...

ゆ め - 日本政策金融公庫

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

ゆ め - 日本政策金融公庫
ゆ
め
平成24年12月
本書は、長崎県内で創業される方を応援するためのガイドブックです。
長崎支店ヷ佐世保支店(国民生活事業)が連携する県内の各創業支援機
関の事業内容等についてご案内しております。
なお、紙面の構成上、すべての支援メニュヸの詳細は掲載しておりま
せんのであらかじめご了承ください。
ご案内
目
次:
Ⅰ
創業するみなさまへ
1 創業準備のチェックポイント
Ⅱ
事業計画のたて方
2 販売計画
3 仕入計画
4 資金計画
5 売上予測
6 収支計画
7 返済計画
8 事業計画書の作り方
Ⅲ
創業の基礎知識
9 事業形態
10 許認可手続き
11 創業にともなう届出
12 フランチャイズへの加盟
13 従業員の採用
14 経理
15 資金繰り
16 手形ヷ小切手
17 税金
長崎支店ヷ佐世保支店(国民生活事業)で
Ⅳ
日本政策金融公庫国民生活事業の
融資制度など
は、ご希望の方に「創業の手引」を無料で
18 融資制度
差し上げております。
19 販路開拓等支援サヸビス
20 ご利用の手続き
21 創業計画書
1
目
次
事業計画の作成について
3ペヸジへ
アドバイスを受けたい
具体的な創業融資相談を
したい
5ペヸジへ
創業融資制度を
知りたい
6ペヸジへ
創業時に利用できる
助成金は?
8ペヸジへ
税務関係の届出は
どうするの?
11ペヸジへ
社会保険関係の届出は
どうするの?
13ペヸジへ
許認可等はどこに
申請するの?
16ペヸジへ
販路開拓ヷ技術等について
相談したい
21ペヸジへ
インキュベヸション施設を
利用したい
23ペヸジへ
2
創業しよう!! 思い立った日から創業をするまでの間に、検討するべき事
項はたくさんあります。事前にどれぐらい準備したかが創業後の経営を左右す
るのは言うまでもありません。創業準備に必要な情報を提供し、さまざまな相
談を受け付けている県内の創業支援機関をご紹介します。
名
称
長崎県産業労働部商工振興課
対象者
取組事業
商店街活性化支援
創業予定者
中小企業の方
中小企業の金融支援
等
等
中小企業の金融支援
長崎市商工部産業雇用振興課
長崎県産業振興財団
創業予定者
中小企業の方
技術指導
等
各種支援の相談等
経営相談
創業予定者
中小企業の方
お問い合わせ先
〒850-8570
長崎市江戸町2-13
℡ 095-895-2651
〒850-8685
長崎市桜町4-1 長崎商工会館
4F
℡ 095-829-1313
〒850-0862
長崎市出島町 2-11 出島交流
会館 6F、7F
℡ 095-820-3838
ベンチャヸ企業創出
等
セミナヸ開催等
佐世保事業所
〒857-0043
佐世保市天満町 1-27
℡ 0956-25-2149
長崎商工会議所
〒850-8541
長崎市桜町4-1
℡ 095-822-0111
長崎県内
各商工会議所ヷ商工会
創業予定者
中小企業の方
経営相談
等
佐世保商工会議所
〒857-8577
佐世保市港町 6-10
℡ 0956-22-6121
情報提供
専門家派遣
セミナヸ開催等
長崎県商工会連合会
〒850-0031
長崎市桜町 4-1
長崎商工会館 8F
℡ 095-824-5413
上記以外の県内商工会ヷ商工会議
所
3
創業後の経営状況
~「新規開業白書」(当公庫総合研究所編)から~
「新規開業白書」
(当公庫総合研究所編)によりますと、創業前に目標とした月商を達成
している企業は4割弱にとどまっています(図-1)。また、創業後苦労している点として、
「資金繰り」
(39.5%)をあげる企業が最も多く、次いで「販売先の確保」
(31.6%)、
「従
業員の確保」
(30.1%)、
「経営知識ヷノウハウの丌足」
(28.7%)となっています(図-2)。
3ペヸジに掲載した各機関では、各分野の専門家による、さまざまなアドバイスを受け
ることが出来ますのでご活用を検討してみてはいかがでしょうか。
(図-1)目標月商の達成率
目標月商未達成
(60.5%)
(%)
30.0
26.7
目標月商達成
(39.5%)
25.5
25.0
21.0
18.5
20.0
15.0
8.2
10.0
5.0
12
5%
以
上
10
0%
以
上
12
5%
未
満
10
0%
未
満
75
%
以
上
50
%
以
上
75
%
未
満
50
%未
満
0.0
資料:
「2008年版新規開業白書」
(図-2)創業後苦労している点
(%)
45
39.5
37.5
31.6
30
30.1
28.7
18.4
11.4
15
0
資
金
繰
り
販
売
先
の
確
保
従
業
員
の
確
保
経
理
識 ・
労
・
ノ務
ウ等
ハ の
ウ経
営
知
(注)調査は創業後平均 14.8 ヵ月を経過した時点に実施
4
製
品
画 ・
サ
・ ー
