...

Page 1 Page 2 Page 3 南博方教授著作目録 (227) 昭和五七年 注釈

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

Page 1 Page 2 Page 3 南博方教授著作目録 (227) 昭和五七年 注釈
Title
南博方教授著作目録
Author(s)
Citation
Issue Date
Type
一橋論叢, 110(1): 226-239
1993-07-01
Departmental Bulletin Paper
Text Version publisher
URL
http://doi.org/10.15057/10926
Right
Hitotsubashi University Repository
一橋論叢 第110巻 第1号 平成5年(1993年)7月号 (226〕
南博.方
教授 著作 目録
注釈行政事件訴訟法︵編薯 有斐閣︶
昭和五〇年
一 編・著書
昭和三 五 年
注釈行政不服審査法︵共著 第一法規出版︶
行 政 訴 訟 の 制 度 と 理 論 ︵ 有 斐 閣 ︶
昭和五五年
行政法ω②㈹︵共編薯 有斐閣︶
昭和五一年
租税争訟の理論と実際︵弘文堂︶
行政裁判制度︵有斐閣︶
現代行政法︵共薯 有斐閣︶
租税争訟の理論と実際・増補版︵弘文堂︶
昭和四三年
昭和四 四 年
注釈行政不服審査法・補正版︵共薯 第一法規出版︶
昭和五六年
行政手続と行政処分︵弘文堂︶
行政法講義上︵共編薯 青林書院新社︶
昭和四 五 年
行政法講義下︵共編薯 青林書院新社︶
昭和四七年
226
(227) 南博方教授薯作目録
昭和五七年
注釈国税不服審査・訴訟法︵編著 第一法規出版︶
昭和六一年
国家と法n−行政法︵放送大学教育振興会︶
新版行政法ω②③︵共編薯 有斐閣︶
N I R A ︶
信託方式による土地の流動化に関する基礎研究︵共著
昭和六二年
行政裁判制度︵有斐閣 復刻版︶
条解行政事件訴訟法︵編薯 弘文堂︶
国.公有地信託の理論と実務︵第一法規出版︶
都市再開発における共同化問題と信託及ぴ空問開発権
に関する研究︵共薯 NIRA︶
昭和六三年
日本行政法︵中国訳 中国人民大学出版杜︶
全訂.注釈行政不服審査法︵共著 第一法規出版︶
平成二年
行政訴訟の制度と理論︵有斐閣 復刻版︶
行 政 法 ︵ 有 斐 閣 ︶
現代行政法・改訂版︵共薯 有斐閣︶
平成五年
行政紛争処理の法理と課題︵共編著 市原昌三郎先生
古稀記念論集 法学書院︶
紛争の行政解決手法︵有斐閣︶
一一論醐
昭和三四年
大法学雑誌六巻一号四〇頁︶
﹁ドイツ行政裁判の史的成立に関する一考察﹂︵大阪市
頁︶
﹁特殊契約の研究﹂︵大阪市大法学雑誌六巻二号一二六
昭和三五年
﹁私人の公法行為の概念と適用範囲﹂︵民商法雑誌四二
巻四号四七頁︶
頁︶
﹁西独の規範審査訴訟﹂︵大阪市大法学雑誌七巻三号一
昭和三六年
﹁西独の行政裁判の改革﹂︵行政と経営一号三八頁︶
﹁ガス報償契約の理論と実態ω﹂︵大阪市大法学雑誌七
227
平成5年(1993年)7月号 (228〕
