...

第2学年1組 外国語活動学習指導案及び実践の考察

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

第2学年1組 外国語活動学習指導案及び実践の考察
第2学年1組
外国語活動学習指導案及び実践の考察
平 成 2 0 年 11 月 2 0 日
指導者
1
単元名
2
単元の目標
教諭
第5校時
和田
哲哉
色と形であそぼう
○ ” W h a t d o y o u w a n t ? ” “ A ( c o l o r )( s h a p e ) , P l e a s e . ” と い う 表 現 を 使 っ
て 相 手 に 欲 し い も の を 尋 ね た り ,欲 し い も の を 答 え た り し よ う と す る 。
○
色や形の英語の表現を用いることができる。
○
英語に興味を持ち,ゲームなどの活動を通してコミュニケーションが
とれた喜びをもつ。
3
児童の実態(男子11名,女子11名,計22名)
好奇心旺盛で,新しい学習を楽しみにしている児童が多い。英語活動も多く
の児童が楽しみにしている。英語活動についてアンケートを実施した。
質問項目
英語の授業は好きです
とても好き
16
か。
英語の授業は楽しいで
あまり好きで
3
とても楽しい
楽しい
13
6
たくさんある
まあまあある
すか。
話せるようになった英
好き
11
語がありますか。
8
もっと英語を話せるよ
と て も な り た
うになりたいですか。
い
なりたい
14
8
はない
3
あまり楽しく
好きではな
い
楽しくない
3
ない
少しある
0
ほとんどな
3
い
あまりなりた
くない
0
0
0
なりたくな
い
0
この結果をみると,多くの児童が英語活動を好み,楽しんでいることが分か
る。英語の音声や基本的な表現に関心をもっている児童がほとんどで,もっと
できるようになりたいという意欲も高い。
自由記述の「知っている英語の言葉や文を書いてください」を見ると,色や
形 の 単 語 ,“I’m so-so.”な ど の 短 い 表 現 を 書 い て い た 。ほ と ん ど の 児 童 が 1 0 個
以上書いており,積極的に英語活動に取り組んでいることが分かる。
児童は休み時間には教室にある英語カードで問題を出し合って遊んだ
り ,” H e r e y o u a r e . ” ” T h a n k y o u . ” と い う よ う な や り と り を 自 発 的 に 用 い た り し
ている。英語の音声や基本的な表現に慣れ親しんでいる様子がうかがえる。
ま た ,休 み 時 間 に A LT と 関 わ っ た り 一 緒 に 給 食 を 食 べ た り す る こ と も と て も
- 25 -
楽 し み に し て い る 。 A LT の J a s o n 先 生 と の 活 動 時 に は ,
「 Jason の 口 に な ろ う 」
を合言葉に一生懸命英語の発音を真似している。
4
研修内容を受けて
(1)児童が興味をもてるテーマや単語の設定(アー②)
低学年の英語活動の時間は限られている。学んだ英語表現に児童が慣れ親し
むためには,取り上げる表現を焦点化していく必要がある。
その表現は児童が興味をもてるよう,簡単で,身近かつ日常的に使用できる
ものがふさわしいと考える。そこで今年度は「もののやりとり」に関する表現
に絞る。そこでは日常よく目にする色や形,動物などを取り上げる。
(2)クラスルームイングリッシュの活用(イ―⑥)
“How are you?” “I’m~ .”や “Are you ready?”な ど , こ れ ま で 授 業 中 に 使 っ た
表現を朝の会や帰りの会,授業中など様々な場面で取り上げている。
また,学校生活の中で日常的に簡単な英語のやりとりができそうなもの,例
え ば 配 布 物 の 受 け 渡 し の 際 の や り と り「 ど う ぞ 。」
「 あ り が と う 。」と い っ た も の
を 授 業 で “ H e r e y o u a r e . ” “ T h a n k y o u . ” “ Yo u ’ r e w e l c o m e . ” と い う よ う に 取 り 上
げてきた。児童はそのような英語のやりとりを楽しみ,配布物の場面はもちろ
ん,何かを手渡す場面でもそれを用いようとする姿が見られる。
(3)話したり聞いたりする必要感のある活動の設定(イ―①)
