...

サンプル・論理チャート

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

サンプル・論理チャート
No.
Topic
Supporting details
1
宮崎駿はエコファ
ンタジスト又はア
ニメの魔術師と呼
ばれている。
彼は風の谷のナウシカ、ラピュタ、となりのトトロ、
魔女の宅急便、紅の豚、平成狸合戦ぽんぽこ、ものの
け姫などの多くの作品を創造した。
千と千尋の神隠しは第75回アカデミー賞を受賞し
た。
彼の作品が人気の理由は何なのだろう。
それは絵がとても綺麗でストーリーが楽しいからだけ
なのだろうか?
彼の作品のテーマはいつも人間と自然の関係をテーマ
にしている。
彼の作品で常に自然は必然的で美しく、動物は重要な
役割を担っており、人間と動物は自然の一部だという
ことを示している。
2
彼の作品の中で人
間は自然を破壊し
動物は必死に自然
保護している。
例えば風の谷のナウシカでは人と巨大な虫であるオウ
ムとの闘いが見られる。
平成狸合戦ぽんぽこでは、狸達が人間の多くの自然を
破壊し続ける行動により、自分達の住みかを奪われる
ことに怒り、得意の人を化かす技術を利用し人間達に
復習を企てた。
また, もののけ姫では狼と狼に育てられた少女が森を
守るため人間と闘う。
闘いのシーンは視聴者に人間を含む全ての生物にとっ
て自然の意味を訴える。
3
彼の作品では人間
と動物の闘いのシ
ーンに加え、飛ぶ
シーンも多くみら
れる。
彼の作品の主人公が様々な方法で空を飛ぶ事により
風、つまり自然と一体になり、視聴者も彼らと一緒に
飛んでいるように思え、自然と一体になるように感じ
る。
そして下に広がる広大な自然に感動する。それにより、
私達に自然を大事にしたいと思わせる。
4
彼の作品の中に擬
人化された動物が
登場する。
紅の豚では豚が擬人化した形で登場する。
平成狸合戦ぽんぽでは服を着た狸達はテレビを見た
り、直立二足歩行している。辞書によると直立二足歩
行は人間と動物を見分ける最大の特徴とされている。
宮崎駿は可愛いというイメージのない動物を使う事に
より人間と動物の境界線を取り除こうとした。
動物の擬人化により、人間と動物は自然の営みないで
共生するものであり、人間と自然は同等の立場にある
ということを我々に伝えたいのである。
5
最新作の千と千尋
はかなりの評判を
得た。
この作品のストーリーはある家族が不思議な世界に迷
い込んでしまい、千尋の両親はあるレストランで、山
盛りにもってある料理を見つけ、店員がみあたらなか
ったため許可も得ずに食べ始めてしまう。
彼らは店員が来てからお金を払うつもりだったので、
罪意識はいだかなかった。そのため、食べるのをやめ
るようにという千尋の警告も聞かずに食べ続けた。
しかしながらそれは神様の食べ物であったため、彼ら
は罰として魔女によって豚に変えられてしまう。
そして千尋だけが人間のままとり残される。
千尋はその魔女に本当の名前を奪われて千と名付けら
れ、彼女の元で両親を助けて現実の世界に帰るために
その魔女が経営する銭湯で働く。
最初は常識も知らないような現代の子どもだったのだ
が、最後にはそこでの様々な経験を通して精神的にか
なり成長し , 現実の世界に両親と帰ることに成功す
る。
6
千と千尋は他の作
品とは異なる。自
然をめぐる闘いの
場面がなく、また、
直接てきには自然
の大切さを主張し
ていない。
しかしながらわれわれは知らずしらずのうちに自然に
対して郷愁を感じる。
これは千と千尋が日本と欧米の両方に高い評価を受け
た大きな理由かもしれない。
それぞれの国では異なった自然観を持っているため、
それぞれ違う場面に感動したのかもしれない。
7
日本人はかつて人
間と自然が共生す
るのは当然だと考
えていた。
川瀬敏郎は「花をいけることを通して自然の心を読む
ことをしてきたのが日本の花であり、それが伝統文化
になり、精神文化になった。」「日本人にとって花とは
自然の心との交流そのものです。」と述べている。
さらに日本人は自然を美しいものとして、自然から繊
細さを見つけてそれを俳句や和歌で独自の言葉で表現
した。
自然と彼らは活動を自然の範囲内にとどめていた。し
かし、自然は使うものだとする欧米の自然観を取り入
れるようになってきた。
文明の名の下に明治時代から自然破壊を行ってきた。
日本人本来の自然観は失われはじめているようにみえ
る。
8
これらの日本の自
然観をもとに日本
人が千と千尋で共
感した点を分析し
たい。
まずは動物についてであるが、湯屋で働く女性と男性
の従業員のモデルはナメクジと蛙である。
