...

多くの受講生の皆様から高い評価を受ける理由とは?

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

多くの受講生の皆様から高い評価を受ける理由とは?
平成 25 年度(平成 26 年 2 月試験)受験対策
毎年多くの受講生の皆様からご好評をいただいております!!
Aさん (育児用品製造販売 営業部門)
この講座に通って良かった事は、まずモチベーションが高い受講生が多く刺激を受けながら勉強が
できました。また独自資料により暗記しなければならない項目も苦慮せず学習ができたことです。直
前講座に至っては、検定試験における重点ポイントに絞って指導いただいたことにより効率の高い学
習ができ、合格することができました。非常に感謝しております。
Bさん (大手食品スーパー)
「基本講座」「直前対策」
「答案練習」のいずれの講義も、講義を担当いただいた先生の全身を使っ
た熱意のある説明やアクションは、理解しやすくかつ記憶に残る指導でありました。また、講座内容
はすべて焦点が絞られて無駄が無く、必要にして十分な効率の良いものでした。
「販売士 1 級」を志す方々には、是非とも本講座を受講して、効率よく合格を目指して欲しいと願っ
ております。
多くの受講生の皆様から高い評価を受ける理由とは?
①しっかり学習できるカリキュラム構成!
段階を踏んで確実に知識が身に付けられるカリキュラム構成としておりますので、大
学生の方でも、社会人の方でも、販売士を初めて学習される方でも、安心して学習に取
り組むことができます。
②試験を知り尽くした実力派講師!
毎年「高い合格率」を輩出する講師陣が講義を担当します。
受講生の皆様一人ひとりの状況を見ながら、懇切丁寧な講義を行いますので、毎年受講生の
皆様からご好評をいただいています。
③理解しやすい教材!
受講生の皆様が知識の取得と効率的な学習を進められる様、販売士検定試験科目5科目の
関連性を体系的に理解しやすい他にはないオリジナルの教材を使用致します。
講座の詳細はすぐにこちらをご覧ください!
販売士 1 級学習内容及び取得目的
販売士 1 級検定試験の科目には経営の 4 大要素と呼ばれている「ヒト」、「モノ」、「カネ」、「情報(IT)」
が含まれています。そのため経営者・管理者クラスの総合的な管理能力を養成するには非常に適した学
習内容と言われています。
また商店や小売業へのコンサルティングやアドバイスをするために資格取得を目指される方も多く、
特に「中小企業診断士試験」とは学習内容も似ているため、中小企業診断士有資格取得者や学習中の方、
将来目指している方の中にも受験をされる方は少なくありません。
小売業経営コンサルタントとして
ビジネスリーダー(経営者)として
客先である店舗の運営状況を調査・分析し、具体的な助
言をもって改善を支援していくことが主な役割です。学
習によって得た知識を駆使して、客先の抱える課題・問
題を解決するための助言や提案を行います。
店舗運営全般に関する幅広い知識があり、それを駆使し
て解決策を講じる能力を発揮します。販売士 1 級資格の
学習で得た知識は、ビジネスリーダーの資質とも通じて
います。
第 41 回販売士 1 級検定試験要項(平成 25 年度)
●試 験 日:平成26年2月19日(水)
●試験科目:①小売業の類型
※面接試験日:平成26年3月5日(水)
②マーチャンダイジング ③ストアオペレーション ④マーケティング
⑤販売・経営管理
⑥面接
●合格基準:①~⑤までの筆記は全科目とも100点を満点とし、
(1)各科目の得点が50点以上、(2)全科目の平均点が70点以上の条件を満たし
⑥面接で合格と判定されたものが合格となります。
●試験方式:マークシート方式及び記述式、面接
●受 験 料:7,500円(税込)
●科目合格制度:万一不合格の場合でも、70点以上得点した科目および合格と判定された面接試験につ
いては、科目別合格証明書が発行されます。その証明書の得点は、第43回1級試験
(平成28年2月実施)まで有効となります。
ディーアンドエイチ合格学習プログラム
8月
10 月~2 月
2月
プレ講座(オプション)
本科講義
直前対策
本講座では、試験概要と科
目体系について説明をしま
す。また、過去の出題傾向を
踏まえて、科目ごとの要点整
理も行いますので、はじめて
販売士 1 級を学習される方に
は是非受講をお奨めします。
プレ講座に参加すること
で、これからの学習方法が明
確になり、10 月からの本科講
義の理解度がさらに増しま
す。
基 本 講 義
試験に合格するために必
要な 知識をインプットし
ます。
難しい内容でもすぐに理解
できるよう、工夫を凝らした
講義資料などを使い解説し
ます。
これまで学習してきた内
容の中から重要ポイントを
中心に解説します。
また、択一問題や記述問題
の攻略方法などのテクニッ
クを身につけ、総仕上げを行
います。
定評のあるディーアンド
エイチの直前対策で直前期
の準備は万全です。
答
案 練
習
基本講義で身につけた知識を
アウトプットします。
また、記述問題の書き方につ
いての指導も行います。
講座日程表
《本科講義・直前対策》
日
程
