...

ネッットワーク星めぐり

by user

on
Category: Documents
36

views

Report

Comments

Transcript

ネッットワーク星めぐり
顔に墨塗り無病息災を祈願
〜カラスの小正月〜
花巻市東和町北成島の三熊野神社で1月
日、地域に伝わる伝統行事「カラスの小
正月」が行われました。
この行事は、門松やお札などの正月飾り
を燃やす「どんと祭」をした後、燃えた灰
を使って、集まった人たちがお互いの顔に
墨を塗るのが恒例。かつて町内で行われて
いた魔よけの奇祭を復活させたものです。
今年は、成島地区の住民など約100人
が参加し、頬に丸やバツ、ひげなどを書か
れる子や顔全体を真っ黒にされる子も。カ
ラスのように顔を墨で真っ黒にした参加者
た ち は、 今 年 1 年 の 無 病 息 災 と 家 内 安 全、
五穀豊穣などを祈願しました。
民俗芸能を伝承し続ける
地域振興に尽力した5人を表彰
〜北上市市勢功労者表彰式〜
平成 年度の北上市市勢功労者の表彰式
が1月5日、北上市川岸のホテルシティプ
産業振興功労=千葉孝雄(稲瀬町)
町の産業振興へ女性団体が申し合わせ
公益功労 =伊澤武重(和賀町)
西和賀の魅力をアピール
〜にしわが山の市場〜
西和賀町の特産品を販売する「にしわが
山の市場」が1月 、 日の両日、盛岡市
のいわて生活協同組合ベルフまつぞの店で
行われました。
冬の味覚として「大根一本漬け」や「湯
田まいたけ」など、西和賀の特産品を多数
出品。生産者自らが店頭に立ち、商品説明
じ よし たか
や町の地域情報を発信し、顔の見える販売
しょう
を展開しました。
路 良 孝 さ ん( )は「 生 産
同市松園の正
者と、特産品や産地の地域情報の交換がで
ケットてんぷらを初めて購入した。どんな
味なのか楽しみだ」と笑顔で語りました。
西和賀町沢内の沢内バーデンで1月
日、きらめく女性のつどいが開かれました。
〜きらめく女性のつどい〜
西和賀町の女性が交流を深めたつどい。特別養護老人ホーム
光寿苑の太田宣承副苑長が講演しました
民生安定功労=熊谷德雄(稲瀬町)
芸術文化功労=小原辰雄(滑田)
地方自治功労=及川淳平(新穀町)
受賞者は次の通り。(敬称略)
しました。
人に、伊藤彬市長が表彰状と記念盾を手渡
躍し、市勢発展のために貢献した受賞者5
表彰式にはJAや行政、地域住民など約
450人が出席。長年にわたり各分野で活
ラザ北上で行われました。
22
き た の で 良 い 企 画 だ と 思 う。 今 日 は ビ ス
65
厄年に当 たる矢沢地区の男性 を中心に、
全国各地から約 人が参加。胡四王山ふも
沢の同神社で行われました。
花巻市の無形民俗文化財に指定されてい
る胡四王神社の蘇民祭は1月2日、同市矢
〜胡四王蘇民祭〜
蘇民袋の争奪で佐々木さんが取り主に
せよう」などと申し合わせました。
町で夢のある地域づくりのために力を合わ
盤となるすべての産業を振興し、心温かい
町 づ く り に 努 め る こ と を 確 認。「 生 活 の 基
野に入れた産業振興と環境作り、心温かい
つどいでは、講演や実技を通じて会員相
互の交流を深めたほか、男女共同参画を視
約130人が参加しました。
として躍進しようと始まり、今年で5回目。
合会の主催。町の新時代を創造する原動力
JA女性部西和賀地域支部など5つの女
性団体で組織する西和賀町きらめく女性連
16
蘇民袋を手に入れようと揉み合う参加者。蘇民袋を手にした人
は1年の運が開けると言い伝えられています
産業振興功労を受賞した千葉さん(左)。農業委員会長を歴任
し、地域の農業振興と農業政策の進展に貢献されました
市場は西和賀観光物産推進協議会が主催で年4回開催。季節
の特産品が並びます
〜横川目3区・伝統芸能発表会〜
北上市横川目3区の庭田植え踊り保存会
主催の伝統芸能発表会が1月9日、横川目
3区多目的集会施設ふれあいセンターで行
われました。
今年は農作業工程を表す庭田植え踊りや
昨年から新たに創られた八坂権現舞を披
露。練習を積んだ八坂権現舞の演舞を繰り
広げると、観衆からは拍手喝采。色鮮やか
演目を舞い踊り、発表
な着物に身を包んだ地元の子どもたちも農
作業の工程を表す
会を盛り上げました。
田 植 え 踊 り は、 新 た な 年 の 五 穀 豊 穣 を
願って舞い踊るもの。受け継がれてきた文
16
墨を塗られて今年1年の無事を願う参加者たち。大人に押さえ
られて顔に塗られる子どももいました
昔は正月に各家々を練り歩いたという田植え踊り。毎年、子ど
もたちも行事に参加するのが特徴です
との社務所で神事などを行った後、今年の
五穀豊穣や無病息災、商工繁栄などを祈る
ため、たいまつを手に頂上の境内につなが
る雪の参道を駆け上がりました。
境内に到着すると、参加者たちは体から
湯気をあげながら激しく揉み合い、縁起物
まこと
とされる十二支のこまの入った蘇民袋の争
)が取り主に決まりました。
奪戦を展開。今年は同市東和町の佐々木真
さん(
10
ぽらーの花巻 2011 FEB.
2011 FEB. ぽらーの花巻
11
80
15
10
化を継承していこうと毎年行われています。
34
16
ネットワーク
地 域 の 話 題
ネットワーク
地 域 の 話 題
Fly UP