...

計画策定の概略(PDF形式)

by user

on
Category: Documents
19

views

Report

Comments

Transcript

計画策定の概略(PDF形式)
Ⅱ.中津川市母子保健事業計画
<妊娠・産後>
1.母子保健事業計画の概略
計画の目標
・喫煙妊婦とその夫、産後の再喫煙に対し家族
単位での指導の実施。
<妊娠・産後>
・妊娠期から養育支援を必要とする家庭の把握
と支援。
・低出生体重児の出生率は12.1%と国、及び県平均と比較し、高い。
・医療管理下にない妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病などの産後の健康管理支援が徹底されて
いない。
・妊娠に伴う生活習慣病の予防と産後の母体の
健康管理の徹底。
・食生活や栄養面で不安をもつ妊婦は54.1%で、調理実習を望む妊婦は51.9%いる。
<乳幼児期>
・子育てに関する相談相手の1位は夫であり、妊娠中からの父親教育が必要。
・健診結果に基づき適切な医療機関受診が
できるよう支援。
・妊婦の歯周病は低出生体重児、早産のリスクを高めるが、妊娠中の歯科指導への
参加は24.6%である。
課
<乳幼児期>
・乳幼児健診精密検査結果把握は保護者からの聞き取りのみ。3歳児健診尿検査で再検査となった
児の再検査実施率は67.5%。
・保護者自身が子どもの成長発達を理解し、
月齢に応じた育児方法が選択できるような
学習の充実。
・起床、就寝時間の遅い子どもの存在。テレビを3時間以上見せている割合が増加。
・子どもの発達に合わせた食事、栄養指導の
実施。食に問題のある子どもの保護者に
個別指導を強化。
・子どもとの接し方が分からず落ち込む保護者の増加。健診において強化を望む内容は
「月齢対応の育児方法学習」が46.5%。
・育児不安について産後早期の不安解消の
支援、相談の場の周知。
・乳児を持つ保護者で子どもを叩きたくなった事がある母親は5年間で倍増。
・0歳からの障がいや疾患を持つ子に対し、より良い支援提供のためのシステム構築が必要。
・三種混合予防接種追加、日本脳炎2期追加の予防接種率は初回接種と比べ低下。任意予防接種の
追加により、接種スケジュールに不安を持つ保護者の増加。
・幼児健診で「食事をよくかんで食べない」と答えた保護者は、3歳児14.0%。
<思春期>
・LDLコレステロール異常値の児童・生徒がいる。
・喫煙や飲酒は将来の生活習慣病と大きく関連するが未成年者の現状は未把握。
・若年妊娠、望まない妊娠の増加。
・歯肉炎に罹患している12歳児は23.6%で増加傾向にある。
基本方針2-1
心身の異常の早期発見に努めます
基本方針2-2
保護者の育児力向上を支援します
基本方針2-3
虐待を予防します
基本方針2-4
障がい児の発達を支援します
・妊婦歯科健診の受診勧奨。歯科ハイリスク妊
婦の継続支援。
・家庭環境、経済的な問題などから妊娠期から養育支援対象の妊婦がいる。
状
骨子2:子どもの健やかな成長発達
への支援
・親になるための心がまえを育てる機会の確保。
・喫煙妊婦は2.4%存在。その夫の喫煙率は100%。
・子どもの食事で困っている保護者は増加。不適切な生活リズムやおやつの摂り方が
ムラ食い、遊び食べなど食事に集中できない原因になっている。
基本方針1-1
妊娠中を健康に過ごせるよう支援
します
基本方針1-2
産後の母の健康を守ります
基本方針1-3
妊娠を望む夫婦へ支援します
基本方針1-4
親となる心がまえを育てます
・妊娠期の食事、栄養について継続して指導の
実施。調理実習を計画。
○ライフサイクルの各期を通じて、健康な体づくりができるようになる
○子どもの健やかな成長発達を促し、親が安心して子育てができるようになる
現
骨子1:安全な妊娠、出産への
支援
・妊娠に伴う体の変化の理解と望ましい生活
習慣の学習。
取
り
組
み
の
題
骨
子
・虐待の早期発見、関係機関との連携。
サービスや相談先の周知。
・障がいや発達の問題を抱える子どもと保護
者が途切れのない支援を受けるための体
制整備。
・保護者への予防接種の正しい知識の普及啓
発と標準的な時期に予防接種を受けやすくす
る体制づくり。
・感染症の動向に合わせた予防、対応の情報
提供。迅速な情報配信。
・子どもの口腔機能の発達に応じた指導の充
実。職種間で連携した歯科保健指導の実施。
<思春期>
・子ども自身が体の状態を理解し、食の
選択ができるように学習の機会の確保。
・喫煙と飲酒について正しい知識の普及。
・健やかな母性・父性を育てると共に、望ま
ない妊娠を防ぐための学習の充実。
・学齢期での歯肉炎予防教育の充実。
骨子3:思春期からの健康づくり
の支援
基本方針3-1
子どものころから生活習慣病を
予防します
基本方針3-2
たばこ・お酒についての知識を
普及します
基本方針3-3
命の教育実施に協力します
骨子4:子どもの感染症予防
基本方針4-1
定期予防接種の接種率を高め
ます
基本方針4-2
任意予防接種の費用助成を行
います
基本方針4-3
感染症予防について情報提供を
行います
骨子5:母子保健における
歯・口腔の健康づくりの支援
基本方針5-1
妊婦の歯科保健向上を支援します
基本方針5-2
乳幼児期からのむし歯予防と口腔
機能の獲得を支援します
基本方針5-3
学童期の歯科保健活動の支援を行
います
具
体
的
な
取
り
組
み
Fly UP