...

PDF/740KB - みずほフィナンシャルグループ

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

PDF/740KB - みずほフィナンシャルグループ
金融犯罪防止への取り組み
当グループでは、銀行が果たすべき社会的責任の一環と
認証で本人確認を行う指静脈認証方式による生体認証を
して、マネー・ローンダリングやテロ資金供与、キャッシュ
導入しています。みずほ銀行では、より多くのお客さまにご
カードやインターネットバンキング等を悪用した預金の不
利用いただくために、すべてのATMコーナーに生体認証を
正払い戻し被害、オレオレ詐欺をはじめとした振り込め詐欺
利用できるATMを設置しています。
被害について、さまざまな対策を積極的に実施しています。
マネー・ローンダリング等防止に向けた取り組み
近年のマネー・ローンダリングやテロ資金供与の防止に
ICキャッシュカード
生体認証対応ATMステッカー
向けた国際的な要請の高まりを受け、当グループでは、マ
ネー・ローンダリングやテロ資金供与等の犯罪防止対策を
重要な経営課題と位置づけています。営業店での口座開
設受付時における、法令 ※1に基づく取引時確認の徹底や、
インターネットバンキング
昨今、不正プログラムによるインターネットバンキング不
正利用被害が増加しています。
専門部署を設置してシステムによる疑わしい取引・不正取
個人のお客さまについては、
トークン方式ワンタイムパス
引のモニタリングを行う等、金融犯罪の防止に取り組んで
ワードに加え、メール方式ワンタイムパスワード(いずれも
います。
みずほ銀行)等を導入する等、より安心してご利用いただけ
その代表例として、平成20年12月、欧米主要銀行で多
るよう努めています。
くの実績をもつ「アンチ・マネー・ローンダリング(AML)モ
法人のお客さまについては、振込データの作成権限と承
ニタリングシステム」を日本の銀行として初めて導入しまし
認権限を分離する機能や、2名の承認権限者による承認操
た。多数の口座を網羅的・継続的にモニタリングできるこの
作が必要な「ダブル承認」機能に加え、マルウェア対策ソフ
システムは、取引額や取引件数等一定の規則に基づく異常
トを無償でご提供する等、より安心してご利用いただける
取引を自動検知するのに加えて、統計的な手法により、同一
ようセキュリティ対策の強化に取り組んでいます。
口座の過去の取引パターンを比較・分析する等により、マ
ネー・ローンダリング等の懸念のある口座を検知する機能
を有しています。調査の結果、不正利用等の可能性が高い
◆ ログイン
と判断される場合、法令※1に基づき適切に対処しています。
当グループではモニタリングを通じ、マネー・ローンダリン
グ等への取り組みを一層強化しています。
インターネットバンキング
スマートフォン向けバンキング
※1. 犯罪収益移転防止法
「犯罪による収益の移転防止に関する法律」
(平成25年4月改正)。
◆ 登録振込先以外へのお振込
システム判断
預金の不正払い戻し被害防止への取り組み
キャッシュカードのICカード化
◆ 通常利用されている環境・
ご本人さまからのアクセス
とシステム判断
アクセス環境の検証など
◆ ご本人さま以外のアクセスの
可能性があるとシステム判断
ご登録メールアドレスへ送付
みずほ銀行では、みずほマイレージクラブカードをはじめ
◇ 振込先口座番号
として、ICキャッシュカードのラインアップを大幅に拡充して
◇ 認証用暗証番号
おり、従来の磁気ストライプカードよりも偽造が困難とされ
ているICキャッシュカードの発行を積極的に進めています。
指静脈生体認証
みずほ銀行では、一人ひとり異なる指の静脈パターンの
42
入力する
◆ お振込のお取引実行へ
入力しない
お取引できません
メール方式ワンタイムパスワード
る被害についても補償を行っています。
登録振込先以外への振込時、ご本人さま以外からのアクセスの可能
性があると当行のシステムが判断した場合、当行より認証用暗証番号等
を登録したメールアドレスに送信します。振込を実行するには、認証用
暗証番号の入力が必要なため、不正利用防止に有効な対策となります
(前ページのフロー図をご参照ください)。
振り込め詐欺被害への取り組み
「振り込め詐欺救済法」※4に基づき、犯罪利用預金口座
に滞留している被害回復分配金を、被害に遭われたお客さ
まへ返還しています。みずほ銀行では返還にあたって、各
振り込め詐欺被害未然防止への取り組み
店舗に「振り込め詐欺救済法対応責任者」を配置し、円滑な
対応に取り組んでいます。
最近、
「息子や孫を装い、金銭の手渡しや振込を要求する
手口」、
「警察官や銀行協会職員等を名乗り、現金やキャッ
シュカードをだまし取る手口」、
「社会保険事務所等を装い、
医療費の還付手続等とだまし、金銭を振り込ませる手口」、
「未公開株や社債等の購入を勧め、金銭をだまし取る手口」
が増加しています。
みずほ銀行・みずほ信託銀行では、振り込め詐欺被害未
然防止のため、窓口、ATMコーナーでのお声掛けや、ポス
※2. 預金者保護法
「偽造カード等及び盗難カード等を用いて行われる不正な機械式預
貯金払戻し等からの預貯金者の保護等に関する法律」
(平成18年
2月施行)。
※3. 全国銀行協会から公表された申し合わせ
盗難通帳・インターネットバンキング不正利用被害への補償に関する
申し合わせ(平成20年2月公表)。
※4. 振り込め詐欺救済法
「犯罪利用預金口座等に係る資金による被害回復分配金の支払等に
関する法律」
(平成20年6月施行)。
ター、チラシ、ウェブサイト、ATM画面への表示等を通じた
お客さまへの注意喚起を強化しています。
みずほ銀行・みずほ信託銀行の各店舗では、こうした取り
ご相談窓口
組みを継続することにより、被害の未然防止に努めていき
※各店舗の窓口のほか、下記専門窓口へお問い合わせください。
ます。
預金の不正払い戻し被害の補償について
●
みずほ銀行のお客さま
「セキュリティサポートセンター」
0120-868-715(注)
●
みずほ信託銀行のお客さま
「セキュリティ対策室」 03-3274-3224(注)
振り込め詐欺の被害回復分配金のお支払について
●
みずほ銀行の広告宣伝物「金融犯罪対策ガイド」より
みずほ銀行のお客さま
「振り込め詐欺資金返還コールセンター」
0120-233-862(注)
被害に遭われた方への対応
●
みずほ信託銀行のお客さま
「セキュリティ対策室」 03-3274-3224(注)
当グループでは、各種法令等に基づき、被害の補償や分
配金のお支払いを行っています。
注)<受付時間>月曜日∼金曜日9:00∼17:00(銀行休業日
を除きます)
預金の不正払い戻し被害への補償対応(個人のお客さま)
「預金者保護法」※2に基づき、偽造・盗難カード被害の補
償を行っています。
また、全国銀行協会から公表された申し合わせ※3に基づ
き、盗難通帳や、インターネットバンキングの不正利用によ
43
Fly UP