...

1 - 中央大学 法学部通信教育課程

by user

on
Category: Documents
77

views

Report

Comments

Transcript

1 - 中央大学 法学部通信教育課程
お知らせ
レポート
試 験
掲 示 板
授業料等 教 科 書 奨 学 金 各 種 届
学生会支部
中央大学通信教育部
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp
187
スクーリング
あなたと大学を結ぶ…
・
メディア授業
4月
2012 年
(平成 24 年)
掲 示 板
2012.
4
April
CONTENTS
お知らせ
・2012 年度 通信教育課程学年暦… …………………………………………………
192
・新年度からの変更点について…………………………………………………………
193
・2012 年度春期「学習ガイダンス」および
「卒業論文作成ガイダンス」の開催について… ………………………………
198
・優秀論文の閲覧について……………………………………………………………
200
・
「リーガル・リサーチ」の利用申込について… ……………………………………
201
・最終学年について……………………………………………………………………
201
・転居者は「学生情報変更届」を提出してください…………………………………
201
・
「学生証」の更新について… …………………………………………………………
202
・2013 年度通学課程への「転籍試験」について… …………………………………
203
・各種費用の納入について(基本授業料以外)
… ……………………………………
203
・東日本大震災により被災された学生の皆さんへの
2012 年度に実施する支援について(再掲)
……………………………………
205
・科目試験実施に伴う事務室業務の休止について…………………………………
206
・
『別冊白門 2012 年度版』等について… ……………………………………………
206
・
「教科書が届かない……」と思っている方はいませんか?
〜これまで未提出の履修届も含めて、今からでも提出できます〜………
207
・
「Hakumon BroadBand」の在学生公開教材を活用してください… …………
209
・新しくなる「教科書」について………………………………………………………
209
・2012 年度法科大学院合格者へ(お願い)
……………………………………………
210
・前期オンデマンド・コンテンツ視聴の申込受付について…………………………
210
・2013 年度からの変更点について… …………………………………………………
213
スクーリング・メディア授業
・前期短期スクーリングの受講申込受付について……………………………………
215
・前期リアルタイム型メディア授業の受講申込受付について………………………
218
・前期導入教育の受講申込受付について………………………………………………
219
・
「演習」受講者の募集について(第 1 回目)
…………………………………………
225
・
「情報処理 1」
「情報処理 2」の実施と受講(履修)手続きについて… …………
227
・第 1 期オンデマンド型メディア授業申込者の方へ…………………………………
227
188
お知らせ
レポート
・レポートの提出について……………………………………………………………
228
・レポートの郵便事故に備えて(お願い)
… …………………………………………
228
・レポート課題集正誤表………………………………………………………………
228
試 験
・2012 年度 5 月科目試験の実施について……………………………………………
229
・2012 年度 科目試験時間割… ………………………………………………………
230
・2012 年度 5 月科目試験実施会場一覧………………………………………………
231
・2012 年度 5・7 月科目試験参照物一覧表… ………………………………………
234
・2012 年度 5 月科目試験範囲…………………………………………………………
235
・2012 年度 7 月科目試験範囲…………………………………………………………
237
・5 月科目試験会場案内図(多摩・駿河台)
… ………………………………………
239
授業料等
・4 月入学生の 2012 年度基本授業料について… ……………………………………
241
教 科 書
・教科書の訂正について…………………………………………………………………
242
奨 学 金
・奨学金について………………………………………………………………………
243
各 種 届
・日本学生支援機構(旧:日本育英会)への在学届の提出について………………
246
学生会支部
・新入生の皆さんへ
初志を貫くために学習活動のささえとなる地域の「学生会」への参加を… …
246
・学生会支部の再建・設立について……………………………………………………
247
他部課室等
・図書館カレンダー……………………………………………………………………
250
・生協伝言板……………………………………………………………………………
356
189
4
日
月 間 予 定 表
平成 24 年(2012)
行 事 ・ 手 続
1(日)
2(月)
3(火)
4(水)
備考
※
込期間4/ 5 〜 11(17 時まで)
5(木) オンデマンド視聴 申
6(金)
7(土)
8(日)
9(月)
10(火)
11(水)
※
705 、○
706 、○
707 、○
805 、○
806 、○
807 >4/ 11 〜 17
短期スク 申込期間<導入教育○
優秀論文の閲覧(多摩キャンパス)
オンデマンド授業 開
講期間< 501 、502 、503 、504 、505 、506 、507 、508 、509 、510 、511 、512 、513 >
12(木) 4/ 12 〜6/○14○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
13(金)
14(土)
15(日)
16(月) 5月科目試験 受験届受付期間 4/ 16 〜 20[必着]
17(火)
18(水)
※
202 、○
203 、○
204 、○
206 ><導入教育 ○
708 、○
709 、○
808 、○
809 、○
710 、○
711 、○
810 、
短期スク 申
込期間< ○
811 >4/ 18 〜 24
○
演習申込期間(7 月開講分)4/ 18 〜 25[必着]
19(木)
20(金) リーガル・リサーチ申込期間(前期 2回目)4/ 20 〜 24[必着]
21(土) 春期学習・卒業論文作成ガイダンス(高松・福岡)
22(日) 春期学習・卒業論文作成ガイダンス(札幌・仙台・多摩・金沢・名古屋・大阪・広島)
23(月)
24(火)
25(水)
26(木)
27(金)
※
201 >4/ 28 〜 30、<導入教育○
701 >
28(土) 短期スク 開催<○
29(日・祝)
30(月・振)
801 >
短期スク 開催<導入教育○
※
※
⑴ 短期スク :短期スクーリング、 夏期スク :夏期スクーリング、 リアルタイム:リアルタイム型メディア授業、
オンデマンド授業 :オンデマンド型メディア授業、 オンデマンド視聴 :オンデマンド・コンテンツ視聴
⑵ この予定表には記載されていないことや、予定を変更することもありますので、掲示板等で確認してください。
⑶ 備考欄の※印のついている日は、電話対応を含め通信教育部事務室窓口業務は行いません。
190
「掲示板」の掲載事項および『白門』の送付について
毎月の「掲示板」には、皆さんにとってとても大切なことがらが掲
載されています。
『別冊白門 2012 年度版』とあわせて必ず確認して
ください。
「掲示板」の情報を読み忘れたり、正確に理解しなかったことによ
る不利益はご自身が負うことになりますので、くれぐれも注意してく
ださい。また、掲載内容に不明な点がある場合には、お早めに担当グ
ループに問い合わせてください。なお本誌『白門』は、本課程の正科
生(休学中の場合も含む)
・科目等履修生・聴講生のすべての人に郵
送しております。毎月初めに送付していますので、各月の 5 日を過ぎ
てもその月の『白門』がお手元に届かない場合には、入学・広報・教
材グループまで電話(042─ 674─ 2342)で問い合わせてください。
2012 年『白門』同封物について
下記の号には、
『白門』の他に同封物がありますので注意してください。
新入生、提携校・協力校生、科目等履修生、聴講生は一部同封物が異
なります。
『白門』号
2 月 号
同 封 物
履修届用紙
1 月科目試験問題
対 象 者
新 2 〜 4 年次の 4 月入学生〈休学者は除く〉
在学生全員
5 月 号
6 月 号
7 月 号
レポート課題集
マークシート用紙
別冊白門……2012 年度版
バーコードシール
夏期スクーリングのしおり
5 月科目試験問題
履修届用紙
在学生全員
在学生全員
在学生全員
4 月入学生全員(新入生除く)
在学生全員
在学生全員
8 月 号
7 月科目試験問題
在学生全員
9 月 号
バーコードシール
10 月入学生全員(新入生除く)
12 月 号
11 月科目試験問題
在学生全員
3 月 号
新 2 〜 4 年次の 10 月入学生〈休学者は除く〉
191
お知らせ
本課程で学ぶ皆さんへ
2012 年度 通信教育課程学年暦
年 月
(2012 年)
4 月
行 事
日 程
通年スクーリング開始
12 日(木)
学習ガイダンス・卒業論文作成ガイダンス
21 日(土)、22 日(日)
(多摩・全国主要都市)
5 月
短期スクーリング
4 〜 7 月
5 月科目試験( 1 週目)
12 日(土)、13 日(日)
…〃… ………( 2 週目)
19 日(土)、20 日(日)
学習ガイダンス・卒業論文作成ガイダンス
19 日(土)
(那覇)
7 月
8 月
9 月
11 月
7 月科目試験
7 日(土)、 8 日(日)
創立記念日
8 日(日)
夏期スクーリング開始
6 日(月)
夏期スクーリング終了
25 日(土)
短期スクーリング
9 〜 12 月
9 月卒業 総合面接試問
13 日(木)、14 日(金)
9 月卒業
30 日(日)
学習ガイダンス・卒業論文作成ガイダンス
3 日(土・祝)
(多摩・全国主要都市)
12 月
11 月科目試験( 1 週目)
4 日(日)
… 〃… ……(
… 2 週目)
10 日(土)、11 日(日)
冬季休業
24 日(月・振替休日)
〜 1 月 4 日(金)
短期スクーリング
1 〜 3月
1 月
1 月科目試験
12 日(土)〜 14 日(月・祝)
2 月
通年スクーリング終了
4 日(月)
3 月卒業 総合面接試問
18 日(月)〜 20 日(水)
3 月卒業 卒業式
25 日(月)
(2013 年)
3 月
※ 学習ガイダンス・卒業論文作成ガイダンスの開催地は、決定次第お知らせいたします。
192
2012 年度(2012 年 4 月 1 日)から、以下のとおり変更がありますので、
お知らせします。
₁.カリキュラム改正について
(1)授業科目名称変更科目について
以下の授業科目について、2012 年度入学・登録の正科生・科目等履修
生・聴講生から、授業科目名称が変更となります。授業科目内容の変更
はありません。
2011 年度以前入学・
登録生
刑法 1(総論)
刑法 2(各論)
破産法
労働法 1(団体法)
労働法 2(保護法)
単位数
4
4
4
4
4
2012 年度以降入学・
単位数
登録生
刑法総論
4
刑法各論
4
倒産処理法
4
労働法(集団的労働法)
4
労働法(個別的労働法)
4
2011 年度以前の入学生・科目等履修生については、従前どおり変わり
ありませんが、授業(レポート・スクーリング・メディア)と試験は共
通で行われるため、教科書やスクーリング等の科目名称表記に際して、
新旧科目名称が併記されることがあります。
例・
「刑法総論/刑法 1(総論)
」
(2)
「演習」科目の改正について
2012 年度から、
「演習」
( 4 単位)について以下のように改めます。
入学年度にかかわらず、2012 年度以降に在籍するすべての正科生に適
用されます。なお、修得単位のうち卒業に必要な単位数に算入すること
のできる単位数が、第 3 群全体で 12 単位を上限とする点については変更
ありません。
第3群
2011 年度以前
演習(4 単位)
2012 年度以降
演習 1(4 単位)
演習 2(4 単位)
演習 3(4 単位)
※卒業に必要な単位に算入できるのは、第 3 群全体で 12 単位
「改正ポイント」
①従来、分野の異なる「演習」であれば履修登録上の上限はありません
193
お知らせ
新年度からの変更点について
でしたが、2012 年度以降は、これまでの演習科目の履修登録の有無に
かかわらず、追加履修可能単位数の範囲内において「演習 1」
「演習 2」
「演習 3」の合計 3 科目 12 単位が新規に履修することのできる上限単
位数となります。
② 2012 年度以降は、
「演習 1」
「演習 2」
「演習 3」は卒業までに複数講座
の受講が可能ですが、1 年間では 1 講座のみの履修となります。なお、
これまで運用として認められていた、
「演習」の“聴講”については認
められません。
₂.
「演習」の開講方式の変更について
「演習」の開講方式について、2011 年度は電力問題への対応から、夏
期スクーリング期間中の授業終了後に多摩キャンパスで実施する方式(従
前のB方式)を行いませんでしたが、2012 年度以降も同様とします。
■ 2012 年度以降の「演習」開講方式
「
(新)
A方式」
:本学施設において土曜日または日曜日の午後 6日間実施
「
(新)
B方式」
:本学施設を含め全国各都市で土・日・祝日を利用して
「2 日× 2 回」または「3 日× 1 回」として実施
₃.オンデマンド型メディア授業およびオンデマンド・コンテンツ視聴
の変更について
従来、年間 2 期の開講となっていたオンデマンド型メディア授業(以
下、オンデマンド授業)について、2012 年度から年間 4 期の開講とし
ます。開講期間・申込期間等の詳細については、あらためてお知らせし
ます。なお、受講終了後に行われるオンデマンド授業用試験については、
それぞれの開講期間終了後の直近の科目試験期における、指定された期
日に受験することができます。また、これまで開講期間終了後からオン
デマンド授業用試験までの間、講義映像の視聴のみを可能としてきまし
たが、これを廃止します。
オンデマンド・コンテンツ視聴制度については、従来は約 2 ヵ月半
の視聴期間としてきましたが、利用促進と学習成果の向上を図るため、
2012 年度から約 5 ヵ月間に延長します。
₄.夏期スクーリングの開講時期について
例年、8 月の第 1 週から第 3 週にかけて行われてきた夏期スクーリン
グの開講時期について、2012 年度は通学課程学年暦の関係上、8 月の第
2 週から第 4 週の 3 週間となります。
194
通学課程のセメスター制において多くの授業科目が 1 学期間で授業・
試験が終了し単位・成績が付与されていることに鑑みて、本課程の通年
スクーリングの受講機会を増やすことを目的として、履修方法等を改め
ます。
主な変更点は以下のとおりです。
⑴ 受講期間を現行の 1 年度単位から 1 学期単位とする。ただし、通
学課程との科目対応によって 2 学期間(通年)の受講が必要とな
る科目は 1 年度単位とする。
⑵ 原則として単位・成績は学期ごと(9 月・2 月)に付与する。ただ
し、通学課程との科目対応によって 2 学期間の受講が必要となる
場合には、年度末(2 月)に付与する。
⑶ 9 月卒業の方の卒業要件に算入される単位は当年度春学期の修得
単位を含めず、また、3 月卒業の方の卒業論文提出資格、総合面
接試問要件には当年度秋学期の修得単位を含めずに当年度春学期
の単位のみ算入する(いずれの場合も修得した単位は認定される)
。
詳しくは『白門』2012 年1月号(86 〜 92 ページ)で確認してく
ださい。
⑷ 春学期科目と通年科目の申請の時期は 2 月、秋学期科目の申請は
2 月と 6 月の 2 回として、秋学期に受講科目を追加することも可
能とする。
₆.
