...

親切の輪を広げよう

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

親切の輪を広げよう
前沢小学校
H24.6. 5
生徒指導
だより
No.3
初夏の明るい日差しの下、子どもたちは学校で活発に活動しています。家庭で自転車
に乗る機会も増えると思いますが、交通安全に十分気をつけてほしいと思います。
自転車交通安全教室
5月6日に、黒部警察署の方に来ていただき、3~6年生を対象とした自転車の安全な
乗り方を指導していただきました。
「自転車を正しく使うこと」や「自転車に安全に乗る」ことが大切だということを強調
されました。実技後には「体にあった自転車に乗る」ことや「安全確認はしっかりと目で
確認する」ということを指導されました。
また、前沢地区の特徴として坂道が多いと
いうことを指摘され、実際の道でブレーキ
のかけ方を練習したり、体感することが大
切だということが分かりました。
学校のグラウンドで練習して身に付けた
ことを、実際の道路でも確実に行ってほし
いと思います。危ない乗り方やルールを守
っていない乗り方を見かけたら、ぜひ声を
かけてください。これからも地域全体で子
どもたちを見守ってくださるようお願い
します。
5、6 年生が、乗り方についてアドバイスしました
「ふれあい週間」の実施
6月 13、14 日の2日間、教育相談「ふれあい週間」として、子どもたち一人一人との
個人面接を実施します。学校生活での悩みなどをじっくりと聞いて、子どもたちの心の
理解に努めたいと考えています。
無料ゲームやカードゲーム
携帯電話やスマートフォンで利用できる、無料のゲームが最近人気のようです。もしか
したら、子どもたちもやっているかもしれません。しかし、
「無料だと思っていたら、いつ
の間にか有料のアイテムを購入していて、多額の利用料を請求された」
「ゲームの中で使う
お金やアイテムを奪われた」など、知らないうちに大きなトラブルに巻き込まれてしまう
こともあるようです。
また、カードを購入し相手とそれを使って対戦するカードゲームも愛好者が増えている
ようです。「カードがほしくて万引きをした」「強いカードがほしくて友達のカードを取っ
た」という問題が起きています。
ルールを守って遊ぶことはよいのですが、子どもたちがどんなことをして遊んでいるの
か、どんな物を持っているのか、絶えず関心をもつことが大切です。子どもたちがトラブ
ルに巻き込まれるのを防ぐためにも、大人がしっかりと見守っていくことが必要ではない
でしょうか。
6月のしあわせ運動の目標
親切の輪を広げよう
Fly UP