...

協力隊員様向け リユースパソコン寄贈 TASUKi プロジェクトのご案内

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

協力隊員様向け リユースパソコン寄贈 TASUKi プロジェクトのご案内
2012_03(2012.11.13 作成)
協力隊員様向け リユースパソコン寄贈
TASUKi プロジェクトのご案内
TASUKi プロジェクト紹介
NPO 法人 Class for Everyone では、日本の企業や家庭で使われなくなったパソコンをリユースし、発展途上国の学
校など協力隊員の配属先や支援先に寄贈し、発展途上国の将来世代の育成や ICT 教育を支援すると同時に、協
力隊員の皆様の隊員活動をサポートする TASUKi プロジェクトを実施しております。
私たちの提供するリユースパソコンは、日本の企業などで使われなくなった法人向けノートパソコンが主流で、Windows
XP 正規ライセンスや、必要に応じて Office2007、ウイルス対策など各種ソフトウェアをインストールした形でご提供しま
す。
協力隊員の皆様が支援活動を行っている非営利団体、教育機関、政府プログラム等向けの場合、Windows XP や
Office2007 といったマイクロソフト社の製品を、当法人が参加している Microsoft Registered Refurbisher プログ
ラム経由にて提供可能なため、すべて正規ライセンスで低価格で提供しております。
リユースパソコンは、協力隊員の皆様からの申請内容を元に、一定の審査基準を満たす団体や学校へ寄贈をしていま
す。IT 教育を通じて現地の方々の可能性を広げたい、自身の隊員活動をより充実したものにしたい、新しい取り組み
にチャレンジしたいなど、協力隊員の皆様の様々な熱い想いをサポートさせていただきます。
詳細については、お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。 → [email protected]
1/6
2012_03(2012.11.13 作成)
Windows XP ライセンス付 寄贈ノートパソコン (標準例)
寄贈パソコンは、日本の企業で使われなくなった法人向けノートパソコンが主流です。最近の寄贈パソコンでは、
Panasonic 製 Let’s note、NEC 製 VersaPro が主なモデルです。型番や性能スペックは異なりますが、下記の寄
贈パソコン基準を満たしたものをご提供しております。ご不明点がありましたら、お気軽にお問合せください。
寄贈パソコン基準
項目
スペック
CPU
Pentium M 1.0GHz 相当以上
RAM
512MB 以上
HDD
40GB 以上
OS
Windows XP Professional SP3
OS は、マイクロソフト社が提供する製品です。基本的に、英語言語での提供になります。他言語 OS については、
20 台以上のパソコンご要望がある場合に対応しております。まずは、お気軽にご相談ください。
OS のライセンスキーは、パソコンの受取後、ご自身で入力していただく形となります。
在庫状況により、マウスは付属しない場合があります。
CD-R/CD-RW/DVD 内蔵もしくは外付けドライブのいずれかが付属しますが、ノートパソコンを複数台寄贈する
場合、外付けドライブは 1 台のみ付属する場合があります。
マニュアル、セットアップ用 CD、OS 再インストール用 CD は付属しません。
寄贈パソコンの受取後、初期設定作業を安心して行っていただくため、40 日間の無償 E メール(もしくは電話)問
合せサポートを提供しております。ただし、製品の輸送中の破損に起因する製品の動作保障はサポート対象外と
させて頂きます。
パソコンのバッテリーは寄贈できない場合があります。国際郵便の規制により、バッテリーは飛行機内へ手荷物とし
て持ち込むことは許可されていますが、国際郵便での配送は禁止されています。協力隊員様のご家族など関係者
の方が日本から発展途上国へ渡航する機会がある場合には、バッテリーを手荷物として発展途上国へ持ち込ん
でいただく事例は過去にございます。
価格
項目
価格
パソコン (OS ライセンス OS インストール作業、発送手数料込)
2000 円
送料 (国際郵便船便)
実費
上記価格は、発展途上国で活動する協力隊員向けの特別支援価格になります。また、上記価格は、2012 年
11 月 13 日現在のものです。予告なく変更する場合がございますので予めご了承ください。
船便送料の目安として、日本からフィリピンや中国などの東アジア(第一地帯)へ 20kg(ノート PC 約 6 台分)の小
包を発送する場合、送料は約 6000 円です。その他、地域別の送料につきましては、日本郵便公式 HP でお調
べいただけます。 http://www.post.japanpost.jp/int/download/charges.pdf
その他の配送方法については、協力隊員様のご家族など関係者の方が発展途上国へ渡航する機会がある場合