「卒業論文作成ガイダンス」の実施について
従来、夏期スクーリング期間中のみ実施している「卒業論文作成ガイ
ダンス」を春期・秋期にも実施します。実施要領は以下のとおりですの
で、卒業論文の作成を予定している方は是非参加してください。
なお、夏期スクーリング期間中の「卒業論文作成ガイダンス」も、例
年どおり授業終了後に実施します。
⑴ 実施期間:春期・秋期
(※)学習ガイダンスと同日に同会場で実施
※秋期はリアルタイムでの配信が可能な会場のみ
⑵ 実施時間:14:30 〜 15:30(13:00 〜 14:00 は学習ガイダンス)
⑶ 担当教員:通信教育部委員会委員(法律分野担当教員)
⑷ ガイダンス参加対象者:卒業論文作成予定者
⑸ ガイダンス内容:卒業論文レポート(通信指導)第 1 回目の提出
前段階において、卒業論文のテーマ設定、章立ての方法等、予め
195
お知らせ
₅.通年スクーリングの受講方法等の変更について
理解しておく点について
実施会場および担当教員については、本号 198 〜 199 ページを確認し
てください。
₇.卒業論文の論題科目名称の変更について
2012 年度入学生より卒業論文の論題科目が以下のとおり変更になりま
す。
論題科目
現 行
変更後
破産法
倒産処理法
₈.
「商法(総論・総則)
」
「商法(商行為法)
」のセット科目扱いの取り
止めについて
従来、
「商法(総論・総則)
」と「商法(商行為法)
」は、授業科目一覧
表上は独立した科目であるにもかかわらず、履修登録と各種スクーリン
グ・メディア授業の受講に際しては、セットでの履修・受講が必要とさ
れていました。
2012 年度以降は、両科目について、他の 2 単位の講義科目と同様に取
り扱います。2012 年度以降に在籍するすべての正科生・科目等履修生・
聴講生に適用されます。
⑴ 履修登録
*両科目について、それぞれ別に履修登録を受け付けます。
*正規履修登録・追加履修登録ともに同様となります。
⑵ スクーリング、メディア授業の開講
*両科目について、それぞれ別に授業が開講されます。
*授業の出席要件を充たすことにより、付与される面接授業単位数
は 2 単位となり、提出が免除されるレポートの通数は 2 通となり
ます。
*オンデマンド授業における「商法(総論・総則)
」と「商法(商行
為法)
」については、セット受講となりますので、両方の科目とも
に未修得の場合に限り、当面の間、受講を認めることとします。
₉.
「経済原論(石原先生教科書)
」の新規履修登録の停止について
従来、2 種類の教科書による授業科目となっていた「経済原論」につ
いて、2012 年度から「経済原論(石原先生教科書)
」の新規履修登録を
196
10.優秀論文の閲覧について
優秀論文の閲覧については、現在、夏期スクーリング期間中にのみ実
施していますが、閲覧の機会を増やして、春期・秋期の卒業論文作成ガ
イダンス時、月 1 回多摩キャンパスでも閲覧することができるようにな
ります。
<今後の閲覧日>
1.春期・秋期の卒業論文作成ガイダンス時
・実 施 日:春期・秋期のガイダンス実施日
・実施時間:13:10 〜 14:10
・実施場所:春期・秋期ガイダンス会場
2.月 1 回の優秀論文の閲覧
・実 施 日:月 1 回(通信教育部の指定する日(10 日前後を予定。
8 月、2 月は実施しない)
)
・実施時間:13:30 〜 16:30(実施日前日までに要予約)
・実施場所:10 号館 2 階 通信教育部会議室
3.夏期スクーリング期間中は例年どおり実施予定
(月曜〜金曜 13:00 〜 19:00)
197
お知らせ
停止します。
2012 年度以降に在籍するすべての正科生・科目等履修生・聴講生に適
用されます。
⑴ 履修登録
*「 経済原論(富塚先生教科書)
」のみ新規履修登録を受け付けま
す。
⑵ 通信授業(レポート)および科目試験
*「経済原論(富塚先生教科書)
」履修者に対しては、従来どおり、
レポート設題・科目試験出題がされます。
*「経済原論(石原先生教科書)
」履修者に対しては、経過措置とし
て 2012 年度の 1 年間は石原先生教科書によるレポート設題・科目
試験出題がされます。2013 年度以降は、富塚先生教科書によりレ
ポート設題・科目試験出題がされることになります。
2012 年度春期「学習ガイダンス」および「卒業論文作成ガイダンス」の開催について
新入生および在学生の方を対象とした通信教育課程での学習の進め方
を内容とする「学習ガイダンス」および、卒業論文作成を予定している
学生の方を対象とした「卒業論文作成ガイダンス」を、4 月 21 日
(土)
、
22 日
(日)に開催します(沖縄(那覇)会場は 5 月 19 日
(土)開催)
。開
催地は以下のとおりです。
<タイムスケジュール>
1.「学習ガイダンス」
13:00 〜 14:00 法学部教員による講演(法律科目の学習について)
14:30 〜 16:00 ①職員による学習・通信教育制度ガイダンス
②学生会支部の紹介
2.「卒業論文作成ガイダンス」
14:30 〜 15:30 法学部教員によるガイダンス
<2012 年度 春期学習ガイダンス・卒業論文作成ガイダンス開催日・開催地>
開 催 日 開催地
実 施 会 場
サンポートホール高松
4 月 21 日 高 松
高松市サンポート 2 ─ 1
(土)(香川)
高松シンボルタワー
部屋番号
担当教員
087
学習:64 会議室
髙田 淳
(825)
5000 卒論:65 会議室
福 岡 コンピュータ教育学院(天神校)
092
(福岡) 福岡市中央区天神 4 ─ 5 ─ 5 (761)
6036
(注 2)
札 幌
チサンホテル札幌
4 月 22 日
011
学習:ましゅうA
(北海
(日)
6611 卒論:ましゅうB
札幌市中央区北二条西 2 ─ 9 (222)
道)
仙 台 仙台法経専門学校
022
(宮城) 仙台市青葉区上杉 3 ─ 2 ─ 28 (222)
9019
多 摩 中央大学多摩キャンパス
(東京) 八王子市東中野 742 ─ 1
(注 2)
3114 号室
3115 号室
安井哲章
木川裕一郎
野口貴公美
(注 1)
野口貴公美
金 沢 金沢マンテンホテル駅前
(石川) 金沢市北安江 1 ─ 6 ─ 1
076
学習:2 階会議室
(265)
0100 卒論:2 階会議室
北井辰弥
名古屋 中京法律専門学校
(愛知) 名古屋市東区徳川町 1804
052
(935)
3664
野口貴公美
(注 1)
(注 2)
ベル国際ビジネス専門学校
大阪市北区芝田 2 ─ 9 ─ 20 学園ビル
大 阪
(大阪)
198
※…「 ベル国際ビジネス専門
学校」の看板が小さいの
06
で、
「四谷学院」もしくは (6373)
7321
「学園ビル」
「大阪薬学セミ
ナー」の看板を目印に来校
してください。
学習:902 教室
卒論:903 教室
髙田 淳
実 施 会 場
部屋番号
担当教員
広島経済大学立町キャンパス
4 月 22 日 広 島
082
学習:131
広島市中区立町 2 ─ 25
(日)(広島)
(222)
2277 卒論:132
( I G 石田学園ビル)
安井哲章
5 月 19 日 那 覇 沖縄県青年会館
(土)(沖縄) 那覇市久米 2 ─ 15 ─ 23
北井辰弥
098
学習:守礼の間
(864)
1780 卒論:中山の間
(注 1)多摩キャンパス 3115 号室から野口先生の講演をリアルタイムで配信します。
(注 2)部屋番号は当日、掲示にて確認してください。
*卒業論文作成ガイダンスの会場で、13:10 〜 14:10 に優秀論文の閲覧が可能です。
会場についての注意
*会 場の地図は通信教育部ホームページ(http://www.tsukyo.chuo-u.
ac.jp/student/index.html)に掲載します。
*地図を確認できない場合は、提出用封筒を用いて、任意の用紙に開催
地・学籍番号・氏名・住所を明記し、返信用封筒(宛先明記、80 円切
手貼付)を同封のうえ、学習グループまで問い合わせてください。
*会場には駐車場を確保しておりませんので、車での来場はご遠慮ください。
その他
①「学習ガイダンス」に参加する学生は、
『学習ガイドブック』
、
『2012
年度レポート課題集』
、
『別冊白門 2012 年度版』
、
『白門』4 月号およ
び筆記用具等を持参してください。
質問・相談を希望する在学生は、
「成績通知」
( 4 月入学生は本年 3
月に送付・10 月入学生は昨年 10 月に送付)を持参してください。
②「卒業論文作成ガイダンス」に参加する学生は、
『リベルス 5 卒論
ハンドブック』を持参してください。 【学習グループ】
多摩キャンパス3号館(2階)
3202
3203
3204
3206 3207
3208
3209 3210
3114
3251 3252
3257
ガイダンス
会場
3115
3253
3254 3255
3258
3259
3260
男
子
洗面所
女
子
洗面所
3256
3205
吹
抜
ガイダンス
会場
女
子
洗面所
男
子
洗面所
3201
199
お知らせ
開 催 日 開催地
優秀論文の閲覧について
教員から高く評価された卒業論文を閲覧する機会を設けます。卒業論
文作成の際の参考として、積極的に利用してください。
4 月の優秀論文閲覧のスケジュールは以下のとおりです(那覇は 5 月
に開催)
。
1.春期ガイダンス時
開 催 日:4 月 21 日
(土)
[高松、福岡]
4 月 22 日
(日)
[札幌、仙台、多摩※、金沢、名古屋、大
阪、広島]
5 月 19 日
(土)
[那覇]
会 場:春期ガイダンス実施会場(詳細は本号 198 〜 199 ページ)
開催時間:13:10 ~ 14:10
事前予約:不要 当日直接会場までお越しください。
※多摩会場は、
「炎の塔 学生研究室」にて 13:00 ~ 16:30 で開催
します。
2.月1回の多摩キャンパスでの開催(4 月)
開 催 日:4 月 11 日
(水)
会 場:多摩キャンパス 10 号館 2 階 通信教育部会議室
開催時間:13:30 ~ 16:30
事前予約:要事前予約 利用される場合は、実施日前日までに学習
グループまでお電話ください。
■利用上の注意
①閲覧には「学生証」が必要です。
「学生証」を受付に提出して、卒業論
文の閲覧希望を申請してください。
②室内では閲覧のみが可能です(持ち出し・コピー・撮影は禁止します)
。
③パソコンは使用できません。
④室内での飲食は禁止です。
【学習グループ】
200
自宅等からインターネット経由で、
「制定法」
・
「判例」
・
「法律判例文献
情報」の法情報に関するデータベースへアクセスし、検索することがで
きます。レポートや卒業論文の作成、スクーリング・メディア授業の予
習・復習等の学習に活用してください。利用に際しては有料となり所定
の手続きが必要となりますので、
『別冊白門 2012 年度版』
(70 〜 73 ページ)
を確認のうえ、
4 月 20 日
(金)
〜 24 日
(火)
[必着]までに申請してください。
【学習グループ】
最終学年について
< 在籍期間 > ─通信教育部学則第 24 条第2項─
在籍期間(修業年限+延長期間)
1 年次入学
12 年間( 4 年+ 8 年)
2 年次編入学
11 年間( 3 年+ 8 年)
3 年次編入学
10 年間( 2 年+ 8 年)
本年度の最終学年については『別冊白門 2012 年度版』
( 12 ページ)に
掲載されていますので確認してください。
【教務グループ】
転居者は「学生情報変更届」を提出してください
▲
▲
住所を変更した方の中で転居先をまだ届け出ていない方は、至急手続
きをしてください。転居されるときは、
速やかに『別冊白門 2012 年度版』
の巻末、または通信教育部ホームページ(http://www.tsukyo.chuo-u.
