...

10月号 Vol.309

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

10月号 Vol.309
INDEX
しまを代表するナシ
1 ●特集 果樹王国ふく
∼実りの秋を迎え、福島市にある果樹園を訪れました∼
・定禅寺通信
2 ●仙台
●今コレ! 自転車
(スポーツバイク)
〒963-0724 福島県郡山市田村町上行合字北川田26-3
TEL(024)944・8400(大代)FAX(024)944・9980
IP電話:050-3000-9629 ホームページアドレス http://kenori.com/
特集
3
●浜中会津来て見なサイト紙上版
福島県
「道の駅」
シリーズ⑥
会津嶺西麓の絶好のロケーション「道の駅ばんだい」リポート
●マーケティングスパイス2
4
●喰珍坊 「中華ソバ」
福島市豊田町
●今日は何の日?カレンダー
●社員コラム
2012年
10 月号
vol.309
発行/株式会社福島県折込広告社<営業本部>
果樹王国ふくしまを代表するナシ
∼実りの秋を迎え、福島市にある果樹園を訪れました∼
全国第2位の生産量を誇る桃をはじめ、
ナシ・りんご・柿など果樹生産が
盛んな福島県。
今年も、
夏の晴天に恵まれおいしいナシがたわわに実って
いるとのこと。
収穫の最盛期を迎えた福島市の引地果樹園を訪れ、
福島
の果樹農家のナシ栽培にかける思いを伺いました。
福島市の「萱場ナシ」
「萱場ナシ」
をご存知でしたか?品種ではありません。福島市笹木野
萱場(かやば)地区で栽培されるナシの総称です。吾妻連峰の麓でな
だらかな丘陵地のこの地区は、所謂砂れき地で掘り返せば石がごろご
ろ出る荒れ地でした。何を作付けしてもうまくいかず1882年(明治15
年)
に鴫原佐蔵氏が野生のナシが自生していることに気づき、栽培を
始めたのが起源なのだそうです。
その後、佐蔵氏のナシ栽培にかける
情熱に感銘を受けた地元の大地主が困窮する農家に土地を提供した
ことにより萱場ナシの栽培が急激に広まったとのことです。
往時の先人達の苦労を偲びながら、地域の来し方を語るのは、
今回
訪れた引地果樹園のご主人の引地一裕氏。3代目にあたる一裕氏の口
ぶりには、佐蔵氏への深い感謝がにじんでいました。
実際に農園の中を拝見させていただきました。一直線に並ぶナシ棚
はまだ樹が細く感じましたが、
それでもたわわに実をつけていました。
昨年の大災害、
風評被害を乗り越えて
原発事故による風評被害は未だに生産農家を苦しめています。
福島県は出荷前の農産物の放射能検査を徹底し、
またどの農家の
方々も線量低下のための努力は惜しみません。
引地果樹園でも、昨年
の冬場に木の皮を剥ぐ作業を行い今年の栽培に備えました。出荷先
のJAでもモニタリング検査を行い、
その結果はHPで公表されていま
す。先日の検査では、
引地果樹園のナシは放射性物質不検出でした。
それでも、福島のナシというだけで敬遠されることはあり、
「その気持ち
も理解出来ます」
と引地果樹園の奥様は話されます。
その謙虚な言葉
に、
ナシ栽培にかける誇
りを感じました。
もし、少
新たな栽培方法を
模索しながら続く
研究と改良
引地果樹園では、神奈
