...

受講前準備シート - ライフプランのエスティライフ

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

受講前準備シート - ライフプランのエスティライフ
アサヒグループ共済会 ニコット
キックオフセミナー 2015
受講前準備シート
Asahi group Kick off Seminar
Attendance preparation form
このシートは、セミナーを受けられる前に「お金と生活」に
関して、知っておいて頂きたい情報をご紹介しながら、
基本的な知識を確認頂くためのものです。
「お金と生活」切っても切れない関係にあるこの2つを巡ってあれこ考え、
心配したり、悩んだり、苦労も多いのが実感ではないでしょうか。
これほど大切な「お金と生活」のことをこれまできちんと学ぶ機会は
ありましたでしょうか?
今では学校でも「生きる力」育むため、
お金と生活の基本を学ぶようになっています。
本セミナーでは、今後の生活に必要な
「お金と生活の知恵」をお話しいたしますので、
多くの方のお役に立ちそうな、基本的な知識について、
セミナー受講前に確認をしておいてください。
このシートはセミナー当日に使用いたします。必ずご持参ください。
次ページから始まります、「1.今後の人生を描いてみる」に記載されている、チェックシートは、
セミナー当日に模範解答を示しながら理解度チェックを行いますので、必ずご持参ください。
Attendance preparation form
1
1.今後の人生を描いてみる
まず、次の2つのことを、考えてみてください。
①いま、人生のどの時点にいるか?
今後の人生はどのようにしたいか?
②いま、お金はどれくらいあるか?今後の見通しはどうか?
• 今後の人生を描いてみることが、「お金と生活の知恵」の第一歩です。
• 自分の人生について、今後の方向を描くことは、自分にしかできません。また、人生と
お金の問題は切り離せません。
• 今後の人生についてよく考えてみること、お金の問題とも向き合うことが、より良い方
向(より安心できる生活など)に向かう出発点となります。
あなたのライフプラン、マネープランに関する
5つの基礎知識について、自ら確認してみてください。
以下の問いに対して、正しい項目を選択または記入してみましょう。
❶老後準備編
老後費用を左右するのは、何歳ま
で生きるかと、日常生活費です。
生活費は、どこで誰と(何人で)
暮らすのかや、生活水準により異
なります。老後収入の範囲内で、
希望とする生活がおくれそうかを
事前に確認しておくことが大切です。
1 ライフプランは何歳までのプランを考えておく必要があるでしょうか? ①80歳 ②90歳 ③100歳
2 退職後の⽣生活費はいくらくらい必要と考えていますか? ①25万円 ②30万円 ③36万円
3 ⽼老老齢基礎年年⾦金金はいくら受け取れそうですか? ①65万円 ②70万円 ③75万円
4 ⽼老老齢厚⽣生年年⾦金金は何歳から受け取れそうですか? ①60歳 ②65歳 ③68歳
5
勤務先から退職⾦金金はいくら受け取れそうですか? *⼈人事・総務ご担当者に確認して記載してください。
万円
個⼈人年年⾦金金保険に加⼊入されている⽅方のみ 6 個⼈人年年⾦金金保険は何歳からいくら受け取れそうですか? *加⼊入されている個⼈人年年⾦金金保険証券または保険会社に確認して記載してください
歳から、毎年年約 万円
Attendance preparation form
2
❷住宅編
住宅に対するニーズは、(退職、子
の独立、結婚、親の介護、自分や配
偶者の健康状態の変化など)で変化
します。
自分や家族のニーズの変化は事前に
予測できることも多いため、あらか
じめよく考えておきましょう。
1 住宅宅ローンは、年年収の何%以内で返済計画の⽬目安を⽴立立てると良良いですか?
①10% ②20% ②30% 2 初期費⽤用(頭⾦金金等)は、物件価格の何割を⽬目安にすると 良良いですか?
①2割 ②3割 ③4割
3 景気がよくなりそうな時期に有利利なローンはどのタイプですか?
4 住宅宅ローンは何歳までに完済できるように期間設定するのが良良いですか?