ac.jp) 手続・サポート 各種申請用紙ダウンロード集にある「学生情
報変更届」
(様式 5)を教務グループに提出して住所変更の手続きをして
ください。なお、
「My はくもん」からも変更することができます。
『白門』等の教材、
「成績通知」
、
「学費振込依頼書」の郵便物の戻りが
増えています。いずれも事務室からの大切な送付物です。学習に支障を
きたすことになる前に手続きをしてください。
【教務グループ】
201
お知らせ
「リーガル・リサーチ」の利用申込について
(中央大学通信教育部が提供する法情報データベースへのアクセスサービス)
「学生証」の更新について
学生証の有効期限は発行日より 2 年間です。
有効期限が切れた学生証は、次の要領で更新手続きをしてください。
学生証を更新しない場合、科目試験受験、スクーリング受講時に支障が
あるばかりでなく、交通機関からの学生割引乗車券の発行等を受けられ
なくなります。
今まで印字されなかった漢字氏名が出力できる場合があります。学生
証記載の氏名をこれらの出力できるようになった字にしたい場合は、そ
の文字が出力可能か予め教務グループに問い合わせのうえ、戸籍抄本を
添えて、学生証更新の際任意の用紙にその旨を明記して申請してくださ
い。
2002・2004・2006・2008・2010 年入学生
更新該当者 *学生証の発行日が 2010 年4月1日以前であって、更新をして
いない人
① 2012 年度の基本授業料を納入
②つぎの3点を教務グループへ申請(送付)
・有効期限の切れた学生証(紛失した場合は再発行の手続き
(『別冊白門 2012 年度版』31 ページ参照)が必要)
・写真1枚:3 × 3 cm、脱帽、上半身、正面の3ヵ月以内に撮
影したもの
手続方法
(裏面に学籍番号、氏名を記入)
・返信用封筒(定形封筒長4または長3サイズ):宛先明記、
切手貼付
*配達確認ができる郵送方法(簡易書留など)をおすすめします。
*提出用封筒の内容欄に「学生証更新」と明記
手続期間
4月入学生:2012 年3月 15 日〜随時
10 月入学生:2012 年9月 14 日〜随時
【教務グループ】
202
2013 年度転籍試験の出願資格および試験内容は、正式に決定しており
ませんが、2011 年 12 月に実施された 2012 年度の要項を『別冊白門 2012
年度版』
(197 ページ)に掲載しておりますので確認してください。
2013 年度転籍試験の日程等については、決定次第『白門』
( 7 月号、
もしくは 8 月号)でお知らせいたします。
【教務グループ】
各種費用の納入について(基本授業料以外)
スクーリング費用などの納付金については請求払いで行っています。
各種申請申込後、事務室から「中央大学振込依頼書」を登録先住所へ
発送します。記載されている期限内に「中央大学振込依頼書」下部の振
込票を使用してコンビニエンスストアなどで納入してください。
⑴ 利用できる機関
機 関 名
利用方法
払込票(3連)を用いて支払窓口で現金で納入。
コンビニエン
※取 り扱い可能なコンビニエンスストアおよび金融機関は、払込票裏面
スストア
で確認。
①払込票の一番右の「払込受領証」を切り取る
ゆうちょ銀行 ②払込票(2連)をゆうちょ銀行ATMの払込票挿入口で現金かゆうちょ
銀行キャッシュカードで納入。
銀 行
①金融機関ATMのサービスメニューから「税金・各種料金の払込」を
選択。
②「払込取扱票」記載の “ 収納機関番号 ”、“ お客様番号 ”、“ 確認番号 ”
を画面の流れに沿って入力。
③現金かご利用金融機関のキャッシュカードで支払い(払込票そのもの
は機械処理で使用しません)。
Pay-easy
インターネットバンキングなどで、Pay-easy(ペイジー)を利用する場
合は「払込取扱票」記載の“収納機関番号”、“お客様番号”、“確認番号”
を画面の流れに沿って入力。
⑵ 領収書の保管について
各種機関からの振り込みは、直接窓口で手続きをする場合に比べ、事
故が発生しやすいのが実状です。後日調査の際に資料となる「領収書」
またはこれに類するものは、必ず手元に保管しておいてください。
203
お知らせ
2013 年度通学課程への「転籍試験」について
⑶ 納入後の問い合わせについて
基本授業料を除く費用の納入後、3週間経過しても事務室から通知(連
絡)のない場合は、必ず、庶務・会計グループまで電話で問い合わせす
るかまた、通信教育部ホームページ(http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp)
の「オンライン質問受付ページ」からメールで問い合わせください。
■ 注意事項
振込期限が切れた場合は、取り扱いができません。
振込票に記載されている口座番号への直接の振り込みは認めていませ
ん(入金先が中央大学ではないため、大学で把握することができませ
ん)。
■ 申込手続きから教材送付・受講許可までの流れ
各種申込書 送付
【庶務・会計グループ】
204
お知らせ
東日本大震災により被災された学生の皆さんへの
2012 年度に実施する支援について(再掲)
東日本大震災において被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
通信教育部では、東日本大震災の被災学生に対する支援を 2011 年度に
実施しましたが、引き続き 2012 年度も一部を変更して継続実施すること
としましたのでお知らせします。
1.対 象 者
東日本大震災により被災した災害救助法指定地域に居住し、2012 年
度に在籍する通信教育課程在学生(新入生を含む正科生)のうち、
「罹
災証明」の提出可能な方または 2011 年度支援策において既に提出済み
の方。
なお、本人が指定地域外に居住していても、東日本大震災により同
様の被害を受けた場合については被害状況により対応しますので、事
務室へご相談ください。
2.支 援 策
被災の程度により、4 月生においては 2012 年度基本授業料(2012 年
4 月から 1 年間)
、10 月生においては 2012 年度基本授業料(2012 年 10
月から 1 年間)を下記基準にもとづき免除します。
[基準]家屋の全半壊又は全半焼の場合、基本授業料の半額を免除。
申請手続きは、中央大学通信教育部所定の学費等減免申請用紙に「罹
災証明」の添付(当該市区町村発行、後日提出コピー可)をもって行
うものとしますが、2011 年度支援策に申請している方は「罹災証明書」
を添付する必要はありません。
4 月生については 2012 年 5 月末日までを、10 月生については 2012
年 11 月末日までを受付期間とします。
【庶務・会計グループ】
205
科目試験実施に伴う事務室業務の休止について
5 月科目試験実施に伴い、通信教育部事務室の業務を次のとおり休止
いたしますので注意してください。
5 月 12 日
(土)
、14 日
(月)
、19 日
(土)
、21 日
(月)
『別冊白門 2012 年度版』等について
『白門』3 月号セットは『2012 年度レポート課題集』
・
『別冊白門 2012
年度版』
・
『マークシート用紙』等、2012 年度に学習をする上で非常に重
要な教材が同封されております。複数の教材をお送りするため通常の封
筒より厚く大きな特殊封筒(角 2 よりもやや大きい)で送付しています。
そのため、不在であった場合、ポストに入らず不在票投函の上持ち帰る
ケースが多々あります。保管期間経過で郵便局から事務室へ返送されて
くる『白門』3 月号セットが非常に増えています。
まだ、
『白門』3 月号セットを受け取っていないという在学生の方は速
やかに入学・広報・教材グループまで問い合わせてください。
*
『別冊白門』の再交付は有料(500 円)です。
連絡先:入学・広報・教材グループ 0 4 2 ─ 6 7 4 ─ 2 3 4 2
【入学・広報・教材グループ】
206
教科書は、履修登録をすることによって届きます(ただし、指定教科書は、別
途指定教科書料の納入が必要です。履修登録後、事務室から届く「中央大学振込
依頼書」を用いて納入してください)
。入学した最初の年から、もしくは途中の
年次から履修登録をしていない方がたくさんいますので、この機会に確認してく
ださい。
履修登録状況は、
「成績通知」
( 4 月入学生:3 月発送 10 月入学生:10 月発送)
で確認できます。
「My はくもん」からも確認できます。
* 履修登録した科目には、「履修年次欄」に登録した年次の数字がはいります。
ご自身の今の履修年次まで、履修登録が済んでいるか、確認してください。
* 履修登録は 4 年次で完了します。4 年次以上の方は、第 4 群の「卒業論文・
総合面接試問」の履修年次欄に「4」となっていれば、履修登録はすべて完
了しています。
207
お知らせ
「教科書が届かない…」と思っている方はいませんか?
〜これまで未提出の履修届も含めて、今からでも提出できます〜
履修登録がご自身の履修年次まで済んでいない方は、以下にそって、
手続きしてください。履修登録は、これからでも間に合います。
今の履修年次
まで履修登録
済みの方
学習を続けてください。
4 年 次 ま で は、 翌 年 度
以降も履修登録してく
ださい。
「成績通知」、
履修届をもっ
「My はくもん」で
ている方
履修状況を確認
古い履修届用紙も
使用できますので、
履修登録が
終わってい
ない方
これまで未
提出の履修
記入の上提出して
ください。
届を提出し
てください。
任意の用紙に「履修届
紛失のため再交付希
履修届をなくし
てしまった方
望」・学籍番号・氏名を
明記し、返信用封筒(宛
先明記、80 円切手貼付)
を同封の上、入学・広報・
教材グループに申請し
履修届用紙は毎年
『白門』に同封されて
い ま す(4 月 生 は 2
月号、10 月生は 7 月
号に同封)。
てください。
「履修届用紙」が届きま
したら、注意書にもと
づいて記入し、提出し
てください。
【学習グループ、入学・広報・教材グループ】
208
「Hakumon BroadBand」では在学生の方に無料のコンテンツを公開し
ています。インターネットに繋がったパソコンがあれば、好きな時に何
度でも視聴することができます。教科書を読むだけでは理解できない箇
所も、先生の講義を聴いてみることで容易に理解できることがあります。
Hakumon BroadBand 在学生向け無料コンテンツ「在学生公開教材」の
中から以下の 2 つを紹介します。
初めて学ぶ人のために
「通信教育で学ぶ目的」や「法律学を学ぶために必要なこと」について、
「法学」の教科書執筆者である眞田 芳憲名誉教授が語ります。
「法学」の
教科書を読む前に、ぜひ視聴してみてください。
レポートを書く
実際にレポートを添削しているインストラクターが、講義形式で指導
する夏期スクーリングの学習指導会を編集したものです。
「法律学独自の
思考様式に慣れる」
「レポートの論証やパターン」など、レポートを書く
うえでのポイントが解説されています。
アクセス方法は『別冊白門 2012 年度版』
(74 ページ)を参照してくだ
さい。
【学習グループ・授業グループ】
新しくなる「教科書」について
『白門』および『別冊白門 2012 年度版』にてお知らせしている新版教
科書は、発送を開始しています。当該科目を 2011 年度以前に履修登録
している方で購入を希望する方は、
「My はくもん」あるいは『別冊白門
2012 年度版』巻末申請用紙(様式 13・14)を用いて、申し込みをしてく
ださい。
<基本教科書> <指定教科書>
国際私法 民法5(親族・相続)
特殊講義2[福祉と女性]
社会学
【入学・広報・教材グループ】
209
お知らせ
「Hakumon BroadBand」の在学生公開教材を活用してください
2012 年度法科大学院合格者へ(お願い)
通信教育部事務室では、法科大学院進学者や司法試験合格者の実態を
把握し、今後の教育活動の参考としたいと考えています。つきましては、
弁護士など法曹を目指して学習されている方で、中央大学法科大学院以
外の法科大学院に合格された方は、
「氏名」
・
「合格校名」を下記アドレス
までご連絡ください。是非ご協力をお願いします。
なお、教えていただいた方の名前などの個人情報に関しては一切公表
いたしません。
連絡先:[email protected]
前期オンデマンド・コンテンツ視聴の申込受付について
前期オンデマンド・コンテンツ視聴の申し込み受け付けを行います。
「オンデマンド・コンテンツ視聴」とは、科目内容の理解やレポート
学習の一層の促進を図るため、「オンデマンド型メディア授業」と同一
のコンテンツを提供し視聴できる制度です。ただし、オンデマンド型
メディア授業とは異なり、メディア授業単位の修得やレポート免除の
対象とはなりません。
視聴希望者は『別冊白門 2012 年度版』
(75 〜 77 ページ)に掲載され
ている「オンデマンド・コンテンツ視聴について」の内容を確認し、
『白
門』3 月号 116 〜 117 ページの「1.必要なシステム要件(コンピュー
タ・ネットワーク環境)
」
「2.サンプルコンテンツの再生確認」を行っ
たうえで、申込期間内に申し込みをしてください(追加受け付けは行い
ません)
。
視聴申し込み受け付けは「M y はくもん」からのみとなります。受付期
間は 4 月 5 日
(木)0:00 〜 4 月 11 日
(水)17:00 となりますので、この
間に所定の操作を完了させてください。
なお、視聴許可通知・不許可通知は発送しませんので、各自「M y は
くもん」で確認してください。また視聴者への注意事項も発送しません
ので、
「Hakumon BroadBand」で確認してください。
210
お知らせ
申 込 期 間:4 月 5 日(木)0:00 〜 4 月 11 日(水)17:00
※追加受け付けは行いません。
視
聴
料:1 科目 5,000 円
振 込 期 限 日:5 月 1 日(火)
視 聴 期 間:5 月 11 日(金)〜 9 月 30 日(日)
■申し込み時の注意
* 4 月入学生は視聴申し込み手続き前に 2012 年度基本授業料を
納入しておいてください。
*必ずサンプルコンテンツの再生確認を行った上で申し込みを
してください。
*振込期限後の入金は一切認めません。また、「中央大学振込依
頼書」の不着を理由とした振込期限後の入金も認めませんの
で、4月 23 日(月)までに「中央大学振込依頼書」が届かな
い場合は、授業グループまで問い合わせてください。
*履修登録が済んでいない科目を申し込む場合は、当該科目が
含まれた「履修届」を至急送付してください。もしくは、
「M y
はくもん」から「追加履修登録」を行ってください。
*視聴料振込後に「コンテンツが視聴できない」等の理由によ