川県で研 究 開 発された
「ジョイント仕立て」
という
栽培法を農園の一部に
(※
「ジョ
取り入れています。
イント仕立て」は神奈川県が栽
培特許を取得。
)
「桃栗3年柿
▲一直線に枝が並ぶ
「ジョイント仕立て」
8年、
ナシの大馬鹿18年」
といわれるほどナシの栽培は難しいもの。枝を均一に配置し、果実を成
らせる
「せん定作業」
は手間と経験が必要とされ、首を痛める過酷な作
業が強いられます。
そのため、効率良く
「せん定作業」
が出来るように考
案されたのが枝と枝を直線的に繋げるこの栽培法で、受粉・摘果・収
穫作業を樹の下を直線的に進んで管理が出来るようになります。
また、
ナシの安定的な収穫までは10年近くかかりますが、
この栽培
方法では樹の仕立てが単純化され苗木から収穫までの期間を短縮す
ることができるのだそうです。
▲お話を伺ったご主人の引地一裕氏
しでも放射線に対する不
安があれば、決してナシ
栽培を続けることは出来
なかったと思います。
そん
な想いが詰まったナシを
美味しくいただきました。
今年のナシは小ぶりです
が甘みが強くとても瑞瑞
しく仕上がっていました。
福島は豊かな自然環境に恵まれ、
多くの農産物が生産されています。
放射能の影響がなければ・・・と悔やまれることもたくさんありますが、
市場に出る商品は検査済みです。
検査を通らなければ出荷出来ません。
福島県の農産物はある意味一番安全ではないでしょうか?これから、
秋の深まりを迎え紅葉シーズン到来です。福島の果物も、
これからラフ
ランス・りんごの収穫を迎えようとしています。是非、福島県を訪れ秋を
堪能してください。
引地果樹園では、
地方発送も承っております。
お問い合わせは下記まで。
福島県福島市笹木野字笹木野原3-78
TEL024-591-1816 FAX024-591-5253 ▲ラ・フランス(西洋ナシ)もこれから
(取材執筆:営業部営業二課 芳賀章子)
1
仙台・定禅寺通信
街中が音楽で溢れる仙台の秋。
9月の定禅寺ストリートジャズフェ
スティバルにつづき、
今月は声だけで奏でるアカペラフェスが開催さ
れます。
アカペラ
(伊語a_cappella)
は無伴奏で声音のみで奏でられる合唱
のことを言いますが、
ここ10年程、
大学サークル出身のゴスペラーズや、
学生によるアカペラコンテストを行うTV番組が人気を博し、
各地で大
学高校生のアカペラサークルが誕生しています。
そんなアカペラだけの音楽フェス
「伊達な街四丁目アカペラストリー
ト=伊達アカ2012」
が仙台市中心部の3つのアーケード、
一番町四丁
目商店街、
ぶらんどーむ一番町、
サンモール一番町を会場に10月13
日・14日に開催されます。
実行委員長の後藤久郎さん、
顧問の工藤浩由さんに、
お話を伺いま
した。
「元々、
一番町四丁目商店街
の振興イベントとして4年前に
発足しました。
最初の1年目は、
参加バンドが少なく、苦労した
ことを覚えています。
しかし、回
を追うごとに参加者も増えて、
仙台市のストリートミュージッ
クの一大イベントに数えられる
▲昨年は58バンド、330名が出演
ようになりました。
4回目の今年、
にした
トレンドを軸
販促を追う
今コレ!