第110巻第1号
橋論叢
巻四号七九頁︶
﹁行政事件訴訟特例法改正要綱の検討と批判﹂︵民商法
雑誌四四巻四号五五九頁︶
﹁法律と府県市町村条例との関係より見た地方自治の
在り方﹂︵大阪地盤沈下対策誌四三一頁 大阪地盤沈
下総合対策協議会︶
昭和三七年
﹁行政処分の執行停止﹂︵法学教室三号一四〇頁︶
﹁ガス報償契約をめぐる法律問題﹂︵行政と経営三号三
九頁︶
﹁行政裁判制度の改革﹂︵日本弁護士連合会研修叢書︶
﹁西独の行政裁判﹂︵公法研究二四号一五八頁︶
六 頁 ︶
昭和三八年
﹁無効等確認訴訟と争点訴訟﹂︵ジュリストニ六六号三
﹁公法契約理論の反省と現代的意義﹂︵大阪市大法学雑
誌九巻三・四号一六九頁︶
﹁設立中の会社と公法上の行為能力﹂︵行政法演習−四
〇頁︶
﹁法令の理疵と処分の効力﹂︵自治実務セ、ミナー二巻四
号三四頁︶
﹁条例制定権の限界﹂︵自治実務セミナー二巻五号三二
頁︶
昭和三九年
﹁土地区画整理における替費地をめぐる法律問題﹂︵ジ
﹁国有境内地の譲与の性質﹂︵自治実務セ、ミナ⊥二巻四
ュリストニ九三号五〇頁︶
号三八頁︶
﹁知事による保険医の戒告と行政訴訟﹂︵自治実務セ、、、
﹁イタリア行政手続法草案﹂︵行政と経営四号三七頁︶
﹁公法と私法の区別の標準﹂︵学説展望七四頁︶
ナー三巻五号三四頁︶
﹁スペイン行政裁判の改革﹂︵大阪市大法学雑誌一〇巻
二号六一頁︶
〇頁︶
﹁西独の行政手続法草案 上﹂︵ジュリス上二二一号三
昭和四〇年
﹁西独の行政手続法草案 下﹂︵ジュリス上三四号三
七頁︶
﹁行政手続法草案作成の意義と問題点﹂︵大阪市大法学
﹁報償契約﹂︵続学説展望三六頁︶
雑誌一一巻三・四号一四四頁︶
2螂
(229〕 南博方教授著作目録
﹁行政不服審査の種類およぴ審査庁﹂︵行政法講座三巻
﹁朝日訴訟事件と最高裁判決﹂︵判例時報四八六号二二
てている老の地位L︵﹁借地の法律相談﹂所蚊︶
﹁行政不服申立てと行政訴訟との関係−公平審査を中
五頁︶
六八頁︶
﹁住民監査請求と仮処分﹂︵自治実務セミナー四巻九号
心として﹂︵大阪市大法学雑誌一四巻三号三三五頁︶
三四頁︶
昭和四三年
昭和四一年
﹁地方公務員の行政救済制度に関する諸問題﹂︵犬阪市
号九二頁︶
﹁教科書訴訟と検定文書提出の要否﹂︵判例時報五四一
﹁道路工事のため敷地が買収されるときの借家人の補
大法学雑誌=一巻三号四七頁︶
一号一頁︶
﹁行政訴訟上の和解の法理﹂︵大阪市大法学雑誌=二巻
か﹂︵﹁借家の法律相談﹂所収︶
整理により換地がなされた場合、借地権はどうなる
償請求。移転家屋の賃貸。土地収用法の改正﹂﹁区画
昭和四二年
﹁開発利益の杜会還元﹂︵補償時報一六号二八頁︶
﹁公物法﹂︵ジュリスト三六一号一二〇頁︶
﹁固定資産評価審査委員会における口頭審理のあり方﹂
どのような税金がとれるか﹂﹁道路工事のため借地が
﹁権利金をとって所有地上に借地権を設定した場合、
地・建物の収用は、どんな手続を経て行われるか﹂﹁収
﹁土地・建物の収用は、どんな場合に行われるか﹂﹁土
昭和四四年
振興部︶、
﹁広域行政論1その論点と類型﹂︵大阪商工会議所地域