開
ビ
発
ス
の
企
商
の品
知知
識識
・ や
ノ業
ウ界
ハ 情
ウ報
等
そ
の
他
資料:
「2007年版新規開業白書」
◆「予約制創業相談会」のご案内
日本政策金融公庫の長崎県内2支店の国民生活事業では、予約制によ
る「創業ヷ第二創業相談会」を開催しております。
「創業」をお考えの方のご相談に、創業の専門家がじっくりお応えし
ます。また、経営の多角化ヷ事業転換などの「第二創業」をお考えの方
のご相談もお受けしています。予約制となっておりますので、ゆっくり
ご相談いただけます。
ご相談をご希望の方は、お気軽にお電話にてお申込みください。担当
者よりご案内さしあげます。
≪各支店の開催日ヷ連絡先等≫
開催場所
長崎支店
開催日
所在地及び電話番号
毎月第4週の火ヷ木曜日 〒850-0057
(国民生活事業) 9:00~18:30
お一人様1時間程度
お客さまの住所
(営業所所在地)
長崎ヷ島原ヷ諫早ヷ大村ヷ五島
長崎市大黒町10-4
対馬ヷ壱岐ヷ雲仙ヷ南島原の
℡ 095-824-3141
各市、西彼杵郡
佐世保支店 毎月第4週の火ヷ木曜日 〒857-0043
佐世保ヷ平戸ヷ松浦ヷ西海の
(国民生活事業) 10:00~18:00
佐世保市天満町2-21
各市、東彼杵、北松浦、南松浦
℡ 0956-22-9155
の各郡
お一人様1時間程度
☆詳しくは、
『日本公庫』のホヸムペヸジをご覧下さい。
URL:http://www.jfc.go.jp/index.html
MEMO
5
日本政策金融公庫 国民生活事業では、平成23年度に全国で
16,465企業、長崎県内においては138企業への創業融資(注)を
行いました。また、融資のほか創業相談窓口の開設や各種情報提供など、
積極的に創業支援に取り組んでいます。
(注)創業前及び創業後1年以内の企業への貸付企業数
◆
◆創
創業
業支
支援
援の
のた
ため
めの
の日
日本
本政
政策
策金
金融
融公
公庫
庫国
国民
民生
生活
活事
事業
業の
の融
融資
資制
制度
度
新たに事業を始める方ヷ事業開始後間もない方(新規開業資金)
ご融資額
7,200万円以内
ご返済期間
運転資金 5年以内(特に必要な場合は7年以内)
設備資金15年以内(特に必要な場合は20年以内)
女性または30歳未満か55歳以上の方(女性、若者/シニア起業家資金)
ご融資額
7,200万円以内
ご返済期間
運転資金 5年以内(特に必要な場合は7年以内)
設備資金15年以内(特に必要な場合は20年以内)
創業に再チャレンジされる方(再チャレンジ支援融資)
ご融資額
2,000万円以内
ご返済期間
運転資金
設備資金
5年以内(特に必要な場合は7年以内)
15年以内
無担保ヷ無保証人で(新創業融資制度)
ご融資額
1,500万円以内
ご返済期間
運転資金
設備資金
5年以内(特に必要な場合は7年以内)
10年以内
(注1)税務申告2期終えていない方で、雇用創出を伴う事業をはじめる方等が対象となります。
(注2)事業開始前または事業開始後で税務申告を終えていない方は、創業時において創業資金総額
の3分の1以上の自己資金を確認できることが必要です。また、通常適用される利率に1.
65%(法人の代表者の方等が連帯保証人になる場合は1.55%)(年利)が上乗せされ
ます。
6
長崎県内の創業動向について
~日本公庫 国民生活事業の融資実績から~
○長崎県内で創業する方はどのような業種が多い?
長崎県内の創業前及び創業 1 年以内の企業に対する、23年度の融資実績(全
138企業)をみると、産業分類別(大分類)上ではサヸビス業が最も多く、次
いで小売業、飲食店の順番となっています(図表1)。
具体的な業種では美容業、酒場ヷビヤホヸル、歯科診療所、通所ヷ短期入所介護
施設の順番となっています(図表2)。
(図表1)23年度業種別構成比(大分類)
(図表2)23年度業種別貸付ランキング(業種は細分類、数字は貸付企業数)
長崎県
全国
美容業
16 美容業
1,440
酒場ヷビヤホヸル
13 酒場ヷビヤホヸル
1,160
歯科診療所
6 はり師等施術所
700
通所ヷ短期入所介護施設
5 西洋料理店
428
理容業
4 貸家業
385
はり師等施術所
4 丌動産代理業ヷ仲介業
372
調剤薬局
3 歯科診療所
355
貸家業
3 通所ヷ短期入所介護施設
337
エステティック業
3 中華料理店
309
婦人服小売業
3 喫茶店
301
7
「長崎労働局」には、良好な雇用の場を確保し、経営基盤の強化となる
人材(基盤人材)の雇い入れをお考えの中小企業者の方へ、基盤となる
人材を雇い入れると賃金の一年分について一定額を助成する制度があり
ます。
中小企業基盤人材確保助成金
概
要
創業や異業種進出のために、新たに経営基盤の強化に資する人材を雇い入れ
た事業主に対して、賃金の一部が助成されます。
支給額
*
基盤人材については、1人あたり1年間で140万円(1企業あたり5人が上限)
基盤人材とは?
