...

6月号 - 青木村役場

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

6月号 - 青木村役場
6
No.435
2015.6.1
好きだよ!
青木村
青木村ホームページ http://www.vill.aoki.nagano.jp/
村長へアクセス (E-mail) [email protected]
■青木村の人口/4,582人 ■世帯数/1,749戸
(平成27年4月30日現在)
●発行所 / 青木村役場 ●編集 / 広報編集委員会 ●印刷 / 中沢印刷(株)
長野県小県郡青木村大字田沢 111 番地
ふるさと公園あおき 植樹祭が行われました!
5月9日㈯ 整備が進められているふるさと公園あおきで植
樹祭が開催されました。今回の植樹祭実施にあたり、公益
法人HIOKI奨学・緑化基金様、市町村環境緑化事業緑
の募金様、信州上小森林組合様、㈲岩下組様から苗木など
をご提供いただきました。
当日は、約300人のご参加をいただき、提供いただいた
苗木約2,000本の内、600本をふるさと公園あおきに植樹
されました。今後も工事が進める中で、より多くの方々のご協力とご参加
をいただく中で、事業を進めてまいります。
ふるさと公園あおき
整備事業の進捗状況 ③
整備が進められています、ふるさと公園あおきの進捗状況をお知らせします。
5月末現在の工事進捗状況は35%です。
公園に設置予定の複合遊具の中間検査が、5月15日に行われました。
公園に設置される複合遊具「青木三山コンビネーション」は、広島県福山市
▲遊具整備イメージ
の工場で製作されています。
複合遊具の出来高は約70%で、滑り台の製作や、アオキノコちゃんの塗装作業などが行われていました。今後は、
6月末にふるさと公園あおきへ設置される予定です。
2
平成 27 年 6 月号
信州青木村
今月の
おこしごと
地域おこし隊通信
2
Vol.
地域おこし協力隊 青木村の魅力を発見!
今月のテーマは「青木村を知る・学ぶ」です。隊員それぞれの得意な事を活かしながら
青木村中を飛び回ります。
●村の資源を
有効活用
滝山ダムの近くで松の炭
を作っている皆さんのとこ
ろにお邪魔しました。ここ
で作った炭は長野県無形文
化財・宮入法廣さんの刀鍛
冶のために使われるとの
事。刀鍛冶には松の炭が適
しているそうです。
この日は炭焼き窯の上に
屋根をかけるため、木の皮を剥く作業。竹のへらを皮の
下に入れていくと気持ちよく剥けていきます。
村議員でもある宮下
さんをはじめ皆さん楽
しそうに仕事していま
した。
自然豊かな青木村の
資源を有効に活用して
います。
●山の魅力を
掘り起し中
元気印の塚田隊員は、自らの足と自慢のマウンテンバイクで
青木村の山々を制覇中。
青木村のシンボル子檀嶺岳(こまゆみだけ)の村松コースを
始めとし、十観山を田沢温泉から川沿いに上がる湯川コースも
制覇しました。このコースは登山道から山頂までの1.5㎞を登
ります。村のおいしい空気を沢山吸いながら、マウンテンバイ
クで走り・登り・時には歩く。
“沢山の人たちに、この素晴らしい
景色と達成感に溢れる時間を過ごしてほしい!今あるコース
をより良くするぞ!”
塚田隊員のコース散策・魅力再発見は始まったばかりです!
筑北村との境にある修那羅峠の石仏を見てきました。素朴でユ
ニークなものがたくさんあり和みます。その数、800社以上ある
そうです。
道路沿いの駐車場に車を停めて歩いたのですが…かなりの距離
があり息もあがり汗だくです。(実は筑北村の方から近くまで車
で行ける道があったのだそうです。)
これからの季節、安宮神社の参道や遊歩道も森林浴や散策にも
おすすめです。
●ユニークな石仏、ほっこり散歩
今 後 の 活 動
ファンキーシャトーさん、
堀内農園さんへの現地イン
タビューを予定していま
す。「青木村を知るならここ
を!」という所へいつでもど
小林弘和 モントーヤ澄絵 塚田真也
こでも出動します!