﹁西独行政手続法草案と公法契約﹂︵行政の研究二四
︵判例評論九九号一四六頁︶
員収されたときに、借地人と地主との買収代金を分け
か﹂﹁収用に際して、どのような範囲で補償がなされる
用される土地・建物上の低当権や賃借権はどうなる
頁︶
る割合は、どうなるか。借地人のみが買収に応じない
のか。補償額の算定はどうか﹂﹁土地・建物が収用さ
ときはどうなるか﹂﹁国有地の賃貸借には、借地法の適
用があるか﹂﹁公園の一部の使用許可をえて、建物を建
229
(230)
第110巻第1号 平成5年(1993年)7月号
一橋論叢
収用されて、残地の利用が薯しく不便になったときは、
事をしてもらったりすることはできないかL﹁土地を
れた場合、補償金に代えて替地をもらったり、移転工
︵﹁演習行政法﹂所収︶
﹁住民監査請求と仮処分の適否﹂﹁条例制定権の限界﹂
の譲与の性質﹂﹁知事による保険医の戒告と行政訴訟﹂
﹁法令の暇疵とこれに基づく処分の効力﹂﹁国有境内地
﹁公平審査と行政訴訟﹂︵﹁公務員労働法の研究﹂一頁︶
どうすれぱよいか﹂﹁土地・建物の収用に不服がある
場合はどうすれぱよいか﹂︵﹁不動産売買の法律問題﹂
﹁大学運営臨時措置法と地方自治﹂︵ジュリスト四四二
昭和四五年
﹁国税不服審判所の現状と展望﹂︵租税法研究一号八七
﹁無効確認と争点訴訟﹂︵法学教室︹第二期︺一四二頁︶
﹁訴えの利益﹂︵ジュリスト五二七号六五頁︶
﹁更正処分の性質﹂︵続判例展望九〇頁︶
昭和四八年
号一一六頁︶
所収︶
﹁土地区画整理の法律的特質﹂︵ビジネスロー二号一
頁︶
昭和四九年
﹁収用と税金について﹂
︵全国収用委員会連絡協議会会
頁︶
﹁取消訴訟の対象﹂︵実務民事訴訟講座八巻三頁︶
昭和四六年
村章三郎先生古稀記念論文集﹁公法学研究下巻﹂五八
﹁国税不服審判所の運営−行政・司法原理の調和﹂︵杉
報︶
﹁国税不服審判所の現況と展望﹂︵納税月報二八八号一
﹁更正およぴ決定﹂︵租税法講座三巻三五頁︶
三頁︶
三四頁︶
﹁都市行政における法の役割﹂︵建築と社会五二輯三号
八 頁 ︶
﹁異議申立﹂﹁審査請求︵国税不服審判所︶﹂﹁取消訴訟
﹁都市計画﹂﹁保留地﹂︵﹁土地区画整理法五〇講﹂所収︶
﹁西独の租税争訟制度﹂︵租税法研究二号二二頁︶
﹁蚊用裁決と不服申立﹂︵﹁都市計画・区画整理・収用
の法律問題﹂所収︶
昭和四七年
230
{231) 南博方教授薯作目録
止﹂﹁挙証責任﹂﹁総額主義と争点主義﹂﹁国家賠償﹂
の要件︵不服申立前置︶L﹁無効と取消の区別﹂﹁執行停
五号二九頁︶
﹁青色申告の承認の取消しと失効の法理﹂︵租税法研究
﹁推計課税の理論﹂︵筑波法政一号九五頁︶
昭和五三年
昭和五〇年
﹁譲渡担保と所得課税﹂︵ジュリスト六七二号九〇頁︶
︵﹁税法の基礎知識﹂所収︶
﹁ 争 点 主 義 的 運 営 ﹂ ︵ 国 税 不 服 審 判 所 研 修 本 ︶
﹁行政行為の理由付記﹂︵﹁演習行政法︵上︶﹂二二五頁︶
昭和五四年
﹁推計課税と争点主義的運営﹂︵税大通信一〇九号一〇
頁︶
頁︶
取消訴訟を機縁として﹂︵判例タイムズ三八五号三九
