...

カリタスジャパンニュース最新号PDF

by user

on
Category: Documents
363

views

Report

Comments

Transcript

カリタスジャパンニュース最新号PDF
July-August 2008 No.
®
88
Caritas Japan News 通算発行番号 No. 270
中国四川大地震&ミャンマーサイクロン
被災者救援募金受付中
ミャンマー被災地の教会での医療支援
巻
募
頭
金
受
言
愛の形 …………………………………………………………………… 2
付
中国・ミャンマー被災者救援募金受付中 …………………………… 3
G8サ ミットに向けて(4) G8主要先進8カ国首脳へのメッセージ ……………………………… 5
G8サミット開催にあたり、共に祈る ………………………………… 7
福 祉 の ペ ー ジ 『真の意味での自立とは』
に共感 ……………………………………… 9
HIV/AIDSデスク
横浜と大阪での講演のご案内 …………………………………………10
カリタスジャパンはカトリック司教協議会の一つの委員会として、社会福祉の推進と募金・援助活動を行っています。
巻頭言
愛の形
カリタスジャパン委員会委員 谷垣内幸子
日本女子修道女会総長管区長会の役員会から、カリタスジャパンの委員会にオブザーバーとして
派遣され1年余りになります。それはカリタスジャパンの活動を身近に知る機会でした。何よりも驚
くのは、テレビ、インターネットなどを通して伝えられてくる世界各地の貧困、大災害による甚大
な被害に心が揺り動かされ、それが見える形となってカリタスジャパンへと送金されてくる寄付金
の多さです。
困っている人のことを知るとじっとしていることができず、寝るのも惜しむようにして、行動して
いた一人の姉妹を思い出します。今年の聖木曜日の早朝、彼女は主のもとに旅立ちました。
「わたし
の兄弟であるこの最も小さい者の一人にしたのは、わたしにしてくれたことなのである。
」
イエスのこ
のことばがよく似合う生き方をした人でした。目の不自由な人々の思いに心が動かされると、独学で
点字を習得し手紙を送ります。幼稚園のお母さんや教会の婦人会の人々に呼びかけて、本をテープ
に吹き込んで布封筒に入れて療養所や施設で生活している人々に送ります。クリスマスなどの祝い
には自らケーキを何枚も焼いて車で慰問して廻ります。台所など修道院で任された務めをやり終えた
後の彼女の行動が終わるのが、夜の何時ごろなのか本人も含め誰も知りませんでした。
昨年のクリスマスパーティでした。DV被害者のお母さんたちがその子どもたちと一緒に、高齢
のシスターたちが準備したパーティに招かれました。お母さんたちは、
フラダンスを披露し、
シスター
たちは手作りの籐
(とう)の赤いブーツに手作りのクッキーやキャンディを詰めたプレゼントを母子
の一人一人に配りました。その場には、大事にしたい何かが溢れていました。それは、日頃援助を
受ける側の人たち同 志が創り出しているものでした。 強い人や持 っ ている人が援 助するのではなく、
お互いに
「ありがとう」
という思いが奏でる優しさという援助だったのかも知れません。
先日、東南アジアを視察中にエイズの人たちの施設に行ったときのことです。エイズ孤児で生後
数ヶ月の赤ちゃんが、一人床に寝かされていました。お母さんに棄てられ、沢山泣いた後であきら
めがついたのでしょうか、
不思議なさわやかさが顔にありました。訪問した人の顔を代わる代わるじっ
と見ながら、ときには、笑みで訪問者を喜ばせていました。しかし、人を見つめる彼女の目は心の底
まで届くような呼びかけに満ちたものでした。命から命への呼びかけです。愛を呼びさますよびかけ
です。しかし、私は何もできずその場を去りました。帰国した翌日、夏の募金を願う一通の封筒が
届きました。そのパンフレットの表紙には、
写真とともに次のことばが大きく書かれていました。
「エ
イズ患者に必要なのは薬だけでなく、気にかけてくれる
『人』
でした。
」
2
(礼拝会)
募金受付
中国/四川大地震被災者救援募金を受付けています
中国/四川大地震被災者の現状と救援活動のご報告を、ホームページからダウンロードでき
るようにしています。教会や学校でのご報告や掲示にご活用ください。
3
ミャンマー/サイクロンナルギス被災者救援募金 受付中
ミャンマーにおけるサイクロンナルギスの被災者の現状と救援活動のご報告も、ホームペー
ジからダウンロードできるようにしています。教会や学校でのご報告や掲示にご活用ください。
4
G8サミットに向けて(4)
世界9カ国のカトリック司教協議会はG8主要先進国サミットに参加する各国首脳に向けて以下の
共同声明を発表いたしました。
カトリック中央協議会HP http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/doc/cbcj/080617.htm に掲載中。
G8主要先進8カ国首脳へのメッセージ
2008年6月17日
日本 首相 福田康夫 様
カナダ 首相 スティーヴン ジョセフ ハーパー 様
フランス共和国 大統領 ニコラス サルコジ 様
ドイツ連邦共和国 首相 アンジェラ メルケル 様
イタリア共和国 首相 シルヴィオ ベルルスコーニ 様