宮城県にとどまらず東北、関東、
中部地区から112組の応募があ
り、厳正な審査を経て、総勢96組
の出場が決定しました。会場も一
番町四丁目街の2ステージから、
ぶらんどーむ、サンモールのアー
ケードまで拡大し、
4ステージに
▲シャウトしたり、
しっとり聴かせたり
分かれて、
2日間沢山のアカペラ
ア・カペラの醍醐味です
バンドの熱い演奏が繰り広げられ
ます。最終日日曜の夜のクライマッ
クスステージでは、出演バンド中
から、最高のパフォーマンスをして
くれた6組による演奏もあります
ので、
お見逃し無く。
今年のテーマは
「Sing for Smile
▲多くの聴衆を魅了しました
重なり響くハーモニー」。
東北のバンドは、
ハーモニーがとても綺麗ですが、東北人の恥ずかし
がりやさん気質があるので
(笑)
もう少しパワフルさも身につけてくれ
れば。
そして、
いずれはプロになるようなバンドが出てきて欲しいです
ね。」
一番町が歌で笑顔になる日、一緒に笑顔になりましょう。
詳しくは、
伊達な街四丁目アカペラストリート
http://dateaka.com/
(取材執筆:仙台営業所 在川あづさ)
1979年郡山市桑野にオープン、6年前に大槻に
移転。
ログハウスが特徴のロードバイク専門店とし
て、
サイクルスポーツの普及に努めている。
http://sato-cycle.com
vol.31
サトーサイクル
50∼100km、
たとえば郡山から福島の距離も走ることができます。
ダ
自転車
(スポーツバイク)
イエットにもなるし、
もっと早くに始めていれば良かった、
とおっしゃる
63歳になる俳優火野正平が主に自転車で日本各所を旅する番組、
などスポーツバイク普及の活動も積極的に行っています。
NHK「にっぽん縦断こころ旅」
が人気なのをご存知でしょうか。
今、
エコや健康面で自転車が見直されており、2011年の自転車生
産台数は前年比4.3%増、輸入台数は12.5%増、
イオンでは自転車
専門店「イオンバイク」
を2011年の約500店舗から2015年までに倍
の1,000店舗に拡大すると発表。
ある調査では50から80歳までの高
齢者がはじめてみたい運動の第一位と注目を集めています。
「『福島は自転車で移動するには最高の土地だ』
とサーカス団の一
員として全国を渡り歩いている外国人の方にいわれたときはうれし
かったですね」
今回話しを伺ったのは株式会社サトーサイクル代表取締役佐藤
康男さん。
33年前、郡山市桑野にスポーツバイクを中心に扱う自転車
専門店をオープンし、6年前に大槻町に移転。長く郡山で営業をして
きました。
「スポーツバイクは最近特にシニアや女性の方に人気です。運動と
して体に負担が少なく、流れ行く景色や季節の風、匂いを体で感じる
ことができるので、車やウォーキングとは違う独特の魅力があります。
2
仙台営業所より
宮城の情報を
発信していきます。
方も多いです」
サトーサイクルでは、乗り方教室やツーリングイベント
「福島県は美しい山や湖や海がそろった素晴らしい場所であること
を最近改めて実感しています。私は
自転車から望む猪苗代湖は日本
一素晴らしいと思っています。
だか
らこそ福島の人にはもっと自転車
に触れてほしいですね。街で乗る
にしても新しい発見が多いと思い
ますよ」
▲ツーリングの風景
今回伺った中で特に興味を引かれた
『輪行(りんこう)』
という言葉。
自転車で走り、途中、
自転車を解体し専用のバックにいれ、電車やバ
スで移動する方法のことで自転車先進国ドイツ、
オランダなどでは一
般的です。更に自転車が普及すれば新しい旅の手段として、
これから
注目されることは間違いないでしょう。一部社会問題にもなっている
運転のマナーや自転車レーンなどが改善されれば、今の倍は自転車
人口が増えると言われています。福島の良さを伝播する手段としても、
これからの自転車の可能性に期待したいと思います。
『よつくら港』
では炊出し、
『相馬』
『南相馬』
では特産品を低価で販売
ふくしまの、地域の今、 彩 発見。
vol.16
福島県
「道の駅」
シリーズ⑥
会津嶺西麓の絶好のロケーション
「道の駅ばんだい」
リポート
古来より、
天につながる石
(磐)
の梯子に見立て
「いわはしやま
(石梯山、
磐椅山)
」
といわれた霊峰会津磐梯山。
今もなお、
山岳信仰の山として崇
拝されるその西麓、
南都法相宗の高僧徳一によって建立された会津仏
教の発祥とされる慧日寺に近い会津嶺の里
「道の駅ばんだい」
を取材し
ました。
震災復興、
「まずは、
浜通りから」
をかけ声に
するなど支援活動をつづけまし
た。8月14日には、会津支援キャ
ンペーンの一環として、当時の
観光庁長官が買物に来店、食
の安全をPRしていきました。
あ
れから1年半。
まだまだ風評もあ
りますが、
ばんだいは、会津は、
元気だなし、来てくだされ」。
▲会津支援キャンペーンで訪れた溝畑観光庁長官
オープン3周年。
これからが、
ばんだいの、会津の底力
「『道の駅ばんだい』
は、今年で3周年を迎えました。8月18日には、記
念の創業祭を開催。駐車場には、
おいしいグルメ屋台がならんだり、夜
「道の駅ばんだい」
は、平成21年7月31日に福島県内20番目の
「道
には花火大会もあり、3周年を大いにもりあげてくれました。
そして、10
の駅」
として登録され、同年8月16日に県道7号猪苗代塩川線沿いに
月8日までは、豪華宿泊券や商品券、
日帰り温泉バス旅行が当たる、秋
オープンしました。
その駐車場から東側をふりあおぐと、会津富士とも
のプレゼントキャンペーンを実施中です。
また、10月10、11日は、東京
称される磐梯山の雄大なロケーション。
「この景色がいいでしょう。」
と
新宿西口広場で行われる
『こらんしょ!たべらんしょ!八重らんしょ!