﹁行政計画と行政訴訟−大分新産業都市二号地計画
﹁推計課税の理論的検討﹂︵租税法研究三号二八頁︶
昭和五一年
七頁︶
﹁環境行政訴訟と訴えの利益﹂︵判例タイムズ三九八号
﹁日本の行政手続﹂︵行政学講座二巻二一七頁︶
頁︶
﹁行政処分概念の動揺﹂︵都市問題研究二八巻四号一
﹁租税と不当利得﹂︵注釈民法︵18︶五二六頁︶
論文集﹁公法の理論︵中︶﹂七八三頁︶
三号三九頁︶
﹁最近日本行政訴訟的発展趨向﹂︵中国語訳 筑波法政
﹁行政訴訟における訴えの利益﹂︵昭和五四年度日本弁
昭和五五年
﹁推計課税と争点主義的運営﹂︵田中二郎先生古稀記念
昭和五二年
昭和五六年
護士連合会研修叢書三〇頁︶
﹁推計課税の合理性−同業者率と実調率﹂︵ジュリスト
﹁国税不服審査の構造−争点主義的運営に関違して﹂
六四〇号九四頁︶
スト六四九号八七頁︶
﹁推計課税の本質ーその前提要件と関連して﹂︵ジュリ
231
第1号 平成5年(1993年)7月号 (232〕
一橋論叢 第110巻
︵税理二四巻一四号二頁︶
﹁行政事件訴訟︹第−章︺﹂︵行政訴訟法大系一頁︶
﹁国税不服審判所の実績と課題﹂︵ジュリスト八三七号
頁︶
﹁﹃公平らしさ﹄の実現へ向けて﹂︵税理二八巻五号二二
﹁無効確認訴訟の訴えの利益﹂︵新・実務民事訴訟講座
五〇頁︶
昭和五八年
九巻一五一頁︶
昭和六一年
﹁租税法と行政法﹂︵租税法研究一一号一頁︶
所蚊︶
﹁行政争訟総説﹂︵現代行政法夫系四巻﹁行政争訟I﹂
一頁︶
﹁国民の権利実現と行政活動原理の変遷﹂︵ジュリスト
﹁行政不服審査の改善へ向けて﹂︵一橋論叢九四巻五号
二月号一頁︶
﹁不服審査制の改革を﹂︵旬刊速報税理 昭和五八年一
八五九号二二頁︶
例集﹂二〇三頁︶
﹁国有地における土地信託﹂︵﹁土地有効利用と活用事
昭和六二年
﹁国公有地信託の導入﹂︵ジュリスト八六五号四七頁︶
昭和五九年.
究四六号一頁︶
﹁司法と行政−前審的司法権と終審的司法権﹂︵公法研
﹁リース取引と税金﹂︵共薯﹁リース取引法講座上﹂二
﹁国有地の土地信託﹂︵新都市開発﹁増刊号﹂六六頁︶
スト八二七号二一頁︶
昭和六三年
﹁都市再開発における空間開発権について﹂︵月刊NI
RA一九八七年一一月号二九頁︶
七二頁︶
﹁国有地の土地信託ーその問題の所在を探る﹂︵ジュリ
昭和六〇年
﹁都市空間の有効活用lTDRを中心として﹂︵都市問
集﹁公法の課題﹂五四一頁︶
﹁土地信託構想とその問題点﹂︵田中二郎先生追悼論文
頁︶
﹁原処分主義への若干の疑問﹂︵法曹時報三七巻三号一
232
(233〕 南博方教授薯作目録
題研究四〇巻四号八○頁︶
﹁国税不服審査の理論と実務﹂︵東京弁護士会会報七四
号一九六頁︶
夫教授古稀記念論文集﹁戦後憲法学の展開﹂四八一頁︶
﹁韓国の新行政審判制度1その特色と問題点﹂︵和田英
﹁行政事件訴訟塗二〇条﹂︵共著 注解行政事件訴訟法
三六〇頁︶
﹁国公宥地信託の法理﹂︵土地問題双書26三一頁︶
﹁中国行政訴訟制度の動向と課題﹂︵一橋論叢一〇一巻
一号一頁︶
﹁行政事件訴訟法の軌跡と展望﹂︵ジュリスト九二五号
一〇〇頁︶