ロシア連邦 大統領 ドミトリー アナトリエヴッチ メドヴェージェフ 様
イギリス連合王国 首相 ゴードン ブラウン 様
アメリカ合衆国 大統領 ジョージ W.ブッシュ 様
G8主要先進8カ国首脳各位
日本でのG8サミット開催を間近に控え、カトリック司教協議会を代表してわたしたちは、各国首
脳が地球規模の貧困を削減し気候変動に対処するために責任をもって行動するように要望します。
教皇ベネディクト16世は4月の国連訪問で述べています:
「実際、安全保障、開発目標、地域と世
界レベルでの格差の解消、環境・資源・気候の保護といった問題は、世界の指導者が協調して行動し、
信頼をもって、法を尊重しつつ、地球上のもっとも脆弱な地域との連帯を推進するために進んで働
くことを求めています。わたしはとくにアフリカや他の大陸の一部の国のことを考えています。これ
らの国は依然として真の意味での完全な発展ができずにおり、それゆえ、グローバル化の悪影響だ
けを経験する危険にさらされています。
」
人の命を大事にし、人としての尊厳を促進するわたしたちの宗教的道徳的なコミットメントは、
人類家族、特に発展途上国における最も貧しくて最も傷つきやすい人々のことを特に心にかけるよう
にわたしたちを促します。貧しい人々のニーズを満たすべく奉仕してきたカトリック教会は、サミッ
トがアフリカと開発に焦点を当てていることを称えます。
2005年のグレンイーグルズと2007年のハイリゲンダムでなされた重大な公約をあなた方が再確
認し、実際の行動に移すことが非常に重要です。 2005年に世界の最も豊かな国々は、2010年まで
開発援助に年500億ドル追加すると約束しました。その半額はアフリカ向けです。この約束を果た
さなくてはなりませんし、またさらに、健康管理、教育、人道救助の面で追加公約をするべきです。
2008年9月に行われる国連ミレニアム開発目標に関する国連サミットは、国際社会をもっと広範囲
に動員するための重大な機会となるでしょう。
世界的な食糧危機が貧しい人々の社会を荒廃化させ、HIVエイズ、マラリアなどの病気の被害が
悪化しています。そのため、緊急に一致した行動をとる必要があります。わたしたちは具体的な提
5
案を検討することを求めます。それらは、
貧しい人々の社会への世界食糧危機の影響を緩和すること、
医療と教育のための支出を増やすこと、労働において人間の尊厳を尊重する公正な世界貿易にむけて
前進することなどです。これらの対策を長期的成功に導くには、貧しい人々が自らの開発の当事者
とならなければなりません。彼らが自立する力を持ち、経済、社会、政治、文化のプロセスに参加
することが、開発にとってまさに不可欠なのです。
地球規模の気候変動が再びこのサミットの議題に含まれています。この問題は、信仰者にとって
神の創られたものを守るというコミットメントに根ざした特別な課題です。カトリックの司教として
わたしたちは、気候変動が貧しい人々にもたらす影響について特に心配しています。貧しい人々は、
地球規模の気候変動を悪化させている人間の活動に最も関係がなかったにもかかわらず、その有害
な結果を過度に被ることになるでしょう。紛争の可能性、エネルギー価格の高騰、健康上の問題な
どの結果です。こうしたことは、アフリカとその他の発展途上諸国だけでなく、わたしたちの国に
もあてはまります。発展の原動力となった二酸化炭素排出からより多く恩恵を受けた豊かな人々と
国々が、気候変動の有害な結果を防ぎ対処するコストを負うべきであって、貧しい人々が不当な負
担を負うべきではありません。貧しい人々と国々が気候変動の結果に対処するのを助けるメカニズ
ムを構築すべきです。そして、地球規模の気候変動をもたらさないような方法で発展を促進する技
術を取り入れるべきです。
G8サミットでは、人間の生命と尊厳にとって非常に重要な多くの課題が検討されるでしょう。こ
の会議が、貧困削減と気候変動に対して具体的な方策をとることによって、世界の共通善を促す協
調の精神で満たされますよう祈ります。
日本カトリック司教協議会会長 東京教区大司教 岡田武夫
カナダカトリック司教協議会会長
ウィニペグ教区大司教 バーノン ジェイムズ ウェイスガーバー
フランス司教協議会会長 パリ教区大司教 アンドレ ヴァン トロア
ドイツ司教協議会会長 フライブルク教区大司教 ロベルト ツォリチュ
イタリア司教協議会会長 ジェノヴァ教区大司教 アンジェロ バニャスコ枢機卿
ロシア連邦カトリック司教協議会会長
ノボシビルスク教区司教 ジョゼフ ウエルス
イングランド・ウェールズカトリック司教協議会会長
ウェストミンスター教区大司教 コーマック マーフィー オコーナー枢機卿
スコットランドカトリック司教協議会会長
エジンバラ セントアンドリュー教区大司教
キース パトリック オブライエン枢機卿
アメリカ合衆国カトリック司教協議会会長
シカゴ教区大司教 フランシス ジョージ枢機卿
6
6月29日と7月6日のミサ中に全国のカトリック教会ですべての人が
大切にされる世界の実現のために祈るよう共同祈願を準備しました。
−G8サミット開催にあたり、共に祈る−
すべての人が大切にされる世界のために
7月7日から9日まで、北海道の洞爺湖でG8サミットが開催されます。G8サミットは、日本、米国、
イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、ロシア8カ国の首脳が、経済・社会問題をはじ
めとした様々な問題について話し合うために毎年開かれる会合です。
はじめのサミットが1975年にパリで開かれて以来、G8首脳はこの枠組みを通して様々な課題につ
いて取り上げてきました。具体的には、古くはオイルショックとその後の世界的不況への対策、最
近では気候変動対策など、実に幅広い分野に取り組んでいます。
ところが、こうして取り上げられる課題のほとんどは、G8に名を連ねる国々だけの問題ではなく、
全世界が少なからず影響を受ける問題です。8カ国だけではなく、より多くの国々、そして市民社会
に開かれた会議、取り組みでなければならないでしょう。
また、G8には責任ある行動が求められます。たとえば、2005年にイギリスのグレンイーグルズ
で行われたG8サミットでは、世界の豊かな国々が2010年までに500億ドルを貧しい国への追加援助
として当てることを約束し、その半分はアフリカでの支援に用いられるはずでした。しかし実際には、
2006年に行われた援助額の合計は2005年に比べて5.1%も減っており、約束実現が危ぶまれている
状況です。様々な課題に取り組むにあたっては、多くの国々と協力して、これまでの約束を責任持っ
て果たしていかなければなりません。
私たちは、洞爺湖G8サミット開催にあたり、すべての人が大切にされる世界の実現のため、共に
祈りたいと思います。
共同祈願
*世界の人々との連帯
「キリストはわたしたちの平和であります。二つのものを一つにし、御自分の肉において敵意とい
う隔ての壁を取り壊し、規則と戒律ずくめの律法を廃棄されました。こうしてキリストは、双方を
御自分において一人の新しい人に造り上げて平和を実現し、十字架を通して、両者を一つの体とし
て神と和解させ、十字架によって敵意を滅ぼされました。
(
」エフェソ2.14-16)
和解と平和の源である神よ、私たちのこの世界から、人々を分裂させる壁を取り除き、一つにし
て下さい。私たちが、人種、国籍、文化、宗教の壁を越えてお互いの存在を尊重し、共に歩んでい
くことができますように。
*先住民族の権利
「あなたがたの中で、知恵があり分別があるのはだれか。その人は、知恵にふさわしい柔和な行いを、
7
立派な生き方によって示しなさい。上から出た知恵は、何よりもまず、純真で、更に、温和で、優しく、
従順なものです。憐れみと良い実に満ちています。偏見はなく、偽善的でもありません。義の実は、
平和を実現する人たちによって、平和のうちに蒔かれるのです。
(
」ヤコブ3.13,17-18)
主よ、あなたは人に知恵と分別を与え、あなたが創られたすべてのものと実りを分かち合うよう教
えられました。 しかし度 々、 私たちはこの世があたかも自 分たちのものであるかのように振る舞い、
差別や支配を繰り返してきました。主よ、どうぞG8サミットが行われる北海道において、知恵と分
別を持って生きてきた先住民族の人々を祝福し、世界のすべての人が互いに学び合い、知恵と分別
を持って生きていくことができるよう、導いて下さい。
*地球環境との共生
「主よ、御業はいかにおびただしいことか。あなたはすべてを知恵によって成し遂げられた。地は
お造りになったものに満ちている。彼らはすべて、あなたに望みをおき、ときに応じて食べ物をくだ
さるのを待っている。あなたがお与えになるものを彼らは集め、御手を開かれれば彼らは良い物に満
ち足りる。
(
」詩編104.24, 27-28)
すべてのものを創られた神よ。あなたはいつも万物との調和のうちに、私たちによいものをお与え
になります。今、私たちは目先の利益を追求するあまりこの調和を乱し、結果として世界のいたる所
で自然災害が起きています。主よ、どうぞ私たちが与えられたものに感謝し、すべての被造物と分
かち合い、共に歩んでいくことができるよう、あなたの霊を送り導いて下さい。
*国のリーダーたちの責任
「主は国々の争いを裁き、多くの民を戒められる。彼らは剣を打ち直して鋤とし、槍を打ち直して
鎌とする。国は国に向かって剣を上げず、もはや戦うことを学ばない。
(
」イザヤ2.4)
すべての国を治められる神よ。あなたの英知を送って、国や地域のリーダーたちを導いて下さい。
この人々が、武力や富の独占がかえってこの世を貧しくすることに気づき、それぞれの責任を果たし、
互いの尊敬の内に共に発展していくことができますように。
*貧困問題の克服
「主なる神は、東の方のエデンに園を設け、自ら形づくった人をそこに置かれた。主なる神は見る
からに好ましく、 食べるに良いものをもたらすあらゆる木を地に生えいでさせ、 また園の中 央には、
命の木と善悪の知識の木を生え出でさせられた。
(
」創世記2.8-9)
主よ、あなたはこの世を恵みで満たし、人があなたの似姿として生きていくために必要なものを十
分にお与えになります。しかし今、大地の恵みと労働の実りを持つ人と持たない人の差は、これまで
にないほど広がり、多くの人が自立して生きていく権利を奪われています。どうぞ私たちが、世界に
目を向け、互いの尊厳を大切にし、共に実りを分かち合って生きていくことができるよう、導いて下
さい。
8
福祉のページ
『真の意味での自立とは』に共感
カリタスジャパン社会福祉活動推進部会委員 荘保共子
