...

がらたてレシピ(PDF:42KB)

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

がらたてレシピ(PDF:42KB)
湖北地域
が ら た て
い わ れ
がらたて(さるとりイバラ)の葉が採れる7月中旬以降に作ります。龍神様にお供えする
ために毎年作り、伝統食として食べています。親戚等にも配ります。
材 料
(50個分)
もち米粉
1.8㍑(1升)
砂糖 もち粉の10∼20%
小豆あん
小豆
540cc(3合)
白砂糖
600g
塩
少々
がらたての葉
100枚
がらたての作り方
①あん玉 を先 に作 る
⑤餅 の 底 を 馴 染 ま せ
て葉 に乗 せる
作 り 方
〈前日の準備〉
1.小豆をポットに入れて熱湯を注ぎ、一晩おく。
〈当日の作業〉
1.小豆を柔らかく煮て、砂糖を加え、好みで塩を少
々加えあんにねりあげ、500円玉位の大きさのあん
玉を50個作る。
2.もち米粉に砂糖を好みの量まぜ、熱湯を少量ずつ
数回に分けて混合し、粉をまとめるようにこね、何
度も湯を加えて柔らかく練り込む。耳たぶ位の硬さ
まで湯を入れ、力をかけて手の平でこね上げる。
3.もちを卵大に丸め、餅の中央は厚め、周囲を薄め
にのばし、小豆あんをのせて包み込む。
4.がらたての葉に餅を乗せてセイロで約20分蒸す。
5.上に乗せるがらたての葉は別に蒸し、蒸し上がり
後上に乗せる。
②餅 の中 央 は厚 めにします
⑥葉 に乗 せて蒸 す
③餅 の縁 を寄 せ集 めて包 む
葉を裏向
持
⑦上 に乗 せる葉 は
別 に蒸 し、蒸 し上
がりに乗 せる
作り方のポイント
1.もちはよくねること。
2.小豆と熱湯をポットに入れて一晩おくと、翌日には小豆がおおかた柔らかくなってい
て、環境にやさしいです。ポットの大きさは小豆容量の2倍以上のものを使ってくださ
い。
②を
Fly UP