...

一本杉ハイキングコース

by user

on
Category: Documents
127

views

Report

Comments

Transcript

一本杉ハイキングコース
標高922m
丸太ベンチ
丸太テーブル
E
山頂付近は熊笹の群生地帯
なだらかな登り
下りスタート
一本杉(鏡の宿)
「紀伊続風土紀」には、かつて楠公(楠木正成)が遠見をして鏡を埋めたとの記
述があります。山中にはこの鏡を埋めた小さな井戸があって、「雨蓋」という石
で覆いがされていたとのことです。地元では雨乞いの儀式の際にこの「雨蓋」を
取り除き水面が見えると、雨が降ると伝わります。
祠には、弘法大師が印度から呼び寄せた水神である善女竜王が祀られています。
修験道の聖地でもあります。「一本杉」の名はこの祠の北側に杉の大木があった
ことによります。(昭和初期の台風で枯れ、現代は2代目です。)
急な登り坂
丸太ベンチ
B 分 岐
17分
1.8㎞
0.6㎞
1.0㎞
9分
1.0㎞
20分
20分
C 分 岐
6分
清水の滝
112
30分
凡 例
嵯峨
谷
ハイキングコース車道
112
川
嵯峨谷
川
112
嵯峨天皇御休憩場所と伝承
されています。
ベンチ(休憩場所)
階段
下り坂
山頂まで5.3㎞
谷川
嵯峨
鎌倉時代前期に鋳造された県下4番目
に古い梵鐘です。和歌山県の文化財に
指定されています。
信号
九重
112
高野口勤労者
体育センター
比較的平坦
九 重
弘法寺の梵鐘
見晴らしポイント
眼下に段々畑のある里山
の風景が望めます
信太神社
嵯峨の滝
バス停
谷川
嵯峨
嵯峨の滝
嵯峨の滝
トイレ
道標
高野山を含む紀伊山地のパノラマ
を一望することができます
信太神社のクスの木
E分岐
登りスタート
一般歩道
階段
30分
まわり道
「紀伊続風土紀」に見られ、樹齢 約400年にもなる老樹
で、本幹の根元からクロガネモチの壮齢樹が抱合されて
います。和歌山県の天然記念物に指定されています。
ハイキングコース歩道
段々畑
1.8㎞
信太神社のクスの木
妙典寺
和歌山県朝日夕日百選
弁天山展望台
弁天山展望台
3分
0.2㎞
南葛城山頂
0.2㎞
一本杉︵鏡の宿︶
10分
12分
一本杉︵鏡の宿︶
0.6㎞
A 分 岐
76分
A 分 岐
九 重
4.8㎞
90分
0.6㎞
南葛城山頂
D分岐
3分
嵯峨の滝
信太神社のクスの木
九 重
3分
4.5㎞
0.2㎞
D 分 岐
九重林業
センター
金剛生駒紀泉国定公園
一般車道
0.2㎞
4分
山道で、沢などを渡る箇所があ
るため天候や体調を十分に考慮
してお進みください。
急な登り坂
0.2㎞
0.9㎞
3分
メモ 清水の滝への歩道は、本格的な
橋を渡る
嵯峨谷川の源流でかつては
修験者の修行の場であった
と伝えられています。
若宮八幡宮
一本杉ハイキング折返しコース
歩行距離:約11.3㎞ 標準歩行時間:約3時間20分
標準所要時間:約4時間20分
一本杉︵鏡の宿︶
ふるさと
体験村
小屋
0.2㎞
E 分 岐
階段
車道を左折
0.2㎞
15分
嵯峨谷川
水槽
川
谷
峨
嵯
若宮八幡宮
小屋
清水の滝
沢
沢を渡る
足元注意
下 中
C分岐
沢を渡る
足元注意
一部歩道崩落
注意して通過
まわり道
0.6㎞
急な登り坂
急な登り坂
急な下り坂
清水の滝
3.8㎞
60分
急な登り坂
急な下り坂
滝への歩道
車道まわり道
