...

ドラ通信2010年度第4号(2011年2月発行)

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

ドラ通信2010年度第4号(2011年2月発行)
平成 23 年(2011 年)2月7日発行第4号
201
2010 年度 第4号(通刊 80 号)
発行:武蔵野ブラショフ市民の会
発行 武蔵野ブラショフ市民の会
理事長
渡部 法雄
〒180-0022
武蔵野市境 2-14-1・9F MIA 気付
Un An Nou Fericit !
新しい年、おめでとうございます!
浅草
仲見世通り
ルーマニア観光局 東京事務所
A.シェルバンさんより
バス研修のお知らせは P3
「会」宛ての賀状から
◆◇ 平成 22 年度 第4号
第4号 も く じ
2月 10 日 発行( 通刊80
通刊80号
80号 )◇◆
☆ 渡部理事長 新年のご挨拶
☆ 賀状 紹介
… … 2
☆「春の一日バス研修旅行のご案内」 ~ 筑波宇宙センター,ほか ~
実施日:3月13日(日)
主催:当会
…
…
… 3
☆ バス研修 見学のための 豆知識
…
…
… … 4~5
☆ 会員・新年懇親昼食会 報告
…
…
… …
… … 5~6
☆ ルーマニア語講座のお知らせ
… …
…
…
… … …
6
☆ 第4回 理事会開催報告
…7
☆ にゅーす・いろいろ ・・・掲示板
・編集後記
… … 8
MBCC. 7 Feb. 2011
■
新しい年のご挨拶
当会 理事長 渡部 法雄
酷寒の朝あけ、都心と言えど、日の出前は〇度に近い。
東方の彼方に宝石の様な光玉の出現、刻々と丸味も光も大きくなる。
一億 四千九百六 十万キロの 彼方からこ の冷気をつ きぬけて来 る不思議な 光
とぬくもり。それも人種の差別も無く国も選ばず、貧しかろうが豊かであろ
うが厭わぬ。この神秘的な宇宙の業。
梅の花も一輪一輪開く数が増えていく。
地上の人々の心にもぬくもりが湧く。親の愛から見離された施設の子供達に
贈られたランドセル。
豪雪で道路に封じ込められた車、その中で夜通し冷えと闘う人々。
周辺の人々が差し出す温ったかいうどん一杯。
この地上にも花が咲き、実が結ぶ事を信じよう。
そして我々も来たる一年、愛に満ちた歩みを続けましょう!
☆☆☆☆
皆さんからの賀状紹介
☆☆☆☆
明けましておめでとうございます!
去年はいろいろとお世話になり、誠にありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
ご健康とご多幸をお祈りいたします。
ルーマニア観光局
シェルバン
(1 月 1 日 Eメール)
謹んで新年のお喜びを申し上げます。
今年中は、格別のご支援ご愛顧を頂き誠にありがとう
ございました。
お元気で!
イリーナ・クリスタリィ
(第 11 回 研修生 12 月 Eメール)
新年おめでとうございます。
よき新春をお迎えのことと、お喜び申し上げます。
私共も家族一同元気に過ごしております。
大変ご無沙汰しておりますが、家族のみんな様におかれましてはお元気で
過ごされていることと存じます。
本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。
ラコシ ゾルタン
(第 7 回 研修生 1 月 1 日 Eメール)
2
■
日帰り バス研修 の ご案内
■
~ JAXA「筑波宇宙センター」
・「地図と測量の科学館」見学
& 「つくば植物園」の 散策 ~
・・・ 在日ルーマニア大使館 の みなさん を お迎えして ・・・
毎年恒例の、ルーマニア大使館の職員とそのご家族の皆様をお迎えしての“日
帰りバス研修”
、今回は『筑波宇宙センター』
、国土地理院『地図と測量の科学館』
の見学 と『筑波実験植物園』を散策します。
見学時間の都合で、
「宇宙センター」見学は最後になります。近代的な研究学園
都市も車窓から見ます。計画をしていた“いちご狩り”はできなくなりましたが、
昼食場所の近くには “いちご”などの販売所もあるそうです。
会員の皆さんや大使館の皆さんとの交流の 良い機会と思います。奮ってご参加
ください。
記
1) 実 施 日:2011 年 3 月 13 日(日)
2) 集合場所・時間:JR 三鷹駅北口 ロータリー東側 午前7
7時30
30分
30
出発 時間:
〃
〃 午前7時40分
帰着場所・時間:JR 三鷹駅前 午後7時 予定
3) 参 加 費 :・大人
3500円
・中学~大学生
2300円
・小学生
1300円
・3歳以上~就学前
600円 (3歳未満 100円)
★有料道路/駐車場料金、入場料金、昼食代、傷害保険料等を含みます。
4) 募集人数:35名 (先着順ですのでお早めにお申し込みください)
★他に、大使館側から 約 10 名 参加されます。