広報あおき 435 号
3
●みかえり漬のみなさんへ
インタビュー
農産加工施設「みかえりの郷あおき」を訪ねました。
ここでは漬物、おやき、ジャム、ソース、菓子、パン
などの加工品が作られています。
現在一番の人気商品「みかえり漬」。丁寧に手作りさ
れ大変手間のかかった逸品です。
来月、私たち協力隊も漬け込み作業を体験してきま
すので、その様子をまたお知らせしますね。お楽しみに。
村の財政状況
平成26年度
平成26年度青木村一般会計予算は、 26億3,250万円の当初予算の後、平成27年3月議会までに6回の補正
を行い、平成26年度予算は平成25年度からの繰越明許費分を含み30億8,084万円となっています。
平成26年度下半期の予算額に対する、収入と支出の状況は下記のとおりです。
なお、公表した数値は、平成27年5月末時点のものであるため、今後変動がありますがご了承願います。
一般会計予算の状況
会計名
歳入
区分
村
地
方
特別会計予算の状況
譲
税
与
予算額
3億 5,961万 3千円
税 3,300万
円
収入済額
収入率
2,832万 3千円
85.8%
利 子 割 交 付 金
80万
円
82万 6千円 103.3%
配 当 割 交 付 金 40万
円
235万 3千円 588.3%
株式等譲渡所得割交付金
20万
円
地 方 消 費 税 交 付 金 5,100万
円
自動車取得税交付金
700万
円
300万 1千円
地方特例交付金
90万
円
132万
円
146.7%
税 12億 1,200万 4千円 14億 6,634万
円
121.0%
円
0.0%
地
方
交
付
交通安全対策特別交付金
60万
円
万
円
42.9%
2,050万 4千円 109.3%
使用料及び手数料
8,116万 7千円
8,182万 8千円 100.8%
支
出
金
4億 6,761万
円
2億 7,489万 7千円
58.8%
1億 5,077万 4千円
83.0%
県
支
出
金
1億 8,156万 2千円
財
産
収
入
610万 1千円
附
金
繰
入
金
1億 7,248万 2千円
1億 4,248万 2千円
繰
越
金
2億 7,909万 6千円
2億 7,909万 7千円 100.0%
諸
収
入
債
計
別
5,884万 9千円
1億 4,720万
円
2億 8,033万 2千円
保
険
5億 9,904万 9千円
5,510万
円
98.9%
5億 5,885万 2千円
95.1%
1億 224万 4千円
86.3%
1億 1,298万 8千円
95.3%
3億 616万 7千円 100.0%
2億 4,662万
80.6%
1,725万 5千円
88.0%
2億 7,723万 6千円
98.9%
2億 7,338万 2千円
97.5%
5億 9,393万
円
99.1%
5億 8,140万 3千円
97.1%
5,231万 5千円
94.9%
4,152万 9千円
75.4%
円
97.1%
村債の現在高
区 分
予算額
4,175万
支出済額
費
8億 3,950万 5千円
4億 1,132万
円
49.0%
民
生
費
6億 7,794万 6千円
6億 3,449万 2千円
93.6%
衛
生
費
1億 4,226万 3千円
1億 2,088万 7千円
85.0%
農 林 水 産 業 費
円
4,104万 8千円
2億 549万 8千円
1億 6,401万 5千円
79.8%
工
費
6,888万 7千円
5,985万 4千円
86.9%
土
木
費
4億 2,240万 5千円
3億 6,323万 3千円
86.0%
消
防
費
1億 4,997万 8千円
1億 4,244万 5千円
95.0%
教
育
費
2億 7,320万 1千円
2億 5,311万 2千円
92.6%
費
3,391万 8千円
3,195万 5千円
94.2%
2億 2,025万 6千円
99.0%
0円
0.0%
30億 8,083万 8千円 24億 4,261万 7千円
79.3%
債
費
2億 2,248万 7千円
予
備
費
300万
円
現在高
19億 8,645万2千円
(特別会計)
98.3%
商
公
一般会計
執行率
務
旧
円
2,171万 9千円 110.8%
財産等の状況
6,470万 7千円 110.0%
1億 4,290万
総
計
特定環境保全
公共下水道事業
5億 8,099万 7千円
82.6%
費
復
1,960万 7千円
護
事
3億 616万 6千円
後期高齢者医療
30億 8,083万 8千円 31億 201万 8千円 100.7%
区分
害
荘
1億 1,851万 8千円
収入率
執行率
250万 2千円 400万 5千円 160.1%
会
災
道
円
業
介
歳出
議
水
5億 8,760万
663万 2千円 108.7%
寄
村
易
簡易水道建設
93.7%
1,875万 2千円
庫
簡
179万 3千円 896.5%
4,780万
分担金及び負担金
国
国民健康保険
3億 8,243万 6千円 106.3%
収入済額
支出済額
予算額
9億 4,640万5千円
簡易水道
特定環境保全公共下水道事業
計
22億 473万5千円
51億 3,759万2千円
※交付税措置があります。
基金の状況(一般会計)
区 分
財政調整基金
減債基金
2,498万8千円
その他
4億 8,233万7千円
計
4
現在高
10億 395万6千円
15億 1,128万1千円
平成 27 年 6 月号
る方で参加を希望される方、
す。詳しい日程については、
養士が個別に相談に応じま
でお知らせしました。
①の対象者には、個人通知
指定医療機関で個別接種。
受付にて手続きをしてくだ
するか、お持ちになり役場
方は現況届と一緒に)郵送
わくわく広場 の お 知 ら せ
送迎を希望される方は前日
健診の際に配布した日程表
さい。
までに、地域包括支援セン
②の対象者で接種を希望さ
問合せ先
未就園のお子さんとお母
さんを対象とした「わくわ
れる方は、保健師までお知
役場住民福祉課住民福祉係
ターまでお申込みください。
らせください。
四九―三一三二
お問い合わせは
○接種料金 個人負担二千円
お問い合わせは
役場住民福祉課保健師まで