時
間
科
目
1
10 月 16 日(水)
18:30~21:30
2
10 月 23 日(水)
18:30~21:30
3
10 月 30 日(水)
18:30~21:30
4
11 月 6 日(水)
18:30~21:30
5
11 月 13 日(水)
18:30~21:30
6
11 月 20 日(水)
18:30~21:30
7
11 月 27 日(水)
18:30~21:30
8
12 月 4 日(水)
18:30~21:30
9
12 月 11 日(水)
18:30~21:30
10
12 月 18 日(水)
18:30~21:30
11
1 月 8 日(水)
18:30~21:30
①小売業の類型
12
1 月 15 日(水)
18:30~21:30
②マーチャンダイジング
13
1 月 22 日(水)
18:30~21:30
③販売・経営管理
14
1 月 29 日(水)
18:30~21:30
④ストアオペレーション
15
2 月 5 日(水)
18:30~21:30
⑤マーケティング
16
2 月 8 日(土)
9:30~16:30
直前対策(①④⑤)
17
2 月 9 日(日)
9:30~14:30
直前対策(②③)
テーマ
①小売業の類型
②マーチャンダイジング
③販売・経営管理
本科講義
(基本講義)
④ストアオペレーション
⑤マーケティング
本科講義
(答案練習)
直前対策
《プレ講座》本科講義開始前に販売士 1 級の学習体系が把握でき、いち早く学習に取り
かかれるメリット大の講座です。
日
程
時
間
9:30~11:20
内
容
オリエンテーション/科目体系の整理
講座ガイダンス及び昼休憩
12:20~13:10 ①科目別要点の整理(小売業の類型)
8 月 31 日(土) 13:10~14:00 ②科目別要点の整理(マーチャンダイジング)
14:00~14:50 ③科目別要点の整理(販売・経営管理)
14:50~15:40 ④科目別要点の整理(ストアオペレーション)
15:40~16:30 ⑤科目別要点の整理(マーケティング)
※カリキュラム内容を変更する場合がありますので、予めご了承ください。
※≪本科・直前対策≫、≪プレ講座≫では公式テキスト「販売士ハンドブック 1 級編」を使用します。
㈱東商サポート&サービス(TEL:03-3283-7769)で購入下さい。
担当講師よりひとこと(日本販売士協会認定講師
堀
修治)
『販売士』資格の最高峰である1級検定試験は、記述式問題が50%を占めることから、その難
易度は極めて高くなります。また1000ページにわたるテキスト内容の把握も、販売士の学習だ
けに専念できない大半の受験者にとっては過大な負担となり、学習時間の不足、学習内容の消化不
良、遂には受験断念となりがちです。
本講座は、豊富な経験・実績に基づいた効率的で戦略的な学習により、段階的実力強化(ステッ
プアップ)が図れるように創意工夫してあります。また本講座でお伝えする学習要領や使用するオ
リジナル教材が合格への強力な武器となり、毎年、高い合格率に繋がっているのです。
今回も本講座から多くの1級販売士誕生が実現できると確信しております。
受講料金(税込価格)
受講料金
販売士 1 級受験対策講座
94,500 円
本科講義(基本講義・答案練習)+直前対策
本科講義
(基本講義・答案練習)
科目別受講
直前対策
オプション講座
1 科目
25,200 円
2 科目
47,250 円
3 科目
66,150 円
4 科目
81,900 円
全科目
21,000 円
1 科目
6,300 円
2 科目
11,800 円
3 科目
16,500 円
4 科目
20,000 円
5,000 円
プレ講座
※学生の方には学割料金をご用意しております。詳細はお問い合せください。
学生=学校教育法による大学(短期大学含む)
、高等専門学校、高等学校に在学中の方
受講会場(文京シビックホール・アカデミー文京)
《アクセス》
・東京メトロ 後楽園駅 5 番出口より
【徒歩 3 分】
・都営地下鉄春日駅 文京シビック
センター連絡通路【徒歩 3 分】
※受講会場を変更する場合もありま
すので、予めご了承ください。
★8 月 31 日(土)のプレ講座は
大正大学巣鴨校舎 2 号館 234 教室
で行います(住所:東京都豊島区西
巣鴨 3-20-1)。
http://www.tais.ac.jp/
お問合せ先&お申込みについて
〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町 2-24-4 定兼ビル2F
TEL:03-5623-2565 FAX:03-5623-2361
E-mail:[email protected]
http://www.dandh.co.jp/hanbai/1kyu.html
※電話受付時間:10:00~17:00(土曜、日曜、祝日を除く)
①上記URLから受講申込書をダウンロードしていただき必要事項をご記入の上、ディーアンドエイチ
宛にFAXにてお送りください。
②料金を受講申込書に記載されている銀行口座に受講日の 5 日前までにお振込ください。
③受講案内書を郵送もしくはメールでお送り致します。
Fly UP