト・ダーツ体験教室
7月1日
(金)
・8日
(金)
( 全2回)15時
15分∼17時15分 15人抽選
1,000円(2回分) ※用具貸出あり
④ママとベビーのふれあい体操
6月24日
(金)、7月1日
(金)
( 全2回)
0 歳 児( 4か月∼ )の部:1 0 時 ∼ 1 0 時
45分、1歳児の部:10時55分∼11時
45分 各部16組抽選 各1,000
円(2回分) バスタオル、飲物、抱っ
こひも、着替え
(必要に応じて)
⑤作って食べる蕎麦打ち教室
7月2日∼8月6日の第1・3・5土曜日
(全4回)9時30分∼14時30分
12人抽選 4,500円(4回分)
バンダナ、手ぬぐい、エプロン、持帰用容器
①∼⑤往復はがきに 、④子ど
もの氏名・年齢を記入して、①③⑤6月
20日(月)②6月25日(土)④6月18日
(土)
(全て必着)
までに上記へ
釜利谷地域ケアプラザ
6月25日(土)修理受付9時30分∼
12時30分 修理無料、部品実費
〒236-0045 釜利谷南2-8-1
利谷地域ケアプラザ
788-2901 788-2906
6月25日(土)10時∼15時(※小雨
決行) 30人先着 500円(別途
拝観料) 六浦地区センター(午前
中は座学) 昼食、飲物、雨具
和田の谷戸∼朝夷奈切通∼光触寺
一緒に歌を歌いましょう!
(童謡・唱歌等)
6月24日∼7月22日の金曜日(全5
回)13時∼14時30分 25人抽選
2,500円(5回分) ルームシューズまたは靴下
〒236-0021 泥亀1-21-5
(いきいきセンター金沢内)
泥亀地域ケアプラザ
782-2940 782-2959
②むかしの六浦を知る 第一回
③はじめてのフラダンス
④よくわかるタブレット教室
7月13日(水)午前の部:10時30分∼12
時、午後の部:13時30分∼15時 15人抽
選 各部200円 ※タブレットの貸出あり
②6月11日(土)から または へ、
③④往復はがきに 、年齢、④希
望の部を記入して、③6月18日
(土)
④7月5日(火)
( 全て必着)までに上記
へ、
または返信用はがきを添えて へ
6月6日(月)、7月4日(月)
6月17日
(金)13時30分∼15時
400円
または へ
泥亀地域ケアプラザ
①よこはまシニアボランティアポイ
ント登録研修会
6月21日(火)10時∼12時 市内
在住65歳以上/35人先着 介護保
険証、筆記用具、資料を入れる持帰用袋
②らく楽介護の会 介護者のつどい
7月25日
(月)13時30分∼15時
20人先着
①② または へ
6月13日(月)、7月11日(月)
①いきいき健康体操
6月18日(土)、7月2日(土)9時30
分∼10時30分 1回300円
協力:金沢スポーツクラブ
②パソコン何でも相談
7月10日(日)
・17日(日)9時30分
∼15時30分 各日5人先着
1回500円 ノートパソコン
③夏休み読書感想文・作文教室
7月2 3日∼ 8月6日の土 曜日( 全 3
回)①小学校低学年:13時∼14時、②
小学校高学年:14時15分∼15時15
分、③中学生:15時30分∼16時30分
各8人先着 ①②1,600円(各3
回分)③1,800円(3回分)
④ママとベビーのふれあい体操
7月8日∼29日の金曜日
(全4回)
0歳児(4か月∼)
:10時∼10時45分、
1歳児:11時∼11時45分 各10組
抽選 1,800円(4回分)
⑤筆ペンで書く写経(追加募集)
7月1日∼9月16日の第1・3金曜日
(全6回)10時∼12時 若干名
3,000円(6回分/別途教材費500円)
②③⑤6月11日(土)9時から また
は へ、④往復はがきに を記入し
て、6月25日(土)
(必着)
までに上記へ
柳町コミュニティハウス
〒236-0026 柳町1-3
柳町コミュニティハウス
785-2403 785-2404
https://officekanazawa.org/yanagi/
6月27日(月)
①おはなし会
6月17日
(金)10時30分∼11時 幼児と保護者
②おもちゃの病院
富岡西公園
〒236-0052 富岡西6-3
富岡西公園
775-2714 775-3044
ワンちゃんと一緒に避難訓練
6月18日(土)10時∼ (※雨天中止)
自由広場
柴シーサイド恵みの里
〒236-0012 柴町464
柴シーサイド恵みの里