には、空港宅急便にて出国空港ゲートへ配送することも可能です。
2/6
2012_03(2012.11.13 作成)
協力隊員様向けパソコンセットアップ支援サービス
Class for Everyone では、パソコンの設定方法にあまり詳しくない協力隊員の皆様にも、パソコンをご活用いただける
ようパソコンセットアップ支援サービス及び各種ソフトウェアのインストール支援サービスを提供しています。
標準支援サービス (無償)
OS インストール (ライセンスキーはお客様が入力する形になります)
パーティション分割
セットアップ支援サービス (協力隊員向け特別価格 1000 円)
初期設定で必要な各種デバイスドライバ (ディスプレイ、サウンド、ネットワークなど) のインストール
Google 開発のブラウザ Chrome インストール
PDF ファイルを表示するための Adobe Reader インストール
様々なアプリケーションからいつでも必要な時に、簡単に PDF 形式に変換可能な Primo PDF
圧縮ファイルを解凍するツール Lhaplus インストール
途上国ではなくてはならないウイルス対策ソフトインストール (当団体では AVG を推奨しています。)
文書作成ソフト Office 2007 Basic (Word,Excel) インストール (※ライセンス料金 追加+1000 円)
上記以外のソフトウェアをご指定いただくことも可能です。
その他、セットアップに関してご要望・ご不明点がありましたら、まずはご相談ください。
パソコンの寄贈条件
発展途上国で寄贈パソコンを適切にご利用いただくために、下記の寄贈条件を設けております。パソコンを寄贈していた
だく日本の企業や個人の方々は、寄贈したパソコンが発展途上国の方々のために役に立って欲しいと望んでいます。お
手数をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いできますよう、よろしくお願いいたします。
寄贈条件
1.
寄贈に関する同意書に同意いただけること。同意書は巻末の別紙を参照。
2.
寄贈先団体に対して、協力隊員および現地スタッフによる 6 か月以上のパソコン教育指導が出来ること。
3.
パソコン提供価格および、送料実費をご負担いただけること。
4.
パソコン受取り約 1 ヶ月後に、現地の受益者がパソコンを有効活用している様子が分かる写真とレポート(200 文
字以上)の提出にご協力いただけること。
3/6
2012_03(2012.11.13 作成)
寄贈申請~パソコン寄贈~パソコン受取りまでの流れ
•寄贈条件について、学校・団体の責任者の方とご確認ください。
寄贈条件
の確認
•ご不明点は、[email protected]までお気軽にお問合せください。
•申請書に申請内容をご記入ください。
申請書の
送付
•記入した申請書と現地の寄贈先の様子が分かる写真を、[email protected]までご送付ください。
•申請内容を確認し、Eメールなどで詳細をヒアリングします。
寄贈可否の
審査
•寄贈の可否は、一定の審査基準の元、1ヶ月以内に決定させていただきます。
•寄贈の決定後、パソコンを発送いたします。(配送状況は、日本郵便HPから検索できます。)
パソコン
寄贈
•発送完了後、パソコン代金および送料を30日以内にご入金お願いします。
•現地でパソコンの受取り手続きをお願いします。
パソコンの
受取り
•パソコンの受取り約1ヶ月後に、パソコン活用報告レポートと写真のご提出をお願いします。
Web からも、お気軽にお問合せください。 → http://class4every1.jp/contact-us
その他
1. 個人情報の取り扱いについて
申請時に入力頂いた個人情報については、 当団体にて厳重に管理し、以下に掲げた用途以外には同意なく使
用いたしません。
(1)パソコン寄贈プロジェクトにおける寄贈選考と結果等の通知、寄贈パソコンの発送
(2)電子メール・電話等による、寄贈プログラムに関するご連絡
2. 問い合わせ先
NPO 法人 Class for Everyone 公式 HP : http://class4every1.jp/contact-us
E メール: [email protected]
4/6
2012_03(2012.11.13 作成)
NPO 法人 Class for Everyone のご紹介
法人情報
名称
特定非営利活動法人 Class for Everyone
所轄
千葉県庁
TEL
050-5539-9817
E-mail
[email protected]
理事
代表理事:高濱 宏至
副理事 :小池 朋宏
理事:日野 雄介
理事:山口 真司
幹事
和田 勇士
設立
2012 年 (平成 24 年) 2 月 28 日
取引銀行
三菱東京 UFJ 銀行
正会員数
20 名 (平成 24 年 10 月 1 日現在)
活動内容
日本でのパソコン収集、パソコンの途上国への寄贈、教育施設の建設、スラム街の貧困解決のための
活動など
「TASUKi プロジェクト」をはじめたきっかけ?