﹁空問開発権と税﹂︵税協四六巻四号三頁︶
平成二年
﹁人権の進化と創造﹂︵日学双書9﹁人権の歩みから何
を学ぶか﹂六六頁︶
﹁国税不服審判所の創設期の回顧﹂︵ジュリスト九五四
号二七頁︶
﹁空間開発権の移転について﹂︵﹁住まいとまち﹂二号六
頁︶
﹁中国の行政訴訟法1その内容と特色の検討﹂︵雄川一
郎先生献呈論集﹁行政法の諸問題中﹂四九九頁︶
﹁審判所の草創期の回顧﹂︵東審だより八六号三頁︶
平成三年
〇頁︶
﹁日本の行政訴訟と人権﹂︵亜・太公法研究第一輯一〇
頁︶
﹁租税と不当利得﹂︵共薯 新版注釈民法一八巻七〇三
平成四年
﹁公害紛争の特色と処理の手法−公害等調整委員会に
よる公害調停を中心として−﹂︵一橋論叢一〇七巻四
号五一五頁︶
頁︶
﹁推計課税の実務と理論﹂︵判例タイムズ七八七号四
題﹂︵ジュリスト一〇〇八号二七頁︶
﹁二〇周年を迎えた公害箏調整委員会1その実績と課
平成五年
記念論集一一頁︶
﹁行政手続法の制定を待望する﹂︵市原昌三郎先生古稀
﹁行政不服審査の理想と現実﹂︵芦部信喜先生古稀記念
論文集四七五頁︶
﹁巨大システムと法﹂︵一橋論叢第二〇巻一号一頁︶
233
第110巻第1号 平成5年(1993年)7月号 (234
橋論叢
三 判例評釈
昭和二九年
﹁訴願棄却の裁決あることを停止条件として農地員収
計画を承認したことの適否﹂︵自治研究三〇巻九号七
六頁︶
昭和三〇年
﹁自創法五条四号による知事の指定と農地買収﹂︵自治
研究三一巻一号七六頁︶
﹁滞納処分として差押えられた物件につき、その後所
右権の譲渡があった場合において譲渡人に対する別の
税額を徴収することの適否﹂︵自治研究三一巻八号九
租税債権に基き交付要求を行い公売代金からその滞納
一頁︶
昭和一三年
﹁市町村住民は市町村合併処分の取消を訴求する利益
方自治法第一一六条﹃出席議員﹄の意義﹂︵自治研究三
を有するか1地方議会の議決における白票の効力−地
二巻三号七五頁︶
昭和三三年
﹁登記申請受理及ぴ登記記入処分の無効確認を求める
訴の適否﹂︵自治研究三四巻一号一四七頁︶
昭和三四年
﹁消防長の建築許可の同意。と抗告訴訟の適否﹂︵民商法
雑誌四一巻一号九〇頁︶
﹁村会議員解職署名訴訟と行訴特例法二条の適用﹂︵民
商法雑誌四一巻二号九二頁︶
昭和三五年
﹁公務員の退職願の撤回が許される時期等﹂︵民商法雑
﹁皇居外苑使用許可取消請求事件﹂︵判例百選︶
誌四一巻五号一四五頁︶
﹁機関訴訟﹂︵続判例百選︶
雑誌四四巻一号一〇六頁︶
昭和三六年
﹁職務執行命令訴訟の裁判所の審理権の範囲﹂︵民商法
﹁納税のため物納された土地の払下処分の性質﹂︵民商
法雑誌四四巻二号三〇〇頁︶
誌四四巻四号七一〇頁︶
﹁土地台帳の訂正と農地面積計算の方法等﹂︵民商法雑
﹁農地交換分合計画の一部無効確認の訴の適否﹂︵民商
234
(235〕 南博方教授薯作目録
﹁賃借権の指定なき賃借人の仮換地使用権﹂︵民商法雑
法雑誌四四巻六号一〇二一頁︶
誌四五巻三号三六六頁︶
昭和三七年
法雑誌四六巻六号一〇二一頁︶
﹁仮換地指定に於る従前宅地との照応の基準時﹂︵民商