四九―三一三二
☎ 四九―〇一一一
児童手当を受けている方へ
健康相談」を行います。
心の悩みに保健師・精神
保健福祉士が応じる「心の
☎ 四九―〇一一一
心の健康相談の
お知らせ
六月は現況届提出の月です。
申込みください。
域包括支援センターまでお
る方は十五日㈪までに、地
参加の申込みは必要あり
ませんが、送迎を希望され
体障害者手帳をお持ちの方、
害があることで、一級の身
ルスによる免疫の機能に障
能、又はヒト免疫不全ウィ
腎臓、若しくは呼吸器の機
以 上 六 十 五 歳 未 満 で 心 臓、
②接種時の年齢が、六十歳
歳となる方で希望される方。
歳、九十歳、九十五歳、百
七十五歳、八十歳、八十五
①今年度六十五歳、七十歳、
○対象となる方
(青木村民)
まで実施しています。
平成二十八年三月三十一日
現在、児童手当を受給さ
れている方には六月上旬に
意下さい。
止めになりますので、ご注
こ の 届 の 提 出 が な い と、
六月分以降の手当てが差し
めのものです。
あるかどうかを確認するた
当を引き続き受ける要件が
これは、毎年六月一日に
おける状況を届け、児童手
出しなければなりません。
毎年六月に「現況届」を提
児童手当を受けている方は、
提出期限…六月三十日㈫
し込みください。
住民福祉課保健師までお申
相談日の前日(第六回は前
予約制(一人~二人)で
行います。希望される方は
第五回 六月九日㈫
第六回 六月二十二日㈪
相談日
のお知らせ
四九―三一三二
☎ 四九―〇一一一
脳と体のストレッチ教室
☎ 四九―〇一一一
特定・いきいき健診結果
説明会のお知らせ
若しくは診断書等により同
個別に現況届の用紙を郵送
者の方へ、接種料金の助成を
村では、高齢者肺炎球菌の
予防接種を希望される高齢
のお知らせ
四九―三一三二
☎ 四九―〇一一一
高齢者肺炎球菌予防接種
役場住民福祉課保健師まで。
く広場」を開催します。
のための教室を開催します。
師をお迎えし、筋力アップ
概ね六十五歳以上の方を
対象に、三才山病院より講
のお知らせ
四九―一一一〇
☎ 四九―〇一一一
筋力アップほきぼき教室
をご覧ください。
今月は、食器洗い用のス
ポンジを使って水遊びに使
うおもちゃづくりをします。
おでかけください。
日時 六月三十日㈫
午前十時~十一時半
場所 青木村保健センター
持ち物 スポンジを切るは
さみ・のり・お子さん用の
日時 六月十七日㈬
福祉課保健師までお申込み
特定健診・いきいき健診
の結果説明会を六月二十四
程度の障害があると認めら
しますので、現況届に記入・
い」を行います。
ン タ ー で、「 介 護 者 の つ ど
六月九日㈫午後一時~三
時まで、高齢者生活福祉セ
☎ 四九―〇一一一
介護のつどいのお知らせ
四九―三一三二
二十三日㈫までに役場住民
を 希 望 さ れ る 方 は、 六 月
当日は九時四十五分まで
に集合してください。参加
ください。
日㈬と二十六日㈮の二日間
れる方で、希望される方。
押印して(添付書類がある
四九―一一一〇
持ち物 水分補給のための
飲み物
今月は音楽療法士の片山
幸 子 さ ん を お 迎 え し、「 う
行います。各地区の公民館
○実施方法
の週の金曜日まで)に役場
(日程変更しました)
時間 午後一時半~四時半
場所 青木村保健センター
たごえ広場」を計画しまし
等を巡回して、保健師・栄
飲み物(麦茶等)
情
た。ご家族を介護されてい
午後一時半~三時半
場所 文化会館 講堂
情
「 転 倒 予 防 」 と「 認 知 症
予防」を目的に、全地区の
情
5
広報あおき 435 号
情
情
情
情
います。
女)を対象に教室を行って
六十歳~七十四歳の方(男
ください。
福祉課保健師までお申込み
不法投棄は、人目につき
にくい道路、山林、河川な
に重い刑罰が科せられます。
物の撤去を求められるととも
●第三回
身体障がい者福祉協会
入会のおすすめ
ても含めるとその約八割が
どで多く発見され、ポイ捨
四九―三一三二
☎ 四九―〇一一一
日時 六月十六日㈫
九時半~ 十一時半まで)
場所 青木村保健センター
※子どもさんと一緒に保育室
内も自由にご見学ください。
一緒に遊びましょう」
内容「保育園のお友だちと
役場住民福祉課保健師まで。 (雨天・・親子共に上履き)
四九―三一三二
時間 午前十時~十一時頃まで
※自由見学、自由解散とな
る方お出掛けください。
な所?」と興味や関心のあ
対象者は、在園児の保護
者及び未就園児とその保護
村 で は、 定 期 的 に パ ト
ロールや常習箇所の監視な
りますので園庭側リズム室
一般の家庭ごみです。
です。 身 障 手 帳をお持ちの
どを実施し、不法投棄の撲
前テラスにて受付を忘れず
異なりますが、障がいのあ
た方は役場衛生係までお知
美しい青木村の自然を守
るため不法投棄を発見され
青木村保育園
・☎四九―二〇六三
者 で す。
「保育園ってどん
方であればどなたでもいつで
滅に努めていますが後を絶
にお願いいたします。
☎ 四九―〇一一一
園開放のお知らせ
日付 六月四日㈭
も 入 会できます。 スポーツ
たない状況です。
この会は身 体 障がい者 手
帳のある方で構 成する組 織
送迎を希望される方は
十二日㈮までに、地域包括
や旅 行を通じ会 員 同 士の親
午後一時半~三時半
場所 文化会館 講堂
支援センターまでお申込み
睦 交 流や、 制 度の学 習 会や
持ち物 水分補給のための
飲み物
ください。
る人の苦しみや悩みは共通
らせください。
場所 保育園園庭
(雨天…保育園室内あそび)
不法投棄は、景観だけでな
く自然環境や我々の生活環
相談事業なども行っています。
していることも少なくあり
プールアルバイト募集
七 月 中 旬から八月 下 旬に
かけての村 営プールの一般 開
放に伴 うアルバイトの方 を
募集致します。 募集要項に
いずれも 午後1時〜4時 場所 : 老人福祉センター
境にも悪影響を及ぼします。
ません。大切な人生、障が
0歳~未就園の子どもさ
んの身長・体重測定や育児
情 問
細部のお問い合せは自衛隊長野地方協力本部上田地域
事務所まで ☎ 0268-22-5267
四九―一一一〇
の手でよりよく暮らしてい
相談等に保健師が応じる母