①固定⾦金金利利型 ②変動⾦金金利利型 ③固定⾦金金利利選択型
①60歳 ②65歳 ③70歳
期間:①1年年 ②5年年 ③10年年 5
借り換えでメリットの出る条件の⽬目安は、残期間が何年年以上で、残りの⾦金金額が何
残債:①10万円 ②100万円 ③1,000万円 万円以上あり、借り換え予定の⾦金金利利差が何%以上ある場合ですか? ⾦金金利利差:①0.01% ②1% ③3% 繰上げ返済はまとまった資⾦金金を⼀一度度に返済することで、返済元⾦金金に付随した利利息
6 がなくなるため、ムダな利利息が節約できます。節約効果が⾼高いのはどちらです
①期間短縮型 ②返済額圧縮型
か?
❸医療保険編
健康や体力を維持できるよう努めれば(食事、運動など)、医
療費を抑制できる効果が大きいといわれます。また、長く働い
て収入を得ることができれば、収支の改善に大きな効果があり
ます。
医療保障を考える場合、目安となる保障額を算出するポイント
となるのが、国の保障(社会保障)と会社の保障(制度)で、
カバーされる費用を知ることで、保障額を考えることもできます。
「⾼高額療療養費制度度」として健康保険組合から払い戻されるのは、いくらの⾃自⼰己負
1 担額を超えた場合ですか? 円
*加⼊入されている健康保険組合で確認して記載してください
退職などによって健康保険の被保険者資格を失った場合にも、条件を満たせば希
2 望により継続して被保険者となれる任意継続被保険者制度度がありますが何年年間継
①1年年 ②2年年 ③3年年
続して被保険者となれますか?
加⼊入している医療療保険の保険期間は何歳(年年)までで、1つの病気やケガで 最⻑⾧長
3 何⽇日間の⼊入院給付がいくら受けられますか? *加⼊入中の保険証券を確認しながら記載してください 歳まで 1⼊入院最⻑⾧長 ⽇日間 ⽇日額 円
Attendance preparation form
3
❹生命保険
保険は必要な額に入ることと、必要以上の額を見
直すことの両方が大切です。
生命保険で必要な保障額は、子どもができた時に
最も大きくなるといわれ、子どもの成長・独立、
本人の退職、資産形成の額に伴い減少します。
1
2
3
4
5
いま、あなたが死亡したとしたら、いくらくらいのお⾦金金を遺族に残す必要がある
万円
と思いますか? 現在、加⼊入している死亡保険の⾦金金額はいくらですか? 万円
*保険証券を確認しながら記載してください 現在、加⼊入している⽣生命保険の契約⽇日はいつですか? 年年 ⽉月 ⽇日
*保険証券を確認しながら記載してください
現在、加⼊入している保険料料の合計はいくら(⽉月額/年年額)ですか? 円(⽉月/年年)
*保険証券を確認しながら記載してください
これから加⼊入を検討した⽅方がよいと考えている保険はどんな保険ですか? 保険
例例)個⼈人年年⾦金金保険・介護保険・傷害保険・収⼊入保障保険 ❺お金の管理・運用編
お金の管理や運用についても、ライフプランのもとで考える必要があります。
すなわち、今後の人生や生活のどのような用途に使うお金か(お金の目的)
に応じて、お金の管理や運用を考えていく必要があります。また、お金の管
理や運用にあたっては、金融商品を選択する必要がありますので、金融商品
の特徴を知ったうえで、お金の目的に合った商品を選ぶことが大切です。
病気や失業などの可能性を考慮した貯蓄の1つの⽬目安を⽰示すと「毎⽉月の⽣生活に必
1 要なお⾦金金」の1〜~2年年分程度度ですが、現在の預⾦金金額はいくらですか?*普通預貯
円
⾦金金に毎⽉月残っている残⾼高を記載してください
貯蓄は使う時期に合わせて、⼤大きく3つに分けて管理理するのが理理想です。現在、
2 定期預貯⾦金金にお⾦金金を預けている場合、おおよそ何年年先ごろに使うお⾦金金を預けてい
(定期預貯⾦金金) 年年先ごろに使⽤用予定
ますか? *現在の取引状況から記載してください
⾦金金融商品の利利息のつき⽅方には「単利利」と「複利利」があります。複利利の効果は、
3
「⾦金金額」「期間」「利利回り」の3要素で相乗的に効果が⾼高まっていきます。現在、
複利利の商品で運⽤用している場合、おおよそ何年年先ごろに使う予定のお⾦金金を運⽤用し
(複利利の⾦金金融商品) ていますか? *現在の取引状況から記載してください
年年先ごろに使⽤用予定
お⾦金金を預⾦金金などの⾦金金利利型商品で運⽤用する場合、⾦金金利利が⾼高いときには固定⾦金金利利(期
間の⻑⾧長い預⾦金金)、低いときには変動⾦金金利利(期間の短い預⾦金金)を選択します。実際
4 に活⽤用している預貯⾦金金の中で、最⻑⾧長の預⼊入期間はどれくらい(年年)ですか?ま
年年 た、その⾦金金利利はどれくらい(%)ですか?*現在の取引状況から記載してくださ
%
い
NISA(少額投資⾮非課税制度度)は、配当や譲渡益が⾮非課税になる制度度で短期売買よ
5 り⻑⾧長期投資に向いた制度度と⾔言われます。 毎年年の⾮非課税枠の上限はいくらまでです
か?