駅長一押しのパノラマにみとれるばかり。
「震災後しばらくは、観光客が
(仮称)』へ参加を予定し、
その後、10月27、28日は、会津総合運動公
激減しましたが、食の安全をもとめた
園で開催される会津ブランドものづくりフェアへの出店、11月4日には、
中通りや浜通りからお客様がかけつ
『秋の収穫祭』
を予定しており県産豚肉のとん汁を無料でふるまいます。
け客数は増えました。高速道路無料
『これが、
まだうまいんだがら。
あっ、
数には限りがあっからない』
」
。
化も後押ししたのでしょう。
お客様の
詳しくは、
道の駅裏磐梯→0242-74-1091
募金も50万円集まり義援金として東
http://www.michinoekibandai.com/
北道の駅支援協議会へ送金しました。
そして、
『浜通りの支援』
をかけ声に
第93回
▲浜通りの道の駅支援活動
たかはしこうじの
マーケティングスパイス
醍醐味は売る過程にあり
先月のバンクーバーオリンピックを見て、入賞選手の共通点に気づきま
浜・中・会津 web サイト公開中!→ http://kitemina.kenori.jp/
2
髙橋幸司
有限会社髙橋幸司の事務所取締役社長。
価値負けしな
い店・人づくりマン、
中小企業診断士。
お客様に
「あなたの
店がないと、
私、
困っちゃう」
と言わせる、
存在価値で負
けない店づくりを志向。
商売大好きオーナーの店だけを
一所懸命コンサルティングするかたわら、
社員教育、
マー
ケティングセミナー、
創業塾、
各種講演、
執筆もどんどん
こなす。
1966年福島県生まれ。
やがて、
ランチタイムにはテーブル席が満席になるようになりました。家
した。
それは、
「 勝ち負け」
より
「勝ち方」
にこだわっている点です。例えば、
族、従業員からは座敷をテーブル席にリフォームしては?という意見が出
フィギュアスケート男子で4回転ジャンプに挑戦した選手は、失敗したもの
ました。
テーブル席を増やせばお客様をお待たせすることなく稼働率も上
の銅メダル入賞でした。試合後のインタビューで
「4回転ジャンプを入れな
がり、売上も確実に増加するからです。
でも店主は、
リフォームには反対で
ければ自分の演技にはならない」
と語る彼は、実に清々しい表情でした。
お
した。同じ売上を作るなら座敷で作りたい、
という気持ちが強かったので
そらく、難しいジャンプを敬遠し、無難にまとめて入賞出来たとしても、
その
す。
それは、
自分に孫が出来て心境が変化し、子育て中のご両親を応援し
「勝ち方」
では満足しなかったと言いたかったのでしょう。
たい気持ちが強くなったからでした。
そして、先の店頭看板やかわら版で、
さて、
このスケートのエピソードを商売に置き換えて、我が意を得たり、
辛抱強く座敷使いを提案し続けたのです。
すると翌年1月頃から、少しずつ
と感じている店主もいらっしゃることでしょう。
「勝ち方」
を
「売り方」
と置き
子連れのお母さんで座敷がうまるようになりました。
そして、3月には大人5
換えれば、
同じ売り上げでも
「売る過程」
にこだわった時の商売は、醍醐味
人と子供10人のまとまった予約が、初めて座敷に入ったのです。店主はこ
も違うはずです。
の予約が入った時、諦めずに座敷利用を伝え続けて良かったと思ったそ
当てはまるエピソードがお付き合い先の洋食店にありましたので、紹介
うです。
また、
この時の店主の対応もすばらしいものでした。
