...

別添資料 主な参考文献(北海道レッドリスト【昆虫>チョウ目編】改訂版

by user

on
Category: Documents
43

views

Report

Comments

Transcript

別添資料 主な参考文献(北海道レッドリスト【昆虫>チョウ目編】改訂版
別添資料
主な参考文献
(北海道レッドリスト【昆虫>チョウ目編】改訂版(2016年)関係)
青森県(2012) 青森県レッドデータブック(2010 年改訂版)について
(http://www.pref.aomori.lg.jp/nature/nature/reddatabook.html 2014 年 12 月確
認)
飯島一雄(1967) COENONYMPHA 注目すべき北海道東部の蛾類(北海道鱗翅目同好会)
飯島一雄(1996) COENONYMPHA 釧路湿原から発見されたホクトギンウワバ(北海道鱗
翅目同好会)
井上寛(1994) 蛾類通信 日本未記録のシタクロホソバ(新種)について(日本蛾類学会)
小川浩大、野村宏樹、森一弘(2014) Jezoensis No.40 石狩地方のキタアカシジミ Japoica
onoi の大発生と蛹化場所に関する一知見(北海道昆虫同好会)
加藤吉正(1975) COENONYMPHA 根室管内別海町での採集記録(北海道鱗翅目同好会)
亀田満(1995) COENONYMPHA 北海道胆振支庁管内で採集した蛾類Ⅰ(北海道鱗翅目同
好会)
亀田満(1996a) 誘蛾燈 北海道長万部町静狩湿原の蛾類Ⅰ(誘蛾会)
亀田満(1996b) 誘蛾燈 北海道長万部町静狩湿原の蛾類Ⅱ(誘蛾会)
亀田満(2001a) 誘蛾燈 北海道長万部町静狩湿原の蛾類Ⅲ(誘蛾会)
亀田満(2001b) 誘蛾燈 北海道南部でニホンセセリモドキを採集(誘蛾会)
亀田満(2012) 誘蛾燈 北海道南部のベニコヤガ亜科とスジコヤガ亜科の記録(誘蛾会)
亀田満(2014) 誘蛾燈 ヒメハイイロヨトウの新産地(誘蛾会)
川原進(2004) 誘蛾燈 北海道小清水町の蛾8(誘蛾会)
環境庁編(1991) 日本の絶滅のおそれのある野生生物-レッドデータブック-(無脊椎動物編)
((財)日本野生生物研究センター)
環境庁編(2000) 無脊椎動物(昆虫類、貝類、クモ類、甲殻類)のレッドリストの見直しにつ
いて
環境省(2007) 哺乳類、汽水・淡水魚類、昆虫類、貝類、植物 I 及び植物 II のレッドリストの見
直しについて(http://www.env.go.jp/press/8648.html 2014 年 12 月確認)
環境省(2012) 第4次レッドリストの公表について(お知らせ)
(http://www.env.go.jp/press/15619.html 2014 年 12 月確認)
環境省編 (2014) レッドデータブック2014―日本の絶滅のおそれのある野生生物―
5 昆虫類((株)ぎょうせい)
寒沢正明(2006) Butterflies 第43号 北海道のヒメギフチョウ(日本蝶類学会)
岸田泰則、川原進(1989) 蛾類通信 北海道小清水町の希少種の蛾(日本蛾類学会)
楠祐一(1987) 蛾類通信 北海道の高山性ハマキガ類について(日本蛾類学会)
楠祐一、野田佳之、鈴木敏春、保田信紀(1999) 層雲峡博物館研究報告 大雪山系平山高山帯
の蛾類(層雲峡博物館)
楠祐一、野田佳之、保田信紀(2004) 層雲峡ビジターセンター研究報告 大雪山系比布岳高山
帯で得られた蛾類(層雲峡ビジターセンター)
楠祐一、保田信紀(1986) 蛾類通信 大雪山系におけるクロモンミヤマナミシャク、アルプス
カバナミシャクの発見(日本蛾類学会)
楠祐一、保田信紀(1992) 誘蛾燈 コウノエダシャクの雌について(誘蛾会)
楠祐一、保田信紀(1995) 誘蛾燈 大雪山系石狩岳連峰の高山蛾の記録(誘蛾会)
1
楠祐一、保田信紀(1996) 蛾類通信 日高山系におけるダイセツキシタヨトウの発見、タカネ
ナミシャクの再発見(日本蛾類学会)
楠祐一、保田信紀(2002) 層雲峡ビジターセンター研究報告 大雪山高山帯の蛾類目録(層雲
峡ビジターセンター)
小木広行(1975) COENONYMPHA 北海道十勝西南部のヤガ科Ⅱ(北海道鱗翅目同好会)
小木広行(1975) COENONYMPHA 北海道十勝西南部のヤガ科Ⅲ(北海道鱗翅目同好会)
小木広行(1984) 蛾類通信 ウスアオヨトウの幼虫と食草(日本蛾類学会)
小木広行(1989) 蛾類通信 クモガタキリガの食草と幼虫(日本蛾類学会)
小木広行(1997) 誘蛾燈 Hadena 属2種、北海道の海岸で採集(誘蛾会)
小杉時規(1991) Sylvicola 釧路湿原赤沼付近の蛾類(釧路昆虫同好会)
小杉時規(1995) Sylvicola 阿寒国立公園の蛾類追加目録(釧路昆虫同好会)
小杉時規、平間祐介、中谷正彦、小杉明義(2002) Sylvicola 別寒辺牛湿原の蛾類(釧路昆虫
同好会)
小林秀紀(2010) TINEA クロヤガ Euxoa nigrata Matsumura1925 と北海道のキタクロ
ヤガ(新称)
(日本蛾類学会)
小松利民(2000) 蛾類通信 北海道南部から採集された分布上興味ある蛾類Ⅰ(日本蛾類学会)