ホームレス自立支援センターに入所した人たちは、6ヶ月の入所期限内に就職活動をして仕事を見
つけなければなりません。
4割の人たちが就職先を見つけ退所すると言われています。
その仕事内容は、
ガードマン等の短期雇用、派遣労働者であったり、或いはコミュニケーションの困難から解雇され
たり、 居づらさから辞めたりで、 実 際に仕 事が続けられる人は2割にも満ちません。8割の人たちが
また路上に逆戻りです。一度センターを利用した人たちは、
自立の意思が無いホームレスとみなされ、
再入所は不可能です。わが国のホームレス自立支援措置法には、生活保護法が適用される高齢者と
病弱者以外の者には
「自立とは仕事に就くこと」という経済的・職業的自立観しかありません。社会
経済構造の歯車の中で、個人の努力ではなんとも出来ない様々な困難を抱えてしまった個々人の
『個
別のニーズや意識、希望など』
は、甘え、弱さ、努力のなさ、怠けとして捉えられ片付けられています。
それゆえに、この法律はホームレスの自立とは程遠い空洞化したものになっています。
「北欧をはじめとした福祉先進国で共有されている普遍性に根ざした自立観」は、ヘブル語のシャ
ロームの概念に裏付けられた
「人は皆つながりあった存在だ」
と言う社会認識から
「人の力、助けを借
りること」は当たり前で、
「できない部分については、福祉サービスで補っていくというのが基本的
な考え方」
だと思います。
一方、わが国の自分で出来るようになる自立観と経済的・職業的自立観は、私たちの社会認識が
「人
に迷惑にならないように」
「人様の世話にならないように」
生きることが当たり前で、
「人の力を借りる
こと」は恥をさらすことであり、人の哀れみを受けることになり、
「人の手を借りずに、何でもかんで
も自分でできるようになら」
なければならないという考え方です。
この自立に対する考え方の違いは、野宿生活者
(ホームレス)層からも読み取ることができます。
各欧州国の野宿生活者の20%が25歳以下です。ひきこもりの多くが路上で生活しているそうです。
わが国では、フリーターもひきこもりも家族が抱え込み、家族に依存するため路上に出て行きません。
家を出たとしても路上でなくネットカフェで寝泊りしています。家族に依存するひきこもりは、家
庭内暴力、親殺し子殺し等悲惨な事件が生まれる可能性が高くなります。
この
「自分でなんでもするべし」の社会認識は、
「世間の目・他人の評価」を気にせずにはいられま
せん。自分の家族の行動が世間の
「人並みな常識=正常」の範疇にいるのか否かが大問題となってき
ます。こうした社会認識の下で、久田則夫氏
(本誌84号掲載)は私たちに訴えておられます。
『今、
わが国に求められるのは、
【自立とは、誰もが、地域社会のなかで、個別のニーズや意識、希望など
を最大限尊重した最善の支援を受けながら、自らの人生の主体者として生きること】との自立観の共
有である。
』と。全く同感です。しかしながら、どうしたら共有できるのか、意識変革ができるのか、
気が遠くなりそうです。
(次号に続く)
9
HIV/AIDSデスク
横浜と大阪での講演のご案内
〈 2008 AIDS文化フォーラム in 横浜 〉
8月1日
(金)
∼3日
(日)
10:00∼18:00
テーマ:つながる | いま、私にできること |
会 場:かながわ県民センター(JR/相鉄線/東横線/京急線横浜駅西口)
主 催:
「AIDS文化フォーラム in 横浜」
組織委員会
(構成団体:カトリック横浜教区、横浜いのちの
電話、商工会議所エイズ問題対策懇談会、横浜青年会議所、横浜YMCA、横浜YWCA、ワイズメン
ズクラブ国際協会東日本区)
8月2日
(土)
13:00∼15:00 「宗教とエイズを考える Part3」
16:00∼18:00 牧山神父を囲んでの分かち合い
今年の
「宗教とエイズを考える」は当HIV/AIDSデスク委員の牧山強美神父
(福
岡サン・スルピス大神学院院長)
が仏教界の方々
(予定)
とパネル・ディスカッ
ションに登場します。その後、
皆様と内容をさらに分かち合う時間も設けました。
会場ではエイズに関する最新情報やさまざまな取り組みも発表されます。入
場無料、申込不要。カリタスジャパンもブースを出します。
詳細は http://yokohamaymca.org/AIDS/index.htm をご覧ください。
〈 カトリック正義と平和 全国集会 2008 大阪大会 〉
9月13日
(土)
12:00 開会∼15日
(月/祝)
14:30 閉会
テーマ:へだての壁を越えて
会 場:聖トマス大学 (阪急神戸線園田駅)
9月14日
(日)
14:00∼16:00 分科会
「若者と学び合う性と生」
(入場無料、申込不要)
講 師:宮本信代氏
(思春期保健相談士)
若者が知りたい情報は、大人の持つ性に対する偏見という
「壁」にへだてられていないでしょうか。
5,570人の高校生が、今知りたいことは
「性感染症、AIDS」
や
「男女の心理や行動の違い」
「セックス」
「交
際の仕方」
「愛とは何か」
と答えています。従来の一方的な知識偏重の健康教育は、行動変容に至らな
いことが指摘されています。宮本氏は生き方と深く関わる性の学びを、2004年から大学生とともに
仲間
(ピア)教育として地域の学校で展開しておられ、今回の分科会では性教育の今後の可能性につ