それは、子供
します。
こちらは家族4人で営むパスタの店です。地元素材を中心に、化学
10人の食事は持ち込み大歓迎としたことです。子供10人は幼児が多く、
そ
調味料を使わずに調理をします。
フロアにも特徴があります。
それは、
テー
れぞれのお母さんが食べさせたいものが異なると考えたからです。5人の
ブル席のほかに、小さなお子様連れに重宝な座敷があること。
これらを伝
お母さん達に大変喜ばれた事は言うまでもありません。
えるために、10月から店頭看板のメッセージを工夫し、店内配布のかわら
これは飲食店の例でしたが、
あなたにも
「どうせ売るならこんな売り方を
版も発行しました。
その効果が徐々に現れ、
ランチタイムの新規客が少し
したい」
という
「売り方」へのこだわりが必ずあると思います。諦めずに丁寧
ずつ増加し、定着してきました。
しかし、店主は満足していませんでした。客
にやり続けてみませんか。
「売る過程」
に納得した分、必ず醍醐味も大きく
数が増えてもテーブル席を希望する方ばかりで、座敷の稼働率が上がら
なると思いますよ。
なかったのです。
(2010年3月29日執筆)
3
ߊ޿ߜࠎ߷߁
安くて 美味 いもの
探し旅
ぐるっとふくしま
第24回
「中華ソバ」福島市豊田町
福島市豊田町に安くて美味い
「中華ソバ」
があるらしい…と聞いたの
ですぐに食べに行ってきました。
福島市中心部、国道4号線の東側を併走する
「旧電車通り」。西町
陸橋からの拡幅工事が続く、豊田町郵便局との交差点に
「豊田町製
麺所バッチ屋」
があります。
この店は8月10日にオープンしたばかり。
ま
だこの店を知らない人も多いと思いますが、巷では早くもおいしい店と
して評判になりつつあります。
店主の齋藤亘さんは、仙台市で営業職の仕事に就いていましたが、
昔から食の世界に強い興味を持ち、特にラーメンにはかなり惹かれて
いたようです。東日本大震災後に故郷の福島市へ戻り、
いつか自分の
店を持つことを夢見ながら、市内でも有数の人気ラーメン店に勤務し
ました。仕事をしながら自分が理想とするラーメンを追求し続け、周囲
の方々の支援もあって、
このたび一念発起して自分の店を立ち上げま
した。
まず、店の前に立った直感が「おいしそうな店」
ということ。店構えや
看板の文字など、醸し出す雰囲気が私の胃袋をビシビシと刺激します。
店内に入ると、
カウンター越しに調理場全体を見渡すことができ、奥に
は製麺所があります。食べる前からすでに楽しみになってきました。店
主おすすめの
「中華ソバ」
(650円)
を注文します。店内で毎日製麺して
いるストレートの細
麺は、魚 介の旨み
が染み出た濃い目
▲中華ソバ
(650円)
のスープとぴったり
合います。肩ロース肉のチャーシューは、肉本来のおいしさで勝負する
味付けと厚みが絶妙。
そして、生姜の風味を感じるゴボウのトッピング
が新鮮。
いつものようにスープを一適残らず飲み干すと、大きな満足感
と共に湧き上がる
「また食べたい」
という衝動。化学調味料を極力使っ
ていないという自然な味わいがそう思わせるのかもしれません。
※
店主の齋藤さんは、6人兄弟の中で男の末っ子なので
「バッチ屋」。
お兄さんや妹さん達をはじめ、多くの親類の方々もこの店を応援してい
ます。福島の地でラーメン界の頂点を目指して新たな一歩を踏み出し
たばかりです。
※東日本の一部で使われている方言で、一番下のことを
「バッチ」
と言う。末っ子=バッチ子