資 格:高校生を除く、18歳以上27歳未満の男子
※年齢は平成28年4月1日現在
応募期間:平成27年6月1日㈪〜7月3日㈮
採用試験:平成27年7月18日㈯又は19日㈰
試験会場:松本駐屯地
入隊時期:平成28年4月予定
※一部、平成27年10月の可能性もあります。
○9月にも高校生等を対象に、同一の試験が実施されます。
交通事故、病気、
けがなど、
障がいの原因は一人ひとり
☎ 四九―〇一一一
男性の料理教室の
お知らせ
けるよう、皆で一緒に助け
子 相 談 を 行 い ま す。 ま た、
自衛官候補生
服装 汚れても良い服装、帽子
持ち物 着替え一式、水筒
(水・麦茶)
、タオル
男性の料理教室を開催し
ます。
合い、歩いていきませんか。
今月はあわせて栄養士によ
母子相談のお知らせ
●継続コース(第三回)
年会費―千円
る離乳食(幼児食)の相談
時間 午前十時~午後一時
場所 青木村保健センター
ださい。
相談日 六月十一日㈭
時間 午前九時~十二時
(離乳食相談は
6月21日㈰
6月11日㈭
いがあっても、私たち自身
料理のレパートリーを広
げたい方、ご参加ください。
申し込み・問い合わせ
もありますのでおでかけく
・☎四九―二一二九
不法投棄には重い刑罰が
科せられます
不法投棄をした者は投棄
結婚相談
心配ごと・行政・
労働相談
開催日 六月二十五日㈭
事務局・青木村社会福祉協議会
栄養指導実習室
参加費 四百円
持ち物 エプロン・三角巾
タオル
参 加 を 希 望 さ れ る 方 は、
二十三日㈫までに役場住民
情
平成 27 年 6 月号
6
情
社協だより
情 問
平成27年度 自衛官等の募集案内
情
ついては左記のとおりです。
応募条件 満十八歳以上の
健康な方
業務内容 プールの監視、
清掃
募集人数 六名程度
老人クラブ連合会
総会開催!
今年も、二〇九名の大勢
の会員の皆さんにお集まりい
ただき総 会が開 催されまし
た。 講 演 会では司 法 書 士を
賞されました。
沓掛さんは、平成二十三
年から行政相談委員として
活躍されています。
について身近な例を取り上げ
村では、認定NPO法人
日 本・ 雲 南 聯 誼( れ ん ぎ )
日本の大学生と中国雲南
省の大学生のスタディツ
アーを受け入れます
なお、待遇、業務などの
詳細につきましては左記ま
話してもらいました。
大学生と中国・雲南省の大
招き「財産管理・相続・遺言」
でお問い合わせください。
皆さん関心のある内容に、
大変熱心に耳を傾けていま
学生のスタディツアーを今
協会が行なっている日本の
した。
教育委員会
・☎ 四九―二二二四
年八月下旬に受け入れるこ
とになりました。
「社会貢献活動」をテー
マにした今年のスタディツ
アーは、青木村での滞在の
中で「地域資源を探し、気
づき、伸ばす」ことで地域
の問題解決の方法や手段を
学びます。
このたび、当認定NPO
法人から当村での活動を
支援していただける住民の
皆さんの募集がありました。
沓掛道子さん 感謝状受賞
長野県行政評価事務所長
役場建設産業課商工観光係ま
申し込み 役場建設産業課 商工観光係
問い合わせ ☎ 49-0111 情 49-3131
問い合わせ 上田地域広域連合消防本部 予防課 査察指導担当 ☎ 26-0029
日本の敗戦から七十年、
わたしの八月十五日展開催
あなたは、一九四五年八
月十五日をどのようにして
過ごしましたか、という問
いにはたして何人の方が答
えられるでしょうか。
郷 土 美 術 館 で は、 戦 後
七十年を記念して、その当
時少年、少女だった漫画家、
作家、評論家たちが漫画と
いう手法を利用して現代に
生きる人々に向けて平和を
望むメッセージを発信して
委員として国民の行政に対
でお問い合わせください。
国際交流など関心のある方は、
する苦情の解決に尽力され
お問い合わせ先
長年にわたり行政相談
た と し て、 こ の ほ ど 平 成
役場建設産業課商工観光係
二十七年度の総務省長野行
四九―三一三一
と き 7月23日㈭、24日㈮(午前9時から午後4時30分頃まで)
ところ 真田中央公民館 大ホール 定 員 先着 約80名(定員に達し次第、締め切りとなります。)
受講料 上小防火管理者協議会員 甲種2,000円・乙種1,500円
一 般 甲種4,000円・乙種3,000円
申し込み 上田地域広域連合消防本部予防課又は丸子・真田・依田窪
南部・東御消防署の各署受付窓口へ。
6月22日㈪午前9時から受付開始
(電話での受付はできません。)
青木村では、近い将来発生が予測されている大
規模地震に備え、古い建築基準で建てられた木造
住宅について、希望される方に無料で耐震診断を
行ないます。
またその結果、危険と診断された方で耐震補強
工事を希望する場合は、かかる費用の一部を補助
します。なお、耐震補強工事を行うことを前提に、
精密耐震診断を行ないます。
(申込順で定数となった場合は、次年度以降の実
施となる場合があります。)
耐震診断の対象となる建物は、次のすべてに該
当する住宅です。
○昭和56年5月31日以前に建築工事に着手した
住宅
○個人所有の1戸建ての住宅
○在来工法の木造住宅(ツーバイフォー・非木造
は含まれません。)
概 要 消防法第8条第1項の規定により、多数の人が出入りし、勤
務、または居住する建物(防火対象物)の管理権原者(建物の
所有者、経営者、借受人など)は、建物の用途、規模および収
容人員により、防火管理者を選任し、防火管理上必要な業務
を実施しなければなりません。消防本部では防火管理者の
資格を付与する講習として、甲種防火管理者新規講習(講習
日数2日間)及び乙種防火管理講習(講習日数1日間)を実施
します。資格の取得を希望される方は受講してください。
木造住宅耐震診断( 無料)
を実施します。
「甲乙共通課程」防火管理講習の開催について
社協フォト
政評価事務所長感謝状を受
7
広報あおき 435 号
いる展覧会を行います。
と き 六月十六日㈫から
二十八日㈰(月曜日は休館)
ところ 青木村郷土美術館
青木村郷土美術館
・☎ 四九―三八三八
情
情 問
情 問
シニアワークプログラム技能講習
思わぬ事故に備えて、少ない掛金で大きな保障を!