る申し込みの取り消し(返還)はできません。
211
◎視聴可能科目一覧(前期)
コード
科 目
担当教員
改訂履歴
901
法 学
森
光
2011 年度後期
902
憲 法
佐 藤 信 行
2008 年度前期
903
民 法1(総則)
遠藤研一郎
2011 年度前期
904
刑法総論/刑法 1(総論)
只 木 誠
2010 年度前期
905
民 法2(物権)
古積健三郎
2005 年度前期
906
刑法各論/刑法 2(各論)
只 木 誠
2009 年度前期
907
商 法(会社法)
永 井 和 之
2010 年度後期
908
刑事訴訟法
椎 橋 隆 幸
柳 川 重 規
2012 年度前期
909
民事訴訟法
二 羽 和 彦
2007 年度前期
(総論・総則)
910 (※)商法
(商行為法)
福 原 紀 彦
2008 年度前期
911
倒産処理法/破産法
木川裕一郎
2011 年度前期
912
労働法(集団的労働法)/
労働法 1(団体法)
近 藤 昭 雄
2010 年度前期
913
労働法(個別的労働法)/
労働法 2(保護法)
毛 塚 勝 利
2012 年度前期
914
行政法1
中 西 又 三
2006 年度前期
(※)セット視聴科目です。
*コンテンツ製作時期について、
「民法2(物権)」のコンテンツ作成元のスクーリングは、
2004 年5月開講の短期スクーリング 60・メディア授業 100 です。「民法2」以外の科目
は「オンデマンド型メディア授業」の同一内容(受講制限対象)スクーリング(『白門』
3 月号 132 〜 133 ページ)を参考にしてください。
*講義内容は『白門』3 月号(80 〜 95 ページ)を参照してください。
212
2013 年度(2013 年 4 月 1 日)から、
以下のとおり変更がありますので、
お知らせします。
面接授業(スクーリング)またはメディア授業の受講に伴い代替する
ことのできる学習報告について
─スクーリング再講(いわゆる「ダブル・スクーリング」
)によるレポー
トの免除通数─
本課程においては、中央大学通信教育部学則第三十条に基づき、通信
授業(レポート学習)を実施する授業科目について「面接授業又はメディ
ア授業の受講をもって、学習報告の提出に代えることができる」ことに
なっています。従来は、面接授業(以下、スクーリングという)
・メディ
ア授業の教育効果等に鑑み、当該授業科目において必要とされる通数の
学習報告(以下、レポートという)すべてを、スクーリング・メディア
授業の受講により代替することができる運用としてきました。
しかし、2011 年度から新たに「導入教育」科目が開設されたことに伴
い、学生のレポート提出への契機となることが期待されるため、本課程
におけるレポートの位置付けの重要性にたちかえり、スクーリング・メ
ディア授業の受講により代替することのできるレポートの通数について、
2013 年度より以下のとおり取り扱います。
1.運用方法
レポート提出が免除される通数は、付与される面接授業単位数と同数
とする(通年スクーリングでは、授業科目単位数と付与される面接授業
単位数が同数である)
。
<例>
① 4 単位科目の場合、通年スクーリング以外の授業において付与さ
れる面接授業単位は 2 単位なので、複数回受講した場合でも 2 通
のみの免除となる(同一科目の 2 回目以降の受講は、免除の対象
とならない)
。
213
お知らせ
2013 年度からの変更点について
② 2 単位科目の場合、面接授業単位も 2 単位であるため、1 度の受
講で 2 通の免除となる。
③ 4 単位科目の通年スクーリング(通学課程の授業)では、本課程
のスクーリング受講時間の 2 倍以上の授業受講となるため 4 通免
除とする。
なお、単位が未修得であれば、複数回のスクーリングまたはメディア
授業の受講は妨げない。
2.適用年度
2013 年度からの全面適用とする(新入生だけではなく在学生にも適用
する)
。
3.適用授業科目
第 1・2 群に設置されていて、通信授業を行う授業科目とする。
【実 施 例】
「刑法総論/刑法1(総論)
」
( 4 単位)について、スクーリングま
たはメディア授業(1 回目)を受講後、
再度スクーリングまたはメディ
ア授業(2 回目)を受講して単位修得を目指す場合
〈現 行〉1 回目:スクーリングまたはメディア授業受講 → 2 通免除
2 回目:スクーリングまたはメディア授業受講 → 2 通免除
レポートは合計 4 通免除となるため、開講科目試験または
科目試験を受験して合格すれば、授業科目単位を修得する
ことができる。
〈改正後〉1 回目:スクーリングまたはメディア授業受講 → 2 通免除
2 回目:スクーリングまたはメディア授業受講 → 免除なし
レポートの免除は 2 通のみとなるため、任意のレポート 2
課題に合格したうえで、開講科目試験または科目試験を受
験して合格すれば、授業科目単位を修得することができる。
214
講申込書」は講義内容掲載号の『白門』巻末に綴じ込みます。
なお、振込期限後の入金は一切認めません。また、「中央大学振込依
頼書」の不着を理由とした振込期限後の入金も認めませんので、申し
込み受け付けから 10 日経過もしくは振込期限の 3 日前(土・日・祝日・
窓口業務休止日を除く)までに「中央大学振込依頼書」が届かない場
合は、授業グループまで問い合わせてください。
スクーリングコード「201」の講座を申し込む際の注意
* 2012 年度基本授業料納入(4月生)および履修登録(追加履修を含む)
は、申し込み前に手続きを完了しておいてください。
スクーリングコード
開講科目
授業科目 面接授業
単
位 単 位
担当教員
定
員 開 催 地 開催日
201 佐 藤 恵 太
4
150
3/21(水)
~
4/28(土)
4/4(水)
3/27(火)
岡 山
5/10(木) 6/1(金)
~
〈終了〉
(4/16(月))
4/30(月・祝)
202 鈴 木 彰 雄
4
2
130
名古屋
愛鉄連厚生年金基金会館・愛知県
名古屋市中村区黄金通 1 ─ 18
民法5(親族・相続)
203 鈴 木 博 人
掲載号
2
ジョリーイベントホール・岡山県
岡山市北区中山下 1 ─ 10 ─ 30 福武ジョリービル
刑法各論/刑法 2(各論)
申込期限 提出期限 合格期限『 白 門 』
(振込期限)(振込期限)
会 場・住 所
知 的 財 産 法
申込期間 追 加 レポート レポート 講義内容
4
2
100
盛 岡
3 月号
(4/16(月))
4/18(水)
6/1(金)
~
4/27(金)
~
6/14(木) 7/6(金)
4/24(火)
6/3(日)
(5/14(月))
(5/14(月))
4 月号
マリオス・岩手県
盛岡市盛岡駅西通二丁目 9 番 1 号
215
・
いて」を確認のうえ、遅滞なく申し込み手続きを行ってください。「受
スクーリング
載されている「短期スクーリング・リアルタイム型メディア授業につ
メディア授業
受講申込手続きの際には『別冊白門 2012 年度版』(97 ページ)に掲
お知らせ
前期短期スクーリングの受講申込受付について
スクーリングコード
開講科目
授業科目 面接授業
単
位 単 位
担当教員
定
員 開 催 地 開催日
204 髙
田 淳
4
2
120
那 覇
沖縄青年会館・沖縄県
那覇市久米 2 ─ 15 ─ 23
商 法( 会 社 法 )
205 伊 藤 壽 英
4
2
160
福 岡
電気ビル・福岡県
福岡市中央区渡辺通 2 ─ 1 ─ 82
英
語
206 岡 本 正 明
2
1
60
駿河台
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
労働法(集団的労働法)/
労働法 1(団体法)(注1)
261 米 津 孝 司
4
2
30
多 摩
中央大学多摩キャンパス炎の塔・東京都
八王子市東中野 742 ─ 1
法
207 森 学
4
2
光
170
大 阪
大阪社会福祉会館・大阪府
大阪市中央区谷町 7 ─ 4 ─ 15
英
語
208 小 室 夕 里
2
1
60
名古屋
中京法律専門学校・愛知県
名古屋市東区徳川町 1804
体
育
実
技
209 宮 本 知 次
1
1
40
京 都
京都テルサ・京都府
京都市南区東九条下殿田町 70 番地
216
申込期限 提出期限 合格期限『 白 門 』
(振込期限)(振込期限)
会 場・住 所
民法 4(債権各論)
申込期間 追 加 レポート レポート 講義内容
掲載号
4/18(水)
6/1(金)
~
4/27(金)
~
6/14(木) 7/6(金)
4/24(火)
6/3(日)
(5/14(月))
(5/14(月))
5/1(火)
~
5/16(水)
5/8(火)
(5/28(月))
(5/28(月))
4/18(水)
~
4/27(金)
6/8(金)
4/24(火)
~
6/21(木) 7/13(金)
(5/14(月))
6/10(日)
(5/14(月))
5/1(火)
~
5/16(水)
5/8(火)
(5/28(月))
(5/28(月))
4 月号
5/9(水)
~
5/23(水)
5/15(火)
(6/4(月))
(6/4(月))
6/28(木) 7/20(金)
5/1(火)
~
5/16(水)
6/15(金)
5/8(火)
~
(5/28(月))
6/17(日)
(5/28(月))
5/9(水)
~
5/23(水)
5/15(火)
(6/4(月))
(6/4(月))
──
──
授業科目 面接授業
単
位 単 位
担当教員
定
員 開 催 地 開催日
210 伊 藤 康 一 郎
130
札 幌
211 秦 160
駿河台
策
6/22(金)
~
7/5(木) 7/27(金)
6/24(日) 5/16(水)
北海道建設会館・北海道
~
5/30(水)
札幌市中央区北 4 条西 3 丁目 1 番地
5/22(火)
(6/11(月))
民 事 訴 訟 法
4
2
6/23(土)
・ (6/11(月))
公
正
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
民法 3(債権総論)
212 遠 藤 研 一 郎
4
2
200
長 野
長野バスターミナル会館・長野県
長野市中御所岡田 178 ─ 2
外国法概論1
213 井
上 彰
2
2
100
神 戸
三宮研修センター・兵庫県
神戸市中央区八幡通 4 丁目 2 ─ 12
英
語
214 三 枝 幸 雄
2
1
60
仙 台
仙台法経専門学校・宮城県
仙台市青葉区上杉 3 ─ 2 ─ 28
24(日)
・
30(土)
7/12(木) 8/3(金)
5 月号
5/23(水)
~
6/6(水)
5/29(火)
(6/18(月))
6/29(金)(6/18(月))
~
7/1(日)
──
──
5/16(水)
~
5/30(水)
7/12(木) 8/3(金)
5/22(火)
(6/11(月))
(6/11(月))
(注1)
当該授業は、リアルタイム型メディア授業の配信を兼ねて実施されるため、炎の塔内の
通信教育部メディアルームにおいて授業が行われます。また場合により、オンデマンド型
メディア授業のための収録が行われることもあります。
<注意事項>
●担当教員、開催日および開催地等は変更することがあります。
●申 込 期間終了後の追 加 募 集については通 信 教 育 部ホームページ(http://www.tsukyo.
chuo-u.ac.jp)で確認するか、授業グループまで問い合わせてください。
●オンデマンド型メディア授業開講期間中に開催される、同一科目の短期スクーリング、
リアルタイム型メディア授業は受講できません。
<緊急お知らせメールについて>
荒天・災害の発生や感染症の流行等によって、スクーリングなどの実施において緊急に
特段の対応が必要な場合、通信教育部ホームページ(http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp)
にも掲載しますが、当該学生に対しメールでお知らせを行うものです。「Myはくもん」
でご自身のメールアドレスを登録し、メールを受信できるようにしておいてください。
なお、登録方法等については、
『別冊白門 2012年度版』
(15ページ)を確認してください。
【授業グループ】
217
・
2
政
掲載号
スクーリング
4
事
申込期限 提出期限 合格期限『 白 門 』
(振込期限)(振込期限)
会 場・住 所
刑
申込期間 追 加 レポート レポート 講義内容
メディア授業
スクーリングコード
開講科目
前期リアルタイム型メディア授業の受講申込受付について
受講申込手続きの際には『別冊白門 2012 年度版』(97 ページ)に掲
載されている「短期スクーリング・リアルタイム型メディア授業につ
いて」を確認のうえ、遅滞なく申し込み手続きを行ってください。「受講
申込書」は講義内容掲載号の『白門』巻末に綴じ込みます。
なお、振込期限後の入金は一切認めません。また、「中央大学振込依
頼書」の不着を理由とした振込期限後の入金も認めませんので、申し
込み受け付けから 10 日経過もしくは振込期限の 3 日前(土・日・祝日・
窓口業務休止日を除く)までに「中央大学振込依頼書」が届かない場
合は、授業グループまで問い合わせてください。
スクーリングコード
開講科目
授業科目 メディア
単
位 授業単位
担当教員
定
401 米 津 孝 司
4
2
60
仙 台
仙台法経専門学校・宮城県
仙台市青葉区上杉 3 ─ 2 ─ 28
労働法(集団的労働法)/
労働法1(団体法)
402 米 津 孝 司
申込期限 提出期限 合格期限『 白 門 』
(振込期限)(振込期限)
会 場・住 所
労働法(集団的労働法)/
労働法1(団体法)
申込期間 追 加 レポート レポート 講義内容
員 開 催 地 開催日
6/8(金)
4
2
60
名古屋
掲載号
5/1(火)
~
5/16(水)
6/21(木) 7/13(金) 4 月号
5/8(火)
6/10(日)
(5/28(月))
(5/28(月))
~
中京法律専門学校・愛知県
名古屋市東区徳川町 1804
<注意事項>
●担当教員、開催日および開催地等は変更することがあります。
●申 込期間終了後の追加募集については通信教育部ホームページ(http://www.tsukyo.
chuo-u.ac.jp)で確認するか、授業グループまで問い合わせてください。
●オンデマンド型メディア授業開講期間中に開催される、同一科目の短期スクーリング、
リアルタイム型メディア授業は受講できません。
●配信元となる授業は、同日に開講される「多摩(炎の塔)」の短期スクーリングです。
<緊急お知らせメールについて>
荒天・災害の発生や感染症の流行等によって、スクーリングなどの実施において緊
急に特段の対応が必要な場合、通信教育部ホームページ(http://www.tsukyo.chuo-u.