本活動を始めたきっかけは、団体の理事であるメンバが 2007 年~2009 年、青年海外協力隊員(コンピュータ技術)
として ICT 教育支援にあたったガーナの高校で、子供たちのための授業に必要なパソコンが不足している現状を目の当
たりにした事がきっかけです。一方、日本国内ではまだ利用価値のあるパソコンが大量に廃棄されています。
国際社会では、貧困に苦しむ途上国と先進国との格差がますます広がっています。ICT 教育支援が、発展途上国の
方々の自立と成長、そして格差のない世界につながればとの想いで、リユースパソコンの寄贈を始めました。
発展途上国の子供達のため、発展途上国の継続的な自立と成長のため、日本から私たちも出来る範囲で取組んで
まいります。使わなくなった 1 台のパソコンを通して、私たちの意識・生活を変えることが、世界中の人々の笑顔につなが
ると考えています。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
NPO 法人 Class for Everyone
2012 年 11 月吉日
5/6
2012_03(2012.11.13 作成)
協力隊員様向けリユース PC の寄贈同意書
リユース PC の寄贈にあたり、下記の項目に同意していただくことが必要になります。
寄贈パソコンは、発展途上国の将来世代の育成、ICT 教育支援のために利用します。
個人の私的利用のみに使用するなど、寄贈目的に合わない利用は行いません。
寄贈先の団体は、パソコンのメンテナンス、パソコンの活用能力があります。
寄贈先の団体は、Class for Everyone と電子メールもしくは電話による連絡が可能です。
Microsoft Windows および Office ソフトウェアのライセンス費および再生作業費、またパソコン寄贈にかか
る送料実費を負担いたします。
Microsoft Windows および Office ソフトウェアは、パソコンにインストールされた状態で受け取り、再インスト
ール用 CD/DVD メディアは付属しないことを理解しました。
寄贈パソコンの受取後、1 ヶ月後に、受益者の様子やパソコンを活用している現地の様子を、写真を添えて
報告することに協力します。提出した写真や寄贈申請内容等の提出書類は、特に支障がない限り、Class
for Everyone の Web サイトでの広報、活動報告などに使用することを理解しました。
Class for Everyone は、寄贈パソコンについて動作保証を負わないことを理解しました。寄贈パソコンから
生じる一切の責任は寄贈先の団体にあり、いかなる損害賠償も請求しません。
寄贈パソコンを、無断で第三者への譲渡・貸与・売却はしません。
寄贈パソコンが故障などにより廃棄をせざるを得ない場合、環境に配慮し、寄贈先の団体の責任により、適
切な産業廃棄物処理をします。パソコンの不法投棄はしません。
本同意書に掲載されていない事項及び同意書の解釈に疑義が生じたときは、Class for Everyone と共に
誠意をもって協議し決定することに同意します。
問い合わせ先
NPO 法人 Class for Everyone 公式 HP : http://class4every1.jp/contact-us
E メール: [email protected]
ご質問やご不明点がございましたら、お気軽にお問合せください。
6/6
Fly UP