5) 行程(予定)
:
7:4
7:40 発 三鷹駅前→ 8:40 着 ルーマニア大使館(西麻布) 8:50 発→ IC →
10:10 着 地図と測量の科学館 見学 11:15 出発→ 11:25 着 つくば
オークラホテル レストラン『カメリア』昼食
昼食(シーズナル
ビュッフェ:
昼食
11:30~12:40) → 市内車窓見物 → 13:00 筑波実験植物園見学
筑波実験植物園
14:20 出発 → 14:40 着 受付 筑波宇宙センター見学(15:00~16:15)
16:30 現地出発 → ~ ゲーム大会(バス車中) ~ → 18:00 ルーマニ
ア大使館 着 → 19:00 三鷹駅北口前 着 予定
6) 参加ご希望の方は下記担当者へ、電話・FAX/メールのいずれかでお申
し込み下さい。氏名・住所・生年月日(保険加入に必要)・携帯番号・等
連絡先をお知らせ願います。
3
MBCC. 7 Feb. 2011
*平井 (Hirai)Tel & Fax 0422-43-4421
*和山 (Wayama)〃 (0422-52-0944)E-mail :[email protected]
・参加費は、担当者に
事前に、または当日お渡しください。
参加費
・キャンセル料が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
☆ルーマニア大使館からご乗車の方は、その旨
ルーマニア大使館からご乗車の方は、その旨 申し込み時にお知らせ願い
ます。
● 当日連絡先:加藤携帯
(090--8010--9775)和山携帯 (090--1538--3285)
当日連絡先
● 後援 :武蔵野市教育委員会(*社会教育学習用借り上げバス 使用)
研 修 見 学 の た め の 豆 知 識
◇筑波宇宙センター (Tsukuba Space Center) (HPより)
[構成] 筑波宇宙センターは、宇宙輸送ミッション本部、宇宙利用ミッション本部、有人宇宙環
境利用ミッション本部、研究開発本部、宇宙科学研究本部(一部)の5つの本部で構成されて
います。JAXAの中心的な事業所である筑波宇宙センターでは日本の宇宙開発の中枢センタ
ーとして、宇宙開発の最先端分野の研究・開発・試験など多彩な活動を行っています。
【見学コース】
1. 展示館
(施設の都合により、変更する場合があります)
展示館を解説付きでご案内致します。JAXA 及び筑波宇宙センターの紹介
の後、N-I ロケットから最新の H-IIB ロケットまでの 1/20 サイズ模型や、実
物大の人工衛星等をご覧頂きます。また、国際宇宙ステーション「きぼう」
日本実験棟の模型の中に入り、その内部の様子をご覧頂くこともできます.
2. 人工衛星パラボラアンテナ
人工衛星を追跡し、コントロールしているパラボラアンテナをご覧いただき
ます。
3. ロケット音響体験
ロケット音響体験
3. 無重量環境試験棟
ロケット打ち上げ時の
音を模擬し、その音響
を体験頂きます。
水の浮力を使って無重
量状態を模擬した深さ
10 メートルのプールで
は、 宇宙 活動( EVA ) の
訓練を行います。
4. 宇宙飛行士養成棟
宇宙飛行士の基礎訓練を行うための施設をご覧頂きます。
*JAXA : 宇宙航空研究開発機構
4
◇ 筑波実験植物園 (Tsukuba Botanical Garden)
沿革: 昭和 51 年 5 月 設置
概要 : 筑波山の南に広がる筑波研究学園都市にあり、国立科学博物館
国立科学博物館が植物の研究を
国立科学博物館
推進するため設立した実験研究植物園です。植物の多様性を知り、守り、伝えることを使命
に、研究、保全、展示や学習支援活動を行っています。
園内は、『世界の生態区』と『生命(いのち)を支える多様性区』に分かれ、それぞれに屋外
と温室(計4棟)があります。日本の代表的な植物、世界の熱帯や乾燥地に生息する植物、
生活に利用する有用植物など、およそ 3 千種類の植物をご覧になれます。
(つくば植物園ちらしから引用)
*入口を入ると、プロムナードとなっていて、樹形の美しいメタセコイア、セコイアおよびマロ
ニエやトチノキの並木が迎えてくれます。
◇国土地理院:『地図と測量の科学館』(The Science Museum of Map & Survey)
科学館を入ると2階まで吹き抜けになったラウンジがあり、前方には筑波山を背景に「地
球広場」が広がっています。
ラウンジには、地図や航空写真を手のひらで自在に操ることのできる「タッちず」システム、
地図記号をクイズ問題にした「記号あてクイズ」が体験できます。また、地図や航空写真な
どの展示スペースとしても利用されています。
■
(科学館 HP より)
新年・懇親・昼食会は、楽しく! おいしく! 交流も!