ac.jp)にも掲載しますが、当該学生に対しメールでお知らせを行うものです。「Myはく
もん」でご自身のメールアドレスを登録し、メールを受信できるようにしておいてくだ
さい。
なお、登録方法等については、『別冊白門 2012 年度版』
(15 ページ)を確認してくだ
さい。 【授業グループ】
218
前期導入教育の受講申込受付について
申込書」は講義内容掲載号の『白門』巻末に綴じ込みます。
なお、振込期限後の入金は一切認めません。また、「中央大学振込依
頼書」の不着を理由とした振込期限後の入金も認めませんので、申し
込み受け付けから 10 日経過もしくは振込期限の 3 日前(土・日・祝日・
窓口業務休止日を除く)までに「中央大学振込依頼書」が届かない場
合は、授業グループまで問い合わせてください。
スクーリングコード
開講科目
授業科目 面接授業
単
位 単
位
担当教員
定 員* 開 催 地 開 催 日
701 竹
内
幸
哉
1
80
0
駿河台 4/28(土)
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
導 入 教 育 B
801 石
塚
花
絵
1
80
加 合否判定 講義内容
申込期限 レポート『 白 門 』
(振込期限)(振込期限)提出期限 掲 載 号
会 場・住 所
導 入 教 育 A
申込期間 追 3/21(水)
~
3/27(火)
0
〈終了〉
4/4(水)
(4/16(月))
5/9(水)
(4/16(月))
駿河台 4/29(日)
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
導 入 教 育 A
702 太 田 た ま き
1
0
20
金 沢
3/28(水)
石川県文教会館・石川県
金沢市尾山町 10-5
導 入 教 育 A
703 太
田
昌
宏
3 月号
1
0
50
大 阪
~
4/11(水)
5/23(水)
5/12(土) 4/3(火)
(4/23
(月))
(4/23
(月))
アクセス梅田フォーラム・大阪府
大阪市北区小松原町 2 ─ 4 大阪富国生命ビル 12 階
219
・
いて」を確認のうえ、遅滞なく申し込み手続きを行ってください。「受講
スクーリング
載されている「短期スクーリング・リアルタイム型メディア授業につ
メディア授業
受講申込手続きの際には『別冊白門 2012 年度版』
(97 ページ)に掲
スクーリングコード
開講科目
授業科目 面接授業
単
位 単
位
担当教員
定 員* 開 催 地 開 催 日
802 遠
藤
輝
好
1
80
加 合否判定 講義内容
申込期限 レポート『 白 門 』
(振込期限)(振込期限)提出期限 掲 載 号
会 場・住 所
導 入 教 育 B
申込期間 追 0
駿河台 5/12(土)
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
導 入 教 育 A
704 竹
内
幸
哉
1
0
80
駿河台
3/28(水)
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
導 入 教 育 B
803 明
石
順
一
1
20
0
~
4/11(水)
5/23(水) 3 月号
4/3(火)
(4/23
(月))
(4/23
(月))
金 沢 5/13(日)
石川県文教会館・石川県
金沢市尾山町 10 ─ 5
導 入 教 育 B
804 吉
井
悠
介
1
0
50
大 阪
アクセス梅田フォーラム・大阪府
大阪市北区小松原町 2 ─ 4 大阪富国生命ビル 12 階
導 入 教 育 A
705 木川 裕一郎(注1)
1
0
20
札 幌
北海道自治労会館・北海道
札幌市北区北 6 条西 7 丁目
導 入 教 育 A
1
0
4/11(水)
~
4/25(水)
名古屋 5/26(土) 4/17(火)
6/6(水) 4 月号
(5/7(月))
愛鉄連厚生年金基金会館・愛知県
(5/7(月))
名古屋市中村区黄金通 1 ─ 18
706 黒 河 内 利 臣
導 入 教 育 A
707 太 田 た ま き
50
1
0
20
広 島
RCC 文化センター・広島県
広島市中区橋本町 5 ─ 11
220
授業科目 面接授業
単
位 単
位
担当教員
定 員* 開 催 地 開 催 日
英
貴
0
20
札 幌
北海道自治労会館・北海道
札幌市北区北 6 条西 7 丁目
導 入 教 育 B
1
0
4/11(水)
~
4/25(水)
6/6(水)
名古屋 5/27(日) 4/17(火)
(5/7(月))
愛鉄連厚生年金基金会館・愛知県
(5/7(月))
名古屋市中村区黄金通 1 ─ 18
806 山
﨑
健
介
導 入 教 育 B
807 國
安
耕
太
50
1
0
20
広 島
RCC 文化センター・広島県
広島市中区橋本町 5 ─ 11
導 入 教 育 A
708 太
田
昌
宏
1
0
80
駿河台
4 月号
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
導 入 教 育 A
709 太 田 た ま き
1
0
20
福 岡
4/18(水)
天神クリスタルビル・福岡県
福岡市中央区天神 4 丁目 6 ─ 7
導 入 教 育 B
808 高
橋
洋
平
1
0
80
駿河台
~
4/27(金)
6/20(水)
6/9(土) 4/24(火)
(5/14(月))
(5/14(月))
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
導 入 教 育 B
809 松
石
和
也
1
0
50
大 阪
アクセス梅田フォーラム・大阪府
大阪市北区小松原町 2 ─ 4 大阪富国生命ビル 12 階
221
・
邉
1
スクーリング
805 渡
加 合否判定 講義内容
申込期限 レポート『 白 門 』
(振込期限)(振込期限)提出期限 掲 載 号
会 場・住 所
導 入 教 育 B
申込期間 追 メディア授業
スクーリングコード
開講科目
スクーリングコード
開講科目
授業科目 面接授業
単
位 単
位
担当教員
定 員* 開 催 地 開 催 日
710 黒 河 内 利 臣
加 合否判定 講義内容
申込期限 レポート『 白 門 』
(振込期限)(振込期限)提出期限 掲 載 号
会 場・住 所
導 入 教 育 A
申込期間 追 1
0
80
駿河台
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
導 入 教 育 A
711 竹
内
幸
哉
1
0
50
大 阪
アクセス梅田フォーラム・大阪府
大阪市北区小松原町 2 ─ 4 大阪富国生命ビル 12 階
導 入 教 育 B
810 末
岡
雄
介
1
0
80
駿河台
4/18(水)
~
4/27(金)
6/20(水) 4 月号
6/10(日) 4/24(火)
(5/14(月))
(5/14(月))
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
導 入 教 育 B
811 松
尾
晋
也
1
0
20
福 岡
天神クリスタルビル・福岡県
福岡市中央区天神 4 丁目 6 ─ 7
導 入 教 育 A
712 太
田
昌
宏
1
0
20
仙 台
ハーネル仙台・宮城県
仙台市青葉区本町 2 ─ 12 ─ 7
導 入 教 育 A
1
0
5/9(水)
~
5/23(水)
高 松 6/23(土) 5/15(火)
7/4(水) 5 月号
(6/4(月))
アルファあなぶきホール・香川県
(6/4(月))
高松市玉藻町 9 ─ 10
713 太 田 た ま き
導 入 教 育 B
812 柳
田
康
男
20
1
0
50
名古屋
愛鉄連厚生年金基金会館・愛知県
名古屋市中村区黄金通 1 ─ 18
222
授業科目 面接授業
単
位 単
位
担当教員
定 員* 開 催 地 開 催 日
0
50
名古屋
愛鉄連厚生年金基金会館・愛知県
名古屋市中村区黄金通 1 ─ 18
導 入 教 育 B
813 鈴
木
雄
貴
1
20
ハーネル仙台・宮城県
仙台市青葉区本町 2 ─ 12 ─ 7
導 入 教 育 B
814 遠
藤
輝
好
0
5/9(水)
~
5/23(水)
7/4(水) 5 月号
仙 台 6/24(日) 5/15(火)
(6/4(月))
(6/4(月))
1
0
20
高 松
アルファあなぶきホール・香川県
高松市玉藻町 9 ─ 10
導 入 教 育 A
715 竹
内
幸
哉
1
0
80
駿河台
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
導 入 教 育 B
815 松
石
和
也
1
0
80
駿河台
6/20(水)
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
導 入 教 育 A
716 竹
内
幸
哉
1
0
80
駿河台
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
導 入 教 育 B
816 明
石
順
一
8/4(土)
1
0
80
駿河台
~
7/4(水)
6/26(火)
8/15(水) 6 月号
(7/16(月・祝)
)
(7/16(月・祝)
)
8/5(日)
中央大学駿河台記念館・東京都
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
223
・
1
スクーリング
714 黒 河 内 利 臣
加 合否判定 講義内容
申込期限 レポート『 白 門 』
(振込期限)(振込期限)提出期限 掲 載 号
会 場・住 所
導 入 教 育 A
申込期間 追 メディア授業
スクーリングコード
開講科目
(注 1)担当教員が木川裕一郎先生に決定しました。
<注意事項>
●受講許可者が 5 名未満の場合は開講しないことがあります。
●担当教員、開催日および開催地等は変更することがあります。
●申 込期間終了後の追加募集については通信教育部ホームページ(http://www.tsukyo.
chuo-u.ac.jp)で確認するか、授業グループまで問い合わせてください。
<緊急お知らせメールについて>
荒天・災害の発生や感染症の流行等によって、スクーリングなどの実施において緊
急に特段の対応が必要な場合、通信教育部ホームページ(http://www.tsukyo.chuo-u.
ac.jp)にも掲載しますが、当該学生に対しメールでお知らせを行うものです。「Myはく
もん」でご自身のメールアドレスを登録し、メールを受信できるようにしておいてくだ
さい。
なお、登録方法等については、『別冊白門 2012 年度版』(15 ページ)を確認してく
ださい。
【授業グループ】
224
「演習」受講者の募集について(第 1 回目)
募集対象演習
7 月開講分(次ページの一覧表に●印のついたもの)
※その他については 6 月号で募集します。
申
込
振
込
期
間
4 月 18 日(水)〜 25 日(水)
【必着】
期
限
5 月 22 日(火)
先
授業グループ
講義内容掲載
『白門』4 月号
履
『別冊白門 2012 年度版』(138 ページ)
提
出
修
条
件
*振 込期限後の入金は一切認めません。また、「中央大学振込依頼書」
の不着を理由とした振込期限後の入金も認めませんので、5 月 15 日
(火)までに「中央大学振込依頼書」が届かない場合は、授業グルー
プまで問い合わせてください。
なお、第 1 希望の講座の履修者が少なく開講できなかった場合、今回
の募集対象演習(7 月開講分)の中で第 2・第 3 希望の講座があるとき
には、申し込み用紙の所定欄に記入をしてください。9 月以降開講分が
今回の第 2・第 3 希望に当たる場合は、第 2・第 3 希望欄には記入せず、
改めて 6 月に行う第 2 回目募集で再度申し込み手続きを行ってくださ
い。また、今回、第 1 〜 3 希望を記入した演習で受講許可になった場合、
9 月以降開講分の演習は受講できませんので、注意してください。
225
・
法学部通信教育課程トップ>学習案内>学習方法>演習>演習リポート
スクーリング
通信教育部ホームページに「演習リポート」を掲載していますので、
参考にご覧ください。
メディア授業
「演習」の 2012 年度受講者の第 1 回目募集を行います。受講希望者は
『別冊白門 2012 年度版』(136 〜 141 ページ)掲載事項および本号 150
〜 184 ページの講義内容をよく確認した上で、申し込みをしてください。
「2012 年度「演習」履修申込書」(様式 19)は本号巻末に綴じ込んであ
ります。
今回申し込みの、「演習」の受講が許可された場合は、演習のスクー
リング実施日に開催される「短期スクーリング」や「リアルタイム授業」
は受講できませんので、日程には注意して講座を選択してください。
< 2012 年度演習一覧>
スクーリン
グコード
●
●
分 野
担当教員
●印:7 月開講分
演習テーマ
面接授業予定日
7/14、7/21、7/28、9/29、
10/13、10/27(全日土曜日)
601 憲
法 加藤 隆之 憲法判例の検討
A
駿河台
602 憲
法 斎藤 孝 憲法判例の研究
B
名古屋 10/6(土)〜 10/8(月・祝)
603 憲
法 佐藤 信行 情報化社会と「新しい人権」 A
駿河台
7/21、7/28、9/29、10/27、
11/17、12/8(全日土曜日)
604 憲
法 武市 周作 憲法事例問題の検討
B
駿河台
9/29(土)〜 9/30(日)、
10/13(土)〜 10/14(日)
B
高 松 9/15(土)〜 9/17(月・祝)
B
福 岡 10/6(土)〜 10/8(月・祝)
605 行 政 法 倉澤 生雄 行政法判例研究
民
法
民 法( 財 産 法 ) に 関 す
606 (財産法) 秋山智恵子 る基本的論点の検討
●
方式 開催地
民
法
民法財産法(総則、物権、
A
607 (財産法) 石口 修 債権)の判例研究
駿河台
民
法
不 動 産 の 売 買・ 賃 貸 借
608 (財産法) 熊田 裕之 に関する事例研究
B
多 摩 7/14(土)〜 7/16(月・祝)
A
駿河台
9/8、9/29、10/13、10/27、
11/24、12/8(全日土曜日)
民
法
609 (財産法) 濱口嘉一郎 民法の基礎
民
法
610 (身分法) 藪本 知二 家族法の現代的課題
611 刑 法 大杉 一之 事例を解く刑法の考え方
B
広 島 9/15(土)〜 9/17(月・祝)
B
多 摩 10/6(土)〜 10/8(月・祝)
法 関根 徹 論文を書いてみる─刑法編
B
金 沢 9/15(土)〜 9/17(月・祝)
法 中村 邦義 刑法事例研究
B
大 阪 7/14(土)〜 7/16(月・祝)
●
事例問題から刑事手続
614 刑事訴訟法 麻妻みちる の基礎を学ぶ
B
駿河台
7/14(土)〜 7/15(日)、
7/21(土)〜 7/22(日)
●
現代社会における犯罪
615 刑事政策 鮎田 実 とその対策
A
駿河台
616 商
商法・会社法の判例研究
法 中元 啓司 ─企業統治における取締役・監査役
の役割(義務および責任)など─
7/14、9/29、10/13、10/27、
11/17、11/24(全日土曜日)
B
札 幌 9/15(土)〜 9/17(月・祝)
617 商
法 新里 慶一 判例に学ぶ企業法
B
名古屋
7/21(土)〜 7/22(日)、
9/22(土)〜 9/23(日)
618 民事訴訟法 田中 誠人 民事訴訟法の諸問題と展望
B
大 阪
10/13(土)〜 10/14(日)、
10/27(土)〜 10/28(日)
619 民事訴訟法 二羽 和彦 判例に学ぶ民事訴訟法
B
駿河台
9/29(土)〜 9/30(日)、
10/20(土)〜 10/21(日)
620 国 際 法 雨野 統 国際法の事例研究
B
多 摩
9/15(土)〜 9/16(日)、
9/22(土)〜 9/23(日)
621 国際私法 實川 和子 国際私法における今日的課題
B
駿河台 9/14(金)〜 9/16(日)
622 労 働 法 清水 弥生 雇用における今日的課題
A
駿河台
7/14、9/29、10/13、11/17、
12/1、12/8(全日土曜日)
623 知的財産法 伊藤 知生 音楽業界と知的財産法
A
駿河台
9/15、10/13、10/27、11/17、
12/1、12/15(全日土曜日)
624 知的財産法 佐藤 恵太 書籍の電子化に伴う諸問題
A
駿河台
7/14、7/21、9/15、9/29、
10/13、10/27(全日土曜日)
●
●
●
●
●
612 刑
613 刑
7/14、7/21、9/29、10/6、
12/1、12/8(全日土曜日)
※事情により、担当教員・日程・開催地・方式等が変更になる場合があります。
A方式:土曜日の午後に多摩キャンパスまたはその他の本学施設(東京)で実施
B方式:週末などに全国各地で実施
◎履修者が 2 名以下の場合は開講しません。
◎演習と短期スクーリング(含.リアルタイム授業)の両方の受講希望者は、授業の日程に注意
して日程が重複しないように申込みをしてください。
【授業グループ】
226
「情報処理 1」「情報処理 2」の実施と受講(履修)手続きについて
リングの他の科目と異なります。
受講希望者は『別冊白門 2012 年度版』
(132 〜 134 ページ)および講
義内容(本号 147 〜 149 ページ)をよく確認したうえで、申し込みをし
てください。
「情報処理1」受講申込書(様式 27)
、
「情報処理2」受講
申込書(様式 28)は本号巻末に綴じ込んであります。
申 込 期 間
5月8日
(火)
〜 10 日
(木)
【必着】
振 込 期 限
5 月 29 日
(火)
提
先
授業グループ
講義内容掲載
『白門』4 月号
出
*振 込期限後の入金は一切認めません。また、「中央大学振込依頼書」
の不着を理由とした振込期限後の入金も認めませんので、5 月 22 日
(火)までに「中央大学振込依頼書」が届かない場合は、授業グルー
プまで問い合わせてください。
なお、今回の手続きを行い、受講許可になると、夏期スクーリングの同
一期間・同一時限で開講される他の科目は受講できません。
【授業グループ】
第 1 期オンデマンド型メディア授業申込者の方へ
オンデマンド授業の受講許可通知は郵送しませんので、受講許可につ
いては、
「My はくもん」で 4 月 6 日
(金)以降に確認してください。
また、オンデマンド授業の「受講手引き」
(受講上の注意)
は、
「Hakumon
BroadBand」上(ログイン画面の FAQ)に公開しますので、受講者は必
ず確認してください。
【授業グループ】
227
・
「情報処理 1」と「情報処理 2」の受講(履修手続き)方法は、
夏期スクー
スクーリング
グ第 2 期( 8 月 13 日〜 18 日)に開講します。
メディア授業
「情報処理 1」と「情報処理 2」について、2012 年度は夏期スクーリン
レポートの提出について
1.