授 業 で 取 り 上 げ た 表 現 は ,そ れ を 用 い て コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン す る 場 が な い と ,
使おうとする意欲や態度の高まりが期待できない。本単元では,学習した表現
を使ったやりとりがゴールに到達するために必要となる活動を取り入れる。
様々な色や形を組み合わせて動物を完成させていくが,必要な形を入手する過
程に英語でのやり取りが必要な場を設定することで,児童は一生懸命覚えた表
現 を 話 し た り 聞 い た り す る と 考 え ら れ る 。動 物 を 作 る と い う ゴ ー ル が あ る た め ,
やりとりが上手くいき形を入手できた際の達成感は大きい。この繰り返しが英
語でコミュニケーションを図ろうとする態度を育て,今後の意欲にもつながる
だろう。
5 単元の計画(全5時間
間)
時間
1
ALT と の 授 業 3 時 間 + H RT の み の 授 業 2 時
主 な Activity
主な使用表現・単語
◎色
伝言ゲーム
○動物
2
◎形
指導者
HRT
ALT
○色
○動物
○ “Here you are.” “Thank you.”
- 26 -
リレーゲーム
HRT
カード取りゲーム
ALT
“ Yo u ’ r e w e l c o m e . ”
3
4
○形 ○色 ◎色と形の組み合わせ
Around the world ゲ ー ム
HRT
○ “ W h a t ’s t h i s ? ” “ I t ’s a ~ . ”
絵 本 『 Color farm』
ALT
○形 ○色 ○色と形の組み合わせ
Around the world ゲ ー ム
HRT
◎ “What do you want?”
絵 本 『 Color farm』
絵 本 『 Color zoo』
“A yellow circle, please.”
5
本時
○形 ○色 ○色と形の組み合わせ
Around the world ゲ ー ム
◎ “What do you want?”
動物づくり
絵 本 『 Color zoo』
“A yellow circle, please.”
6
HRT
本時の授業について(全5時間/本時5時間目)
(1)本時のねらい
○ 動 物 を 作 る 活 動 を 通 し て , “What do you want?” “A (color) (shape) ,
please.”の や り と り に よ り 形 の カ ー ド を 集 め , 積 極 的 に コ ミ ュ ニ ケ ー シ
ョンを楽しむ。
(2)本時の構想
本 時 で は , 様 々 な 色 と 形 の カ ー ド を 集 め て , 絵 本 『 Color zoo』 と 同 じ 動 物
を作る活動を行う。動物を作る活動では,英語の表現を用いてやりとりをす
る こ と を 条 件 に す る 。 児 童 は “What
do
you
want?”
“A
(color)
( s h a p e ) , p l e a s e . ” の や り と り を 繰 り 返 し , 形 の カ ー ド を 集 め る 。児 童 は 自 分 が
英語を話すことで必要なカードを入手し,動物を完成させることができる。
話 し た 英 語 が 通 じ た 結 果 が 形 と し て も 残 る こ と で ,「 話 せ た ! 」「 通 じ た ! 」
と い う 喜 び を 強 く 実 感 で き る だ ろ う 。こ の 喜 び を 味 わ う こ と が ,さ ら に 積 極
的 に コ ミ ュ ニ ケ ー シ ョ ン を し よ う と い う 意 欲 に つ な が る と 考 え る 。英 語 を 話
し た 結 果 が 動 物 と し て 形 に 残 る こ と は ,教 師 に と っ て 児 童 の 学 習 の 成 果 を み
とる手段にもなる。
ま た 本 時 の 歌 ,チ ャ ン ツ ,ゲ ー ム は 前 時 の 学 習 で も 取 り 上 げ て い る 。低 学
年 ゆ え ,4 5 分 で 一 つ の セ ン テ ン ス を 扱 っ た り 毎 回 新 し い 活 動 を 取 り 入 れ た
り す る よ り も ,一 つ の セ ン テ ン ス や そ れ を 取 り 上 げ る 活 動 を 繰 り 返 し 行 っ た
方が児童はより学んだ英語表現に慣れ親しむと考える。
(3)本時の展開
過程
学習活動
◇指導上の留意点
◆評価の観点
Greeting
(2分)
・HRTとあいさつをする。
・準備
◇HRTとあいさつをし
T : Good afternoon.
