...

第1位 放火 第2位 たばこ 第3位 ガステーブル等 第4位 電気ストーブ 第

by user

on
Category: Documents
28

views

Report

Comments

Transcript

第1位 放火 第2位 たばこ 第3位 ガステーブル等 第4位 電気ストーブ 第
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆杉並消防防災マガジン【平成 26 年10月吉日】◇◆◇◆◇◆
~皆さんこんにちは、杉並消防署防災マガジンです~
杉並消防署 電話番号 03-3393-0119
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
平成26年秋の火災予防運動
《平成 26 年度秋の火災予防運動実施期間》
火災予防運動の目的
都民の皆様に防火防災に関する意識や防災行動力を高めてい
ただくことにより、火災の発生を防ぎ、万一発生した場合にも
被害を最小限にとどめ、火災から尊い命と貴重な財産を守るこ
とを目的としています。
平成 26 年秋の火災予防運動ポスター
◇火災件数
平成 26 年上半期に東京消防庁管内で発生した火災は 2,519 件で、前年同期と比べて 190
件減少しました。なお、1日あたりの火災件数は平均で 13.9 件となっています。
火災種別ごとの件数では、
「建物火災」は 1,543 件(前年同期比 138 件減少)、
「その他火
災」が 791 件(同 97 件減少)、「車両火災」は 178 件(同 44 件増加)となっています。
焼損床面積は 15,144 ㎡で前年同期と比べて 970 ㎡減少しています。
◇主な出火原因
平成 26 年上半期の主な出火原因上位5位
第1位
放火
第2位
たばこ
第3位
ガステーブル等
第4位
電気ストーブ
第5位
大型ガスコンロ
◇住宅火災による高齢者の死者発生状況
平成 25 年の住宅火災による死者のうち、65 歳以上の高齢者は、49 人と全体(住宅火災
による死者 72 人)の 68.1%を占め、住宅火災による死者に占める高齢者の割合は、過去
10 年間でもっとも高い割合となっています。
なお、平成 26 年の住宅火災による死者(平成 26 年8月 31 日現在)のうち、65 歳以上
の高齢者は、43 人と全体(住宅火災による死者 46 人)の 93.5%を占めています。
(※住宅火災による死者は自損を除外しています。
)
住宅火災による高齢者の死者発生状況
平成 25年中
平成 26 年
(1月1日から8月 31 日まで)
住宅火災による死者
72 人
46人
住宅火災による高齢者の死者
49 人
43人
高齢者の占める割合
68.1%
93.5%
住宅火災による高齢者の死者の累積人数(月ごと累積値)
60人
56人
(平成24年)
43人
(平成26年8月31日現在)
50人
40人
H21
H22
H23
H24
H25
H26
30人
20人
10人
0人
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月 10月 11月 12月
住宅火災による高齢者の死者の累積人数(月ごとの累積値)を見てみると、以
下のことがわかります。
1 年間を通じての住宅火災による高齢者の死者が少なかった年(平成 23 年)は、
2月及び3月の高齢者の死者が少なくなっています。
2
今年は、住宅火災による高齢者の死者が多かった平成 24 年と同じ傾向にあ
り、60 人前後になることが予想されます。
11 月9日は「119番の日」
平成 25 年中の 119 番受付件数
平成25 年中に東京消防庁の災害救急情報センターで受付した119番の件数は1,067,213 件で、
一日に平均すると 2,923 件、約 29 秒に1件の割合で受付したことになります(表1)。
【表 1
119 番受付件数
1日平均
平成 25 年中の 119 番受付件数】
平成 25 年
平成 24 年
1,067,213 件
1,050,578 件
2,923 件
2,870 件
対前年増減
16,635 件増
( 1.6% 増)
53 件増
平成 25 年における1日最多受付件数
4,265 件
1月 14 日(月)
※東京地方大雪注意報発令(降雪8㎝が観測された)
正しい通報要領
いざという時に備えて、電話のそばに「自宅の住所、電話番号、名前、目標となる建物など」
を記入したメモなどを準備しておきましょう。
【火災の場合の通報要領】
東京消防庁
通 報 者
消防庁、火事ですか、救急ですか。
火事です。
そこは、何区(市)、何町、何丁目、何番、
千代田区大手町一丁目3番5号です。
何号ですか。
(例)居間のカーテンが燃えています。
何が燃えていますか。
(何が燃えているか具体的に伝えてくだ
さい。
)
【救急の場合の通報要領】
東京消防庁
通 報 者
消防庁、火事ですか、救急ですか。
救急です。
そこは、何区(市)、何町、何丁目、何番、 千代田区大手町一丁目3番5号
何号ですか。
◈◈マンション◈号室です。
(例)父が突然倒れて、意識がありません。
どうしましたか。
(誰が、どうしたのかを伝えてください。)
名前を教えてください。
(場合によって、電話番号を聞きます。)
◈◈◈です。
(電話は◈◈◈◈-◈◈◈◈です。)
年間約 100 万件の 119 番通報の中には、いたずら通報も少なからずあります。
適正な利用について、都民の皆さまのご協力とご理解をお願いします。
日
時
平成26年11月14日(金)
午後1時30分(受付開始)~午後4時00分
場
所
セシオン杉並
主
催
杉並消防署 杉並消防団 杉並防火防災協会
杉並火災予防協会 杉並防火管理研究会
(杉並区梅里一丁目22番32号)
─第1部 表彰式─
午後2時00分から午後2時45分
・火災予防行政の推進に功労のあった方々に対して
感謝状等の贈呈を行います。
─第2部 講演会─
午後3時00分から午後4時00分
・稲川淳二氏による講演会
タイトル「私は、消防の味方です」
予約方法
連 絡 先
受付期間
決定方法
備
考
稲川淳二氏
タレント・怪談家
工業デザイナー
電話予約
杉並消防署予防課防火管理係
03-3393-0119(代表)
平成26年11月3日(月)から定数30名に達した時点で終了
平日の午前8時30分から午後5時00分まで
上記期間中の電話受付先着順に決定致します。
一般参加は予約制となります。参加希望の場合は必ず予約を行ってください。
なお、先着順となりますので定数に達した場合には、予約を打ち切らせてい
ただきます。ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
(杉並消防署管内 平成 26年中災害件数 9月 30日現在)
火 災 件 数:
62件(昨年比 -
3件)
救急出場件数: 14,685件(昨年比 +404件)
◆◇◆◇◆◇◆防災に関する情報はホームページでも提供しています◆◇◆◇◆◇◆
◉東京消防庁ホームページ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/
◉杉並消防署ホームページ http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-suginami/
杉並消防署(E-mail:[email protected])
※ 上記 E-mail での119番通報はできませんので、ご注意ください。
Fly UP