『 2012 年度 レポート課題集』
[有効期間:2012 年 4 月 1 日〜 2013
年 3 月 30 日]
(
『白門』3 月号とともに送付済)に掲載されている課題
によりレポートを作成し提出してください。その際の注意事項につい
ては、同課題集で確認してください。
2.レポート用紙は、本学指定のものを使用してください。
レポート用紙が不足する場合には「教材・制定物品申込書」
(
『別冊
白門 2012 年度版』
(様式 12)巻末綴込:コピー可)を使用し、入学・
広報・教材グループまで申請してください(
「My はくもん」からも申
し込めます)
。
3.2011 年度の課題によるレポートは、2012 年 3 月 31 日
(土)
正午
(事務
室必着)までに受け付けたレポートが不合格となった場合にのみ、不
合格の指導票を貼付することを条件に 2012 年 5 月31日
(木)
(消印有効)
まで再提出することができます。
【学習グループ】
レポートの郵便事故に備えて(お願い)
『 2012 年度 レポート課題集』
(8 ページ)の「6 レポートの提出にあ
たって」に記載してありますように作成したレポートを事務室宛に送付
する前に、レポートの控え(コピー)は必ず手元に取っておいてくださ
い(郵便事故等でレポートが未着の場合は、再度レポートを提出してい
ただく場合があります)
。
【学習グループ】
レポート課題集正誤表
2011 年度『レポート課題集』フランス語(B)第 2 課題について、以
下のとおり訂正します。
頁
行
89
2 行目
~ ils déplaçaient à
~ ils se déplaçaient à
89
18 行目
~ très fatiquée.
~ très fatiguée.
89
19 行目
Martina : Où ~
Martine : Où ~
228
誤
正
2012 年度『レポート課題集』フランス語(B)第 2 課題について、以
下のとおり訂正します。
行
90
下から 13 行目
~ littérature allmemande à la ~ littérature allemande à la
誤
正
90
下から 8 行目
~ des margurites, des ~
~ des marguerites, des ~
90
下から 15 行目
~ à ma fianceé.
~ à ma fiancée.
【学習グループ】
1.5 月 12 日
(土)
・13 日
(日)
・19 日
(土)
・20 日
(日)に標記科目試験
を実施します。受験受付期間は、4 月16日
(月)
〜 20日
(金)
【必着】です。
受験の申し込みは「My はくもん」または「受験届の提出」の 2 つ
の方法があり、いずれかの方法で申し込んでください。
※「My
はくもん」からの申し込みは、受付期間最終日の 24 時まで
に行ってください。
受験希望者は、
『別冊白門 2012 年度版』
《6》科目試験(149 〜 165
ページ)および本号 229 〜 240 ページの項目をよく確認のうえ、必要
な手続き・準備を済ませて受験してくだい。
2.受験票では受験資格がない場合でも、必要通数分のレポートが合格
し受験資格を充足していることが「M y はくもん」や電話等で確認で
きた場合は、合格レポートを持参しないで、試験会場で「受験許可願
書」を書くことによって受験することができます。
なお、合格レポートが手元に戻ってきていないで、かつ「M y はく
もん」で確認することができない場合は、試験実施日(受験日)の前
日もしくは前々日の金曜日 17 時までに受験資格について学習グループ
に電話で問い合わせてください。
3.受験届出科目のレポートを提出してから1ヵ月以上経過し、まだ返
却されていない場合は、事前に学習グループへ問い合わせてください。
事務室受け付け後1ヵ月以上経過し、当該レポートが添削中である場
合は、事前に手続きを行うことにより見込みによる科目試験の受験を
認めております。 【学習グループ】
229
試 験
2012 年度 5 月科目試験の実施について
レポート
頁
2012 年度 科目試験時間割
1 時限
2 時限
3 時限
4 時限
5 時限
9:30 〜 10:30 10:40 〜 11:40 12:40 〜 13:40 13:50 〜 14:50 15:00 〜 16:00
法 学
刑法総論/
刑法1(総論)
刑法各論/
刑法2(各論)
民法1(総則)
憲 法
民法3(債権総論)
刑事訴訟法
民事訴訟法
外国法概論1
民法2(物権)
商法(会社法) 民法4(債権各論) 民法5(親族・相続) 商法(総論・総則)
西洋法制史
日本法制史
商法(手形・小切手法)
労働法(個別的労働法)/
労働法2(保護法)
海 商 法
商法(商行為法)
倒産処理法/
破産法
労働法(集団的労働法)/
労働法1(団体法)
行政法1
経 済 法
保 険 法
民事執行・保全法
知的財産法
国 際 法
国際私法
外国法研究1
刑事政策
経済原論[石原]
経済原論[富塚]
法 哲 学
社 会 学
政 治 学
国際政治史
文 学
特殊講義2(福祉と女性)
社会政策
社会思想
歴史(日本史)
地 理 学
財 政 学
哲 学
論 理 学
心 理 学
統 計 学
自然科学1[概論]
経 済 学
ドイツ語(A)
英 語(D)
歴史(西洋史) 自然科学4[化学]
自然科学3[生物学] 英 語(B)
英 語(C)
ドイツ語(C)
英 語(A) フランス語(A) ドイツ語(B)
フランス語(C) ドイツ語(D)
フランス語(D)
230
体育理論
保健理論
フランス語(B)
2012 年度 5 月科目試験実施会場一覧
開催日
開催都市
実 施 会 場
5 月 12 日 帯
(土)
広
リッチモンドホテル帯広駅前:会議室
帯広市西 2 条南 11 ─ 17
電話…0155(20)2255
青
森
アスパム:しらかみ
青森市安方 1 ─ 1 ─ 40
電話…017(735)5311…
山
形
ホテルサンルート山形:すずらん
山形市香澄町 1 ─ 10 ─ 1
電話…023(635)1111
宇都宮
リッチモンドホテル宇都宮駅前アネッ
電話…028(610)8755
クス:会議室AB
宇都宮市駅前通り 3 ─ 6 ─ 5
静
岡
静岡商工会議所:404 号室
静岡市葵区黒金町 20 ─ 8
電話…054(253)5111
松
江
松江プラザホテル:2 階会議室
松江市朝日町…469 ─ 1
電話…0852(26)6650
徳
島
徳島市立文化センター:5 号室
徳島市徳島町城内 1 番地
電話…088(653)2185…
熊
本
ホテル法華クラブ熊本:8 階会議室
熊本市通町 20 ─ 1
電話…096(322)5001
5 月 13 日 釧
(日)
路
エスカル釧路:多目的室
釧路市幸町 13 ─ 2 ─ 5
電話…0154(22)3998…
函
館
東横イン函館大門:会議室
函館市松風町 5 ─ 1
電話…0138(24)1045
福
島
コラッセふくしま:小会議室 301
福島市三河南町 1 ─ 20
電話…024(525)4089
駿河台
(東京)
中央大学駿河台記念館:370 号室
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
電話…
231
試 験
試験会場は、試験期によって異なります。必ず以下の一覧表で確認してください。
* 実施会場施設名の「:」以降は、部屋名・部屋番号を表わしています。
* 多摩、駿河台会場の地図は本号掲示板に掲載します。
* 会場の地図は通信教育部のホームページ(http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/
student/index.html)に掲載します。
* 地図を確認できない場合は、実施日・開催地を明記のうえ返信用封筒(80 円切
手貼付)を添えて学習グループに請求してください。会場への電話による照会は
ご遠慮ください。
* 試験会場には駐車場を確保しておりませんので、車での来場はご遠慮ください。
* 試験会場によってはゴミ箱が設置されていない場所もあります。ゴミは各自で持
ち帰るようお願いします。
* 多摩(東京)の試験会場は、日曜日は大学構内の食堂が営業をしておりません。
大学の近辺には食堂がありませんので、昼食は各自で用意し来校してください。
開催日
開催都市
実 施 会 場
5 月 13 日 水
(日)
戸
茨城県産業会館:中会議室 B
水戸市桜川 2 ─ 2 ─ 35
京
都
メルパルク京都:研修室 2
京都市下京区東洞院通七条下ル東 電話…075(352)7444
塩小路町 676 ─ 13
岡
山
岡山シティホテル桑田町:3 階会議室 301
電話…086(221)0001
岡山市北区桑田町 3 ─ 30
高
松
サンポートホール高松:65 会議室
高松市サンポート 2 ─ 1
高松シンボルタワー
電話…087(825)5000
長
崎
コンフォートホテル長崎:B 会議室
長崎市樺島町 8 ─ 17
電話…095(827)1111
5 月 19 日
(土) 札
幌
道特会館:大会議室A
札幌市中央区北 2 条西 2 ─ 26
仲通東向き
電話…011(251)8506
秋
田
ALVE(アルヴェ)秋田市民交流プラザ:
電話…018(887)5310
1 階会議室
秋田市東通仲町 4 ─ 1
高
崎
ホテルルートイン高崎駅西口(旧ホテ
電話…027(327)1011
ルルートイン高崎):はなみずき
高崎市旭町 128 ─ 4…
名古屋
中京法律専門学校
名古屋市東区徳川町 1804
電話…029(227)7121
電話…052(935)3664
ベル国際ビジネス専門学校
大阪市北区芝田 2 ─ 9 ─ 20 学園ビル
※…ベ ル国際ビジネス専門学校の看板
電話…06(6373)7321
が小さいので、「四谷学院」もしく
は「学園ビル」
「大阪薬学セミナー」
の看板を目印に来校してください。
大
阪
山
口
東横イン新山口駅新幹線口:会議室
山口市小郡黄金町 7 ─ 61
電話…083(973)1045
福
岡
コンピュータ教育学院(天神校)
福岡市中央区天神 4 ─ 5 ─ 5
電話…092(761)6036
5 月 20 日 旭
(日)
川
旭川ターミナルホテル:高砂
旭川市宮下通 7 丁目
電話…0166(24)0113
仙
台
仙台法経専門学校
仙台市青葉区上杉 3 ─ 2 ─ 28
電話…022(222)9019
232
多 摩
(東京)
中央大学多摩キャンパス:3 号館 3551 号室
八王子市東中野 742 ─ 1
新
新潟公務員法律専門学校
新潟市中央区弁天 2 ─ 4 ─ 21
潟
電話…
電話…025(247)1010
開催日
開催都市
実 施 会 場
5 月 20 日 長
(日)
野
ホテルサンルート長野:金扇
長野市末広町 1356
電話…026(228)2261
金
沢
ヴィアイン金沢:会議室
金沢市木ノ新保町 1 ─ 1
( JR 金沢駅構内)
電話…076(222)5489
広
島
広島経済大学立町キャンパス:131
広島市中区立町 2 ─ 25 ( I G 石田学園ビル)
電話…082(222)2277
那
覇
※…ホ テルタイセイ、ホテルタイセイ
アネックスとは異なります。
沖縄県青年会館:守礼の間
那覇市久米 2 ─ 15 ─ 23
電話…099(257)1111
電話…098(864)1780…
【学習グループ】
233
試 験
鹿児島
ホテルタイセイアネックス 2 号館:会議室 2
鹿児島市中央町 4 ─ 32
2012 年度 5・7 月科目試験参照物一覧表
*掲載していない科目は参照不可となります。
注意事項
時限
「通信教育部指定
六法全書」が参
照できます
1
2
3
4
5
民 法 3
(債権総論)
刑法総論/
刑
法 1
( 総 論 )
刑法各論/
刑
法 2
( 各 論 )
商 法
(総論・総則)
憲 法
商 法
(会社法)
刑事訴訟法
民事訴訟法
海 商 法
民 法 2
( 物 権 )
倒産処理法/
破 産 法
民 法 4
(債権各論)
民 法 5
(親族・相続)
経 済 法
商 法
(商行為法)
民 事 執 行・
保 全 法
商 法
(手形・小切手法)
労働法(個別
的労働法)/
労働法 2(保
護法)
保 険 法
労働法(集団
的労働法)/
労 働 法 1
(団体法)
行 政 法 1
外
研
「通信教育部指定
六法全書」と「教
科書」が参照で
きます
「教科書」が
参照できます
法
1
国 際 私 法
経 済 原 論
[富塚先生著]
西洋法制史
社 会 政 策
自然科学 4
[ 化 学 ]
経 済 原 論
参照物は
自 然 科 学 3 [石原先生著]
「自由」です(* 1) [ 生 物 学 ]
地 理 学
その他
歴
史
(欄外参照……* 2) ( 日 本 史 )
国
究
文 学
社 会 思 想
法
哲
学
特殊講義 2
[福祉と女性]
経
済
統
計
学
学