﹁訴願書と請願書﹂﹁異議・訴願と正当事由﹂﹁訴願書の
移送﹂﹁職権探知﹂︵行政判例百選︶
昭和三八年
﹁鋸屑粉炭に対する統制撤廃と政府の買入れ義務﹂︵民
商法雑誌四八巻二号二四六頁︶
六九頁︶
﹁建築許可に付した無補償撤去の条件﹂︵憲法判例百選
雑誌四八巻五号七二二頁︶
﹁農委の国有農地売渡決議は行政庁の処分か﹂︵民商法
昭和三九年
﹁保険医に対する知事の戒告と行政処分﹂︵民商法雑誌
五〇巻二号二五〇頁︶
昭和四〇年
﹁教育職員臨時免許状の失効と教育職員の失職﹂︵民商
﹁不利益処分審査請求者の人事委の議事録閲覧﹂︵民商
法雑誌五一巻六号九一七頁︶
法雑誌五二巻五号七一四頁︶
昭和四一年
商法雑誌五四巻三号三九二頁︶
﹁土地全部の賃借人と仮換地使用指定通知の要否﹂︵民
﹁土地区画整理事業計画と抗告訴訟の対象﹂︵判例時報
四四七号一一一頁︹判例評論九二号︺︶
昭和四二年
任﹂︵租税判例百選︶
一﹁推計課税ω−合憲性とその合理性の判定﹂﹁立証責
昭和四三年
訟﹂︵土地収用判例百選﹀
﹁替費地売却処分と抗告訴訟﹂﹁都市計画決定と取消訴
﹁統治行為−苦米地判決﹂︵憲法判例百選︹新版︺︶
昭和四五年
例百選︹新版︺︶
﹁不服申立書と陳情書﹂﹁職権探知﹂﹁参加人﹂︵行政判
235
橋論叢 第110巻 第1号 平成5年(1993年)7月号 {2き6〕
昭和四 九 年
﹁所得税法二三四条一項に基づく質問検査権の意義お
よび範囲−荒川民商事件﹂︵昭和四八年度重要判例解
説三八頁︶
昭和 五 〇 年
﹁国税通則法八○条の理由付記の不備と訴の利益﹂︵共
著民商法雑誌七二巻六号一〇一七頁︶
昭和 五 二 年
﹁保険医に対する戒告の処分性一.一杜会保障法判例百
選︶
昭和 五 四 年
﹁不服申立書と陳情書﹂﹁職権探知﹂﹁参加人﹂︵行政判
例百選n︶
昭和 五 五 年
﹁財産分与としての不動産譲渡と譲渡所得税﹂︵家族法
判例百選︹第三版︺︶
昭和 五 八 年
﹁更正の請求の可否﹂︵租税判例百選︹第二版︺︶
昭和六二年
﹁届出の効果﹂﹁公務員の退職願の撤回﹂︵行政判例百選
︹第二版︺︶
判例百選︹第四版︺︶
昭和六三年
﹁財産分与としての不動産譲渡と譲渡所得税﹂︵家族法
︵街づくり・国づくり判例百選︶
平成元年
﹁審議会の意見を聴かないでなした仮換地指定の効力﹂
平成四年
﹁更正の請求の可否﹂︵租税判例百選︹第三版︺︶
平成五年
﹁登録制度と廃業の届出﹂﹁公務員の退職願の撤回﹂︵行
政判例百選︹第三版︺︶
四 翻 訳
昭和三六年
236
(237〕 南博方教授著作目録■
一九頁︶
﹁韓国の行政手続法案﹂︵共訳 ジュリスト九五〇号一
平成四年
号︶
昭和四〇年
号六二頁︶
﹁韓国の環境政策基本法﹂︵共訳 ジュリスト一〇〇九
﹁ドイツ連邦共和国行政裁判所法﹂︵法務資料三七九
﹁西独行政裁判所法︵改正法︶﹂︵﹁注釈行政事件訴訟法﹂
一〇一〇号七一頁︶
﹁韓国の環境汚染被害紛争調整法﹂︵共訳 ジュリスト
所収︶
昭和五五年
﹁西独の財政裁判所法﹂︵共訳 筑波法政四号一二四
昭和五六年
報二二号二頁︶
﹁座談会・公共用地の取得の適正化について﹂︵補償時
昭和三三年.