785-6844 788-8588
(JA横浜柴農園管理事務所)
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
じゃがいも掘り
6月下旬まで(芋がなくなり次第終了)
9時∼14時30分 柴シーサイド恵み
の里 1口5株700円※団体は 金沢区生きがい就労支援スポット
〒236-0021 泥亀1-21-5
金沢生きがい就労支援スポット
(いきいきセンター金沢4階)
370-8356 370-8379
シニアを対象としたセカンドライフセミナー開催
6月22日
(水)14時∼16時
6月17日
(金)
までに にて上記へ
老人福祉センター 晴嵐かなざわ
老人福祉センター 晴嵐かなざわ
〒236-0021 泥亀1-21-5
782-2908 782-2909
①健康相談
6月14日(火)
・28日(火)13時∼14時30分 ②いきいき健康チェック
6月20日
(月)12時∼13時 ③大広間健康生活座談会
6月27日
(月)13時∼14時 ④七夕まつり・さくら保育園児との交流会
6月29日
(水)10時∼11時15分
①∼③市内在住60歳以上 ①②④
3階③4階大広間 ②③については区
役所高齢・障害支援課 788-7777
長浜ホール
6月13日(月)9時30分∼12時30分 修理無料、部品実費
〒236-0011 長浜114-4
782-7371 782-7389
長浜ホール
[email protected]
http://www.nagahama-hall.com
6月18日
(土)9時30分∼12時
10人先着
①第42回みず色の風コンサート
③水まわりのメンテナンス&お掃除
セミナー(追加募集)
④網戸の張り替え方(追加募集)
6月26日
(日)10時∼12時
10人先着 600円
③ または へ、④参加費を添えて
へ
八景コミュニティハウス
〒236-0021 泥亀1-21-2
八景コミュニティハウス
(八景小学校内) ・ 790-1757
毎週火・金曜日
やさしい「相続・遺言・後見」教室
6月26日(日)セミナー:10時∼、個
別の相談:12時∼ 30人先着
6月11日
(土)から または へ
海の公園
〒236-0013 海の公園10
海の公園
701-3450 701-3334
第8期・海の環境を考える親子講座
7月3日・31日、9月4日、10月2日、
11月6日、12月4日、1月8日の日曜日
(全7回)13時∼16時30分(7/31のみ
9時∼12時30分) 小学生以上と
保護者/7組抽選(1組4人まで)
1人2,000円 海の公園
6月22日
(水)
までに にて上記へ
6月19日(日)14時開演(13時30分
開場) 小学生以上/104人先着
チケット:前売り・当日
(残席がある場
合のみ販売)
とも1,500円 ※入場は
チケット番号順
②長浜ホール感謝祭2016
7月3日(日)10時∼17時(9時45分開
場) 104人 演奏や作品の展示
① ・ ・ または へ
金沢動物園
〒236-0042 釜利谷東5-15-1
金沢動物園
783-9100 782-9972
毎週月曜日(7/18は開園)、7月19日(火)
環境月間イベント「ズーレンジャーカードラリー」
6月の毎週土・日曜日 園内で野生の動物のガイドを行いま
す。ガイドに参加した人にはオリジナル
カードをプレゼントします。
県立金沢文庫
〒236-0015 金沢町142
701-9069 788-1060
県立金沢文庫
毎週月曜日(7/18は開館)、
6月1日(水)
・2日(木)、7月19日(火)
企画展「泥亀永島家の面影∼永島家
文書とその世界∼」
6月3日(金)∼7月31日(日)9時∼
16時30分(入館は16時まで) 一 般 2 5 0 円 、2 0 歳 未 満 及 び 学 生
150円、65歳以上・高校生100円
協力:金沢区役所・龍華寺
金沢区版 / 平成28(2016)年 6 月号 11
長浜公園
金沢スポーツセンター
〒236-0011 長浜106-6 ・ 782-8004
〒236-0011 長浜106-8 785-3000 785-7000
6月27日(月) http://www.yspc.or.jp/kanazawa_sc_ysa/
①第2期 長浜公園テニス教室受講生募集(各コース全11回)
6月30日∼9月29日までの水・木曜日
(祝日を除く)
(各コース全11回)