* 1「参照物」自由の科目は、教科書・ノート・参考書等のすべての資料が参照可能です。
ただし、携帯電話・電子手帳・パソコン等の電子機器の使用は認めません。
* 2「その他」の参照物は次のとおり
1時限 「歴史(日本史)
」
歴史学研究会編 『日本史年表』
(岩波書店)参照可
2時限 「文学」
第 ₁ 部「日本文学」
・第 ₃ 部「ドイツ文学」
・第 ₄ 部「フランス文
学」
・第 ₅ 部「その他文学」は参照不可。第 ₂ 部は下記のとおり
第 ₂ 部 「英米文学」翻訳書参照可(教科書参照不可)
3時限 「特殊講義 2[福祉と女性]
」
教科書および廣岡守穂著『政治と自己実現』
(中央大学出版部)参照可
「経済学」
自筆ノートのみ参照可(コピーおよびこれをはりつけたものは不可)
4時限 「統計学」
電卓使用可(関数電卓は不可)
※ 通信教育部指定六法全書の種類および諸注意については『別冊白門 2012 年度版』
(156 ページ)で確認してください。
【学習グループ】
234
2012 年度 5 月科目試験範囲
*掲載していない科目は教科書全般が範囲となります。
1 時限
日
本
法
制
史
教科書 第 1 章
国
際
政
治
史
教科書 第 3 章〜第 5 章
歴 史(西洋史) 第一章、第三章、第四章
自然科学 3[生物学]
「食物の安全性について」
「免疫」
「生態系」
「個体群につ
いて」
「ヒトと環境」
刑
事
訴
訟
法
試 験
5 月 12 日 責任(故意)
、未遂、共犯、罪数
刑 法 総 論 / 5 月 13 日 基礎理論、構成要件該当性、違法性
刑 法 1(総論) 5 月 19 日 基礎理論、構成要件該当性、違法性
5 月 20 日 責任(故意)
、未遂、共犯、罪数
捜査、公訴
民 法4(債権各論)
民法条文で指示
民法 521 〜 528 条、民法 533 〜 548 条
知
知的財産に関連する日本法全般(なお、知的財産の定義
は、知的財産基本法 2 条 1 項の定めによるが、考案、植
物の新品種、営業秘密を除く)
。
的
財
産
法
文 学
第1部 教科書第一部「日本文学」および第五部「その
他の文学」
第2部 シェイクスピア『リア王』
、スウィフト『ガリ
ヴァー旅行記』
、チャールズ・ディケンズ『オリヴァー・
トゥイスト』
、アーネスト・ヘミングウェイ『武器よさ
らば』のなかから 1 作品を選び読んでおくこと。
第3部 「ドイツ文学」7 編のうち、レポートで扱ったも
の以外を 1 つ選び、読んでおくこと。
第4部 教科書『文学』第四部「フランス文学」であつ
かわれている、ベディエ篇『トリスタン・イズー物語』
、
ラファイエット夫人『クレーヴの奥方』
、
スタンダール『赤
と黒』
、バルザック『ペール・ゴリオ』
(
『ゴリオ爺さん』
)
、
フロベール『ボヴァリー夫人』の中からひとつを選んで、
もっとも印象に残る場面をあげ、その場面が物語全体の
中でどのような意味をもつか、説得力をもって論じられ
るようにしておくこと。
英 教科書 1 〜 2 章(問題文の体裁を教科書から変えた場
合がある)
2 時限
語
B
フ ラ ン ス 語 C
主として単元[5]
。ただし、この単元であつかわない文
法事項も問題にする可能性があるので、全体をつうじ、
よく予習復習をおこなっておくこと。
刑 法 各 論 /
生命・身体に対する罪(に関連する部分)
刑 法 2(各論)
行
3 時限
国
政
法
際
1
公権力の行使、非権力的行政活動、行政行為、裁量、行
政手続
法
教科書 第Ⅰ章〜第Ⅳ章
特 殊 講 義 2 参考のため『白門』4 月号掲載の論文(本号 87 〜 96 ペー
[ 福 祉 と 女 性 ] ジ)を読んでおいてください。
心
理
学
教科書、心理学辞典を良く読むこと
次頁へ
235
経 済 学
ド
イ
ツ
語
D
3 時限
フ ラ ン ス 語 D
社
4 時限
会
学
ミクロ経済学は第 1 章から第 5 章、マクロ経済学は第 14
章から第 17 章より出題します。
教科書 p. 50 〜 p. 78
5 月 12 日 犯罪大通りの雑踏のなか p. 3 〜 p. 12
5 月 13 日 代書人ラスネールの店 p. 12 〜 p. 25
5 月 19 日 フュナンビュール座の舞台裏 p. 25 〜 p. 32
5 月 20 日 夜の街、屋台店にて、
夜ふけの街、路上で
p. 32 〜 p. 43
[新版]1 〜 11 章
[旧版]第 1、2、3、4 章
フ ラ ン ス 語 A
教科書 L . 1 〜 L . 4(1 課から 4 課)
文法問題が中心です。
保
レポート課題の出題内容と第 7 章を除く、教科書全て。
試験では教科書の学習成果を問います。解答に教科書の
知識を反映させられるよう、主要テーマ毎にしっかりと
教科書を勉強して下さい。
健
理
論
外 国 法 研 究 1
外国法研究1の科目試験は、
①わが国における外国法研究の意義と目的、
②英米法とくにアメリカ法のわが国に対する影響、
③イギリス法に対するアメリカ法の独自性、
④連邦制度の基本原理、
⑤違憲審査制度と司法権の優越という 5 つの分野の中か
ら、毎回 2 つの分野を選んでそれぞれ1問(例えば、①
の分野から1問と③の分野から1問)を出題し、合計 2
問のうち1問に解答して貰うという方式で出題します。
いずれの分野からの出題も、テキストを十分に読み込む
ことで解答できるはずですが、より完全な答案にするた
めには、日本法に関する学習の成果を踏まえることが必
要です。
論
学
第 1 章〜第 5 章
D
教科書 第Ⅰ部( 1 章〜 5 章)及び第Ⅱ部( 6 章〜 10 章)
5 時限
理
英 語
【学習グループ】
236
2012 年度 7 月科目試験範囲
*掲載していない科目は教科書全般が範囲となります。
1 時限
日
本
法
制
史
教科書 第 2 章
国
際
政
治
史
教科書 第 3 章〜第 5 章
歴 史(西洋史) 第二章〜第四章
自然科学 3[生物学]
「食物の安全性について」
「免疫」
「生態系」
「個体群につ
いて」
「ヒトと環境」
刑 法 総 論 / 7 月 7 日 基礎理論、構成要件該当性、違法性
刑 法 1(総論) 7 月 8 日 責任(故意)
、未遂、共犯、罪数
事
訴
訟
法
試 験
刑
公判、証拠法
民 法4(債権各論)
民法条文で指示
民法 549 〜 572 条
知
知的財産に関連する日本法全般(なお、知的財産の定義
は、知的財産基本法 2 条 1 項の定めによるが、考案、植
物の新品種、営業秘密を除く)
。
的
財
産
法
文 学
第1部 教科書第一部「日本文学」および第五部「その
他の文学」
第2部 ジョン・ミルトン『楽園喪失』
、ジェイン・オー
スティン『高慢と偏見』
、ジョウゼフ・コンラッド「闇
の奥」
、フォークナー『八月の光』のなかから1作品を
選び読んでおくこと。
第3部 「ドイツ文学」7 編のうち、レポートで扱ったも
の以外を 1 つ選び読んでおくこと。
第4部 教科書『文学』第四部「フランス文学」であつ
かわれている、ベディエ篇『トリスタン・イズー物語』
、
ラファイエット夫人『クレーヴの奥方』
、
スタンダール『赤
と黒』
、バルザック『ペール・ゴリオ』
(
『ゴリオ爺さん』
)
、
フロベール『ボヴァリー夫人』の中からひとつを選んで、
もっとも印象に残る場面をあげ、その場面が物語全体の
中でどのような意味をもつか、説得力をもって論じられ
るようにしておくこと。
英 教科書 1 章、3 〜 4 章(問題文の体裁を本文から変え
た場合がある)
2 時限
語
B
フ ラ ン ス 語 C
主として単元[6]
。ただし、この単元ではあつかわない
文法事項も問題にする可能性があるので、全体をつうじ、
よく予習復習をおこなっておくこと。
刑 法 各 論 /
財産罪(に関連する部分)
刑 法 2(各論)
行
3 時限
国
政
法
際
1
公権力の意味、行政行為、裁量、行政手続、非権力的行
政活動
法
教科書 第Ⅴ章及び第Ⅶ章〜第Ⅸ章
特 殊 講 義 2 参考のため『白門』4 月号掲載の論文(本号 87 〜 96 ペー
[ 福 祉 と 女 性 ] ジ)を読んでおいてください。
心
理
学
経 済 学
教科書、心理学辞典を良く読むこと
ミクロ経済学は第 6 章から第 9 章、マクロ経済学は第 18
章から第 21 章より出題します。
次頁へ
237
3 時限
ド
イ
語
D
フ ラ ン ス 語 D
社
4 時限
ツ
会
学
教科書 p. 50 〜 p. 78
7 月 7 日 居酒屋『赤いのど』にて p. 43 〜 p. 53
7 月 8 日 帰り道 p. 53 〜 p. 63
[新版]12 〜 14 章
[旧版]第 5、6 章
フ ラ ン ス 語 A
教科書 L . 5 〜 L . 7(5 課から 7 課)
文法問題が中心です。
保
レポート課題の出題内容と第 7 章を除く、教科書全て。
試験では教科書の学習成果を問います。解答に教科書の
知識を反映させられるよう、主要テーマ毎にしっかりと
教科書を勉強して下さい。
健
理
論
外 国 法 研 究 1
外国法研究1の科目試験は、
①わが国における外国法研究の意義と目的、
②英米法とくにアメリカ法のわが国に対する影響、
③イギリス法に対するアメリカ法の独自性、
④連邦制度の基本原理、
⑤違憲審査制度と司法権の優越という 5 つの分野の中か
ら、毎回 2 つの分野を選んでそれぞれ1問(例えば、①
の分野から1問と③の分野から1問)を出題し、合計 2
問のうち1問に解答して貰うという方式で出題します。
いずれの分野からの出題も、テキストを十分に読み込む
ことで解答できるはずですが、より完全な答案にするた
めには、日本法に関する学習の成果を踏まえることが必
要です。
論
学
第 1 章〜第 5 章
D
教科書 第Ⅰ部( 1 章〜 5 章)及び第Ⅱ部( 6 章〜 10 章)
5 時限
理
英 語
【学習グループ】
238
■5月科目試験会場案内図■
(多 摩・駿河台)
中央大学駿河台記念館
千代田区神田駿河台 3 ─ 11 ─ 5
丸の内線「御茶ノ水」駅出入口
神田川
JR 御茶ノ水駅
新宿
丸善
サンクレール 千代田線
ニコライ堂
日大歯学部
日大病院
お茶の水通
り
NTT
中央大学多摩キャンパス
至
立
北門
ヒルトップ
78
(食堂棟)
セントラル
プラザ
炎の塔
5号館
中央
図書館
6号館
川
駅
グリーンテラス
3号館
西門
学生生活
関 連 棟
8号館
※ト
正門
バス
ターミナル
東 門 至多
セ 摩
ン
タ
ー
駅
自治会
サークル棟
1号館
11号館
ンネ
4号館
ル
10号館
通信教育部
一
キャンパス内経路
多摩都市モノレール
中央大学・明星大学駅
白門プロムナード
2号館
7号館
9号館
クレセント
ホール
千代田線
「新御茶ノ水」駅
B3出入口
三井住友海上火災
カザルスホール
試 験
「新御茶ノ水」駅
B1出入口
本郷通り
370 号室
試験会場
東京
第
体
館
育
東門(モノレール駅)より……………グリーンテラス・白門プロムナード(歩道)を通って→3号館
正門(バスターミナル)より…………正門から坂道を道なりに1号館方面へ→2号館前を通って→3号館
北門(多摩動物公園駅方面)より……セントラルプラザ→中央図書館前→2号館前を通って→3号館
239
多摩キャンパス3号館(3階)
文学部事務室
教職事務室
女
子
洗面所
男
子
洗面所
文学部掲示板
教員室
ロビー
教職掲示板
(ペデストリアンデッキ)
正門・北門より
3352
3353
3354
3355
男
子
洗面所
女
子
洗面所
3351
ホール
東門・
モノレール
駅より
多摩キャンパス3号館(5階)
女
子
洗面所
男
子
洗面所
3552
自 習 室
男
子
洗面所
女
子
洗面所
240
3551
試験会場
4 月入学生の 2012 年度基本授業料について
2012 年度基本授業料未納入の方は、納入期日を過ぎていますので至急
納入してください。
※納期は厳守していただきますようお願いします。
1. 納入基本授業料一覧
金 額
60,000 円
80,000 円
納 期
2012 年 1 月 5 日(木)〜 3 月 15 日(木)
241
授業料等
2. 納 入 方 法
⑴ 送付した「中央大学通信教育部学費振込依頼書」を使用し、電信
扱にてお近くの銀行から送金してください(ゆうちょ銀行からは送
金できません)。
⑵ 銀行備え付けの「振込依頼書」および送付した「中央大学通信教
育部学費振込依頼書」の金額を訂正したものでは、送金できません。
⑶ 「中央大学通信教育部学費振込依頼書」を紛失した場合には、提
出用封筒を用いて、任意の用紙に「学費振込用紙紛失のため再交付
希望」・学籍番号・氏名・住所を明記し、返信用切手 50 円を同封の
うえ、庶務・会計グループまで申請をしてください。また、提出用
封筒の内容欄に「学費振込用紙再交付」と明記してください。
⑷ 「中央大学通信教育部学費振込依頼書」用紙は、基本授業料納入
の他は使用できません。
⑸ 三井住友銀行の本支店窓口から送金する場合のみ、送金手数料が
無料となります。
