...

音楽Ⅰ

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Description

Transcript

音楽Ⅰ
平成24年度シラバス
教科名:芸術Ⅰ
科目名:音楽Ⅰ
担当者名:
米
該当学年:1年
使用教科書 : 教育出版
須
洋
単位数:2
音楽Ⅰ改訂版 Tutti(トゥッティ)
子
校
長
教
学
月
期
単元及び指導目
標
教
頭
材
指 導 内 容
指導上の工夫・留意点
表
現
鑑
賞
4
6 1読譜力をつけるた ・音階について
めの基礎学習①
4つの国の音の名前
基礎学習用プ
リント
2器楽演奏のための ・ト音記号、ヘ音記号
事前学習
の書き方
・音符休符の名前と長
さについて
CDによる同曲
3歌唱指導
・拍子記号について
の鑑賞
日本の歌①)
・豆テストで学習内容
「翼をくださ
校歌の学習
を確認する
い」
4混声合唱曲集より ・歌唱の導入
「ふるさと」 「校歌」
「ふるさと」
一
これまで学習してきたことを整
理して基礎力をつける。
今日の授業の内容について黒板
に提示し、各時間の目標を明確
にする。
授業の雰囲気づくり。発声に慣
れる。中学校で歌い慣れた歌を
選ぶ。
「歌うこと」「聴くこと」を楽
しむ
5
6 1読譜力をつけるた ・リズム学習
めの基礎学習②
リズムパターンの練
習
リズムアンサンブル
の練習
2歌唱指導(日本の歌 歌唱練習および歌唱テ
②)
スト
期
3混声合唱曲集より
混声合唱導入曲
パート別練習
リズム打ちの バリ島
「ケチャ」音の高低、長さ、拍子記号が楽
おもしろさを
譜の中でどのように表現されて
感じ取る。
いるかを確認する。
発声の仕方を感じ取る
「少年時代」 C D に よ る 同 名 歌詞と楽譜上の音符との関連性
曲の鑑賞
について気づくような指導。
「流れゆく雲
をみつめて」
歌詞の内容を理解し、情感を込
めて歌う。
6
8 1読譜力をつけるた リズムアンサンブル
めの基礎学習③
クラス発表
2歌唱指導(日本の 2部合唱
歌③)
「クラッピン 「クラッピング 読譜学習を意識する。
グ カ ル テ ッ カルテット」
リズム演奏の楽しさを感じさせ
ト」より
る。
「ふるさと」 日本歌曲
歌詞の内容を理解し情景を感じ
取る、。
7
1学期の始めに学習した4つの
国の音名から、よく使用される
イタリア語と英語をキーボード
で覚える。2学期の課題の基礎
学習。
2歌唱指導(アメリ ロックとジャズの歴史 「好きになら C D に よ る 同 名 英語の歌に親しむ。言葉や表現
ずにはいられ 曲の鑑賞
の工夫をする。
カの音楽)
を知る
6 1キーボードの学習 イタリア語・英語で音 基礎学習用プ
① 階を弾く。♯、♭など リ ン ト
の派生音について知る
ない」
3鑑賞指導(日本の 日本の近代ポピュラー 「キセキ」
歌謡史)
音楽の流れを知る
音楽の表現スタイルの変遷と時
代的背景を感じる。
9
8 1キーボードの学習 ・右手の練習
「上を向い
② ・コードネームと左手 て歩こう」
練習
・両手弾きの練習
・連弾により楽しい曲に仕上が
る工夫をする。
・ビートルズ新聞の作成予告
評
価
カンツォーネ
ドイツリート
2歌唱指導(ヨーロ 「サンタ ルチア」
ッパの音楽)
「野ばら」
イタリアの
音楽
ドイツ・オ
ーストリア
の音楽
3ビートルズ新聞作成
イ ギ リ ス の ・ビートルズの ・ポピュラー音楽のクラシック
音楽
時代と音楽
的存在であるビートルズにつ
いての課題学習
二
学
期
・西洋音楽の基礎が作られた国
々の音楽の学習。
10
8 1リコーダーの学習 ・器楽アンサンブル
ビートルズナン 基礎力の定着
バー
アンサンブルを楽しむ。
二声・三声の響きの美しさを感
じる。
「オブラディ・オブラダ」
2混声・同声三部合唱 ・声のアンサンブルを 「 HEIWA の C D に よ る 同 名
楽しむ
鐘」
曲の鑑賞
11
8 1ギターの学習①
・楽器の構成
・音合わせ
・音階練習
教 科 書 108 ギターの名曲を 各自の力のに応じた目標到達点
ページ
聴く
を明確にする。
2混声・同声三部合唱 ・声のアンサンブルを 「 カ ン ト リ 同名曲の鑑賞
楽しむ
ーロード」
・歌詞の内容について
話し合う
・歌い方の工夫をする
クラスのまとまりを感じる。
合唱曲の発声や詩の内容につい
て話し合ったり鑑賞したりす
る。
12
「弾き語り」に挑戦する。各自
の力に応じた目標到達点を
明確にする。
2クリスマスソング ・ハンドベル演奏を楽 「 ク リ ス マ クリスマスに
簡単な合唱曲や、クリスマスの
に親しむ
しむ
スメドレー」関するいろいろ いろいろな曲を楽しむ。
な作品の鑑賞
生徒の持ち込み曲なども認め
て、
多様な曲を聴ける
ようにする。
6 1ギターの学習②
・コードのいろいろな 「オーラリー」
弾き方
1
グループ編成および選曲 各 グ ル ー プ 練習風景の録
キーボード、ギター、 で 選 ん だ 作 画および録音
歌、リズム楽器を活用 品 を 演 奏 可
したアンサンブル
能な楽器に
アレンジす
る。
2混声・同声三部合唱 声のアンサンブルを楽 未定
合唱曲集の中
しむ
6 1アンサンブルを
楽しむ①
三
からクラスで
歌いたい曲を
選択する
学
取り組みやすい楽譜選びを工夫
する。
楽器のバランスや、メンバーの
構成に注意する。
クラスのまとまりを感じる。
合唱曲の発声や詩の内容につい
て話し合ったり鑑賞したりす
る。
2
6 1アンサンブルを
楽しむ②
期
2中間発表
アンサンブルの表現の 各 グ ル ー プ 中間発表の録
工夫
の選んだ
画観た後の感
作品
想
クラスメートに聴いてもらうこ
で、集中力を養う。
他のグループの演奏を聴くこと
によって、表現の工夫を考える。
各グループの発表 お
よび表現の工夫
3
4 1アンサンブルを
楽しむ③
2本発表
発表へ向けた取り組み 各 グ ル ー プ 本発表の録画
本発表
お よ び 感 想 総まとめ
文作成
楽しむことを第一の目標にす
る。
アンサンブルが音楽の中の大き
な要素である点に気づかせる。
音楽の基礎知識の必要性につい
て再認識させる。
Fly UP