(取材:クイッター鈴木)
豊田町製麺所 バッチ屋
福島市豊田町3­17 TEL 024-573-0268
営業時間/11:30∼14:30・16:30∼20:00
定休日/火曜日
今日は何の日?カレンダー
sun
mon
tue
2012
wed
thu
お待たせしました、”新蕎麦”の季節到来です。
1
●美坂高原新そばまつり
(10/6・三島町・TEL0241-48-5533)
、
●第4回南会津新そばまつり
(10/7-8・
田島町
「御蔵入交流館」
・TEL0241-62-2421)
●第29回
「山都新そば祭り」
(10/20-21・喜多方市・
TEL0241-38-3841)
●第21回磐梯新そばまつり
(10/22-23・アルツ磐梯・TEL0242-74-1214)
4
大安
5
赤口
ユネスコ憲章記念日
安政東海大地震発生(1854)
消費者センター開設
雑誌広告の日
電報の日
いいりんごの日
11
12
赤口
18
25
先勝
洋服記念日
皮膚の日
友引
ヘアケアの日
土木の日
森とふるさとの日
先負
OLの日
ハイビジョンの日
憂国忌
19
先負
トークの日
農協記念日
鉄道電化の日
26
先勝
お見合い記念日
アパート記念日
リンカーン、大統領に(1860)
新聞休刊日
鮭の日
電池の日
チーズの日
6
13
友引
仏滅
ピザの日
ホテルの日
世界子供の日
仏滅
ペンの日
ふろの日
田中角栄首相辞意表明(1974)
27
知恵の日
鍋の日
ウェルカム・ウィンター・デー
14
仏滅
21
大安
フライドチキンの日
インターネット記念日
世界テレビデー
大安
交番の日
ノーベル賞制定記念日
コラム・Kenori的ひとりごと
友引
パチンコの日
医師に感謝する日
ウーマンリブの日
うるしの日
さつまいもの日
いいひざの日
20
7
28
税関記念日
にわとりの日
太平洋記念日
赤口
fri
友引
紅茶の日
全国すしの日
泡盛の日
8
先負
歯ブラシの交換日
いいパックの日
刃物の日
15
大安
かまぼこの日 きものの日
こんぶの日
22
29
2
3
仏滅
阪神タイガース記念日
タイツの日
博物館デー
文化の日
ハンカチーフの日
ゴジラの日
9
10
大安
先負
仏滅
クジラの日
119番
(消防)
の日
太陽暦採用記念日
16
赤口
赤口
23
30
先勝
将棋の日
頭髪の日
蓮根の日
先勝
勤労感謝の日
手袋の日
Jリーグの日
先勝
技能の日
トイレの日
エレベーターの日
17
24
友引
削り節の日
オペラ記念日
東京天文台設置記念日
友引
みその日
そばの日
鏡の日
アンチエイジングにラジオ体操を
「新しい朝が来た…」
の歌詞が聞こえれば、
自然と体が動き出す人も多いはず。誰もが知っているこのラジオ体操
が、今、静かに見直されているという。急に思い立って始めたからいう訳ではないが、
ラジオ体操の効果は
「人間
の体をまんべんなく動かすために必要な運動を組み合わせてつくられている」
ので、
「人間本来が持っている機能
を元の状態に戻し、維持する効果がある」
といわれる。非常に簡単で、超優秀なエクササイズを日常の中に取り入
れて健康維持に努めてみては。
特に、
年配者はぜひラジオ体操を行うべし。 (幸坊)
4
vol.4
てっこちゃん
キラ アスカ作
sat
幼稚園の日
いい塗装の日
いい色の日
ボタンの日
いい夫婦の日
りんごの日
肉の日
議会開設記念日
いい服の日
11
霜月
November
Fly UP