■
乾杯は“ノロック!”で
2月 5 日(土)は暖かな日になり、午後 1 時
からビュッフェスタイルの新年昼食会には、皆
さん時間より早くお集まりで、お互いご挨拶を
交わしていました。会員のほか、堀井建次市環
境生活部長がご出席くださり、また道に迷われ
たとかで少し遅れられましたが、ルーマニア大
使館のアンドレア・ブクナルさんもおいでくださいました。
くじ引きで、決められた席に座り、先ず食べ物を取りに。お隣や周囲の方々と
話に花が咲いたのはある程度食べてから・・・。
(写真撮影:大橋理事)
◆ブクナルさんのご挨拶から・・・
『きょうはお招きいただきありがとうございます。ストヤン代理大使は忙しく、
きょうは来られませんでしたが、近いうち是非「会」の皆さんにお会いしたい、
と言っていました』
◆堀井部長のご挨拶から・・・
『ブラショフ「センター」の日本語教師 内村浩子さんから、センターの着物
など保管されているものがかなり傷んできている、という報告がありました。
5
MBCC. 7 Feb. 2011
具体的に何が必要かの報告を待って、市民の皆さんに協力を呼びかけることを
考えています。その時は「会」の皆さんにも協力をお願いしたいと思います』
☆当会主催:ルーマニア語講座 のご案内☆
★日 時: 毎月 第 1・第 3 水曜日 午後 5 時~午後 7 時
[2月2日・16日、
★講 師: 山田 エリーザ
3月2日、16日]
さん
★参加料: 月単位払いで、2 回分 2,000 円
ごてんやま
★会 場 :武蔵野市「御殿山コミュニティセンター」会議室
武蔵野市御殿山 1-5-11
(℡ 0422-48-9309)
*吉祥寺駅西口から南へ徒歩 3 分。焼鳥”いせや”手前右折、先左折
★テキスト:講師作成テキスト、など
★内 容: 初級クラス:会話を中心に分かりやすく講義します。
◎参加申込みの方はご連絡下さい:
◎参加申込みの方はご連絡下さい: 平井 安子 Tel/Fax 0422-0422--43
--43-43--4421
--4421
当会メール:[email protected]
6
平成 22 年度
■
■
第4回 報告
理事会
報告
■
■
日時:H23 年1月 26 日(水)午後7時~8 時
場所:吉祥寺情報センター
出席:渡部、平井、大島、大橋、加藤、山崎、和山
欠席:福島
[審議]
審議]
①3月13日(
3月13日(日)実施のバス研修について ・・・
☆集合時間・出発時間の決定:午前 7 時 30 分
加藤理事
7 時 40 分出発
☆参加費: [決定] 大人 4,800 円 ほか
*大使館側参加予定人数
11 名(昨年実質 9 名)
☆ビンゴゲーム:乗車時間が短いため、“ビンゴ!”1番~15 番目くらいまでで
止め、残りの人は参加賞とする。賞品のチェック。
★市教育委員会へ1/31に事業申請書提出に行ったところ、『いちご狩りは不認
可』となり、再度参加費等について検討し、再決定する。
②2月5日
2月5日(
2月5日(土)の新年昼食会について
・ル大使館へご招待のメールを送った。アンドレアさん出席の返信あり。
・市交流事業課
担当部長、課長へ、新年昼食会のご案内をする。
[報告]
報告]
①平成
平成 23 年度研修生募集について
・1 月 13 日、市交流事業課へ、募集要項などの『センター』内への掲示依頼。
②その他
・1 月 19 日の、(株)I.D.M.&ル大使館主催の音楽会で、ストヤン夫妻にお会い
する。『近いうち駐日大使が決まるので、決まったら武蔵野市に挨拶に行く』
との伝言をうけた。
・H.23 年度借り上げバスの申し込み書
提出(1 月 19 日に)
以上
■2 月 5 日承認
修正事項:バス研修の件
*いちご狩りの代わりに国土地理院「地図と測量の科学館」見学を入
れる。 参加費:大人3500円、大学生~中学生
2300円
他
以上
■ □ 年会費納入について
年会費納入について
そして
新規加入 希望の皆さまへ
■ □
「当会」の活動は会員の皆様のご協力で成り立ち、そして皆様の年会費は会報紙
の発行や「会」事業の補充金に使われています。
ルーマニアの文化などに興味をお持ちの方、入会のお問い合わせをどうぞ!
