...

チェチェンの現状 (チェチェンとロシアの人権危機)

by user

on
Category: Documents
24

views

Report

Comments

Transcript

チェチェンの現状 (チェチェンとロシアの人権危機)
講演会のご案内
チェチェンの現状
そして
暗殺と隣り合わせのロシアのメディア
ノーバヤ・ガゼータ紙記者が語るチェチェンとロシアの人権危機
日時:
2010 年 4 月 17 日(土)13 時~16 時
場所:
明治大学
駿河台キャンパス
〒101-8301
(開場 12 時半)
リバティタワー
3階
1032 教室
東京都千代田区神田駿河台 1-1
地図: http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
主催:ヒューマン・ライツ・ウォッチ
後援:明治大学、毎日新聞社、チェチェン連絡会議
ジャーナリストをはじめとする人権活動家の殺害が続くロシア。しかし、ロシア政府は、こうした残虐
な犯罪行為を処罰せず、多くの事件の真相は闇に葬られたままです。この度、2009 年の HRW の人権ア
ワード 2009 の受賞者のひとりで、ロシアの著名な独立系新聞ノーバヤ・ガゼータ紙の記者であるエレ
ナ・ミラシナ氏が来日されます。ミラシナ氏は、2006 年 10 月にモスクワの自宅アパートで殺害されたア
ンナ・ポリトコフスカヤさんの後輩記者でもあり、自らの命が危険に晒される中、主にチェチェンを舞
台に、拉致、強制失踪や政治的な暗殺、拷問などの被害者の経験を、勇気をもって発表し続けています。
第 1 部のミラシナ氏による講演では、ミラシナ氏が自らの体験をもとに、チェチェン、そして、ロシア
の人権状況と、脅威にさらされる報道の現状を語ります。
第 2 部のパネルディスカッションでは、毎日新聞社 記者の杉尾直哉氏、チェチェンの子どもたち日本委
員会 共同代表の 岡田一男氏も交え、チェチェンの現状、そして国際社会に何が求められているかについ
て議論を交わします。
プログラム
解説:外池力氏
(明治大学政治経済学部教授)「ロシアの現状と人権」
第一部:講演(日本語通訳つき)
エレナ・ミラシナ氏
(ノーバヤ・ガゼータ紙記者。2009 年のヒューマン・ライツ・ウォッチ人権賞受賞)
チェチェンで続く人権侵害、ロシアのジャーナリストや人権活動家のおかれた状況、
ロシアの人権状況について
第二部:パネルディスカッション:
チェチェンの現状、ロシアの現状
―――
国際社会に何が求められているか
パネリスト:
エレナ・ミラシナ氏
(ノーバヤ・ガゼータ紙記者。2009 年のヒューマン・ライツ・ウォッチ人権賞受賞)
タニヤ・ロクシナ氏
(ヒューマン・ライツ・ウォッチ
杉尾直哉 氏
岡田
一男
氏
(映像作家
モデレーター: 土井香苗
(毎日新聞社
モスクワ事務所
副所長)
記者 )
チェチェンの子どもたち日本委員会 共同代表)
(ヒューマン・ライツ・ウォッチ
東京ディレクター)
Fly UP