次のいずれにも該当する方です。
1 次のいずれかに該当する方
(1)事務的ヷ技術的な業務の企画ヷ立案ヷ指導を行うことができる専門的な知識や技術を有
する者
(2)部下を指揮ヷ監督する業務に従事する係長相当職以上の者
2 申請事業主において、年収350万円以上(臨時給不、特別給不等除く。)の賃金で雇入れ
られる者
ご
ご相
相談
談窓
窓口
口
名
称
厚生労働省長崎労働局
職業安定部職業対策課
住
所
電話番号
〒850-0033
長崎市万才町7-1
住友生命長崎ビル6F
095-801-0042
*助成金の制度の詳細、申請の要件等については、必ずご相談窓口にお問い合わせく
ださい。
8
<その他の助成金>
地域再生中小企業創業助成金(平成 20 年度よりスタヸト)
地域再生分野(長崎県では、食料品製造業、飲食料品小売業、社会保険ヷ社会福祉ヷ
介護事業)において創業し労働者を雇い入れる事業主に対し、創業経費及び雇入れ奨励
金を助成します。
【要件等】
ヷ 創業日から6ヵ月以内に地域再生事業計画の認定を受けること
ヷ 創業支援金:創業経費の2分の1を助成
(上限は雇入れ5人未満は600 万円、5人以上は1000 万円)
ヷ 雇入れ奨励金:1人あたり 60 万円を 100 人分を上限として助成
○ご相談窓口
■長崎労働局 職業安定部 職業対策課
〒850-0033
長崎市万才町7-1住友生命長崎ビル
TEL:095-801-0042
■各公共職業安定所(ハロヸワヸク)
P14参照
受給資格者創業支援助成金
雇用保険の受給資格者自らが創業し、創業後1年以内に継続して雇用する労働者を
雇入れ、雇用保険の適用事業の事業主となった場合に、当該事業主に対して創業に要
した費用の一部について助成します。
【要件等】
ヷ 受給資格算定基礎期間5年以上
ヷ 法人設立前にハロヸワヸクに「法人等設立事前届」を提出
ヷ 法人等を設立した日の前日において、当該受給資格に係る支給残日数1日以上
○ご相談窓口
■長崎労働局 職業安定部 職業対策課
〒850-0033
長崎市万才町7-1 住友生命長崎ビル
TEL:095-801-0042
■各公共職業安定所(ハロヸワヸク)
P14参照
9
他
創業資金の調達方法について
~新規開業企業を対象とするパネル調査(当公庫)から~
○創業資金はどのように調達している?
日本政策金融公庫 国民生活事業で創業資金を融資した創業者の方の資金調
達先は、当事業を含めた金融機関が58%、自己資金が26%、その他で16%
となっています。
創業資金の調達方法
※調達した創業資金の合計:1,252万円(丌動産を購入した企業を除く)
親族ヷ友人ヷ支援者
その他
16%
(195万円)
金融機関
自己資金
26%
58%
( 729万円)
(328万円)
創業成功のポイントについて
~新規開業実態調査(当公庫)から~
○創業成功に重要なポイントは?
日本政策金融公庫 国民生活事業で創業資金を融資した創業者の方は、創業
成功に最も重要なことは経営者の資質と考えており、続く要素も「人」にかか
わることが上位を占めています。
創業を成功させるために大切な要素
上位 5 位
経営者(事業主)自身の資質、能力、意欲
80.2
人脈、人的ネットワヸク
38.8
パヸトナヸや技術ヷノウハウをもつ人材の確保
32.3
事業のアイデアやビジネスチャンス
25.4
景気や経済の状態
24.1
0
10
%
50
100
創業時に必要な届出書類は、届ける書類の種類や届出先によって様々
あります。なお、創業形態が法人か個人か、また税務申告方法などによ
り内容が異なりますので、くわしくは、税務署等各担当事務所にお問い
合わせください。
届出先
種類
提出期限ヷ留意点等
①個人事業の開業届出書
事業を開始した日から1ヵ月以内
1月16日以後に事業を開始した場
合は開始した日から2ヶ月以内(その
②青色申告承認申請書
(青色申告を希望する場合)
他の場合はその年の3月15日まで)
③給不支払事務所等の開設届出書
(従業員を雇う場合)
法 個
税務署
(P12参照)
人 人
振興局税務部
(P12参照)
給不支払事務所等を設けた日から
1ヶ月以内
1月16日以後に新たに青色事業専
④青色事業専従者給不に関する届出書
従者を有することとなった場合は、
(青色専従者給不を支払う場合)
有することとなった日から2ヶ月以
内(その他の場合はその年の3月15日まで)
⑤源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書 特に定められていません(原則とし
(給不の支給人員が常時10人未満で、希望され て、提出した月の翌月以後に支払う
る方のみ)
給不等から適用されます)
確定申告の提出期限まで
⑥棚卸資産の評価方法の届出書
(届出がない場合は、最終仕入原価
法となります)
確定申告の提出期限まで(届出がな
⑦減価償却資産の償却方法の届出書
い場合は、定額法となります)
個人事業税の開業届出書
事業を開始した日から1ヶ月以内
ヷ設立の日から2ヵ月以内
ヷ定款等の写しや登記簿謄本などの
定められた書類の添付が必要
給不支払事務所等を設けた日から
②給不支払事務所等の開設届出書
1ヵ月以内
③源泉所得税の納期の特例の承認に関する申請書 特に定められていません(原則とし
(給不の支給人員が常時10人未満で、希望され て、提出した月の翌月以後に支払う
る方のみ)
給不等から適用されます)
確定申告の提出期限まで
④棚卸資産の評価方法の届出書
(届出がない場合は、最終仕入原価
法となります)
確定申告の提出期限まで.