いて共に考えます。現場で若者と関わっている先生のみならず、教会学校リーダーや、ご両親にも
有意義な分科会です。是非、ご参加ください。
詳細はhttp://jccjp.com/taikai/JPtaikai-index.html をご覧ください。
10
カリタスジャパン 援助金交付先一覧
(2008年5月16日∼2008年6月15日)
国際カリタス緊急支援要請
(Emergency Appeal/EA)
(援助金は国際カリタスを通して、現地のカリタス救援本部に届けられます)
1.パキスタン:洪水災害復興支援
(EA09/2008 CJ:001-08)
援助団体:カリタスパキスタン
(Caritas Pakistan)
¥ 1,041,000
2007年7月のサイクロンジェミン被害に対する緊急支援
【カリタスジャパンニュースNo.80− 洪水
被害緊急支援
(EA15/2007 CJ:019-07)
】
が終了し、今般カリタスパキスタンでは、カラチ、ハイ
デラバード、クエッタの3教区において3年間の復興プログラムが計画されました。被災者の生活
立て直しのため、2600戸の住宅再建、無料の医療キャンプの設置、生計手段回復支援、安全な水
供給のためのタンクやポンプの設置が行われます。
2.ザンビア:洪水災害緊急支援
(EA10/2008 CJ:002-08)
援助団体:カリタスザンビア
(Caritas Zambia)
¥ 2,082,000
昨年末から今年初めにかけて同国南部の州を襲った大雨は洪水を引き起こし、広大な範囲にわ
たって農作物に被害を与え、多くの人は家を失いました。カリタスザンビアは教区のネットワー
クを通して、教区の災害委員会のトレーニングを行い、裨益者の選択、物資の調達と配給、モ
ニタリングまでを責任を持って行います。4000世帯がトウモロコシ、豆、調理用油などの食糧、
耕作のための種子や肥料を提供されます。
3.スリランカ:紛争による避難民・帰還民支援
(EA11/2008 CJ: 004-08)
援助団体:カリタススリランカ
(Caritas Sri Lanka)
¥1,036,200
スリランカは英国からの独立後、一時、少数派
(人口の18%)
のタミル人の権利が認められたもの
の、その後多数派
(人口の74%)
のシンハラ民族主義が台頭し、タミル人の権利を奪う政策が採ら
れます。そこで、タミル側はLTTE(タミル・イーラム解放の虎)
を始めとする反政府グループを組
織してこれに対抗、1983年から内戦状態となりました。この間死者は6万人以上、国内避難民は
50万人以上に上ります。2002年2月に停戦合意に達したものの、両者の対立は激しさを増し協定
は事実上無効に。2006年4月の武力抗争の激化でさらなる避難民を出し、2007年には北部におけ
る戦闘を逃れた避難民の発生が新たに問題となりました。カリタススリランカは2008年における
帰還民および昨年と同規模の新規避難民を想定し、シェルター、緊急救援物資、教育支援、生活
支援、水と衛生、医療社会支援、心理ケアの分野で12314世帯への支援を行います。
4.ミャンマー:サイクロンナルギス被災者緊急支援
(EA12/2008 CJ: 007-08)
援助団体:ミャンマー司教協議会
(Catholic Bishops' Conference of Myanmar) ¥ 5,000,000
5月2日午後4時頃エーヤワディーデルタ地帯に上陸したサイクロンナルギスは、高潮、大雨洪
水を引き起こし、エーヤワディーおよびヤンゴン管区では実に95%の家屋が損壊しました。こ
の自然災害で13万人以上が死亡または行方不明、被災者は200万人と言われています
(同国の人
口は5150万人)
。被災地では、食糧、安全な水、日用品が不足していますが、この災害が、貯
11
蔵食糧が底をつく収穫前の時期と重なったことも事態を
深刻にしています。衛生環境も問題の一つです。あるキャ
ンプでは、簡易トイレが1000人に一つしかありません。
しかし最も懸念されているのは、この災害で親を亡くし
た子どものケアです。激しいトラウマ、ストレスを抱
える子どものケースが現地で活動するスタッフから報告
されています。同地のカトリック教会は災害後すぐに
災害対応委員会を組織し、これを通して27人の教会関
係スタッフと200名を越えるボランティアが、ヤンゴ
ン大司教区とパテイン教区の2万6千人に食糧、水ほか
避難所で支援を待つ人々 © 国際カリタス
物資の供給を行っています。3カ月間の緊急支援を終えた後は、農業プログラム中心の復興支援
に移行する予定です。家を失った大量の人々が各地に離散しているため、支援対象地域も広げる
ことになります。この支援が新たな依存体質を引き起こすことのないよう注意しつつ、災害に強
い、そして発展的で持続的な生活創造を目指します。カリタスジャパンは、今後の復興活動にも、
引き続き支援を行っていきます。
海外援助
1.スリランカ:平和構築プログラム
(CJ:063-07)
援助団体:カリタススリランカ
(Caritas Sri Lanka)
¥ 2,097,600
【前ページのスリランカの項参照】
和平への道のりが困難を極める同国ですが、カリタススリラン
カは、異文化・異宗教間の対話を通した和解を進め、平和構築を目指す地道なプログラムを実施
します。
2.インド:マザーテレサ施設支援
