...

電気~~蜜わる

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

電気~~蜜わる
水温を細かく制御
適正量に保つ仕組みを構 場が点在しているため動
このため工場から暖ま ポンプ式ヘ更新する方
した﹂︿三重支店営業部 結果、年間のランニング
法人営業グループ︶こと コストは4割減少、 C 0 った水を送る配管と、動 針。しかし広い敷地内に
2排出量は半減した。
力棟から工場に戻す配管 はエンジン工場や部品加
を2本設置して冷却水を 工工場など廃熱を出す現
なども判断材料になり、
三菱重工業製のターボ冷
凍機を導入した際に﹁新 凍機の導入に踏み切っ
を目指し、エレクトロヒ 機もあったが、岡本主任
環境負荷最少へ
ートポンプ︿EHP︶を の頭に真っ先に浮かんだ
小型車﹁フィット﹂や 活用した二酸化炭素︿C のはターボ冷凍機だ。回
ハイブリッド車﹁インサ 02︶削減の取り組みを 年に冷房専用のターボ冷
イト﹂などを生産するホ 本格化させている。
同工場には郎年と関年 製品の開発が進み、性能 た
﹁廃熱回収の仕組みづ 築。冷却水が工場の要求 力棟までの距離が長く、
ンダの鈴鹿製作所︿三重
。 3年かけて3台のガ
県鈴鹿市︶。 2012年 に冷暖房用ヒIトポンプ 指数が初年ほど前の倍近 ス直だき冷凍機を2台の くりには苦労した﹂と岡 温度以下になると製品の 廃熱を効率的に集めるの
から軽自動車の生産も再 式ターボ冷凍機を1台ず くにまで高まっていた﹂ ターボ冷凍機に集約した 本主任は振り返る。廃熱 品質に問題が生じるた は難しい。岡本主任は
開するこの主力工場では
工場内廃熱を高効率活用
本所長︶でC02の排出
﹁廃熱が出る現場に小型
は夏場は大気中に放出す め、水温を細かく調節・
る。だが、冬場はダイカ 制御できるようにした。 のEHPを置くのも一つ
鈴鹿製作所では今後も の子﹂と見る。﹁時代に
スト工場と熱処理工場の
廃熱水槽から温水をタI 冷凍機を高効率なヒIト 先駆けた取り組み﹂︿松
︿この項おわり︶
が少なく、高効率な工場
づくりに疾走する。
ターボ冷凍機でC02半減
つ導入した。従来のガス
直だき式冷凍機が老朽化
し﹁能力が本来の6割程
ω年度の実績は2
し
、
.
3%減にとどまって
改革は急務
いる。 CO2削減に向
ホンダは けた生産現場の改革は
目標1割減
度に落ち、故障しがちだ
回収して暖房に用
ボ冷凍機のある動
った﹂︵岡本平事業管理 ︿岡本主任︶のを目の当
部施設管理ブロックエネ たりにしたからだ。
当時の試算でターボ冷
ルギーグループ技術主
いる。しかし、工
場で設備を冷やす
初年前の倍近く
導入したターボ冷
凍機
が止まる恐れもあ
る
。
冷却水が少なくな
力棟に送って熱を
凍機の効率は蒸気吸収式
の2倍、スクリュー式よ
り過ぎると、設備
任︶のがその理由だ。
り112割良かった。ま
設備更新時に念頭に置 たヒIトポンプ式なら未
いたのはエネルギー効 利用の工場内廃熱を回収
率。選択肢にはスクリュ して暖房に活用し、 C0
ー式や蒸気吸収式の冷凍 2を大幅に削減できる。
中部電力が﹁最新式の
EHPの環境性能を提案
るC02の 改善をグローバルに波
削減目標を 及させていく必要があ
。
⋮日年度に∞年度比1割 る
⋮減と設定した。しか ︿名古屋・万福博之︶
際に排出す ど、省エネにつながる
4輪車1台 急務だ。環境性能に優
を生産する れたEHPの導入な
9
〈記事
﹁環境負荷が最も少ない
工場﹂︿松本宜之所長︶
−m−
ホンダ鈴鹿製作所
電気~~蜜わる
2010年8月2日 月曜日 5面掲載
匡罰
華民
事長
ヨ
二
干
日
Eヨ
無断転載・複写禁止 ㈱日刊工業新聞社
Fly UP