調理アシスタント講習受講者募集
本講習は高年齢者の皆さんが、調理アシスタントの基礎的な
知識と技能を習得し、より有利な条件で就職に繋げることを目
的としています。
●講 習 名 調理アシスタント講習
●講習期間 7月7日㈫〜 7月24日㈮のうち9日間
●募集期間 5月25日㈪〜 6月26日㈮
●対 象 長野県内に在住の55歳以上で就職を希望される方
ハローワークで求職登録をして全日程の受講がで
きる方 ●定 員 20名(応募者多数の場合は選定させていただきます。)
●受 講 料 無料
●講習場所 東御市中央公民館
●申し込み ハローワーク上田、またはシルバー人材センターへ
●そ の 他 講習最終日には合同面接会(就職相談会)を開催し
ます。
問い合わせ:
(公社)上田地域シルバー人材センター ☎ 23-6002
交通災害共済に加入しましょう
東北信市町村交通災害共済事務組合
平成27年度よりから15歳以上の掛金が安くなり、よ
り充実した共済になりました。加入は随時受付けてい
ますので、万が一の事故に備えてぜひご加入ください。
【加入方法】2月に郵送した会員台帳(ハガキ)に必要
事項をご記入し会費を添えて、信州うえだ農業協同組
合青木支所の窓口、または役場会計室で現金で納入し
てください。
※7月1日から農協の窓口では加入ができません。役場
会計室までお越しください。
尚、加入台帳紛失された方や転入されて加入希望の
方は、役場総務企画課で加入台帳をお渡しします。
お問合せ先 青木村役場 総務企画課 ☎・ 情 49-0111
平成27年度青木村雇用創出奨励補助制度のご案内
青木村では、地域の雇用創出のため、離職者を新たに正規雇用する青木村・上田市・東御市・長和町
内の事業主に対し、一人当たり30万円の補助金を交付します。
1.対象となる雇用
①雇い入れ日が、平成 27 年 4 月 1 日~平成 27 年 9 月 30 日
であること
②雇用期間が、期間の定めのない雇用であること
③一週間の労働時間が 30 時間以上であること
④ハローワークまたは有料職業紹介事業者の紹介であること
⑤対象労働者を雇入れた後、雇用保険一般被保険者とすること
2.対象となる事業主
①青木村・上田市・東御市・長和町に事業所があること
②ハローワーク上田に雇用保険適用事業の届け出をしている
こと
③事業主都合による解雇を行っていないこと(対象労働者雇入
れ 6 ヶ月前から雇入れ後 6 ヶ月が経過するまでの間)
④対象労働者雇入れにあたり、国等の雇用に係る補助金を受給
していない、または受給予定が無いこと
⑤納めるべき市町村税がある事業主で、市町村税の滞納が無い
こと
3.対象となる労働者
①離職しており求職活動中のもの、または未就職学卒者 ( ※ )
②青木村民であること
③ 60 歳未満であること
※未就職学卒者とは、学校を卒業した後、就職していない者を
さします。
~正規雇用する場合とは~
「 雇用期間の定めのない雇用であっ
て、一週間の所定労働時間が通常の労働
者と同程度である労働契約を締結し、雇
用保険の一般被保険者( ただし一週間
の所定労働時間が30時間未満の者を除
く)として雇用する場合」をさします。
4.手続きの流れ
補助金交付の手続きは次の通りとなり
ます。
( 申請事業主の手続きは◎です。)
①雇用計画認定申請
【 対象労働者雇入れ時から3ヶ月以内】
↓◎〔 事業主→青木村( 建設産業課)〕
②審査、認定
↓〔 青木村( 建設産業課)→事業主〕
③交付申請
【 雇入れ6ヶ月後から30日以内】
↓◎〔 事業主→青木村( 建設産業課)〕
④審査、交付決定
↓〔 青木村( 建設産業課)→事業主〕
⑤補助金交付
注:審査の際、
現地調査を行うことがあり
ます。
※このほか交付要件の詳細は補助金交付要綱をご覧ください。
お問い合わせ先 〒386-1601 小県郡青木村大字田沢111 青木村役場 建設産業課
TEL 49-0111(代)
FAX 49-3670 E-mail:[email protected]
ホームページアドレス:http://www.vill.aoki.nagano.jp
8
平成 27 年 6 月号
図書館だより
こんにちは。「青木村みんなの図書館」です。 今月は、本屋大賞を受賞した本を紹介いたします。本屋大賞は、毎年コーナーを設けて展示、貸出してお
りますので、興味を持った本がございましたら、ぜひ読んでみてください。
2015 本屋大賞
第1位 「鹿の王」 上・下巻
上橋 菜穂子 著…KADOKAWA 角川書店
帝国から故郷を守るため、絶望的な戦いを繰り
広げた戦士団の頭ヴァンは、岩塩鉱に囚われてい
た。ある夜、不思議な犬たちが岩塩鉱を襲い、謎
の病が発生する。その隙に逃げ出したヴァンは幼
子を拾い、ユナと名付けて育てるが・・・。登場
人物の立場が分かりやすく物語が進むにつれ、よ
り興味を持って読める作品であり、また物語の中
に、医療や民族間の争いなどの奥深い話が盛り込