■注 意
① 下級年次の科目が未修得であっても、学年は年度ごとに自動的に
進級しますので、新年度の基本授業料は、納入しなければなりません。
納入しない場合は、基本授業料滞納による除籍となりますので注意
してください。
② 「中央大学通信教育部学費振込依頼書」は海外へ送付できません。
海外在住の方は『別冊白門 2012 年度版』(188 ページ)で納入方法
をご確認の上、納期までに納入してください。
③ 2012 年 4 月より休学を希望する場合も一旦、基本授業料の全額納
入は必要です。
【庶務・会計グループ】
試 験
入 学 年
2001 〜 2003 年
2004 〜 2011 年
教科書の訂正について
『民法 3(債権総論)』6 刷教科書について、以下のとおり訂正します
( 7 刷にて修正済)。
頁
行
誤
正
22
本文 11 行目
~同価値に扱い、もし債権者の
32
【事例 2 ─ 4】
②の 2 行目
~整っていないことを理由に受取り ~整っていないことを理由に A が
を~
受取りを~
48
1 行目
112
本文下から 11 行目
116
12 行目
135
本文下から 2 行目
144
5 行目
185
下から 8 行目
に行為によって~
205
【事例 7 ─ 16】
2 行目
~ こ れ を C に 転 売 し て し ま っ た。 ~これを C に二重に売却してしまっ
~
た。~
205
【事例 7 ─ 16】
3 行目
~上昇し、B が C に転売した時点 ~上昇し、B が C に売却した時点
で~
で~
231
下から 11 行目
積極的に中間省略登記を認めてし 積極的に中間省略登記請求を認めて
まっては、~
しまっては、~
235
【事例 8 ─ 11】
上から 4 行目
~の最低売却価格は 1 億円とされ~ ~の買受可能価額は 1 億円とされ~
254
下から 1 行目
する見解がある。ⓑ説は、~
する見解がある。ⓐ説は、~
330
17・18 行目
~になれば、受債権について~
~になれば、受働債権について~
355
1 行目
~おいては、前述(1)②と同趣旨の~ ~おいては、前述(1)③と同趣旨の~
355
2 行目
~一方、前述(1)①に関する規定を~ ~一方、前述(1)②に関する規定を~
~同価値に扱い、もし債務者の
~ことから、C が、A の貸
~ことから、C が、B の貸
~権利者からの申請の請求~
~権利者からの請求~
はなくなるいという~
はなくなるという~
で平等になる(すなわち、債券額に
で平等になる(債権額に応じた
応じた
を問い得る(民 493 条)。しかし、~ を問い得る(民 413 条)。しかし、~
の行為によって~
388 説明文上から 6 行目 意思が確実に看守し得る程度~
意思が確実に看取し得る程度~
388 説明文上から 9 行目 ~ある旨が看守できればたり~
~ある旨が看取できればたり~
242
『英語 D』3 刷教科書について、以下のとおり訂正します(4 刷にて訂
正)。
頁
118
行
誤
第 9 章(8)
~ a hundred!’
英文テキスト 3 行目
正
~ a hundred!” ’
203
第 14 章(13)
註部分 21 行目
and that knowledge he ~
and that acquired knowledge he ~
203
第 14 章(13)
註部分 23 行目
‘that knowledge’ が目的語
‘that acquired knowledge’ が目的語
【入学・広報・教材グループ】
奨学金について
学金を希望する学生は、本号巻末の「奨学生募集要項交付願」に必要事
項を記入し、各期日までに、下記の各返信用封筒(宛名明記)を添えて、
教務グループまで請求してください。要項および願書を送付します。
要項請求の締切日
返信用封筒
〔夏期スクーリング受講者対象〕
中央大学通信教育部給付奨学金 5 月 18 日(金)
[必着] 長 3 型(80 円切手貼付)
日本学生支援機構奨学金
5 月 18 日(金)
[必着] 角 2 型(200 円切手貼付)
〔通年スクーリング受講者対象〕
日本学生支援機構奨学金
対 象 者 に は、 個 別 に
案内します。
【教務グループ】
243
教 科 書 奨 学 金
2012 年度の本課程の学生を対象とする奨学金は以下のとおりです。奨
中央大学通信教育部給付奨学金
この奨学金は、夏期スクーリング受講者のうち、学業成績・人物とも
に優秀な学生に対して受講諸費用の一部を給付する奨学制度です。新入
生は申し込めませんが、2 年目からは卒業まで毎年申し込めます。
① 自宅・親類宅からの通学者 1 科目につき 7,500 円 ② ホテルなどからの通学者 1 科目につき 15,000 円 1.給 付 額
ホテル等からの通学者は、本人宛名義の領収書(写)を提
出すること
2.採用人員 50 人以内(2011 年度給付者数:32 人)
① 在籍 1 年以上の正科生であること
② 夏期スクーリングを 1 科目以上受講すること
※奨学金を受給するためには、出席条件を充たすだけでなく、
開講科目試験を受験することが必要です。
③ 本年 3 月末日までに年次ごとに定められた所定の単位を修得
し、かつ下記の成績基準を充たしていること
○修得単位(換算・認定科目を含む)
2 年次 23 単位以上、3 年次 48 単位以上、4 年次 75 単位以上
(ただし、換算・認定科目以外を 20 単位以上修得している
こと)
○成績基準
《2003 年度以前の入学生》
換算・認定科目を除く修得単位の成績平均値(評定値の計
3.出願資格
÷修得単位数の計)が 2 . 0 以上
<評定値の算出方法>
「A」の場合 3 ×修得単位数=評定値
「B」の場合 2 ×修得単位数=評定値
「C」の場合 1 ×修得単位数=評定値
《2004 年度以後の入学生》
換算・認定科目を除く修得単位の成績平均値(評定値の計
÷修得単位数の計)が 2 . 5 以上
<評定値の算出方法>
「A」の場合 4 ×修得単位数=評定値
「B」の場合 3 ×修得単位数=評定値
「C」の場合 2 ×修得単位数=評定値
「D」の場合 1 ×修得単位数=評定値
(注)他の奨学金との併願が可能です。ただし、白門奨学会「水野冨久司奨学金」奨学
生に採用された場合は、本奨学金の給付を受けることはできません。
244
日本学生支援機構奨学金
経済的理由により修学に困難がある優れた学生等に対し、同機構から
貸与される奨学金です。
■ 夏期スクーリング受講者対象
第一種奨学金(無利子):88,000 円
1.貸 与 額 第二種奨学金(有利子):30,000 円、50,000 円、80,000 円、
100,000 円、120,000 円から選択
2.採用人員 若干名
① 夏期スクーリングを全期間受講すること
② 経済的理由で修学困難であること
③ 履修年次 1 〜 3 年次であること。または、履修年次が 4 年次
で、4 月入学生の場合は 2012 年 4 月 1 日に、10 月入学生の
場合は 2011 年 10 月 1 日に、はじめて履修年次が 4 年次になっ
たこと。
2 年次:科目単位;26 単位以上 面接授業単位;8 単位以上
3 年次:科目単位;54 単位以上 面接授業単位;15 単位以上
4 年次:科目単位;86 単位以上 面接授業単位;22 単位以上
■ 通年スクーリング受講者対象
第一種奨学金(無利子):月額 自 宅:30,000 円または
54,000 円から選択
自宅外:30,000 円または
1.貸 与 額
64,000 円から選択
第二種奨学金(有利子)
:月額 30,
000 円、50,
000 円、80,
000 円、
100,000 円、120,000 円から選択
2.採用人員 若干名(4 月入学生のみ)
① 通年スクーリングを受講し、翌年 3 月卒業が可能なこと
② 経済的理由で修学困難であること
3.出願資格 ③ 2012 年 4 月 1 日にはじめて履修年次が 4 年次になったこと
④ 本年 3 月末日までに 86 単位以上を修得し、成績が平均水準
以上であること
245
奨 学 金
3.出願資格 ④ 本年 3 月末日までに年次ごとに定められた所定の単位(以下
に記載)を修得し、かつ成績が平均水準以上であること。た
だし、新入生(編入生を含む)は、出身学校等の学業成績が
平均水準以上であること。
日本学生支援機構(旧:日本育英会)への在学届の提出について
入学前に在学していた学校、または本課程において日本学生支援機構
(旧:日本育英会)奨学金の貸与を受けていた方は、本課程の在学届を
日本学生支援機構に毎年提出することにより、奨学金の返還が猶予され
ます。
該当する方は、「在学届」(返還の手引の該当ページコピー、または葉
書)に所定事項を記入し、5 月 1 日(火)
(必着)まで(ただし、新入生に
限り、入学後 1 ヵ月以内)に教務グループへ提出してください。中央大
学から一括して日本学生支援機構に送付します。
上記期限を過ぎた場合は、日本学生支援機構への郵送料はご本人の負
担となります。返還の手引の該当ページコピーに日本学生支援機構宛の
送付用封筒(80 円切手貼付)を添付、または「在学届」(葉書)に 50 円
切手を貼付のうえ、教務グループへ提出してください。
■新入生の皆さんへ■
初志を貫くために学習活動のささえとなる地域の「学生会」への参加を
入学おめでとうございます。法律を学ぼうと入学され、あるいは、大
学卒業の資格を得ると同時にその法律的知識を職場に生かすためにと、
皆さんは、様々な動機により、この中央大学法学部通信教育課程の門、
『白門』をたたかれたのだと思います。
さて、皆さんがその目的を達成するするためには、気持ちを引き締め
て勉強しなければなりません。これがなかなか大変なことです。特に、
通信教育課程は友人とふれあう機会がどうしても少なくなりがちで、挫
けてしまうことがあるかもしれません。そうならないように、大学では
様々な制度を設け、皆さんの勉強の手助けをしています。
4 月・5 月・11 月に行う「学習ガイダンス」や、夏期スクーリング中
に行われる「講演会」「学習相談室」「科目別学習ガイダンス」などが挙
げられます。これらの行事には積極的に参加してみてください。
一方、在学生の自主的組織活動として「学生会支部」というものがあ
246
ります。この後に掲載されている「支部欄」を是非ご覧ください。各地
域にある支部が、独自にテーマを設定して勉強し、支部内外の人とのつ
ながりを大切にしながら活動しています。
勉強を行っていく上で生じる悩みや疑問について、それを克服してき
た先輩の話を聞き、話し合うという機会は自分で作るのはなかなか大変
です。相談できる人がいることは、とても心強いことです。学習会だけ
の参加でもかまいません。是非、連絡してみてください。
新たな仲間と切磋琢磨しながら自分の目的を達成することを期待して
います。
【教務グループ】
学生会支部の再建・設立について
現在活動中の学生会は、249 ページのとおりとなっていますが、昨今、
学生の生活背景の変化や、支部役員の引き受け手がいないなどの状況が
重なり、事実上学生会活動が停止している地域が多く見られます。
特に、中国・九州においては、学生数が少ないこともあり、学生会活
動が極めて限定された地域に限られてしまっているので、皆さんのより
積極的な行動が期待されるところです。
生を募ったらよいのか。」というお問合せが寄せられることがあります。
現在、地域にお住まいの学生の個人情報(住所等)を他の方に開示す
しく学生会支部を立ち上げようとする方々にとって、かなりご不便をお
かけする現状になっていることは確かです。
そのような状況のなか、通信教育部は新しい情報伝達手段として、昨
年秋から「twitter(ツイッター)」のサービスを利用するようになりま
した。このサービスでは、通教生個人から不特定多数の方に無料で情報
発信することが可能です。
247
学生会支部
ることは、「個人情報保護法」上問題があるため、行っていません。新
各 種 届
大学には、
「学生会支部を設立したいのだが、どうやって近隣在住の学
投稿した記事を、通信教育部オリジナル HP のトップページ(現在は、
右下の位置)に表示したい場合は、記事の頭に @chuo_tsukyo と付けて
ください。学生会支部の活動に興味を持っている人とつながる可能性が
あります。
@chuo_tsukyo
なお、学生会支部再建・設立に関する手続きについては、『別冊白門
2012 年度版』(207 ~ 208 ページ)をご参照ください。
248
現在活動中の学生会支部
【北海道】旭川・札幌・函館
【東 北】青森・岩手・宮城・郡山
【関 東】茨城・宇都宮・前橋・さいたま・千葉・駿河台・千代田・
八王子・横浜・湘南
【中 部】新潟・長岡・石川・福井・長野・静岡・愛知
【近 畿】京都・大阪・兵庫
【中国・四国】広島・香川・高知
【九 州】福岡・長崎・熊本
【その他】メーリングリスト
【教務グループ】
学生会支部
249
Fly UP