(年会費:4月~翌年3月まで)
◆年 会 費
:・一般会員 1,500 円
◆郵便振替口座 : 記号 00170-9-773063
7
・賛助会員 1口 5,000 円
武蔵野ブラショフ市民の会
MBCC. 7 Feb. 2011
にゅ ー す ・い ろ い ろ ・・・ 掲 示 板
■会員の中島崇文さん執筆の、ご本の紹介です■
随分、時間が経ってしまいましたが、今年は以下の本が出版されました。
永松雄彦、萬田悦生編著 『変容する冷戦後の世界―ヨーロッパのリベラル・デモクラシー―』
春風社、2010 年。 その中で、「第 2 部 旧東側諸国の諸相」の最後の章を執筆致しました。
「冷戦終結後のルーマニアにおける民主主義の進展
冷戦終結後のルーマニアにおける民主主義の進展」(第
9 章)217~242 頁。
冷戦終結後のルーマニアにおける民主主義の進展
出版社のホームページに掲載されている著書です。 http://shumpu.com/archives/3500
皆さんに目を通していただけたらと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。 中島 崇文
*中島さんは学習院女子大学で教えていらっしゃいます。
■“ワンダフルチャリティコンサート 2011”東京公演
のお知らせ■
~ルーマニア(クルージュ)のヴァイオリン奏者ホンティーラ・クラウデュウと竹内
祥子 演奏会、スペシャルゲスト:ヴァイオリン佐藤真理子、ピアノ小林亜子
日時:2月26日(土)会場 12:30 開演:13:00
(渋谷・NHK そば)
全席自由 4000 円
後援:在日ルーマニア大使館
~
会場:アムウェイ本社 B1F オーディトリアム
アムウエイ『One by One こども基金』
問い合わせ先:Tel/Fax 0791-52-6037 中谷徹也
#日本語・日本文化研修生 招聘事業
が 動き出しました #
新年 1 月に、冬休みを終えてブラショフ市にある「日本武蔵野センター」がオープ
ン、2011
2011 年度研修生募集要項を掲示していただきました。日本語教室でも生徒さ
年度研修生募集要項
んたちに周知してもらっています。当会ホームページにも要項を掲載致しました。
3 月初旬には、研修生の候補者が決まる予定です。
*研修生が来日した折には、また皆様のご協力をお願い致します。
当会への ご連絡・問い合わせ
ご連絡・問い合わせ 等 は 下記へ どうぞ ! □■
アドレス : musashino_brasov2008 @yahoo.co.jp
*「会」ホームぺージ: http://www.geocities.jp/musashino_brasov2008/
*Tel&Fax:0422-43-4421 HIRAI Yasuko(当会 副理事長 平井 安子)
□■
* E-mail
□ 編集後記 □
2月の声を聞いて、ずいぶんと春を感じるようになりました。紅いしだれ梅がちらほら咲いてい
ます。国内では新燃岳の噴火活動、豪雪、鳥インフルエンザ、等等、更には相撲問題と、い
ろいろ大変なことが生じています。私達は、小さなボランティア・「草の根活動」でがんばっていき
ましょう!
*会員皆さまのご意見、投稿など、お待ちしています。
(編集:和山 協力:山崎)
8
Fly UP