まれています。獣の奏者、守り人シリーズを描い
た上橋菜穂子さんの最新の作品です。
いるが、みんなの思いはひとつであり、どんなに
辛くてもうまくいかなくても仕事への情熱だけは
止められない。
昨年に続き第3位の辻村さんの作品です。
第4位 「本屋さんのダイアナ」
柚木 麻子 著…新潮社
「大穴(ダイアナ)」という名前、金色に染めた髪、
行方知れずの父。孤独なダイアナに本の世界と同
級生の彩子だけが光を与えてくれた・・・。自分
を受け入れた時、初めて自分を好きになる。すべ
ての女子を肯定する現代の赤毛のアン。試練を超
えておとなになる二人の少女の15年の物語で、強
さと切なさを紡ぐ長編小説となっています。
第2位 「サラバ!」 上・下巻 西 加奈子 著…小学館
1977年、主人公の歩は父の海外赴任先のイラ
ンで生まれた。イラン革命の後、小学生になった
彼は、エジプトへ向かう。そこで、彼の人生に大
きな影響を与える、ある出来事が待ち受けている
ことも知らずに・・・。一家離散。親友の意外な
行動。恋人の裏切り。自我の完全崩壊。絶望のた
だなかで、中吊りにされた歩は、衝き動かされる
ように彼の地へ飛んだ・・・。直木賞も受賞した
西加奈子さんの作品です。
第5位 「土獏の花」
月村 了衛 著…幻冬舎
ソマリアの国境付近。墜落ヘリの捜索にあたっ
ていた陸上自衛隊の野営地に、氏族間抗争で命を
狙われる女性が駆け込んできた。そのことで、壮
絶な撤退戦が始まる。次々に難局に立ち向かう隊
員たちの苦悩と勇気、任務ではないことにも命を
懸けて立ち向かう男たちの絆と献身を描いていま
す。人や国を守ることを考えさせられる内容で、
日本推理作家協会賞も受賞しています。
第3位 「ハケンアニメ!」
辻村 深月 著…マガジンハウス
伝説の天才アニメ監督が9年ぶりに挑む「運命
戦線リデルライト」。同じクールには期待の新人
監督と人気プロデューサーが組むアニメもオンエ
アされる。ネットで話題のアニメーター、舞台探
訪で観光の活性化を期待する公務員・・・など、
天才肌でわがままな人、要領ばかりいい人、傷つ
きやすい人、陰口を言う人、引っ込み思案な人、
熱意で突っ走る人、温かく見守る人・・・様々に
6月の新着本の紹介
絵 本
「のっていこう」
「ブラックオアホワイト」
小 説
木内 達朗 さく…福音館書店
「神様のカルテ0」
夏川 草介 著……小学館
浅田 次郎 著……新潮社
「いきなりプロ級はじめてのケーク」
熊谷 裕子 著……旭屋出版
このほかにも多くの新刊が入っています。どうぞご利用ください。
広報あおき 435 号
9
ふるさと情報 フォトdeあおき
青木小学校太陽光システム導入
工事完成式が行われました
五月十四日㈭青木小学校体育館にお
い て、 長 野 県 グ リ ー ン ニ ュ ー デ ィ ー ル
事業により整備しました小学校体育館
屋 根 に 設 置 し ま し た 太 陽 光 発 電・ 蓄 電
池・防災倉庫の完成式が行われました。
校 長 先 生、 村 長 の あ い さ つ、 施 工 業
者 よ る シ ス テ ム に つ い て の 説 明 の 後、
青木小児童会小林会長と萩原副会長に
スイッチを押していただき太陽光発電
の通電式が無事終了しました。
“ 青木村出身 ”
五島慶太翁のパネルの寄贈がありました
学 校 法 人 五 島 育 英 会( 五 島 慶 太
翁が初代理事長の学校法人)から
五島記念館に展示されているもの
と 同 じ「 慶 太 翁 略 譜 」「 情 熱 」「 慶
太 翁 の 人 と な り 」「 生 家 模 型 パ ネ
ル」の四点のパネルをご寄贈いた
だ き、 役 場 ロ ビ ー に 展 示 い た し ま
した。 ま た、 慶 太 翁 の「 生 家 模 型 」 は
東京都市大工学部建築学科の勝又
英 明 教 授 を 中 心 と し た『 五 島 慶 太
翁 の 生 家 の 実 測、 復 元 模 型 製 作 教
育プロジェクト』研究チームと現
在 所 有 さ れ て い る 上 野 雅 幸 さ ん、
殿戸区の協力を得て実現いたしま
し た。 完 成 し た 模 型 は 五 島 記 念 館
に常設展示されております。
平成 27 年 6 月号
10
第十一回あおきっこ合宿開催
五 月 十 日 ㈰ か ら 十 六 日 ㈯ に か け、 第
十一回あおきっこ合宿が文化会館にて
開催されました。
今回は青木小学校四年から六年の希
望 者 五 十 四 名 と、 信 州 大 学 教 育 学 部 生
二十七名の計八十一名の共同生活とな
りました。
地域の方々からも食事作りなどで大
変ご協力をいただ
き、 子 ど も た ち 全
員が無事に一週間
の合宿を終えるこ
とができました。
今回の合宿では
「Wa!」のテーマ
で 行 わ れ ま し た。
このテーマのとお
り学生と子ども達
の和を深めること
ができ素晴らしい
一週間となりまし
た。
平成二十七年度ナイター
ソフトボールリーグ開幕!