佐々木明夫(2011) 蛾類通信 北海道から採集されていた Pediasia 属(ツトガ亜科、ツトガ
科)の記載(日本蛾類学会)
佐々木明夫、川原進(1996) 蛾類通信 北海道で採集された日本未記録のメイガ科の 1 種(日
本蛾類学会)
鳥倉英徳(1990) 蛾類通信 北海道産モクメツトガ属(仮称)の一種について(日本蛾類学会)
白水隆(2006) 日本産蝶類標準図鑑(学習研究社)
神保宇嗣(2005) 昆虫と自然 日本の高山蛾―その生活史・分布・起源―(ニューサイエンス
社)
神保一義(1999) 蛾類通信 故川辺 湛さんのコレクションによるハマキガ類(日本蛾類学会)
神保一義、中谷正彦、小木広行(1996) 蛾類通信 北海道低地のホクトギンウワバの記録(日
本蛾類学会)
神保一義、渡辺康之、柳田慶浩、中島秀雄(2002) 誘蛾燈 北部・中部大雪山の蛾類(第1報)
(誘蛾会)
神保一義、渡辺康之、柳田慶浩、中島秀雄(2002) 誘蛾燈 北部・中部大雪山の蛾類(第 2 報)
(誘蛾会)
杉繁郎(1983) 蛾類通信 大雪山で発見された Syngrapha の一種ホクトギンウワバ(新称)
(日本蛾類学会)
杉繁郎(1988) 蛾類通信 北海道で発見された日本未記録種カラフトシロスジヨトウについて
(日本蛾類学会)
杉繁郎(1991) 誘蛾燈 北海道低地湿原のホクトギンウワバ(誘蛾会)
杉繁郎、飯島一雄(―) ネムロウスモンヤガ(新称)について
中谷正彦(1989) Sylvicola 根室半島の高山蛾を含む注目すべき蛾類Ⅰ(釧路昆虫同好会)
中谷正彦、平間祐介、小杉時規(2003) Sylvicola 別寒辺牛湿原の昆虫(釧路昆虫同好会)
中谷正彦、平間祐介、小杉時規(2006) Sylvicola 北オホーツク道立自然公園の昆虫(釧路昆
虫同好会)
那須義次(1998) 蛾類通信 スソクロモンヒメハマキ(改称)とその近縁種について(日本蛾
類学会)
広渡俊哉、岸田泰則(2013) 日本産蛾類標準図鑑 ヒゲナガ科(学研教育出版)
北海道(2001a) 北海道の希少野生生物―北海道レッドデータブック 2001
2
北海道(2001b) 北海道レッドリスト (北海道の希少野生生物リスト)
(http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/yasei/tokutei/rdb/redlist/list.htm 2014 年
12 月確認)
北海道(2010) 北海道の外来種リスト―北海道ブルーリスト 2010―
(http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/alien/bluelist/bluelist_top.htm 2014 年 12
月確認)
北海道昆虫同好会(2013) うすばき No.106 会員による 2013 年の道内採集記録
北海道昆虫同好会(2014) うすばき No.107 会員による 2014 年の道内採集記録
堀繁久(2008) Jezoensis No.34 桑山コレクションに含まれていた北海道産のチョウ類(北
海道昆虫同好会)
堀繁久、櫻井正俊(2015) 北海道の蝶と蛾(北海道新聞社)
松木侑三(2013) Jezoensis No.39 シロオビヒメヒカゲを手稲山で採集(北海道昆虫同好
会)
村松詮士(2002) Sylvicola 北海道網走地方のメイガ科の記録Ⅲ(釧路昆虫同好会)
宮敏雄、青山慎一(2008) Jezoensis No.35 札幌市内でシロオビヒメヒカゲを採集(北海道
昆虫同好会)
森一弘(2013) Jezoensis No.39 札幌市一の沢でシロオビヒメヒカゲを採集
山本直樹、寒沢正明(2004) Jezoensis 北海道産ヒメギフチョウの市町村分布(北海道昆虫
同好会)
渡辺康之(2010) 日本鱗翅学会第 57 回大会(東京大会)プログラム・講演要旨集 アポイ岳
におけるヒメチャマダラセセリの棲息の現状(日本鱗翅学会)
Yoshitsugu NASU(2000) 蝶と蛾 one new and three newly recorded Olethreutes
moths (Lepidoptera Tortricidae) from Japan(日本鱗翅学会)
Yoshitsugu NASU and Hiroyuki KOGI(1997) 蝶と蛾 A new species and three newly
recorded species of the subfamily Olethreutinae (Lepidoptera Tortricidae) from
Japan(日本鱗翅学会)
Yoshitsugu NASU and Hiroyuki KOGI(1999) 蝶と蛾 The occurrence of Phiaris
dissolutana (Stange) (Lepidoptera, Tortricidae) in Japan(日本鱗翅学会)
―(1967) COENONMYPHA 根室から発見された Cerastis rubricosa(D. et Schiff.) (北
海道鱗翅目同好会)
3
Fly UP