90分
弁天山展望台
山頂まで2.7㎞
清水の滝
B分岐
小屋
4.5㎞
山頂まで1.9㎞
単車禁止柵
道路舗装境界
3分
E 分 岐
広場
0.2㎞
A 分 岐
美しい自然を
みんなの力で守りましょう
沢を渡る
足元注意
右折
3分
嵯峨の滝
旧道歩道
金剛生駒紀泉国定公園
山火事注意
A分岐
比較的平坦
0.2㎞
信太神社のクスの木
急な登り坂
九 重
●自分で出したゴミは必ず持ち帰りましょう。
●コース内の草木を傷つけたり、持ち帰りな
どは絶対にやめましょう。
●タバコ等の火の元に注意しましょう。
山頂まで0.6㎞
新道車道
一部車道通って
右側の坂を登る
府県境付近が指定されています
至 蔵王峠
一本杉ハイキング一周コース
歩行距離:約15.2㎞ 標準歩行時間:約4時間40分 標準所要時間:約6時間
マナーを守って楽しくハイキング
なだらかな下り
S
一本杉ハイキングコース
ダイヤモンドトレール
至 紀見峠・岩湧山
民家
谷川
嵯峨
弘法寺の梵鐘
弘法寺
3分
市立信太小学校
112
紀の川
広
ふるさと体験村
至 国道371
112
アクセス
■電車・バス/大阪方面から
お問い合わせ:南海電鉄 橋本駅TEL0736-32-2310 JR西日本 橋本駅TEL0736-32-0038
南海りんかんバス 橋本営業所TEL0736-32-0779 橋本市総務部市民安全課 TEL0736-33-1111(代表)
※バスの運行は毎週月曜日から土曜日です。ただし、日・祝日・年末年始は運休です。
また、バスの運行本数が午前2本、午後2本しかないためバス時刻は事前にお問い合わせください。
至 岩出
農道
地
域営農
橋を渡る
南海高野線の「難波駅」から「橋本駅」まで急行で約55分。
「橋本駅」でJR和歌山線に乗り換え「紀伊山田駅」又は
「高野口駅」まで約5∼7分。
橋本市コミュニティバスで「紀伊山田駅」最寄りの「神野々ふれあい会館前」又は
「高野口駅」最寄りの「高野口地区公民館前」から「九重」まで約20∼30分。
団
W
一本杉︵鏡の宿︶
南葛城山頂
N
左折
谷川
嵯峨
地農道
域営農団
紀の川広
徳龍寺
112
バス停まで
比較的平坦
農道横断注意
池
橋本市エコパーク「紀望の里」
「ひとと紀館」の市営浴場は落ち着いた雰囲気が
魅力。併設の直売所では地場産の新鮮な野菜や果
物を取り揃え、農家食堂ではそれらを用いて体に
やさしい献立を用意しています。
お問い合わせ
選果場
急な登り坂
比較的平坦
蓮池公園
下中
下 中
至 京奈和道高野口IC
国道24号
池
<ご注意>
●健脚向きのハイキングコースです。
●その日の体調や天候に注意して、ハイキング
に適した動きやすい服装でお出かけください。
●履き慣れた歩きやすい靴でお出かけください。
●ハイキング前後はストレッチなどで十分に体
をほぐしてください。
●交通機関の時刻は必ず事前にご確認ください。
エコパーク紀望の里前 ※このマップは2011年2月に作成しました。
※距離・時間は目安です。
橋本市観光協会
(はしもと広域観光案内所)
〒648-0065
和歌山県橋本市古佐田2-2-3
TEL 0736-33-3552 FAX 0736-33-3984
営業時間 午前9時∼午後5時 定休日無し(年末年始を除く)
URL http://www.hashimoto-kanko.com/
Eメール [email protected]
Fly UP