五月七日㈭に四十代ソフト
ボ ー ル、 十 八 日 ㈪ に 壮 年 ソ フ ト
ボールの開幕式が行われ、それぞ
れ熱戦が繰り広げられています。
毎 週 月 曜 日 に は 壮 年 の 試 合 が、
水・木・金に四十代の試合が開
催されていますので、ぜひ観戦・
応援にお出かけください。
写真左より
勝又英明教授、五島育英会 渡辺透部長、橋本昌彦理事
ふるさと情報 フォトdeあおき
「信州・青木村ふるさと景観一〇〇選Ⅳ」
の写真募集
☎ 055-989-5500
生涯学習成人講座 ウォークのつどい二〇一五が
開催されました
公 民 館 で 開 催 して お り ま す 生 涯 学 習
成人講座が五月二十四日に開催されまし
た。
今年度も成人講座では村の文化財、 歴
史などに重点を置いた講座を開講してお
り、 今回は村の郷土史家の沓掛貞人氏か
ら「真田氏ゆかりの薄ヶ尾城(子檀嶺山麓)
を目指して」と題し、 薄ヶ尾城跡に行った
り、 村松の宝篋印塔や塚穴古墳について
深い解説をしたりしていただきました。
狂獅子」四十年ぶり復活の舞
喜憂の欄については、HP 上での掲載はしていません。
~美しい青木村二〇一六年度版カレンダー用作品を募集しています~
長泉町役場・行政課
問
村松中地区
「 神楽
(敬称略)
11
広報あおき 435 号
村松中地区神楽保存会は、
同地区八十八夜祭に
五月三日㈷、
おいて「 神楽 狂獅子」復活記念公演を行いました。
。
過去の記録と記
実に四十年ぶりに舞われる「 神楽 狂獅子」
憶を掘り起こし、
真剣に稽古を重ね公演に臨みました。
公演当日は、北村村長、本田区長はじめ地区内外のたくさ
んの皆さまにお越しいただき、また、記念講演「 真田丸」の講
師としてお招きした沓掛貞
表紙の写真は、五月九日にふ
人 先 生 の 尽 力 も あ り、ユ ー モ
るさと公園あおき予定地で行
ラスな舞に沸き起こる笑い
わ れ た、植 樹 祭 の 様 子 で す。青
と大きな
木村保育園をはじめ、青木小中
学 校、の お 子 さ ん だ け で な く、
拍 手 の 中、
各種関係団体から約三〇〇名
復活公演
のご参加をいただき、約六〇〇
は成功裡
本のサツキを植樹しました。
に終わり
ました。
今月の表紙
6月
「梅咲く頃」
撮影者:西戸久則
(2015 年 4 月撮影)
長 泉 マ マ ラ ッ チ は、町
内の子育て中の母親が記
者となってフェイスブッ
クやブログで子育て世
代向けの情報を発信して
い る 取 り 組 み で、平 成 ニ
十六年十一月から活動を
行っています。
今回、
ニ期
生 の 公 募 を 行 い、八 人 の
母親たちをニ期生メン
バ ー と し て 迎 え ま し た。
五月十九日㈫には養成講
座の第一回目が開催さ
れ、全 五 回 の 講 座 を 修 了
し た 後 は、一 期 生 を 含 め
た全十五人体制で活動を
展開していきます。
画像提供:
中地区神楽保存会
姉 妹 都 市
長泉町から
「桜色の時」
撮影者:西戸久則
(2015 年 4 月撮影)
町の情報をママたちが発信!