た 後 ,個 別 に 指 名 し H R
C : Good afternoon.
Tとあいさつをする。
- 27 -
T : How are you?
◇ 大 き な 声 ,ジ ェ ス チ ャ ー
C : I’m great/fine/so-so/sick.
を褒める。
・ペアであいさつをする。
C 1 : How are you?
C 2 : I’m great/fine/so-so/sick.
Wa r m - u p
(5分)
・ C D に 合 わ せ て “ I s e e a s t a r. ” を 歌
◇CDをかける
う。
・ C D “ I s e e a s t a r. ”
T : L e t ’s s i n g “ I s e e a s t a r. ”
◇事前に教室各所に形の
together!
カードを貼っておく。
・形のカード
・ 形 の カ ー ド を 指 さ し な が ら ,“I see
a s t a r. ” を 歌 う 。
◆歌詞にあった形を指さ
して歌えているか。
T:P o i n t t o t h e s h a p e , a n d s i n g “ I
s e e a s t a r. ”
◇CDの歌詞とは違う形
・教師が見せるカードの形に歌詞を
変 え て “ I s e e a s t a r. ” を 歌 う 。
のカードを提示する。
・ C D “ I s e e a s t a r. ” ( カ
ラオケ)
Review
(5分)
・ 食 べ 物 の を 形 に 変 え て “What do
you want?”チ ャ ン ツ を 行 う 。
♪ What do you want? What do
you want? What do you want?
♪ Heart.
Heart.
A
red
heart
◇様々な形と色のカード
を示しながら行う。
・色と形のカード
◆ 楽 し み な が ら ,大 き な 声
を出しているか。
please.
Activity1
( 10 分 )
・ “Around the world”ゲ ー ム の 仕 方
を説明し,質問役を決める。
”Around
the world”
ゲーム
◇前の活動で声が出てい
た児童を質問役に選ぶ。
・ い す ×6
・ “ A r o u n d t h e w o r l d ” ゲ ー ム を 行 う 。 ・色 と 形 の カ ー ド( 掲 示 用 )
C 1 : What do you want?
C 2 : A blue triangle, please!
・ 色 と 形 の カ ー ド( 配 布 用
人数分)
C 1 & 2 : 1,2,3!( ジ ャ ン ケ ン )
◇待つ児童が多くなって
( 勝 つ と 形 の カ ー ド が も ら え る 。)
い る コ ー ナ ー へ 行 き ,教
C 1 : Here you are.
C 2 : Thank you.
師も質問役となる。
◇質問がうまくできない
C 1 : Yo u ’ r e w e l c o m e .
- 28 -
児童には支援を行う。
(6枚カードを集め,ゴールしたら
質 問 役 と 交 代 す る 。)
◆やりとりに慣れ楽しく
話したり聞いたりして
いるか。
Activity2
・ 絵 本 『 Color zoo』 を 見 な が ら , 色
( 20 分 )
と形を言う。
動物づくり
T : W h a t ’s t h i s ?
C : I t ’s a p u r p l e c i r c l e .
・活動の説明を聞き,準備をする。
T「英語で欲しいものを聞いたり
欲しいものを伝えたりしなが
◇ 人 形 を 用 意 し ,対 話 形 式
で黒板上で例示しなが
ら説明する。
ら,
『 C o l o r z o o 』に 出 て く る 動
〈配布〉
物 を 完 成 さ せ ま し ょ う 。」
・動物の台紙
(HRTはペアの一方に形のマグ
・様々な形のマグネット
ネットのセットを,もう一方に
〈児童が準備〉
動 物 の 台 紙 を 配 布 す る 。)
・マグネットボード
・ペアでやりとりをしながら,作り
たい動物に必要な形を集める。
C 1 : What do you want?