①80万円 ②100万円 ③250万円
Attendance preparation form
4
2.プランとお金を結びつける
今後の人生についてイメージを描いた後、それを実現するためには、
もう一歩、具体的に考えてみる必要があります。
セミナー受講前には必ず「生活設計診断」のためのシミュレーショ
ンをご利用ください。空欄に数字を入れるだけで、あなたの暮らし
の現状や老後を診断します。入れる数字は、家族構成、収入、退職
金額、生活費、年金受給額、貯蓄額、借入金額などです。
ST-LIFE
l s
w
DLP
【Dynamic Life Plan Navigator
simulation software
7
7
l s
R
1
l
L
ライフプランのエスティライフ
-‐‑‒-‐‑‒-‐‑‒ G
p
g 7
@ g
l s
l s
2
配布されたこの用紙の説明にしたがって、
期日までに家計データを入力してください。
:
s
ie
】
N
f
.
t
g
j
p m
g
N
N
h
C
l s
MEMO
t :
:
j
ie
r
t
r
3
7
7
i
i
g
g
g
用紙を受け取っていない場合は、担当者までご連絡ください。
N
U L
l
s
7
g
g
eh
7
7
f o
N
3 0
0-‐‑‒
7 i
G
i
N
-‐‑‒ .
セミナーは「家計診断書(ライフプランブック)」を使いながら行いますので、
自分自身のライフプランの「課題」を見つけ、セミナーで学んだ解決策を実施し
た場合の効果を再度シミュレーションすることで確認できます。
3.見えてくる課題
「家計診断書」の見方、解説をもとに課題を発見し、書き出します
(視える化)。計画や行動に結びつけやすくなります。
【よくある課題の例】
・お金が足りなくなる可能性が高い
・今後の生活や予定している支出について見直す必要がある
・お金を増やすために運用を始める必要がある
・保険の内容を見直す必要がある
このような課題について、考え、行動するときに役立つような知恵
をセミナーではお話いたします。
例えば、保険の内容を見直す必要がある場合、必要な保険や商品の
加入方法などについて、「使える会社制度」の情報も含めてご紹介
します。
Attendance preparation form
5
4.見えた「課題」と向き合う
今後の生活やお金の見直しは「大きなお金」の見直しと、「日常生
活のお金」の見直しの2つの方向から行うと効果的です。
「お金の管理」「貯蓄」「運用」「商品の選択」など普段から悩ん
でいることや「家計診断書(ライフプランブック)」から見えてく
る「課題」と向きあっていただくために、専門家から直接アドバイ
スを受けることができます。
セミナー当⽇日の個別相談の予約申込について セミナー終了了後ファイナンシャルプランナーによる個別相談は⼤大変⼈人気が⾼高い
ため、各セミナー会場ごとに定員を設けています。相談は先着順に受付けてい
ますので、時間の指定はできません。相談時間は1組10分間と限られており
ますので、相談内容や確認したい資料料などはあらかじめご準備ください。 申込は、専⽤用のWebサイトからか、各社・各事業所の担当者にお伝えください。
Attendance preparation form
6
【セミナーに関するお問い合わせ】 アサヒグループ共済会 ☎03-‐‑‒5608-‐‑‒5133 【データ⼊入⼒力力に関するお問い合わせ】 株式会社エスティライフ ☎052-‐‑‒684-‐‑‒5881
Copyright © 2015 ST-Life All Rights Reserved.
Fly UP