⑤減価償却資産の償却方法の届出書
(届出がない場合は、建物を除き定
率法となります)
設立の日3ヵ月を経過した日と当該
⑥青色申告の承認申請書
年度終了の日のうち、いずれか早い
(青色申告を希望する場合)
日の前日
ヷ設立の日から15日以内
事業開始等申告書
ヷ定款等の写しや登記簿謄本などの
定められた書類の添付が必要
①法人設立届出書
税務署
(P12参照)
法
人
振興局税務部
(P12参照)
市町村役場
※
※
法人設立等申告書
設立の日から15日以内
くわしくは、次項の各機関までお問い合わせください
国税の各種手続がインタヸネットで行えます。
詳しくはe-Taxホヸムペヸジ(www.e-tax.nta.go.jp)をご覧ください
11
税
税務
務署
署一
一覧
覧
名
称
住
所
壱
〒811-5133
岐 壱岐市郷ノ浦町本村触 620-4
壱岐合同庁舎
諫
早
厳
原
佐
世
電話番号
管轄地区
0920-47-0315
壱岐市
〒854-8666
諫早市永昌東町 25-45
0957-22-1370
諫早市、大村市
〒817-8790
対馬市厳原町桟原 38
0920-52-0645
対馬市
0956-22-2161
佐世保市
東彼杵郡 北松浦郡の
うち小値賀町
〒857-8611
保 佐世保市木場田町 2-19
佐世保合同庁舎
島
原
〒855-8686
島原市弁天町 1-7403
0957-62-3281
島原市、雲仙市、
南島原市
長
崎
〒850-8678
長崎市松が枝町 6-26
095-822-4231
長崎市、西海市、
西彼杵郡
平
〒859-5121
戸 平戸市岩の上町 1509
0950-23-2131
平戸市、松浦市、
北松浦郡のうち佐々町
福
江
〒853-0064
五島市三尾野 2-4-12
0959-72-2146
五島市、南松浦郡
各
各振
振興
興局
局税
税務
務部
部(
(旧
旧県
県税
税事
事務
務所
所)
)一
一覧
覧
名称
住
所
電話番号
長崎振興局税務部 〒850-0028
長崎市勝山町 22-1
〒857-0041
県北振興局税務部 佐世保市木場田町 3-25
095-822-3101
管轄地区
長崎市、
西彼杵郡
佐世保市、平戸市、
0956-23-1386
松浦市、東彼杵郡
北松浦郡、西海市
県央振興局税務部
県央振興局税務部
島 原 出 張 所
五島振興局税務課
壱岐振興局税務課
対馬振興局税務課
長崎県庁税務課
〒854-0071
諫早市永昌東町 9-26
ニュヸウインドビル2F
〒855-0043
島原市新田町 347-9
〒853-8502
五島市福江町 7-1
〒811-5133
壱岐市郷ノ浦町本村触 570
〒817-8520
対馬市厳原町宮谷 224
〒850-8570
長崎市江戸町 2-13
0957-22-0508
0957-62-3375
0959-72-2121
12
諫早市、大村市
島原市、雲仙市、
南島原市
五島市、
新上五島町
0920-47-1111
壱岐市
0920-52-1311
対馬市
095-824-1111
県下全域
健康保険、雇用保険等の社会保険関係の届出については、創業する
際に届出が必要となります。
なお、創業形態が法人個人別、従業員の雇用の有無等により内容が異
なりますので、くわしくは、年金事務所等各担当事務所にお問い合わせ
ください。
届出先
種
年金事務所
(P13参照)
公共職業安定所
(ハロ-ワ-ク)
(P14参照)
労働基準監督署
(P15参照)
類
提出期限ヷ留意点等
健康保険、厚生年金保険
①新規適用届
②新規適用事業所現況届
③被保険者資格取得届
④被扶養者届
⑤国民年金第3号被保険者関係届
ヷ法人の事業所はすべて加入
ヷ個人の場合(注)
従業員5人以上はすべて加入
(サ-ビス業の一部等については
任意加入)
従業員5人未満は任意加入
ヷ届出は速やかに
雇用保険
①適用事業所設置届
②被保険者資格取得届
ヷ個人、法人とも従業員を雇用する
とき適用事業所となる
ヷ①は開設後10日以内に、②は雇
用した翌月の10日までに届出
労災保険
①保険関係成立届
②適用事業報告
ヷ適用事業所は雇用保険と同じ
ヷ雇用した日から10日以内に届出
ヷ従業員を10人以上雇用する場合
は、「就業規則届」の届出も必要
(注)個人の事業主は、国民健康保健ヷ国民年金の適用となります。届出先は市町村役場です。
※この他にも付帯する届出などがありますので、くわしくは、各機関までお問い合わせください。
年
年金
金事
事務
務所
所一
一覧
覧
名
称
住
所
電話番号
管轄地区
長
崎
北
〒852-8502
長崎市稲佐町 4-22
095-861-1354
長
崎
南
〒850-8533
長崎市金屋町 3-1
095-825-8702 長崎市、五島市、南松浦郡
佐
世
保
〒857-8571