ママラッチ2期生養成講座
二〇一五年度版カレ
ン ダ ー 作 成 で は、多 く の
皆様に御応募いただき
ありがとうございまし
た。今 回 も 二 〇 一 六 年 度
版カレンダーに掲載す
る 青 木 村 の 写 真( 風 景・
祭・行 事・動 植 物・特 産 品
等)を広く募集しており
ます。
詳しい募集要項は役
場・農 産 物 直 売 所・文 化
会館等に置いてある募
集要項をご覧ください。
『姉妹都市・長泉町をご紹介』
学校
青木中
1学年
村の文化財
義民の史跡
宝暦騒動(其の六)
宝暦義民 宝暦騒動の首謀者として極刑に処せられた、
浅之丞・半平・太郎
兵衛・金治郎の外に、
計画に参画したり加担して罪に問われた、
義民は数十人
に及ぶが、
所在がはっきりし、
本村関係の宝暦義民として史跡指定されている残
る八名について概要を紹介しておきます。(順不同)
中沢伝治良の墓 夫神区の字中戸の墓に眠る伝治良は宝暦騒動に徒党
の罪により
「手錠」
となった人であるが、
役割などについては不明である。
文化五年に死去し浅之丞の墓の近くに眠る。
石井孫左衛門の墓 夫神村の人で、
宝暦騒動の指導的役割をしたと伝
えられ捕えられて吟味の結果
「手錠」
となる死亡年月日は不明。
石井忠兵衛の墓 夫神村の人で騒動の計画に参加した、指導者の一人であ
り捕えられて吟味の結果「追放」
となる享和元年死去、
稲干の墓地に眠る。
宮下喜左衛門の墓 当郷の組頭で騒動の指導者であった。
捕えられて
「村追放」
なる。
文化五年死去当郷区大庭の墓地に眠る。
沓掛平十郎の墓
その罪に
村松郷の庄屋で騒動の計画に参加した指導者、
より
「村追放」
となる。
寛政五年に死去 村松区の湯坂山麓の墓地に眠る。
若林孫治郎の墓 田沢の林口の墓地に眠る。孫治郎は当時浦野組の割番
で宝暦騒動の最高指導者であった。
この罪により
「閉門」
となり
「お役取り上
げ」
となった。
天明八年に七三歳で死去。
孫治郎は近郷にきこえた俳句の宗匠
とも
であり、
辞世の句を残した。「散る萩と倶にちり行我身かな」止雀と号し義民
の中にも多くの門人がいた。
池田七右衛門の墓 庄屋格の人と伝わるが騒
動参加の罪により、「手錠」
となる。
役割や行動
は不明、
安永三年死去、
四谷の墓地に眠る。
堀内藤兵衛の墓 深山の人で庄屋格の人とい
う。
騒動の計画に参画した指導者の一人で罪に
より
「閉 門」
となる。寛 政 六 年に死 去・上 権 現
堂の墓地に眠る。
【庚申堂の前にある宝暦義民の碑】
さて藩政の大改革を成し遂げた郷土の先人
を、天和の増田与兵衛は、没後七十七年・享
保の平林新七は四十五年後・文化の堀内勇吉は直ちに奉祀されたようだが、
全藩大一揆となった宝暦騒動の関係者の奉祀は、前三者と比べれば長い時
間行われなかった。
当初は多くの犠牲者に感謝や同情もあったろうが。
あまりに
も、
犠牲者の範囲も広く掟を破った罪人であることから、
慰霊や顕彰も思うよ
うに出来なかったに相違ない。
大正十三年(一九二四)
に、
夫神区の誰から
ところが事件後一六〇年たった、
ともなく
「宝暦義民」追悼供養の声があがり、
区民総意により庚申堂の前に
「宝暦義民之碑」
が建てられた。裏面には
「浅之丞・半平二氏外一同・為追
福供養 大正十三年四月夫神区建之」
と記されています。
(文責 沓
掛貞人)
平成 27 年 6 月号
12
再生紙を使用しています
佐村 彩音 時間を意識して毎日生活したい。
鈴木 琉花 大きな声で自分からあいさつをする。
髙栁 駿 先輩や先生方へのあいさつをしっかりやる。
竹内 颯馬 提出ノートをきれいに書いて出す。
長岡 陸 時間を守り、
授業に遅れないようにする。
奈良本昌汰 時間を守って授業や勉強を一生懸命取り組む。
花見 貴弘 1日1回は発言をして、
授業に真剣に取り組む。
早川 一貴 大きな声で人の目を見てあいさつする。
平林 舞宙 相手に伝わるようにしっかりあいさつをする。
古見美水樹 時間を守り、
効率の良い行動をする。
保坂 泉郁 授業態度などに気をつけながら勉強をする。
堀内 慎吾 テストで高得点を取る。
丸山 珠穂 授業に遅れないようにする。
横田 隼 忘れ物をしない。
若林 一槻 敬語をしっかり使い、
時間を意識して行動したい。
生徒会で自分のやるべき事をしっかりとやる。
常に時間を意識して行動したい。
どんな事にも精一杯頑張る。
部活や授業などに一生懸命取り組む。
授業に真面目に取り組みたい。
決まりを守って、
勉強と部活などを頑張りたい。
集中して真剣に勉強を頑張る。
ちゃんと真剣に授業を受ける。
授業の話をしっかり聞く。
授業に真剣に取り組み、ノートをきれいにとる。
ノートにきれいにメモをとる。
提出ノートを毎日忘れずに提出する。
授業に遅れず、しっかり習ったことをノートに書く。
毎日の勉強に専念し、
部活も一生懸命やる。
提出ノートを毎日しっかり提出する。
規則正しく時間を守って行動したい。
池田 倭弥
居鶴萌々夏
岩下 愛佳
岩下 真夕
大日方瑠那
片山 聖斗
加藤 大和
沓掛光太郎
栗林 音羽
鴻巣 有希
小林 司
小林 律毅
齊藤愛悠可
坂井 正樹
坂尻 千弥
佐藤 遥麻
中学生になっての抱負
れ
がんば っ子
あおき
Fly UP