C 2 : A red triangle, please.
◇もらった後のお礼のや
りとりを意識させる
◇一度にもらえる形は一
つに限定する。
C 1 : Here you are.
C 2 : Thank you.
◆ や り と り を 理 解 し ,積 極
C 1 : Yo u ’ r e w e l c o m e .
(これを繰り返し,形を集める)
的にコミュニケーショ
ンしているか。
C 1 , 2 : Finished!
( 完 成 し た ら H R T に 見 せ る 。)
T : W h a t ’s t h i s ?
C : I t ’s a m o n k e y.
◇2枚目以降の台紙を教
(2枚目の台紙を取りに行き,ペア
卓に準備しておく。
内で役割を交代し同様に繰り返
す 。)
End of
Lesson
(3分)
・今日の学習の感想を話す
T「英語で,形のカードをうまく
あつめることができました
か 。」
- 29 -
◇2,3名を指名する。
7 考察
(1)児童が興味をもてるテーマや単語の設定(アー②)
【成果】
○低学年の英語活動の時数は,年間15時間と限られたものである。その中
で 児 童 が 十 分 に 英 語 に 慣 れ 親 し む た め に ,取 り 上 げ る 単 語 を「 色 」
「形」
「動
物 」 に , 表 現 を “ W h a t ’s t h i s ? ” “ I t ’s a
~.” と “What do you want?”“A ( 色 )
( 形 ), p l e a s e . ” に 絞 っ た 。ど ち ら も 簡
単で,身近かつ日常的に使用できるも
の と 考 え ,取 り 上 げ た 。
「色」
「形」
「動
物」は前学年でも取り上げた単語であ
り , What を 用 い た 2 つ の 表 現 も い く
つかの活動の中で繰り返し用いたため,
十分に慣れ親しむことができた。
【課題】
○同じ単語や表現を繰り返し取り上げた
が,もう少し新しいものを取り入れること
ができたとも考えられる。6年間を見通し
た計画のもと,少しずつ語彙や表現を増や
していけるよう指導計画を立てる必要があ
る。
(2)クラスルームイングリッシュの活用(イ―⑥)
【成果】
○ “How are you?” “I’m ~ .” や
“Here you are.” “Thank you.”
“ Yo u ’ r e w e l c o m e . ” な ど ,児 童 と
教師,または児童と児童のやり
とりで用いるクラスルームイン
グリッシュは,様々な場面で用
いられており,十分に慣れ親し
んだ姿が見られた。
【課題】
○上記以外に用いることができ
たクラスルームイングリッシ
ュ は ,ご く わ ず か で あ っ た 。簡 単 な 指 示 を し た り ほ め た り す る ク ラ ス ル
ー ム イ ン グ リ ッ シ ュ を ,と っ さ に 口 に す る こ と が で き な い 。日 頃 か ら 意
図 的 に ク ラ ス ル ー ム イ ン グ リ ッ シ ュ を 学 び ,使 い ,教 師 が 十 分 に 慣 れ 親
しんでいくことが必要と感じた。
- 30 -
(3)話したり聞いたりする必要感のある活動の設定(イ―①)
【成果】
○ 絵 本 『 Color zoo』 を も と に し た 動
物づくりの活動では,英語を話すこ
とで必要なカードを入手し,動物を
完成させた。絵本と同じ動物を作ろ
うという意欲,作るためには英語で
のやり取りをしなければならないと
いう必要感から,どの児童も懸命に
考えながら,英語を話そうと努力す
る姿が見られた。表現がスラスラと
出てくる児童よりも,懸命に考え,少しずつ絞り出すように話していた。
英語を話そうという意欲が十分に見られた。
【課題】
○ 人 数 分 の 絵 本 ,カ ー ド 等 の 教 材 準 備 に 時 間 と 手 間 と 費 用 が か か っ て し ま
った。準備が容易な活動の工夫が必要である。
- 31 -
Fly UP