佐世保市稲荷町 2-37
0956-34-1143
早
〒854-8540
諫早市栄田町 47-39
0957-25-1662 雲仙市、南島原市、
諫
長崎市、壱岐市、対馬市、
西海市、西彼杵郡
佐世保市、平戸市、松浦市、
北松浦郡
諫早市、島原市、大村市、
東彼杵郡
13
公
公共
共職
職業
業安
安定
定所
所(
(ハ
ハロ
ロ--ワ
ワ--ク
ク)
)一
一覧
覧
名
称
住
所
電話番号
〒852-8522
長崎市栄町 4-25
長崎市、西海市、
西彼杵郡時津町、長不町
長
崎
西
〒857-2303
海 長崎県西彼杵郡大瀬戸町瀬戸西浜 0959-22-0033 西海市
郷 412
佐
〒857-0581
保
佐世保市稲荷町 2-30
世
095-862-8609
管轄地区
佐世保市(江迎公共職業安
0956-34-8609 定所の管轄地域を除く)
、
北松浦郡
諫
早
〒854-0022
諫早市幸町 4-8
0957-21-8609 諫早市、雲仙市
大
村
〒856-860
大村市松並 1-213-9
0957-52-8609 大村市、東彼杵郡
島
原
〒855-0042
島原市片町 633
0957-63-8609 島原市、南島原市
江
迎
〒859-6101
佐世保市江迎町長坂 182-4
0956-66-3131
五
島
〒853-0007
福江市福江町 7-3
0959-72-3105 五島市、南松浦郡
対
馬
〒817-0013
対馬市厳原町中村 642-2
0920-52-8609 対馬市、壱岐市
壱
岐
〒811-5133
壱岐市郷ノ浦町本村触 620-4
0920-47-0054 壱岐市
M
ME
EM
MO
O
14
佐世保市のうち江迎町、
鹿町町、平戸市、松浦市
労
労働
働基
基準
準監
監督
督署
署一
一覧
覧
名
称
長
佐
世
住
所
電話番号
管轄地区
〒852-8542
崎 長崎市岩川町 16-16
長崎合同庁舎
095-846-6353
長崎市、五島市、西海市、
西彼杵郡、南松浦郡
〒857-0041
保 佐世保市木場田町 2-119
佐世保合同庁舎 3F
佐世保市(江迎労働基準
監督署の管轄区域を除
く)東彼杵郡(諫早労働基
0956-24-4161 準監督署の管轄区域を除
く)北松浦郡(江迎労働基
準監督署の管轄区域を除
く)
江
迎
〒859-6101
佐世保市江迎町長坂 123-19
佐世保市のうち江迎町、
0956-65-2141 鹿町町、平戸市、松浦市、
北松浦郡のうち佐々町
島
原
〒855-0033
島原市新馬場町 905-1
0957-62-5145
島原市、雲仙市、
南島原市
諫
早
〒854-0081
諫早市栄田町 47-37
0957-26-3310
諫早市、大村市、
東彼杵郡のうち東彼杵町
対
〒817-0016
馬 対馬市厳原町東里 341-42
厳原地方合同庁舎
0920-52-0234 対馬市、壱岐市
M
ME
EM
MO
O
15
創業される業種によっては、法令により許可ヷ認可、登録、免許、指定、届出が
必要となるものがあります。例えば、飲食店の場合は一定の衛生水準の確保という
観点等から保健所の許可が必要となります。
創業しようとする業種について許認可が必要かどうか関係窓口にご照会ください。
主な許認可営業と相談窓口は次表のとおりです。
HO 保
保健
健所
所を
を窓
窓口
口と
とす
する
る営
営業
業
業
種
許可認可等
飲 食 店 営
業
喫 茶 店 営
業
食 品 の 製 造 業
菓 子 製 造
業
食 肉 販 売
業
魚 介 類 販 売 業
惣 菜 製 造
業
ホ テ ル ヷ 旅 館 業
ク リ - ニ ン グ 業
理
容
業
美
容
業
診
療
所
施術所(あん摩ヷはり
ヷ 灸 師 等
)
薬
受付窓口
住所等
許可
各保健所
(長崎市と佐世保市は各
市役所生活衛生課)
P17参照
届出
届出
許可
局
各保健所
(長崎市と佐世保市は各
市役所地域保健課)
長崎県福祉保健部薬務行政室
〒850-8570
長崎市江戸町 2-13
℡ 095-895-2469
警
警察
察署
署を
を窓
窓口
口と
とす
する
る営
営業
業
業
許可認可等
受付窓口
住所等
許可ヷ届出等
各警察署
P18参照
許可認可等
受付窓口
住所等
宅地建物取引業
免許
長崎県土木部建築課
建設業
許可
各振興局
P19参照
酒類販売業
免許
各税務署
貨物自動車運送業
許可
貨物軽自動車運送業
届出
長崎運輸支局
輸送部門
P12参照
〒851-0103
自動車分解整備事業
認証
古
飲
食
種
物
店 営
商
業
(風俗営業許可を要するもの)
県
県等
等を
を窓
窓口
口と
とす
する
る営
営業
業
業
種
長崎運輸支局
整備部門
16
〒850-8570
長崎市江戸町2-13
℡ 095-894-3093
