Comments
Description
Transcript
海外編 - 千葉市
【海外編】 海外編 ~海外都市の活力を呼び込むまち~ 現状と課題 これまで、本市では、海外7つの姉妹・友好都市と文化・芸術・経済・ スポーツなど幅広い分野で友好・親善を目的に交流を続けてきました。しかし、 今後は、今まで継続してきた友好・親善交流をさらに発展させていくことが必 要です。姉妹・友好都市交流を双方の都市にとって有益な交流とし、さらに、 本市の活性化に結び付けていくことが課題となります。 そこで、海外編では、海外都市の活力を呼び込むことを考えた事業を実施す ることとし、国内編で示した外国人の生活環境の整備を一歩進め、姉妹・友好 都市を中心に、外国人、外資系企業の市内への呼び込みを図る事業を実施しま す。 事業実施にあたって、第1章で、これまで行ってきた表敬訪問や行政視察を 工夫し、本市のピーアールにつなげていく方法を紹介します。また、第2章で は、近年経済連携を強化しているヒューストン市、天津市、呉江市の3都市を 中心に、本市の経済、観光など幅広い交流を目指した事業を提示します。 構 成 1章 海外からの訪問を活かして (1) 表敬訪問 (2) 行政視察 2章 国際戦略事業の展開 (1) ヒューストン市(本市インキュベート施設との交流) (2) 天津市(本市企業と天津市企業の交流) (3) 呉江市(呉江市から本市への観光客誘致) (4) 様々な都市との交流 32 千葉市のホームページ そうだね。こういう話し合い を見ると時々市長と海外 は単に海外都市と友好親善を 都市の人が話し合いをし 深めるだけじゃなく、メリット てるよね。 がある交流の方法を話し合う 場でもあるんだよ。 本市では、長年に渡り継続してきた姉妹・友好都市との交流を通して築き上げた 関係を活かして、外資系企業の誘致や市内企業の海外進出を後押しする、国際経済 交流を実施していきます。本市では、経済交流を始めるにあたって、周年行事など で海外視察団が本市を訪問する機会を積極的に活用することによって、市内企業の 魅力や文化資源を海外にアピールし、更なる都市間連携につなげていきたいと考え ています。 ■ たとえば、こんな姿が理想です ■ ・表敬訪問や視察事業で千葉市の魅力や市内企業を売り込むことにより、市内企 業、外資系企業の相互進出が活性化され、双方の地域経済の振興が図られてい る。 ・青少年交流事業参加者が親善大使として、積極的に本市のピーアールを行って いる。 ・本市の国際交流のハブ機能が市民、市内企業に認知され、行政と民間部門が 一体となった国際経済交流が活発に行われている。 33 1-1 そもそも表敬訪問 表敬訪問というのは、「あなた って何?聞いたこと を尊敬していますよ」という気持 はあるけどよくわか ちを表すために訪問をすること らないや。 だよ! 1970年にパラグアイ共和国・アスンシオン市、カナダ・ノースバンクーバー 市と姉妹都市提携して以来、本市は7つの姉妹・友好都市と友好関係を結んできま した。このような友好関係を確かめる儀典事業の1つが表敬訪問です。しかし、昨 今の経済情勢の変化などから、発展的海外交流の重要性が高まる中、表敬訪問も単 に相手都市に敬意を表す儀礼の場から、より発展的な交流のきっかけとなる実践的 な都市間協議の場へと変化させる必要が出てきています。 ア 表敬訪問を活かして 事業の概要 現在、本市では、ほぼ2か月に1回程度、海外からの訪問団を受け付けています。 今後、本市の企業や観光をピーアールするためのビデオを制作し、表敬訪問や訪問 団の視察時のプレゼンテーションの場で上映するなど、本市の魅力をアピールして いきます。 ノースバンクーバー市高校生 韓国機張郡(キジャングン)訪問団 訪問の様子 市長表敬の様子 34 期待される効果と展望 表敬訪問を活用し、本市を売り込む機会とすることで、発展的交流に向けた実践 的な協議の場とすることができます。 また、市内の活力ある企業や団体が自社をピーアールしたり、相手都市の代表者 との意見交換を行う場を設定することで、本市の国際交流のハブ機能を強化するこ とができます。 1-2 行政視察っていう そうだよ。でも、単に見てもら のは、千葉市を海外の うだけじゃだめなんだ。将来に向 人に見てもらうって けて「こういうことをしたい」 ことだよね。 というビジョンを明確にもって 視察するところを選ぶんだよ。 表敬訪問の日程と合わせ、海外都市からの訪問団に市内を見てもらうのが行政視 察です。これまで行政視察は、本市の公的施設の見学をメインに行われてきました。 今後は、これを一歩進め、市内で地域貢献活動をする団体や活力ある民間企業を直 接視察するなど、より発展的な交流関係の構築を念頭に置いた行政視察を進めてい きます。 ア 行政視察を活かして 事業の概要 海外からの訪問団が、民間企業や地域貢献団体の活動などの視察を行います。視 察では、各企業、団体のピーアールのためのプレゼンテーションや意見交換の場を できる限り設定し、訪問団により深く本市を知ってもらうことができるよう配慮し ていきます。また、より多くの団体や企業が視察事業に参加できるよう希望者の募 集に力を入れていきます。 千葉都市モノレール (独)放射線医学総合研究所を視察する 海外訪問団 35 期待される効果と展望 行政視察は、現場の見学や、具体的な意見交換を通じ、相手都市の訪問団に対し、 市内企業や団体との連携メリットを直接アピールできる場となります。 コラム 海外進出ハブとしての千葉市 これまでも、本市では経済活性化や観光客の誘致を目指してきました。しかし、海外の 地方自治体と比べ、日本の自治体は民間部門とのパイプが細く、自治体の交流成果が民間 に波及しづらい状態が長く続いていました。 ■ 今後の海外交流 ■ 影響範囲の拡大 市民 市民 強いパイプ 協働 包括提携等 強いパイプ 千葉市役所 民間企業 戦略的交渉 海外市役所 民間企業 大学連携事業 強いパイプ 大学 大学 ※市役所間の交渉成果が及ぶ範囲 民間部門とのパイプが広がり、市の海外交流の成果が着実に波及する。 近年、本市に本社機能を持つ民間企業等との包括的な連携関係の構築や大学との連携な ど、産学官のつながりが本市でも強化されてきています。今後も、このような連携関係を より強化・拡大し、広く海外都市との交流成果が享受できるような仕組み作りを強化して いきたいと考えています。 36 次章の2-2で触れる友好都市の企業と市内企業の商談会は、平成23年度の天津市・ 呉江市公式訪問の際に具体化したものです。平成24年度は、友好都市から派遣される企 業訪問団と市内企業との商談会を設け、双方の企業が新たな取引先を開拓できるよう支援 していきます。 市内企業への参加募集は、本市のホームページで行うほか、千葉商工会議所、各産業団 体などで、これまで培った企業とのパイプを活かし、広く呼びかけていきます。このよう に、本市と海外都市との交流が民間部門へ波及していく仕組みを構築し、市民、企業、大 学など本市全体で交流の成果を享受できることを目指します。 37