...

201609gakkoudayori

by user

on
Category: Documents
54

views

Report

Comments

Transcript

201609gakkoudayori
学 校
第
5
よ り
号
2016年9月5日発行
2学期が始まりました
トリッキーな台風10号が去ると同時に子どもたちがLCAに帰ってきました。台風の
被害にあった方々に心よりお見舞いを申し上げます。8月中に4つもこの日本列島に上
陸するという50数年ぶりの災難でしたが、皆様におかれましてはご無事だったでしょうか。
久しぶりにLCAは子どもたちの笑顔と歓声につつまれました。待ちに待った瞬間でした。うれしいこ
とです。しばらく子どもたちを見なかったのではっきりと成長を感じることができました。とくに上の学
年の子たちは体つきも大きくたくましくなり、なんとなく貫禄のようなものが出てきたという印象です。
ほかの学年の子たちもそれぞれの成長は目を見張ります。
こんなこともありました。1日のランチの前に子どもたちと一緒に手を洗っていると、先に終わった1
年生の女の子が私にハンカチを差し出して「これ使いますか?」と言ってくれました。この瞬間に私は心
の成長も感じてとてもうれしいハッピーな気持ちになったのです。そればかりではなく毎日私を喜ばせて
くれるLCAの子どもたちみんなのこと大好きです。
その子どもたちのためにさらに充実した教育環境を整えていくことが私の使命と強く感じた2学期のス
タートでした。
英語教育専門家が視察
9月2日の金曜日にオーストラリア・マナシュー大学のダット博士と
早稲田大学の前田教授の訪問を受けました。両先生とも英語教育の専門家
でその分野では著名な方です。今回は英語教育で実績を上げているLCAに
関心をお持ちで視察という形で来校されました。
すべての教室を回っていただき私たちLCAの教育現場の生の姿を約1時間ほどみていただきました。
ダット博士はLCAの子どもたちには英語が身についており、先生としっかりとコミュニケーションがと
れている姿に感心されていました。博士は世界の特にアジアの子どもたちの英語教育現場をみておられま
す。その博士があらためてLCAの英語教育に興味を深められ、かつ高い評価をしてくださり光栄でした。
また前田教授からは同様の評価のほかLCA独自の教育手法とオリジナル教材に高い評価をいただきま
した。しかし私としてはLCAの子どもたちが他の小学校と比べ授業中に教師の話に集中しているという
感想がうれしかったです。
夏休みの勉強の様子
教室の窓
G 今年も6年生は4週間、4・5年生は2週間にわたっ
て夏期講習が行われました。
特に6年生は7月の勉強合宿に始まり、夏期講習の4
週間「受験生」として本当によく頑張りました。毎年
私たち教員が驚くのは子どもたちの集中力と成長です。
特にオプションの自習
時間を受講した子どもた
ちが自分の計画に従って
黙々と課題を進めていく
姿は印象的でした。
G
教務主任 市川
LCAではこの9月が終わると10月から
後期時間割がスタートします。プログレ
スレポート(成績表)は10月2週にはお
渡しする予定です。新しい先生も2人加
わり後期のカリキュラムから本格的に指
導にあたります。
11月3日はパフォーマンスデーと表記
されていますが、今年度は「コーラル
フェス」という音楽発表会になります。
外部の会場ではなく校内で発表する計画
です。詳しくはお手紙でお知らせします。
教務主幹 相澤
サラ・ビトーニ先生の退職と後任のご報告
G2-3担任のビトーニ先生はご結婚のためドイツに移住されることになりました。9月21日までの勤務となりま
す。後任の担任にはジョナタ・レアル・マ-ティンス先生が就任します。
ビトーニ先生のご結婚を祝福しドイツでの新生活が幸多いことをお祈りしたいと思います。
また、後任のマーティンス先生には保護者の皆さんの暖かいご協力をお願いしたいと思います。先生は日本語
がとても達者ですので日本語で遠慮なくお話しください。
新任の先生方
My name is Jhonatta Martins Leal and I am 29 years-old. I was born in the south of Brazil, in the State of Santa Catarina.
My region is famous for its beautiful beaches, although it can get cold on winter. I lived there for 24 years until I came
to Japan in 2012.
I graduated from the University of the State of Santa Catarina, with a major in education, focused on school supervision.
As my school supervision final project, I worked in a school with a “participatory class council”. Class councils in Brazil
are meetings where teachers get together to discuss class issues and evaluate students. However, in a participatory
class council, students also join the discussion and present their evaluations of the school and teachers, so that teachers, students
and school staff can work together to solve the school’s issues.
After graduation I passed the Japanese Ministry of Education (MEXT) scholarship test and came to Japan to study education in
Chiba University.
I acquired my master degree in march 2016, and my research theme was based around the UNESCO media information literacy
assessment framework, analyzing the evaluation skills of students in relation to the Internet. In an era of so many simple ways to
access the Internet, critical thinking skills are necessary to navigate in this sea of information.
As for my personal interests, I like playing computer games and reading novels and books related to my field of study.
I believe that my strong point is research. Knowledge is widely available nowadays, and most of the time I can find content about
anything relatively fast.
As for my weak points, I still think I can be too quiet sometimes, which is not a very good characteristic to have as a teacher.
However, when I start talking, I will not stop that easily.
I am just starting at LCA elementary school and I will need a lot of guidance for this new stage of my life, but this opportunity will
unveil new aspects of my life here in Japan.
I am looking forward to working with everyone at LCA!
9月から新任の教員として入りました、竹澤宜良と申します。名前はノブヨシと読みます。
栃木県の出身で、そこでは非常勤講師として2年ほど小学校に勤務していました。その後埼玉
県で1年半ほど、進学塾に講師として勤務していました。
私は子どもが大好きです。少しでもお力になれればと思います。LCA国際小学校では、今ま
での経験を活かし、精一杯頑張りたいと思います。
これからお世話になります、よろしくお願いいたします。
国際教養講座より
LCAでは、保護者向けに「親が身に着
けるべき国際教養講座」を開講していま
す。8/30の講座は古代ギリシャがテーマ
でした。また、図書館やガレリアクラシ
コでも古代ギリシャに関する展示や特設
コーナーを設けて児童が自然と国際教養
に触れる環境づくりに努めています。
現在、東京国立博物館では「古代ギリ
シャ―時空を超えた旅―」(9/19まで)が
特別展示されています。受講者の皆様に
限らず、この機会に
ぜひ親子
で訪れ
てみて
くださ
い。
事務室から
保護者の皆様の入構についての再度のお願い
先日、ご案内させていただきましたが、入構時は必ず「入
校許可証」をご提示いただきますようお願いいたします。
児童の安全のため、セキュリティ強化のご協力、ご理解の
ほど 何卒、よろしくお願い申し上げます。
※入校許可証を紛失された場合には、お気軽にオフィスま
でご相談くださいませ。
♦児童の持ち物や宿題などのご質問は事務室ではなく担任の
先生方に直接お問い合わせください。
♦各種お申込みに際して事務の迅速化を図るため、
提出期限を厳守していただきますようお願い申し
上げます。
何卒、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
Fly UP