(CJ:003-08)
援助団体:神の愛の宣教者会
(Missionaries of Charity)
¥ 3,143,000
「神の愛の宣教者会」の運営する施設の活動に対する支援としてご意向のあった募金を全額送ら
せて頂きました
(2007年度分)
。
3.中国:中国四川大地震復興支援
(CJ:011-08)
援助団体:カリタス香港
(Caritas Hong Kong)
¥ 5,000,000
5月12日に発生し、7万人近い死者を出した中国四川大地震に対して、カリタス香港は地震発生
後すぐにスタッフを派遣し、被災者支援およびニーズ調査を開始しました。現地では、四川に次
いで2番目に被害のひどかった重慶市万州区にある社会奉仕組織、カトリック社会奉仕センター
(WCSSC)をパートナーとして活動しています。余震の心配から、建物の再建などの復興活動には
まだ着手できないため、仮設テントで生活する子どもたちの苦痛を軽減するために、本の提供を
行ったり、レクリエーション活動を実施したりしています。今後は、長期的プログラムとして、
被災者へのカウンセリングとリハビリテーション関連の支援を中心に行っていく予定です。
12
献金者名簿
カリタスジャパン献金者ご報告 (2008年5月1日∼5月31日)
●個人・団体・敬称略 ●匿名希望の方へも御礼申し上げます
十日町教会、能代教会、聖クララ会
【札幌教区】
個人 菊地美智子、大谷ときわ、雪田瑠美子、椿曜子、
野口高、小藤道子
【さいたま教区】
施設 月形藤の園、札幌マリア院、旭川白百合幼稚園
個人 一重幸助、井上康、加藤勝也、西田百合子、
教会・修道会 札幌司教区、新川教会、北見教会、網
田 村 尚 之、 増 沢さと子、 米 井 浩 司、 溝 井 光 子、
走教会、苫小牧教会、遠軽教会、当別教会、円山教会、
塩沢さと子、曽原八千代、川村智子、池田和子、
留萌教会、手稲教会、江差教会、花川教会、滝川教会、
高橋和子、竹崎丈晴、田中宏予、高羅慶子
厳律シトー会灯台の聖母トラピスト大修道院、マリ
施設 マ・メゾン光星自治会
アの宣教者フランシスコ修道会北広島修道院、同札
教会・修道会 カリタスさいたま、朝霞教会、水戸教
幌第一修道院、カルメル修道会幼きイエズス修道院、
会、藤岡教会、取手教会、沼田教会、峰教会、フラ
同イエズスの聖テレジア修道院、厳律シトー会天使
ンシスコ会聖フランシスコ修道院
の聖母トラピスチヌ修道院、聖ベネディクト女子修
道院本部、殉教者聖ゲオルギオのフランシスコ修道
【東京教区】
会、同本部、聖心会札幌修道院
個人 清水憲秀、児島由美、中嶋俊之、中具巳、春宮伸光、
下村敏子、中村麻美、春田しをり、指崎美穂、小林典子、
雑 喉 利 祐、 柴 崎 憲 子、 近 藤 寿 美 子、 橋 本 和 子、
【仙台教区】
個人 淀川芳子、渡辺征子、佐々木篤子、佐々木由美子、
茂垣多恵子、信田祐子、野口敏、大菅淑子、田中啓、
高原洋瑛、佐藤ふき子、佐野和子、李正吉、手島千代、
Frank and Jacqueline Ellis、田屋綾子、伊達雅幸、
徳江武、淀川喜正、阿部かね子、大友幸子、岡田友治、
竹内慶彦、高橋陽子、鄭鋒、寺尾澄江、高木孝、
中川己智子、川村タカ
早田道子、須田恭子、徳田教会一信徒、大庭千春、
学校 仙台白百合学園幼稚園、聖ウルスラ学院英智中
黒川裕之、スミス睦子、友松純一、奥山麻由子、
学校・高等学校
斉 藤 小 百 合、 直 江 成 子、 髙 世 敏 子、 鈴 木 英 隆、
教会・修道会 仙台中央地区6教会、築館教会、東仙
小川美智子、古木滋子、銭谷もも子、石橋恵子、
台教会、北仙台教会、水沢教会、聖母被昇天修道会
吉澤順子、横山京子、三好惠子、フィリプ・ワイト、
地区本部、ドミニコ会盛岡ドミニカン修道院、聖ドミ
池田タヅ子、横光ゆり子、横塚祥隆・千枝子、池田豊、
ニコ女子修道会天使園修道院、聖ウルスラ修道会木ノ
藤井道雄・桂子、ヨゼフ会高木医院、石川美紀、
下修道院、同一本杉修道院、オタワ愛徳修道女会東
藤井晧基、山口広文、古野晴子、伊東止女子、伊藤幸史、
仙台修道院、大阪聖ヨゼフ宣教修道女会仙台修道院
伊藤清子、石渡能子、柳澤敦子、松澤明子、松田孝子、
森山昌樹、今堀雅子、池崎元、飯野幸生、飯野晃生、
青山和美、内山美樹子
【新潟教区】
個人 戸井田那保、相之俣嘉子、秋保和子、佐々木加代子、
学校 サンタ・マリア・スクール、雙葉小学校附属幼稚園、
須磨和子、槇野清子、茂崎幸男、武田ヨシエ、吉田紀子、
レストナック幼稚園母の会、暁星幼稚園、足立サレ
阿部道一、大沢淳子、宮崎圭子、島倉ケイ
ジオ幼稚園、星美学園幼稚園、目黒星美学園小学校、
活動団体 ボーイスカウト長岡10団、新潟地区信徒使
光塩女子学院中等科・高等科
徒職協議会
教会・修道会 東京大司教区、秋津教会、本郷教会、
学校 聖霊女子短期大学
潮見教会、六本木フランシスカン・チャペルセンター、
教会・修道会 長岡表町教会、直江津教会、花園教会、
上野教会、町田教会、同ぶどうの会、渋谷教会、三
13
軒茶屋教会、茂原教会、小金井教会、三河島教会、
教姉妹会本部、聖母訪問会本部、同三浦修道院、同
上野毛教会、世田谷教会、千葉寺教会、豊島教会、
モンタナ修道院、同モンタナ第ニ修道院、イエズス孝
葛西教会、豊四季教会、市川教会、銚子教会、赤羽
女会葉山修道院、マリアの宣教者フランシスコ修道