釜じいとはくはクモと龍である。
人間と動物との境界線を取り除くことで視聴者に自然
の一部である動物に親近感をもたせた。
9
花も同様に重要な
要素である。
その不思議な世界に四季の花が咲いていたのを気づい
た人がいるだろう。
現実においては四季の花が同じ季節に一つの場所に咲
いていることはありえない。
10
この映画にはなま
はげ、おおとりさ
ま、おしらさまの
ような八百万の神
といわれるたくさ
んの神が登場す
る。
彼らは疲れを癒しに湯屋に来る。
これは現代の神は森林破戒を行う自分勝手な人間によ
って疲れているということを反映している。
「千と千尋の言葉と謎」の本では四季の花が咲いてい
たのは四季の神様が湯屋に来ていたからだろうと述べ
ている。
ハクは川の神様であり、これはアニミズムと呼ばれる
ものであり、日本人に馴染み深いものである。
11
一方で欧米人にと
って自然は破壊す
るものであり、賞
賛する対象ではな
かった。
彼らは文明の築くために自然を征服することを目的と
していた。
しかしながら社会が複雑化するに従い、自然に対して
郷愁を感じはじめた。
よって理想的な文明を築くために自然破壊を行う一方
で自然保護が必要だと感じはじめた。
また、パストラルにも憧れを持ちはじめた。
さらに人間は自分の中に存在する動物性性格と知的性
格を調和させなければならなく ,それができたとき人間
は一番幸せな状態にあると考えられていた。
12
欧米人は一神教で
ある。さらアメリ
カには伝説はなか
ったため、現実の
人を神話化し、彼
らを超越的人物に
仕立てあげた。
アメリカ人がヒーローを切望するのは人間には現実生
活を超えた絶対的存在が必要だと考えていたためであ
る。
ヒーローと場所の関係は重要であった、それはヒーロ
ーは人間と自然との関係を反映していたからだ。
しかしフロンティアが消滅すると伝説を作る要素がな
くなった。
結果としてそれにより人々は生活に充実感を得ること
が出来なくなり、人間関係にストレスが貯まりはじめ
孤独感や落ち着きのなさが社会に反映しはじめた。
そして社会の主流派からは嫌われる、自分を悪く表現
するアンチヒーローが登場した。
13
これらの欧米の自
然観をもとに欧米
人が千と千尋で共
感した点を述べた
い。
彼らは一神教であ
るが、湯屋で安ら
いでいる神々に共
感するのかもしれ
ない。
まずは、湯屋の人間と動物の中間の生き物である従業
員である。
14
「千と千尋の神隠しの言葉と謎」の本では「神々が疲
れているのは我々のことを気にかけていて、我々の願
いを叶えようとしているからだ。」と述べられている。
宗教が異なっても神が人間にすることは同じであるた
め、彼らはその部分に興味をひかれるのだろう。
15
彼らは千尋からヒ
ーロー像をイメー
ジしたのかもしれ
ない。
彼女は現代の礼儀を知らない子どもだ。しかし彼女が
迷い込んだ不思議な世界で様々なことを学んで勇敢に
たくさんのことを成し遂げる。彼らはまた、仮面をつ
け、影みたいで輪郭のはっきりしない顔無しからアン
チヒーローを想像したのではないだろうか。始め、彼
の存在は薄いように思わるが、しかし実際には目的も
定めず衝動的なエネルギーを持ち、湯屋内を暴れ回っ
て従業員を戸惑わせる。彼は安息できる場所を探して
いるのだ。
16
千と千尋の神隠し
を自分なりに解釈
したい。
17
この映画は日本の
自然観をもとに人
間と自然の関係を
とてもよく反映し
ている。
自然破壊を続ける人間を見かねた湯婆婆はお金儲けも
兼ねて神の疲れを癒し、怒りを鎮めるために湯屋を開
く。湯婆婆は双子の姉の銭婆にその話を持ちかけるが
彼女はその話しを断る。彼女が断るというのは彼女の
性格から想像できる。彼女は神に使えるのにお金を取
るのは間違っていると思ったのだろう。湯婆婆は直接
的には神に奉仕せず、動物を集めて魔法で彼らを人間
と動物の中間の姿に変えて彼らを彼女の元で働かせ
た。昔話を子どもに語る老人がいなくなったため、こ
れらを通して伝えられてきた日本の自然観も薄れてき
た。そこで神は人間の代表として素直な心を持ち、神
秘的な直感を持つ千尋をこの世界に呼び寄せ、神秘的
な体験を通して本来の日本の自然観に触れさせたの
だ。
しかしながら欧米人が共感できる部分がたくさんあ
る。それは彼らの自然観も効果的に描いているからで
ある。歴史、文化、宗教によりそれぞれ国の自然観が
あるのだが、基本的に自然への愛という点においては
同じなのかもしれない。国境を超えて千と千尋は人々
に共感できる感動を与える。千と千尋が日本と欧米に
高い評価を受けるのも当然である。
Fly UP