コース
Aコース
Bコース
Cコース
時間帯
9:30∼11:00
11:15∼12:45
13:00∼14:30
水曜クラス
初心者
中級および上級
中級および上級
木曜クラス
中級および上級
初心者
中級および上級
18歳以上(高校生不可)/各コース10人先着 各コース12,100円(11回分/傷害保険料込)
6月17日
(金)9時から、 [email protected]ま
たは 782-8004で上記へ 詳しくは
横浜市緑の協会 検索
②横浜FC サッカー強化クリニック&親子サッカークリニックin長浜公園
【強化クリニック】 7月29日
(金)1部:10時∼12時、2部:15時∼17時
小学生(学年ごとにカテゴリー分けを実施)/各カテゴリー16人先着
4,000円 長浜公園多目的広場
【親子サッカークリニック】 7月31日(日)10時∼12時 年中、年長、小学1
年、2年および保護者(学年ごとにカテゴリー分けを実施)/各カテゴリー10組先着
2,000円 長浜公園多目的広場
6月11日
(土)から、 に 、希望のクリニック、学年、性別を記入して下記へ
828-0550 [email protected]
ゆめかもん
金沢区民活動センター
で 検索
区役所2階 [email protected]
788-7803 789-2147 7月3日
(日)
区民ギャラリー
5月29日
(日)∼6月11日
(土)仲間の集いが楽しい自由気ままな写真展/富岡写友クラブ
6月12日
(日)∼25日
(土)写真作品展/八景写友会
6月26日
(日)∼7月9日
(土)金曜会絵画展示会/金曜会
展示ケース
6月1日
(水)∼30日
(木)
ビーズアクセサリーからコスチュームジュエリーへ/平石 幸子氏(金沢区「街の先生」)
定期教室参加者募集
①スポーツ種目系教室(9月∼12月開催 全15回)
教室名
卓球教室①
卓球教室②
曜日
木
教室名
曜日
リハビリ体操教室
(体力維持・向上プロ
グラム)
①・②
火
Ⅰ度(現場での応急処置で
対応可能な軽症)
めまい、立ちくらみ
筋肉痛
● 汗が止まらない
Ⅱ度(速やかに医療機関への
受診が必要な中等症)
頭痛
吐き気
●
怠感(体のだるさ)
Ⅲ度(入院(集中治療)が
必要な重症)
意識がない
受け答えがおかしい
● 自分で水が飲めない
● 全身にけいれんがある
●
●
●
●
●
●
対処方法
1 涼しい場所へ移動します
2 衣服をゆるめ、身体を冷やします
なければ、
症状が回復し
番通報を!
すぐに 119
3 水分・塩分を補給します
4 様子をみて医療機関を受診しましょう!
金沢公会堂
金沢消防署 予防課
・ 781-0119
区役所2階 6月13日(月)、7月11日(月)
788-7890∼1 788-7866
ランチタイムコンサート∼午後のひととき∼ 多目的室(区役所2階) 100人
6月20日
(月)12時∼14時(整理券配布10時30分から)華麗なるラテン音楽とともに
∼日本の昭和の名曲をレキントギターにのせて∼/ロス マリーノス
(海の男たち)
費用
男女
11,250円
対象
費用
脳血管疾患
などの疾病に
①13時∼13時50分
②14時∼14時50分 対する体力維 全17回
持・向上を希
6,290円
望する人
①9時∼10時
65歳以上
②10時5分∼11時5分
朝ヨガ教室
(託児付き)
全17回
6,290円
全15回
11時30分∼12時30分 65歳以上
5,550円
全15回
13時∼14時30分
16歳以上/女性
6,450円
全17回
9時∼9時50分
16歳以上
9,180円
コースヨガ教室(託児付き)
10時∼11時
らくらく体力づくり教室①・②
しっかりした足腰づくり教室
水
女性健康体操教室
金
16歳以上
はつらつ体操教室
13時15分∼14時45分 60歳以上
生活習慣病予防教室
13時30分∼14時30分 40歳以上
③親子・子ども向け教室(8月∼12月開催 全8∼16回)
教室名
曜日
横浜FCサッカー教室(5・6歳)
横浜FCサッカー教室(1・2年生)
子どもバドミントン教室
以下の症状があるときは熱中症を疑い、適切に対応しましょう!
時間
対象
①15時∼15時50分
16歳以上
②16時∼16時50分
リハビリ体操教室
(肩腰膝改善プログラム)①・②
子どもヒップホップダンス教室②
熱中症になってしまったら?