教会、松原教会レジオ・マリエ、西千葉教会、調布教会、
会横浜修道院、オタワ愛徳修道女会あざみ野修道院、
成田教会、松原教会、高円寺教会、志村教会、佐原
カルメル修道会聖家族修道院
教会、上野教会中国センター、下井草教会、聖マリ
ア修道女会本部、汚れなきマリア修道会マリアンハ
【名古屋教区】
ウス修道院、同東村山修道院、メリノール女子修道
個人 堀尚美、田川如安、葛谷登、谷口明、森下忠雄、
会本部、スピノラ修道女会本部、イエズス孝女会本部、
森宣子、本田大助、手塚靖子、トマス・ドゥージュック、
聖心会、聖母訪問会大井修道院、カノッサ修道女会
山田恵美子、山本澄江、西村チズ子、吉野勝義、
管区本部、マリアの宣教者フランシスコ修道会本部、
神山明、五十嵐弘志、水野美波子
同東京第一修道院、同東京第三修道院、福音史家聖
活動団体 聖パウロ女子修道会聖パウロ書院、名古屋
ヨハネ布教修道女会、聖母奉献修道会、十字架のイ
教区社会福祉委員会
エス・ベネディクト修道会本部、ベタニア修道女会本
教会・修道会 大垣教会、松任教会、福井教会聖ビン
部修道院、同ベトレヘム第一修道院、聖パウロ女子
センシオ・ア・パウロ会、聖心教会、平針教会ベタニア
修道会管区長館、キリスト・イエズスの宣教会本部、
喫茶、恵方町教会、各務原教会、聖心会名古屋修道院、
愛徳カルメル修道会養成の家、援助マリア修道会東
聖霊会本部、同八事聖霊修道院、同豊田聖霊修道院、
京修道院、アシジの聖フランシスコ宣教修道女会本
同瀬戸聖霊修道院、聖マリアの無原罪修道会
部修道院、ヌヴェール愛徳修道会養成共同体、御聖
体の宣教クララ修道会本部修道院
【京都教区】
個人 荻 原 一 昭、 桑 本 肇、 上 杉 清 治、 田 中 健 一、
水島和子、田中政男、原田節子
【横浜教区】
個人 ドロタハフサ、飯島由美、丸山勝次、桃田和加子、
施設 聖ヨゼフ・ホーム、南勢カトリックケアハウス
木戸隆義、石川雅子、菊地キン、世古淳、黒田延子、
活動団体 ささゆり会
松本公子、佐藤富代、小杉洋子、荘田洋子、岩淵美帆、
学校 聖テレジア幼稚園、高田カトリック幼稚園、舞
後藤久仁子、吾妻勲、長野光康・文江、八巻かつよ、
鶴聖母幼稚園、滋賀カトリック学園聖母幼稚園
國分典子、祢津泰子、福澤悦子、蛭田幼一、佐藤カズ子、
教会・修道会 河原町教会、大和高田教会、桂教会、
卯坂倭子、佐々木健充、渡辺尚子、桜井泰博・祐子、
東舞鶴教会、大津教会、御所教会、奈良教会、大和
春原昇、小林信子、増田あさみ、須山絢子、對馬保雄、
八木教会、西院教会、長岡教会、宇治教会、田辺教
津々見郁子、加藤岱艶子、正宗陽子、鈴木二海子、
会、桑名教会、彦根教会、唐崎教会、カルメル修道
杉野多規子、芦川恵美子、鈴木久子、新開美穂、
会宇治修道院、メリノール宣教会メリノールハウス、
柿崎ゆり子、鈴木紀子
聖ヨゼフ修道会白梅町修道院、善きサマリア人修道
活動団体 セタナ・グループ
会、ヌヴェール愛徳修道会本部修道院、同地区本部、
施設 聖園ベビーホーム
同九条修道院、同深草修道院、ノートルダム教育修
学校 静岡聖母幼稚園、浜松海の星幼稚園、梅が丘天
道女会本部、同今海道町修道院、同岩倉修道院、同
使幼稚園、栄光学園愛の運動委員会、カリタス小学
唐崎修道院、聖ドミニコ女子修道会京都修道院、聖
校、清泉小学校ボランティア委員会
母訪問会天台修道院、聖ヴィアトール修道会白梅町
教会・修道会 茅ヶ崎教会教会学校、二俣川教会、長
修道院、聖ドミニコ宣教修道女会園部修道院、ショ
野教会、厚木教会、静岡教会
「パンの会」
、韮崎教会、
ファイユの幼きイエズス修道会京都修道院、聖ビンセ
蒲原教会、スピノラ修道女会浜松修道院、聖心の布
ンシオ・ア・パウロの愛徳姉妹会
14
信愛修道院、聖パウロ女子修道会園田修道院、聖ビ
【大阪教区】
個人 呉清子、泉英元、目瀬敏明、八島満、株式会社
ンセンシオ・ア・パウロの愛徳姉妹会御坊市、同ヨゼ
深瀬組、玉川勝己、井上雅江、松本君子、津田フミヨ、
フハウス、同東住吉区、同和歌山市、聖フランシス
谷島満、ムッシェ・フランソワ、緒方貴子、藤原直達、
コ病院修道女会姫路修道院、マリアの宣教者フラン
奥 田 和 子、 福 岡 文 代、 朝 山 藤 夫、 福 田 香 代 子、
シスコ修道会神戸修道院、マリア布教修道女会本部、
上田利子・きみ、松浦宏朱
聖心会小林修道院、聖クララ会
活動団体 カトリック関西中国人グループ一同、城北ブ
ロック高齢者信徒の集い、聖家族児童館母の会有志
【広島教区】
施設 旅路の里、聖家族の家、姫路聖マリア病院
個人 大鴻要子、野村知子、玉藤務、神崎祥子、三盛陽子、
学校 小さき花の園幼稚園、大阪愛徳幼稚園、マリア
田中喜美子、清水弘、堂本真弓、岡田進、植木久江、
幼稚園、賢明学院幼稚園、みこころ幼稚園、和歌山
向日満子・善信、高橋要順、高戸幸治、吉岡厚生、
カトリック学園マリア幼稚園、聖母被昇天学院チャ
碓井正治、末盛陽子、弘中由美、木山陸男、木村美抄子、
リティー活動委員会、賢明学院中学高等学校生徒会、
沖田利紀
大阪聖母学院小学校、大阪明星学園小鳩会、小林聖
施設 マリアの庵、カトリックセンター、小野田老人
心女子学院、神戸海星女子学院中学校・高等学校、
ホーム
百合学院中学校・高等学校生徒会宗教部、聖母女学
学校 ノートルダム清心女子大学付属幼稚園母の会、
院ボランティアグループ桜樹会、六甲学院社会奉仕
