Comments
Description
Transcript
平成27年度 助成事業一覧 - 公益財団法人 しまね国際センター
平成27年度 「世界とつながる島根づくり助成金」交付事業一覧 ①事業概要 ②実施場所 ③実施時期 ④助成額 ⑤その他 整理 番号 1 2 3 4 5 6 7 事業名 韓国釜山市中学生柔 道交流事業(受入) 日本語学習者のため の学習支援 寧夏大学学生訪問団 受入れ事業 国際化環境づくり事 業「日本語ボラン ティア研修会」 日本語で話そう 教室活動と異文化交 流事業 日本語ボランティア 養成講座 ―日本語による外国 人との相互理解― 日本語教室 団体名 概要 韓国釜山柔道交流実 行委員会(釜山島根 中学校友好親善交流 実行委員会) ①韓国釜山の中学生を招き、柔道を通して交流を 行った。 ②浜田市・江津市 ③平成28年1月22日~25日 ④200,000 円 ⑤釜山市柔道会の中学生と島根県の中学生の相互交 流は4年間続いている。今回、来日メンバーがなかな か決定せずホームステイが実施できなかったが、今 後は両国の家族を含めた国際交流を実現し、一層の 相互理解を図りたい。 しまね日本語支援協 会 ①日本語教材の語彙索引表の作成、練習問題再編集 を手掛け、複数講師制を導入した効果的な指導法の 研究実践を試みた。また、日本語講座中の食文化交 流を行なった。 ②松江 ③通年 ④90,000円 ⑤学習者や指導者の声を取り入れながら、今後も作 成した教材等をより使いやすく、地域に密着したも のとしていきたい。 特定非営利活動法人 日本寧夏友好交流協 会 ①寧夏大学外国語学院日本語学科3年生8名と引率者 1名を受け入れ、ホームステイや島根大学、県立大 学学生との交流会を実施した。 ②松江市、浜田市他 ③平成27年8月20日~27日 ④75,000 円 ⑤島根大学での受入れでは、学外(かんべの里)で 日中両学生の交流機会を設けることで内容の充実が 図れた。また、最終日の報告会では、日本語による スピーチを義務付けており、体験したことのまとめ と日本語学習の場となった。 浜田国際交流協会 ①日本語ボランティアグループ マリントークの会 と共催し、日本語ボランティア研修会を開催した。 ②浜田市 ③平成27年12月6日 ④24,000円 ⑤松江や津和野からの参加者もありよかった。今後 は多くの方にボランティア活動を知ってもらい、更 に現在教育現場で実際に外国の子どもに関わってお られる先生方にも研修会に参加いただきたいと思っ ている。 マリントークの会 ①地域で日本語教室を開講し、日本語指導や交流活 動を行った。 ②浜田市 ③通年 ④77,000 円 ⑤新入会員や県大生の参加で、教室活動が活発にな り、学習者のレベルに合わせた指導ができつつある が、新会員の勉強会が急務となっている。 松江地域文化交流研 究会 ①松江市内で8回にわたり日本語ボランティア養成講 座を行なった。 ②松江市 ③平成27年10月~12月 ④72,000円 ⑤松江市内の日本語ボランティアグループや出雲市 に講座修了者の受入れが可能か確認をとるなど、ボ ランティア養成の役割を明確にした。また、受講者 が日本語による文化交流に参加するきっかけを創出 できた。 日本語ボランティア ゆうわ ①地域で日本語教室を開講し、日本語指導や学習者 が住民や文化に触れる交流活動を行った。 ②出雲市 ③通年 ④150,000 円 ⑤友人の紹介、また市役所に置かれたしまね国際セ ンターの日本語教室のパンフレット等の案内で新し い学習者が増え、日本語教室が出雲での生活の窓口 として周知されてきていると感じている。センター や出雲市などと一層連携を取って、今日の要請にあ う教室のあり方を追い求めたい。 整理 番号 8 9 事業名 ミャンマーの福祉研 修員の受入を通じた 地域の国際理解 大韓民国慶尚南道密 陽市守山初等学校姉 妹校交流10周年記念 交流事業(招へい) アイルランド音楽 10 ワークショップ&ラ イブ 11 国際交流促進事業 団体名 概要 瑞穂アジア塾 ①ミャンマーから福祉研修員を受け入れ、邑南町、 大田市、松江市で研修を行なう一方、地域や、矢上 高等学校、島根大学医学部などで国際理解を深める 活動を行なった。 ②邑南町他 ③平成28年1月~3月 ④143,000円 ⑤福祉人材の育成を目的とした研修は、地域の社会 資源を活かした交流事業として有効であり、今後は 中高生を対象にしたプログラムを充実させること で、次世代の国際的に通用する人材育成にも努めた い。 社日小学校教育後援 会 ①10周年を迎えた姉妹校交流事業で、3泊4日の受入 れを行ない交流した。また事前には韓国語研修、韓 国学習教室も実施した。 ②安来市 ③平成27年9月~11月 ④200,000円 ⑤地域の方主催の歓迎会や地域の方の支援による餅 つき体験など交流に広がりがみられた。今後は学校 の交流をきかっけに、教育分野から経済や産業の分 野へと発展していくことこそ、継続的な交流と言え るのではないか。市の行政とタイアップしながら行 なうことを検討したい。 山陰日本アイルラン ド協会 ①アイリッシュミュージシャン(日本人)を招き、 アイルランド音楽の楽器ティン・ホイッスルのワー クショップとライブを行なった。 ②松江市 ③平成27年11月22日 ④47,000円 ⑤アイルランド伝統音楽に興味を持つ人が増えてき たことを実感した。今後も様々な場でアイルランド 音楽を紹介していくよう検討したい。また、アイ リッュ・フェスティバルin Matsueを通して、各地の アイリッシュミュージシャンが松江に集まり、交流 を広げられるようにしたい。 出雲日本語ネット ワーク ①地域で日本語教室を開講し、日本語指導や交流活 動を行った。 ②出雲市 ③通年 ④45,000 円 ⑤学習者が増加し、日本語能力にも差があることか ら、日本語ボランティアを増やしたい。また、今後 も日本の文化やマナーを学ぶ機会を持つなど、異文 化交流を積極的に行ないたい。 ①地域の外国人と幅広い世代の住民の交流会を7月 (巻き寿司作り他)と10月(ハロウィンパーティ) に行なった。 ②浜田市 ら こんちゃで楽learnマ こんちゃで楽learnマ ③平成27年7月27日、10月31日 ④47,000円 12 マーズ国際交流会 ⑤この事業がきっかけとなりその後外国人の方がコ マーズ ミュニティスペース「こんちゃ」の利用されるな ど、幅広い県民と出会い交流することで、生活上の 相談もできる外国人の方の安心な場づくりに繋げた い。 ①地域で日本語教室を開講し、日本語指導の他、交 流イベントや国際理解教室を開催した。 ②隠岐の島町 在住外国人と地域住 日本語教室グループ ③通年 13 ④156,000 円 民の日本語交流活動 「あいうえお」 ⑤ボランティアの新規加入が3名あったが、学習者の 増加やイベントの対応にはまだ足りない。今後も機 会がある度に参加を呼び掛けていきたい。