11時∼12時45分
②健康づくり教室(8月∼12月開催 全15∼17回)
子どもヒップホップダンス教室①
Kanazawa
時間
9時∼10時45分
水
子どものアトリエ教室
(絵画教室)
木
親子リトミック教室
親子体操教室(カンガルー)
対象
金
全15回
②16時20分∼17時20分 小学1∼3年生 9,600円
全15回
17時30分∼18時45分 小学生
11,250円
全15回
17時50分∼18時50分 小学生
9,600円
全8回
16時50分∼17時50分 小学生
6,000円
全15回
17時10分∼18時10分 小学生
9,600円
開 始 月に2 歳
9時45分∼10時45分 半∼4歳8か月
の子と保護者 全16回
11時∼12時15分
7,680円
H24.4.2∼
H26.4.1生まれ
の子と保護者
幼児体操教室(5・6歳児)①②
①15時∼16時
②16時15分∼
17時15分
苦手チャレンジ教室
17時30分∼18時30分 小学生
④文化系種目教室(9月∼11月開催 全8回)
教室名
マージャン入門講座
費用
5・6歳児
15時10分∼16時10分
(年中・年長) 全15回
24,300円
16時20分∼17時20分 小学1・2年生
①15時10分∼16時10分 年中・年長
子ども野球教室
子ども書道教室
時間
全17回
10,880円
全16回
5,920円
全16回
6,880円
曜日
月
時間
13時∼14時45分
全16回
5・6歳児
(年中・年長) 5,120円
対象
男女
全16回
10,240円
費用
5,120円
往復はがきまたは専用用紙(要返送用52円切手)に 、教室名、生年月日、年
齢、希望教室への過去1年間の参加の有無を記入して、6月30日(木)
( 必着)までに上
記へ ※同一教室への重複応募は無効/応募多数の場合は抽選/託児は満2歳から 蚊
平成28(2016)
年 6 月号 / 金沢区版 ∼刺されない!増やさない!∼
富岡・並木地区の保育園8園による、
保育士と遊ぶ子育てイベント
蚊に気を付けよう!
蚊の一生は?
寿命は約1か月
1∼2週間は水中で生活する
卵
ボウフラ
成虫
さなぎ
吸血する
のは
メスだけ!
水面に卵を産む(1回に数十から数百個)
蚊に刺されないために!
蚊はデング熱、日本脳炎、
ウエストナイル熱などさまざまな感染症を媒介し
ます。蚊に刺されないように次のことに注意しましょう。
●長袖や長ズボンを着用し、肌の露出を避けましょう
●蚊よけスプレー、蚊取線香などを上手に使用しましょう
●雑草の茂った場所や湿った風通しの悪い場所など、
蚊のいる場所を避けましょう
●蚊を家に入れないようにしましょう
蚊を発生させない環境づくり
●水たまりの原因を片付けよう!
●週に1回はたまった水をひっくり返そう!
ボウフラは小さな水たまりでも発生します。雨水マス・植木鉢やプランター
の水受け皿・庭先に置き忘れたバケツやコンビニ弁当などのプラスチック
容器など、水たまりの原因となるものを片付けましょう。
●定期的に草むらやヤブの手入れをしよう!
成虫は草むらやヤブの中など湿った風通し
の悪いところに潜んでいます。雑草の草刈り
などを定期的に行って、蚊のすみかをなくし
ましょう。
環境衛生係(4階407) 788-7873 784-4600
金沢図書館の本棚から
第7回
金沢図書館(〒236-0021 泥亀2-14-5) 784-5861 781-2521
6月20日(月)施設点検日、6月28日(火)∼30日(木)図書特別整理
梅雨の季節がやってきました。今回は雨に関する本をご紹介します。
「雨の名前」 高橋順子/文 佐藤秀明/写真 小学館
「狐雨(きつねあめ)」とは陽が照っているのに降る雨の
事ですね。
「狐の嫁入り」とも呼ばれています。では、
「 虎が
雨(とらがあめ)」とはどういうものかご存じでしょうか?曽
我兄弟の敵討ちにちなみ、曽我十郎の恋人・虎御前(とらご
ぜん)が流す涙で、陰暦5月28日に降る雨を言うのだそう
です。動物名では他に、
「 猫毛雨(ねこんけあめ)」
「牛脊雨
(ぎゅうせきう)」
というのも載っています。
この本では風情のある写真と共に、いろいろな雨の名前
二階の一般書
が紹介されています。詩人・高橋順子氏の季節感のある
コーナーにあります
(ラベルの記号 451) エッセイも良い導入となっています。
児童書
り
コーナーよ
「雨、あめ」 ピーター・スピアー/作 評論社
字のない絵本です。雨が降ってきました。お姉ちゃんと弟
は家に駆け込み、
レインコートと傘を備えて再び雨の中へ
遊びに出ます。いつもと違って見える景色。動物たちもそ
れぞれに雨をやり過ごしていました。著者の小さいものへ
の愛情が感じられる絵をじっくりと
「読んで」みてください。
一階の児童書、絵本コーナーにあります(ラベルの記号 はいいろ/ス)
金 沢 図 書 館 から
のお知らせ
①定例おはなし会 6月15日(水)15時30分∼16時 ②おひざにだっこのおはなし会 6月22日(水)10時30分∼
11時30分 1
・
2歳児と保護者/15組先着
③学校ボランティア講座∼読み聞かせ∼ 7月8日(金)10時∼
12時30分 学校で読み聞かせのボランティアをしている初心者
の人/15人先着
④学校ボランティア講座∼図書修理∼ 7月7日(木)10時∼12時
30分 学校で図書修理のボランティアをしている初心者の人/10人先着
②6月14日(火)③④6月15日(水)から、
または へ
「あつまれ にこポカ!とみ おか・なみきっず」を
ビアレヨコハマで開催!