松徳幼稚園、福山暁の星学院
委員会、聖母女学院惠のマリア募金
教会・修道会 岡山教会福祉委員会、同支援グループ、
教会・修道会 鈴蘭台教会、洲本教会、網干教会、尼
山口教会山口カレーの会、浜田教会、翠町教会、三
崎教会、箕面教会、茨木教会、芦屋教会、枚方教会
篠教会、光教会、彦島教会、細江教会ミルトスの会、
社会活動委員会、高槻教会、宝塚教会、津守教会、
防府教会、三原教会、津和野教会、呉教会、祗園教
仁川教会、豊中教会、平野教会、堺教会、今福教会、
会、倉吉教会信徒会、イエズス会長束修道院、同レ
マリア会明星修道院、神の御摂理修道女会相生修道
ジデンス、援助マリア修道会福山第一・福山第二修
院、同網千修道院、お告げのフランシスコ姉妹会箕
道院、カルメル修道会教会の母マリア修道院、援助
面修道院、同生野修道院、聖母被昇天修道会西成修
修道会三篠修道院、同楠木修道院、キリスト・イエ
道院、聖母奉献修道会地区本部、同姫路修道院、聖
ズスの宣教会防府修道院、ナミュール・ノートルダム
マリアの無原罪修道会神戸修道院、聖ヨハネ病院修
修道女会広島修道院、イエズス聖心侍女会山口修道
道会、カルメル修道会聖ヨゼフ修道院、善き牧者愛
院、長崎純心聖母会広島修道院、礼拝会広島修道院
徳の聖母修道会管区本部、愛徳カルメル修道会日本
管区、同本部修道院、同垂水修道院、同門真修道院、
パリミッション女子会神戸修道院、同大阪修道院、
【高松教区】
守護の天使の姉妹修道会地区本部、同千里修道院、
個人 近藤恵津子
韓国殉教福者修女会大阪修道院、援助修道会仁川修
学校 丸亀聖母幼稚園、長尾聖母幼稚園
道院、同西成修道院、同六甲修道院、援助マリア修
教会・修道会 徳島教会、江ノ口教会、松山教会、西
道会西宮修道院、大阪聖ヨゼフ宣教修道女会本部修
条教会、中島町教会、阿南教会、安芸教会、新居浜
道院、同箕面修道院、同武庫之荘修道院、クリスト・
教会、三本松教会、オブレート会、ドミニコ会本部
ロア宣教修道女会生野修道院、スピノラ修道女会和
事務所、スペイン外国宣教会、聖ドミニコ宣教修道
泉修道院、同セシリア修道院、汚れなきマリアのクラ
女会松山修道院、同北条修道院、同小豆島修道院、
レチアン宣教修道女会本部、ショファイユの幼きイエ
同坂出聖マルチン修道院、ドミニコ会神の母マリア
ズス修道会管区本部、同大阪信愛修道院、同和歌山
修道院
15
レジアン・シスターズ湯布院修道院、カルメル修道
【福岡教区】
個人 泉フジエ、松本泰彦、久保田巌康、二口仁子、
会聖マリア修道院、お告げのマリア修道会大分修道
船越睦子、木村久治、今藤敦子、阪本康彦、家永道子、
院、けがれなき聖母の騎士聖フランシスコ修道女会
高平久美子、徳永治子、永江美帆子、相良美夫子、
潔き聖母修道院、ショファイユの幼きイエズス修道
徳永裕宣
会大分修道院、レデンプトリスチン西都修道院、聖
活動団体 福岡教区修道女連盟
心のウルスラ宣教女修道会延岡修道院、マリア布教
学校 鳥栖カトリック幼稚園、熊本信愛女学院幼稚園、
修道女会宮崎修道院
福岡サン・スルピス大神学院典礼部、明光学園
教会・修道会 西新教会、大楠教会、大名町教会、聖
【鹿児島教区】
母訪問会福岡修道院、同新田原修道院
個人 岩崎正幸、中野裕明、田島光生、伊地知咲子、
郡山悦子、徳山良久、直泰江
教会・修道会 レデンプトール宣教修道女会本部、玉里
【長崎教区】
個人 崎山道、島本メリエ、中島勝義、濱口末明、
教会、入来教会、谷山教会、古田町教会、和泊教会
松尾タケ、片岡英敏、山添フジ子、竹内小夜子、
森井一裕
【那覇教区】
活動団体 長崎教区評議会、典礼センター・ピエタ
個人 嘉陽田広子
教会・修道会 大浦教会、上神崎教会、善きサマリア
教会・修道会 那覇司教区、聖マリアの汚れなき御心
人修道会佐世保修道院、聖ドミニコ宣教修道女会長
のフランシスコ姉妹会本部
崎修道院、レデンプトリスチン長崎修道院、長崎純
心聖母会、師イエズス修道女会サンタ・マリア修道院
匿名の方 158件
〔2008年5月1日∼5月31日の献金額〕 〔単位 円〕
【大分教区】
個人 宮井俊子、宮脇和子、加藤ナツコ
四旬節献金
学校 カトリック海の星幼稚園、聖心ウルスラ学園高
国内援助
等学校生徒会
教会・修道会 大分司教区、日田教会、日向教会、延
19,468,906
28,451
海外援助
2,050,594
災害援助
37,321,389
岡教会、大分教会、宮崎教会、中津教会、別府教会、
クリスマス募金
明野教会、宮崎カリタス修道女会沖ノ原修道院、同
運営寄付
2,000
98,664
殿城修道院、厳律シトー会お告げの聖母修道院、サ
58,970,004
カリタスジャパンの活動へのご支援を今後ともよろしくお願い致します
宗教法人カトリック中央協議会
Caritas Japan News
No.88
(2008 July-August)
通算発行番号 No.270
2008年7月20日発行
郵便振替番号 00170 - 5 - 95979
カリタスジャパン
発行人 菊地 功
〒135-8585 東京都江東区潮見2-10-10 日本カトリック会館
(5632)
4439 FAX 03
(5632)
4464
TEL 03
E-mail [email protected]
ホームページ
16
http://www.caritas.jp
Fly UP