...

フランスのシンガーソングライター、カナダの起源

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

フランスのシンガーソングライター、カナダの起源
自己紹介ペーパー
自己紹介ペーパー。20 問作るつもりだったけど思いつかなかったから 19 問。
というか自分のことなのに 20 も項目が思い浮かばないってなんなの?
俺 26 年間何やってたの?
めんどいから回答用紙もないし。読んで楽しんでいただければそれでいいです。
印刷とか多分紙の無駄なんでやめてください。
1. 本編のシリーズ最新作の副題は「サーカスキャラバン」で全く牧場とは関係がなくなっ
てしまった、ホリィ、コルト、フレリア、リオなどの助手と共にモンスターを育てるとい
う内容の、2010 年に光栄と合併したテクモがリリースしていたゲームシリーズで、CD 媒
体からモンスターを生み出すという画期的なシステム「再生」を導入し、これが再生ヲタ
の名前の由来となっていることはあまり知られていないのは何でしょう?
2. 1983 年、中森明夫が雑誌『漫画ブリッコ』の中でコミックマーケットに群がる集団を指
して言ったものが最初とされ、近年はジャパニメーションの大成により海外にも増えてき
ている、日本では秋葉原がメッカとなっているサブカルチャーのファンのことで、再生ヲ
タの「ヲタ」はこの言葉が元であることは誰の目に見ても明らかであるものは何でしょう?
3. 初登場は 2005 年に登場した『Ⅲ』だが、それ以前にもあのねのねや片岡鶴太郎が司会
を務めた音楽番組や、チョコレートとスティックが別々になった明治製菓のお菓子の名前
になっていたりとデビュー前からの彼女の人気が窺える、小籠包やタンヤオが好きという
設定になっているが多分本当は俺が好きなんだと思う、と再生ヲタが常々思っていること
で大々的に知られている、KONAMI のクイズゲーム『クイズマジックアカデミー』に登場
する国民的美少女は誰でしょう?
4. 腐った豆のくせに漢字では何故か「納められた豆」と書かれ、語呂合わせから 7 月 10
日は生意気にもこれの記念日とされているらしい、大豆を醗酵させた気持ち悪い物質で、
日本には何故かこれを食べようとするチャレンジャーがたくさんいることで知られ、再生
ヲタの風上に置いてはいけないということは民法第 1045 条には書かれていないが暗黙のル
ールになっているのは何でしょう?
5. そのアーティスト名から毎年 12 月 22 日には無料ライブを敢行しており、
(2011 年 8 月)
現在行われているフジテレビの夏の祭典「お台場合衆国 2011」ではテーマソングの
『LOVE&PEACH』を歌っている、北川悠仁と岩沢厚治によるフォークデュオで、高校 3
年生の夏に友達と 2 人で彼らの曲をコピーし、路上ライブをしようと思っていたものの、
お互いの家が遠かったため練習が疎遠になり、受験勉強も相俟って結局計画倒れになった
ことは、言わなくてもいいことだったはずなのに何故言ってしまったのかと思っているの
は何?
6. かつてグレープとして活動していたさだまさしと吉田政美が 15 年ぶりに再結成した時
にはユニット名にこの名前を使っている、特にカリフォルニアのフレズノが産地として有
名でありフレズノにはこれの名を冠した地名も存在する、日本では「干し葡萄」と呼ばれ
ることが多いドライフルーツの一種で、再生ヲタが何度も「一番好きな食べ物はこれだ」
と公私(ネットとリアル)問わず言いふらしていたものの、実は自分で買うほど好きでも
ないことが明らかになっているものは何?
7. 2005 年にオランダのヘラクレスへ入団、翌年に FC 東京に移籍し現在も活躍している、
野球の松坂世代に対し 1985 年生まれのサッカー選手は「この選手の世代」と言われること
が多いサッカー選手で、2005 年に筑波大学に入学したものの 2 年間で退学し、再生ヲタが
1 度だけ彼と同じ授業を受けていたことは世間はもとより本人にも確実に知られていない
であろうのは誰でしょう?
8. 本名は原田佳奈で、デビュー時はこの名前で活動していたものの、同名の女優が既に存
在していたために現在の名前となった、特に同業者の井口裕香との仲良し(百合)っぷり
で知られる、代表作に『ひだまりスケッチ』のゆの役があり、ラジオ『ひだまりラジオ』
でそのブラックキャラを開花させ天下一のパーソナリティとなった 81 プロデュース所属の
女性声優で、アニメにほとんど興味がない再生ヲタが知っている数少ない声優であり、顔
も彼女かそれ以外かという判断しか出来ないけど別に問題ないと思ってるのは誰?
9. 特にともさかりえの楽曲提供で知られ、『カプチーノ』『少女ロボット』などのシングル
曲を手がけている、現在はロックバンド・東京事変のボーカルとして知られる女性シンガ
ーソングライターで、14 歳の頃に彼女の『本能』を聞いた再生ヲタが作詩能力に目覚め、
以降中学・高校と授業時間を割いて作詩していたことは絶対に触れてはいけない秘密事項
であるのは誰?