!
に
たちと一緒
保育園をもっと知りたい!お子さんと一緒に
楽しみたい!そんなお子さん連れの皆さん、
お気軽にお越しください!
私
ましょう♪
楽しく遊び
6月29日(水)①10時30分∼12時30分
②13時30分∼15時30分 並木2丁目13-2 ビアレヨコハマ新館3階特設会場
富岡・並木地区の
保育士とあそぼう!
(手遊び、体操、パネルシアター ほか) 保育園の保育士の
皆さん
遊びのスペース
(ままごと、絵本、簡単おもちゃ作り ほか)
未就学児とその保護者
わらべシーサイド保育園 778-1141
祝
金沢区あかちゃんの駅1周年!
!
平成27年6月にスタートした、区内の保育施設を授乳やお
むつ替えのために利用できる「あかちゃんの駅」の取組が始
まってから1周年を迎えました。登録施設には、
こちらの看板
を掲示しています。お気軽にご利用ください。
あかちゃんの駅以外にも、区内の保育施設では、園庭の開
放や育児に関する相談、育児講座の開催など、地域の子育て
中の人たちを対象としたさまざまな支援を行っています。皆
さんのご来園を心からお待ちしています。
あかちゃんの
駅の様子
金沢区あかちゃんの駅 登録施設一覧(30施設)
あい保育園富岡東
アイン金沢文庫保育園
あおぞら谷津保育園
家庭的保育室マリン
金沢愛児園
金沢さくら保育園
金沢八景保育園
金沢八景YMCA保育園
金沢ぴよっこ保育園
金沢ふたば保育園
利谷保育園
並木保育園
きらら子どもの家
並木第二保育園
きらら保育園
並木第三保育園
京急キッズランド金沢文庫保育園 にじいろ保育園 利谷
コンビプラザ金沢八景保育園
にじいろ保育園サクセス金沢文庫
ビアレ横浜スマイル保育園
しののめ保育園
スターチャイルド《金沢文庫ナーサリー》 フレンド金沢文庫保育園
聖星保育園
マミングステーション
ちゃいれっく並木二丁目保育室 南六浦保育園
わらべシーサイド保育園
とみおかスマイル保育園
こども家庭支援課(4階404) 788-7785 788-7794
第1回
ス リ ム
ヨコハマ3R夢情報発信!
ごみ減量に向けご協力お願いします。
その1
生ごみの水切り
生ごみの約80%は水分です。
生ごみの水分は、腐敗や悪臭の主な原因です。
水分を減らす工夫とは?
スリ ム
ヨコハマ 3R夢!
マスコット イーオ
水切りするとこんな効果が
①水に濡らさない!
①嫌な臭いが減る!
②絞って乾かす。
②ごみが軽くなる。
③ごみ出し前に
ひとしぼり
③効率よく焼却でき焼却
工場の発電力アップ
せん定枝や草などの乾燥化
その2
せん定枝や草などにも多くの水分が含まれています。
草や枝の入った袋の口を縛らず2日間置くだけで
草・枝の水分を約40%減らせます。
の 工 夫で
ちょっと
!
楽チン!
ごみ出し
約40%
軽くなります!
乾燥前
乾燥後
資源化推進担当(6階601) 788-7808
資源循環局金沢事務所 781-3375
広報よこはま金沢区版はここまでです。
Fly UP