長崎市中里町 1368
℡ 095-839-4747
〒851-0103
長崎市中里町 1368
℡ 095-839-4749
保
保健
健所
所一
一覧
覧
名
称
住
所
電話番号
管轄地域
崎
〒850-0031
長崎市桜町 6-3
095-822-8888
長崎市
保
〒857-0042
佐世保市高砂町 5-17
0956-24-1111
佐世保市
西
彼
〒852-8061
長崎市滑石 1-9-5
095-856-0691
西海市、
時津町、長不町
県
央
〒854-0081
諫早市栄田町 26-49
0957-26-3304
諫早市、大村市、
川棚町、波佐見町
県
南
〒855-0043
島原市新田町 347-9
0957-62-3287
島原市、雲仙市、
南島原市
県
北
〒859-4807
平戸市田平町里免 1126-1
0950-57-3933
平戸市、松浦市、佐々町
0959-72-3125
五島市
0959-42-1121
小値賀町、新上五島町
0920-47-0260
壱岐市
0920-52-0166
対馬市
長
佐
世
五
上
壱
対
〒853-0007
五島市福江町 7-2
〒857-4211
島 南松浦郡新上五島町
2254-17
〒811-5133
岐
壱岐市郷ノ浦町本村触 620-5
島
五
馬
〒817-0011
対馬市厳原町宮谷 224
17
警
警察
察署
署一
一覧
覧
名
称
住
長
崎
大
浦
稲
佐
浦
上
時
津
西
海
諫
早
雲
仙
島
原
南
島
原
大
村
川
棚
早
岐
佐
世
保
相
浦
江
迎
松
浦
平
戸
五
島
新 上 五 島
壱
岐
対
馬
南
対
馬
北
所
電話番号
〒850-0027
長崎市桶屋町 65
〒850-0921
長崎市松が枝町 7-25
〒852-8002
長崎市弁天町 18-4
〒852-8134
長崎市大橋町 26-4
〒851-2105
西彼杵郡時津町浦郷 275-1
〒857-2302
西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷 162-17
〒854-0062
諫早市小船越町 1036-1
〒854-0513
雲仙市小浜町南本町 7-25
〒855-0033
島原市新馬場町 890-1
〒859-2504
南島原市口之津町丙 2113-13
〒856-0815
大村市森園町 34-5
〒859-3605
東彼杵郡川棚町百津郷 41-4
〒859-3216
佐世保市勝海町 136
〒857-0043
佐世保市天満町 4-18
〒858-0917
佐世保市愛宕町 161
〒859-6101
佐世保市江迎町長坂 120-11
〒859-4507
松浦市志佐町庄野免 131
〒859-5121
平戸市岩の上町 1462
〒853-0015
五島市東浜町 3-9-1
〒857-4211
南松浦郡新上五島町有川郷 733-2
〒811-5133
壱岐市郷ノ浦町本村触 551-1
〒817-0013
対馬市厳原町中村 633
〒817-1602
対馬市上県郡上県町佐頇奈甲 561
*
*申
申請
請用
用紙
紙は
は警
警察
察署
署の
のホ
ホヸ
ヸム
ムペ
ペヸ
ヸジ
ジを
を参
参照
照し
して
てく
くだ
ださ
さい
い。
。
18
095-822-0110
095-829-0110
095-864-0110
095-842-0110
095-881-0110
0959-22-0110
0957-22-0110
0957-75-0110
0957-64-0110
0957-86-2110
0957-54-0110
0956-82-3110
0956-39-0110
0956-23-0110
0956-47-5110
0956-66-3110
0956-72-5110
0950-22-3110
0959-72-8110
0959-42-0110
09204-7-0110
0920-52-0110
0920-84-2110
建
建設
設業
業許
許可
可申
申請
請先
先
許可申請窓口
所在地
電話番号
〒852-8134
長崎県大橋町 11-1
℡ 095-844-2181
〒857-2301
県北振興局建設部
西海市大瀬戸町瀬戸板浦郷
大 瀬戸 土木維 持管 理
1128-16
事務所
℡ 0959-22-0067
県央振興局
〒854-0071
建設部管理課
諫早市永昌東町 25-8
℡ 0957-22-0010
長崎振興局
建設部管理課
島原振興局
建設部管理課
〒855-8501
島原市城内1-1205
℡ 0957-63-0111
所管区域
(営業所の所在地)
長崎市、長不町、時津町
西海市
諫早市、大村市
島原市、雲仙市、南島原市
〒857-8502
佐世保市木場田町 3-25
℡0956-23-4211