10. 観光地としては特に見るものがなく、昔はニシンなどの漁業が活発だったが近年は漁獲
高も落ち込み、人口も 3 万人程度と北海道の中では微妙な位置につけ、あまつさえゲーム
センターもないために北海道の都市の中でも一、二を争う知名度のなさを誇るが、日本の
都市の中で唯一「る」から始まることはクイズマニアの中では常識と化しているため知名
度のインフレーションが起こっている、再生ヲタの実家から一番近い都市であるため高校
の 3 年間は毎日ここに通っており、また「北海道のどこ出身なんですかー?」と訊かれた
時には大体ここだと言っていることは実際に再生ヲタに会った人には知られているであろ
う場所はどこでしょう?
11. 胡椒が入っているわけではなく、ドラッグストアのオーナーであった博士の名前が取ら
れているというのが定説で、
『フォレスト・ガンプ』の主人公フォレストもこれが好物であ
る、日本では 1973 年からコカ・コーラ社で販売されている、なかなか市場には出回ってい
ない炭酸飲料で、Amazon では発売されているが何故か北海道には届けてくれない、「神の
飲み物」と再生ヲタが言った場合にはほぼ 100%この飲み物であるのは何でしょう?
12. 2000 年に『太陽』でメジャーデビューした時のキャッチコピーは「音楽業界に異物混
入! 超天然 GS キュートパンクバンド」であった、代表曲に『C7』
『浮舟』
『近距離恋愛』や
『こいのうた』がある、ユウ、アッコ、ターキーの 3 人組ロックバンドで、3000 枚以上の
CD を所有する再生ヲタが一番好きなアーティストだと公言していることは昔働いていた
図書館では知られているのは何でしょう?
13. ブタのストンストン、ニワトリのアラエッサなどとともに、
「3 時間のおしゃれ」
「嘘つ
き」「自慢癖」など 12 の悪い癖を持っている銀髪の王女シルバーが、石にされた両親を救
うためにタイトルの王国を旅するという内容の、1997 年からテレビ朝日系列で放送された
福永令三の児童文学を原作とするアニメ作品で、再生ヲタが『らき☆すた』『ひだまりスケ
ッチ』と共に「日本三大アニメ」と心の中で称していることはもちろん誰にも知られてい
ないのは何?
14. 現在の値段は並 430 円、大 530 円。現在では半熟卵が乗っているが、発売当時は目玉
焼きが載せられていた、牛丼にキムチを乗せ卵を乗せた、2006 年 6 月 4 日に発売された松
屋の代表的なメニューで、牛丼屋はほぼ松屋しか行かない松屋フリークの再生ヲタが「牛
丼屋界にはこれだけあれば充分だ」と豪語し、実際に松屋に行くとほぼ 100%これを頼むほ
ど大好きなメニューは何でしょう?
15. 直訳すると「素晴らしい恩寵」となる、奴隷貿易を行っていたイギリスのクリスチャン、
ジョン・ニュートンが作曲した、正式には「賛美歌第 2 編 167 番」と呼ばれる曲で、特に
日本では白血病で亡くなった本田美奈子.が頻繁に歌っていたことが知られ、他にも白鳥
英美子や中島美嘉、綾戸智絵など、クラッシックやオペラ風の声質を持つ人がアルバムを
出すと必ずこの曲が入っているため、再生ヲタが辟易して「世界で最も嫌いな曲」だとし
ていることをたびたび公言しているのは何でしょう?
16. 1942 年に行われた日本海軍のアメリカ本土砲撃ではこの島にあったカナダ軍の無線羅
針局も砲撃対象となった、アメリカ大陸の太平洋側に浮かぶ島としては最大の面積を誇る、
カナダ・ブリティッシュコロンビア州に属する太平洋に浮かぶ島で、2010 年にはこの島を
含む同名の地域で冬季オリンピックが行われたもののこの島が競技会場になることはなく、
また再生ヲタが 3 ヶ月間この島で短期留学を行っていたことは嫌味になるので自分からは
言っていないためほとんど知られていないのはどこでしょう?
17. フランス料理界の重鎮フレディ・ジラルデに師事し、1985 年に自身の名を冠した「オ
テル・ドゥ・ミクニ」を開業、そのオーナーとなった、日本フランス料理技術組合代表の
肩書きを持つフランス料理家で、出身が再生ヲタと同じ増毛町であることから、再生ヲタ
が小学校の時の修学旅行で彼の料理を食べたイベントがあったことは全く知られていない
のは誰でしょう?
18. クマネズミをモチーフとした小説『川の光』は 2009 年に NHK 長編アニメーションと
してアニメ化もされた、小説『花腐し』で第 123 回芥川龍之介賞を受賞したことで知られ
る小説家・詩人で、図書館にひきこもりがちだった再生ヲタが思潮社の「現代詩文庫」を
片っ端から読んでいる時、101 巻目の彼の詩集に触れ、その破天荒な構造に惚れ込んで、最
も尊敬する人間をどうしても一人挙げるとするならば彼なのではないだろうかと思ってい
るのは誰?
19. 2000 年には心の哲学を扱う研究者に対して送られるジャン・ニコ賞を受賞しており、
特にチューリング・テストを発展させた「中国語の部屋」を提唱したことで知られる、カ
リフォルニア大学で教鞭を振るっているアメリカの哲学者で、再生ヲタが筑波大学の卒業
論文で彼をテーマにしたことは完全に黒歴史なので決して掘り返してはいけないのは誰?
Fly UP