五 その他
頁︶ 一
昭和四〇年
﹁西独行政手続法﹂︵﹁行政手続と行政処分﹂所収︶
昭和六二年
巻四号一九頁︶
﹁強制執行の困難さ−失われた行政の権威﹂︵雪一七
昭和四三年
訴訟法﹂所収︹改訳︺︶
﹁信ずる老は救われる﹂︵法曹近畿一号七頁︶
﹁西独行政裁判所法︵改正法︶﹂︵共訳 ﹁条解行政事件
平成元年
﹁地方公務員法第三七条について﹂︵全国人事委員会連
昭和四四年
﹁中華人民共和国行政訴訟法﹂︵共訳 ジュリスト九三
七 号 八 四 頁 ︶
平成二 年
237
{238〕
第110巻第1号 平成5年(1993年)7月号
一橋論叢
合会講演速記録︶
昭和四五年
昭和五〇年
︵国税不服審
︵行政管理庁︶
﹁国税不服審判所運営問題懇談会議事録﹂
昭和五二年
判所︶
﹁地方自治法﹂︵犬阪市市長公室職員課編︶
﹁行政手続に関する調査研究報告書﹂
﹁方違い﹂︵法曹近畿二号三頁︶
﹁府県区域の再編成と大都市問題﹂︵大阪市会大都市制
昭和五四年
度確立促進委員会講演速記録︶
﹁公平審査と行政訴訟﹂︵兵庫県公平委員会連合会総会
﹁行政訴訟における訴えの利益﹂︵昭和五四年度前期関
﹁行政手続に関する調査結果報告書﹂︵そのー・その
東甲信越静岡地区訟務担当者協議会講演速記録︶
講演速記録︶
昭和四六年
会︶
2︶︵行政管理庁行政管理問題研究会行政手続研究部
一頁︶
昭和五五年
︵大阪市市長公室︶
﹁座談会・国税不服審判所の十年を顧みて﹂
ンスニハ巻二号四八頁︶
昭和五九年
﹁国公有地の土地信託﹂
︵ファイナ
﹁租税不服審査はなぜ特殊か﹂︵ジュリスト六八四号一
﹁信ずる考は救われる﹂︵ジュリスト四七九号一二頁︶
会議所地域振興部︶
︵現代法学辞典n四一
︵全国公平委員会連合会会報三
﹁地域開発関係法の整備に関する調査報告﹂︵大阪商工
昭和四七年
﹁公平審査と行政訴訟﹂
号一頁︶
昭和四八年
﹁抗告訴訟と行政事件訴訟法﹂
頁︶
2紹
(239) 南博方教授薯作目録
頁︶
﹁ベルギーの環境事情﹂︵ジュリスト一〇〇七号七五
﹁座談会・公害紛争処理制度の充実と発展﹂︵ジュリス
昭和六〇年
ナンスニ一巻二号六五頁︶
﹁座談会・一五年目を迎えた国税不服審判所﹂︵ファイ
昭和六一年
調整委員会二〇年史一⋮五頁︶
﹁座談会・公調委の過去一〇年を振り返って﹂︵公害等
ト一〇〇八号一〇頁︶
﹁東南アジア諸国との行政交流の推進について﹂︵行政
.﹁シンポジウム﹃科学技術の進歩と人権﹄を開催して﹂
平成五年
昭和六三年
﹁あの世から叱られて帰される﹂︵小平学報一〇六号︶
ジュリスト一〇一六号八頁︶
管理研究三四号一頁︶
号三五頁︶
﹁好い加滅﹂のすすめ︵判例地方自治一〇四号一頁︶
﹁我が心の友 種谷 さ ん ﹂ ︵ 犬 阪 市 大 法 学 雑 誌 三 五 巻 一
平成四 年
﹁随想・公共性と中立性﹂︵財政法叢書8ニハ七頁︶
239
Fly UP