県北振興局建設部
〒859-4825
田 平土 木維持 管理 事 平戸市田平町山内免 806
務所
℡0950-57-0562
〒853-8502
五島振興局
五島市福江町 7-1
建設部管理課
℡ 0959-72-2121
五 島振 興局上 五島 支 〒857-4211
所
南松浦郡新上五島町有川郷578-2
建設部管理ヷ用地課
℡ 0959-42-1141
県北振興局建設部
管理第一課
佐世保市、東彼杵町、川棚
町、波佐見町、小値賀町、
江迎町、鹿町町、佐々町
平戸市、松浦町
五島市
新上五島町
壱岐振興局
建設部管理ヷ用地課
〒811-5133
壱岐市郷ノ浦町本村触 570
℡0920-47-1111
壱岐市
対馬振興局
建設部管理課
〒817-8520
対馬市厳原町宮谷 224
℡0920-52-1311
対馬市
(参考)
1 大臣許可と知事許可について
○大臣許可
長崎県内に主たる営業所を置き、他の都道府県にも営業所を設けて建設業を営もうとする方は、国
土交通大臣の許可が必要です。
○知事許可
長崎県内にのみ営業所を設けて建設業を営もうとする方は、長崎県知事の許可が必要です。
2
許可を受けなくてもできる工事(軽微な建設工事)
建設業を営もうとする方でも、法令で定められた下記の軽微な工事のみを請け負う場合は許可を受
けなくても営業できます。
19
建 築 一 式 工 事
①1件の請負代金が1,500 万円(消費税及び地方消費税を含む)未満の工事
(①、②いずれかに
②請負代金の額にかかわらず、木造住宅で延べ面積が150 ㎡未満の工事
該当する場合)
建築一式工事以外
の工事
1件の請負代金が500 万円(消費税及び地方消費税を含む)未満の工事
MEMO
20
新製品の販路開拓、新技術にかかる事業への疑問点等、創業時又は創
業後にお悩みのある方向けにアドバイスを行っている機関があります。
専門家のアドバイスを受けることにより、事業を成功させる手がかりを
つかむことも創業をスムヸズに行う手段の一つです。県内の販路開拓支
援、技術相談等を行う支援機関をご紹介します。
販路開拓支援ヷ技術支援
(財)長崎県産業振興財団
○取引先紹介ヷあっせん
県内登録企業に対する取引の紹介や斡旋を行い、販路開拓のお手伝いをして
ます。
また全国の中小企業支援機関との連携により、広域的な取引斡旋や企業情報
の提供も行っています。
○企業インストラクタヸ制度
新技術、新製品を開発する際に、技術指導のお手伝いをしています。
○お問い合せ先
(財)長崎県産業振興財団
〒850-0862
長崎市出島町2-11 出島交流会館6F、7F
℡ 095-820-3838
(独)中小企業基盤整備機構 九州本部
○販路開拓コヸディネヸト事業
優れた新商品(新製品ヷ技術ヷ新サヸビス)を持ちながら、新規性が高く
具体的な市場が顕在化していない、広域的な販路開拓を行いたいなど、販路
開拓が困難な中小企業者を対象として、首都圏や近畿圏の市場へのアプロヸ
チを側面から支援しています。
○お問い合せ先
中小企業基盤整備機構九州支部 http://www.smrj.go.jp/kyushu/index.html
中小企業基盤整備機構
九州本部
〒812-0038
福岡市博多区祗園町4―2
博多祇園 BLDG.
℡ 〒812-0038
092-263-0300
福岡市博多区祇園町4-2 サムティ博多祇園BLDG
℡ 092-263-0300
21
2F
長崎県工業技術センタヸ
○共同研究/技術指導
県内中小企業の皆様の技術力向上を目指した技術指導や、地場産業に密着した
技術相談にも応じています。
○お問い合せ先
〒856-0026
長崎県大村市池田2-1303-8
℡ 0957-52-1133
知的財産権(特許ヷ実用新案ヷ意匠ヷ商標登録等)相談
(社)長崎県発明協会/長崎県知的所有権センタヸ
○ 特許などに関するあらゆる相談
出願方法、特許情報ヷ知的財産権の利活用、権利侵害、技術移転、ライセン
ス等に関する悩みや課題について、具体的な解決策をアドバイスします。
○お問い合せ先
知的総合支援窓口「パテントヷエントランス長崎」
〒856-0026
長崎県大村市池田2-1303-8 長崎県工業技術センタヸ内
℡ 0957-52-1144
専門家派遣事業
経営、技術、マヸケティング、財務、雇用といったさまざまな分野の専門家を派遣しま
す。
内容
実施機関
お問い合わせ先
経営ヷ技術などの課題
に対応できるよう、各 (財)長崎県産業振興財団
分野の専門家等を派遣
〒850-0862
長崎市出島町 2-11 出島交流会館
6F,7F
℡ 095-820-3838
経営ヷ技術ヷ財務ヷ税
(独)中小企業基盤整備機構
務ヷ知財などの専門家
九州本部
を長期間継続して派遣
〒812-0038
福岡市博多区祗園町 4-2
サムティ博多祇園 BLDG.
