Comments
Description
Transcript
四種混合ワクチン接種についての説明書(PDF:140KB)
四種混合ワクチン接種についての説明書 1 病気の説明 (ア)ジフテリア ジフテリア菌の飛沫感染で起こります。 1981 年(昭和 56 年)に三種混合ワクチンが導入され,現在の患者発生数は,年間に 0~1 名の程度 です。感染は主に喉ですが,鼻にも感染します。症状は,高熱・喉の痛み,犬吠様のせき,嘔吐などで 偽膜と呼ばれる膜ができて窒息死することもあります。 (イ)百日せき 百日せき菌の飛沫感染で起こります。 症状は,普通の風邪のように始まり,続いてせきがひどくなり,顔を真っ赤にして連続的に咳き込む ようになります。せきのあと急に息を吸い込むので,笛を吹くような音が出ます。熱は通常出ません。 乳幼児はせきで呼吸ができず,くちびるが青くなったり,けいれんが起きることがあります。また,肺 炎や脳症などの重い合併症を起こし,命を落とすこともあります。 (ウ)ポリオ ヒトからヒトへの経口感染で起こります。 ポリオは「小児まひ」と呼ばれ,わが国でも 1960 年代前半までは流行を繰り返していましたが,予 防接種の効果により 1980 年(昭和 55 年)を最後に野生株ポリオウイルスによる麻痺患者の発生はなく なりました。しかし,現在でも野生ポリオウイルスによるポリオの発生が見られている国もあるので, 国際交流の盛んな近年では感染の可能性があります。 ポリオウイルスに感染しても,ほとんどの人が無症状で経過し,その後は一生抵抗力が得られます。し かし,100 人中 5~10 人は,かぜ様の症状があり,発熱を認め,続いて頭痛,嘔吐があらわれます。 また,約 1000~2000 人に1人の割合で手足の麻痺がおこり,その麻痺が一生残ってしまうことがあ ります。 (エ)破傷風 破傷風菌はヒトからヒトへ感染するのではなく,土の中にいる菌が傷口から体内に入ることによって 感染します。菌が体の中で増えると,菌の出す毒素によって,筋肉のけいれんを起こすようになり,治 療が遅れると死に至ることもある病気です。患者の大半は,気付かない程度の軽い刺し傷が原因です。 土の中に菌がいるため,感染する機会は常にあります。 2 四種混合ワクチン接種の副反応 四種混合ワクチンの国内臨床試験でみられた副反応は,注射部位の症状(痛み,赤み,腫れなど),発熱, 下痢,嘔吐,咳,発疹などです。 なお,重大な副作用として,(1)ショック,アナフィラキシー(蕁麻疹や呼吸困難など)様反応(2)血小板 減少性紫斑病(3)脳症(4)けいれんがあらわれることがあります。 3 接種対象者 接種時点で,芦屋市の住民である生後3か月から 90 ヶ月未満までのこども 4 予防接種をうける前に (1) 一般的注意 気にかかることやわからないことがあれば,予防接種をうける前に担当の医師に質問しましょう。十 分に納得できない場合には,接種をうけないでください。予診票は接種をする医師にとって,予防接種 の可否を決める大切な情報です。保護者が責任をもって記入し,正しい情報を接種医に伝えてください。 (2) 予防接種を受けることができない方 ① 明らかに発熱している方(通常は37.5℃を超える場合) ② 重い急性疾患にかかっている方 ③ このワクチンの成分によってアナフィラキシー(通常接種後30分以内に出現する呼吸困難や全身 性のじんましんなどを伴う重いアレルギー反応のこと)をおこしたことがある方 ④ (3) その他,かかりつけの医師に予防接種を受けないほうがよいといわれた方 予防接種を受けるに際し,医師とよく相談しなければならない方 ① 心臓血管系疾患,腎臓疾患,肝臓疾患,血液疾患,発育障害などの基礎疾患のある方 ② 過去に予防接種で接種後2日以内に発熱,全身性発疹などのアレルギーを疑う症状のみられた方 ③ 過去にけいれん(ひきつけ)をおこしたことがある方 ④ 過去に免疫状態の異常を指摘されたことのある方もしくは近親者に先天性免疫不全症の者がいる方 ⑤ このワクチンの成分に対してアレルギーをおこすおそれのある方 (4) 接種を受けた後の注意事項 ① 接種後30分間は,ショックやアナフィラキシー(蕁麻疹や呼吸困難など)がおこることがありますの で,医師とすぐ連絡が取れるようにしておきましょう。 ② 接種後に高熱やけいれんなどの異常が出現した場合は,速やかに医師の診察を受けてください。 ③ 接種後1週間は体調に注意しましょう。また,接種後,腫れが目立つときや機嫌が悪くなったとき などは医師にご相談ください。 ④ このワクチンの接種後,違う種類のワクチンを接種する場合には,6日間以上の間隔をあける必要 があります。ただし,このワクチンは他のワクチンとの同時接種が可能ですので,同時接種を希望する 場合には,医師にご相談ください。 5 ⑤ 接種部位は清潔に保ちましょう。入浴は問題ありませんが,接種部位をこすることはやめましょう。 ⑥ 接種当日は激しい運動はさけてください。その他はいつも通りの生活で結構です。 副反応が起こった場合 予防接種後,まれに副反応が起こることがあります。予防接種と同時に,ほかの病気がたまたま重なっ て現れることもあります。予防接種を受けた後,接種した部位が痛みや熱をもってひどく腫れたり,体調 変化が現れた場合は,速やかに接種した医師(医療機関)の診察を受けてください。 【芦屋市保健センター】