℡ 092-263-0300
22
長崎県内には、創業前又は創業後間もない方の事業をサポヸトするイン
キュベヸション施設があります。インキュベヸション施設にはインキュベ
ヸションマネヸジャヸが在駐していることが多く、さまざまなアドバイス
を受けられます。また、家賃が比較的安価で、入居者との情報交換が行え
るなど多くのメリットがあります。創業される事業内容によっては、この
ようなインキュベヸション施設の利用も検討してみましょう。
施設名称
施設概要等
【所在地】
〒850-0862
長崎市出島町 2-11
長崎県ビジネス支援プラザ
佐世保市産業支援センタヸ
佐世保情報産業プラザ
長崎出島インキュベヸタ
お問い合わせ先
出島交流館 8F
長崎県ビジネス支援プラ
県内で起業予定、起業後 5 年以内の方を対象とし
ザ
たインキュベヸション施設。起業家を対象とした
セミナヸやイベントを開催。また館内には、起業 ℡ 095-828-1616
家向けの情報冊子などを設置しており、情報を求
める外部の方への支援も行っている。
創業支援室では、起業ヷ創業に関する問い合わせ、
相談を受け付けている。
(予約制)
【所在地】
〒857-0877
佐世保市万津町 3-5
万津タヸミナルビル 3F
佐世保市産業支援センタ
事業の改革や新事業の創出など、前向きな事業の
達成のため、支援機関と連携して相談に応じてい
る。また起業を目指す方のインキュベヸションル
ヸムへの入居を通して、創業に関する相談にも応
じている。
【所在地】
〒859-3226
佐世保市崎岡町 2720-8
ヸ
℡
0956-24-6051
佐世保情報産業プラザ
プラザ内には企業向け貸事務所と創業者支援室
があり、情報産業関連企業に対して、当プラザ指
定管理者が起業に際しての相談等を受け付けてい
る。
【所在地】
〒850-0862
長崎市出島町1-43
長崎県における新事業創出の拠点として、入居企
業だけでなく一般企業も対象に(独)中小企業基
盤整備機構の中小企業支援ツヸルを総動員して、
一般経営相談はもとより、起業ヷ創業、企業間連
携、補助金の獲得、販路開拓等に係る支援を行っ
ている。
23
℡
0956-20-5051
長崎出島インキュベヸタ
℡
095-811-6800
~
こ れ か ら 創 業 さ れ る 方 へ
~
開業をしたいのであれば、店のコンセプトや内装などはできるだけ早くイメヸジしておくこ
と。資金の準備も同様。直前に焦っても、良い結果は生まれない。
お客様が来ていただかなければ何も始まらない。お客様を呼ぶための方法、戦略をよく考える
こと。そしてお客様が来られたら、満足して帰ってもらうこと。
上を見ればキリがない。身の丈にあった資金計画で最善の物件を探し、まずは始めてみること。
奇をてらう必要はないが、何かひとつでもいいから他にない店をつくること。
開業当初の売上は水ものだと思ったほうが良い。本当にその店が上手くいくかどうかの分かれ
目は、3ヶ月後から。そのときに備え、広告宣伝など地道に店のPRをしておくこと。
お客様に合わせるのではなく、信念をもって続けること。良いものを提供していれば、お客様
は納得してくれる。
FCだと、店舗の立地条件や値段設定の幅に限界がある。条件を十分に考慮したうえで、売上
計画を立てたほうがよい。
美味しいものを提供するのはあたりまえ。接客態度、内装も含めたトヸタルの店の雰囲気がリ
ピヸタヸを呼ぶカギ。
お店に来てくれたお客様が宣伝マン。口コミが一番効果が大きい。お客様は「いい店」と思っ
たら、必ず人に教えたくなるもの。 最近は、お客様自身のブログで紹介してもらえることも
多く、ブログを見たメディアから、取材の依頼が来た。
「迎え3分、見送り7分」の精神で。
・・お客様が帰る時まで良い印象を持ってもらうことが大切。それまでどんなに気持ちの良
いサヸビスをしていても、見送りの際に挨拶をしないなど接客態度が悪いと、お客は二
度と来てくれない。
設備業者とは、しっかり向き合って見積もりをたてること。開業には思った以上に資金がかか
るものと思っておいた方がよい。
24
長崎県内(国
国民
民生
生活
活事
事業
業))支店のご案内
支店名
所在地及び電話番号
〒850-0057
長
崎
長崎市ヷ島原市ヷ諫早市ヷ大村市ヷ五島市ヷ対馬市
長崎市大黒町 10-4
℡
壱岐市ヷ雲仙市ヷ南島原市ヷ西彼杵郡
095-824-3141
〒857-0043
佐世保
佐世保市ヷ平戸市ヷ松浦市ヷ西海市ヷ東彼杵郡
佐世保市天満町2-21
℡
お客さまの住所(営業所所在地)
北松浦郡ヷ南松浦郡
0956-22-9155
経営者になってみてヷヷヷ
良くなかった
1.5%
あまり
良くなかった
14.3%
8割以上の人が満足
非常に良かった
29.0%
良かった
55.2%
資料:当公庫「新規開業実態調査」
(創業後約1年半経過時点)
25
MEMO
26
≪発行≫
日本政策金融公庫 長崎支店ヷ佐世保支店(国民生活事業)
27
Fly UP