...

学校便り3月②号

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

学校便り3月②号
第69回卒業証書授与式
谷井田小だより
目指す児童像
やさしい子
平成28年3月24日
発行者
いつでも学ぶ子
教頭
小林
実
たくましい子
3月18日(金),市教育委員会教育指導室指導主事の櫻井芳則様を
はじめ,市議会副議長の染谷礼子様,市議会議員の海老原弘様,市議
会議員の柿沼朋幸様など22名の来賓の方々,及び卒業生の保護者に
皆様ご出席していただき,第69回卒業証書授与式が行われました。
平成27年度の修了式
1年間をふり返ってみると,1 年生は,緊張のなかでの入学式に始まり,国語や算数の授業,給食
など学校生活になれるのが大変だったことでしょう。でも,友達もたくさんでき,楽しいこともたくさ
んあったのではないかと思います。他の学年の児童も,遠足や運動会,などの行事を通して,一人一人
が自分の役割を果たす中で,自信がもてるようになり,たくましく成長したのではないでしょうか。
3月24日(木)修了式を実施しました。修了式は,当該学年の課程を修了したことを認
め,次の学年に進級するための儀式的行事です。
各学級の代表が,担任の先生に呼名され,修了証を受け取りました。修了証は,この1年
間それぞれの学年において教科の学習や,学校行事に精一杯取り組み成果を収めた証です。
ご家庭でも修了証を前に,お子さんのこの1年間の心身の成長を祝福し,努力を認めてほ
しいと思います。そして,新しい学年への夢や目標を話し合ってください。勉強のこと,生
活のこと,お手伝いのことなど,保護者の方の希望や本人の考えについて楽しくお話しをす
る中で,夢や希望が具体的な形になるとよいと思います。
その上で,気持ちを新たに新年度が迎えられるよう,部屋の掃除や今まで使っていた教科
書の整理をし,新年度に必要なものの準備をしてほしいと思います。
最後になりましたが,保護者の皆様には,PTA活動や学校行事では,ご支援,ご協力い
ただき,ありがとうございました。
修了証を授与しました。
1年間無欠席の児童の表彰です。
春休みの過ごし方です。
男子32名,女子21名,計53名の一人一人が,校長先生から卒
業証書を受け取り,谷井田小学校を巣立っていきました。
式では,厳粛な雰囲気の中,卒業生はもちろんのこと在校生も,感謝の気持ちを表すかの
ように,しっかりとした態度で式に臨み,校歌や旅立ちの日の歌では,全児童の歌声が体育
館いっぱいに響き渡りました。
式後,教室での担任との最後の別れでは,担任から卒業生一人一人に,一輪の花とはなむ
けの言葉が贈られました。
卒業生の保護者の皆様にとっても感慨深いものがあったのではないかと思います。
この式のために,5年生は体育館の清掃や準備,6年生の教室の飾り付けやなどを,自分
から仕事を見つけたり,職員が準備をしていると進んで手伝ったりと積極的に活動してくれ
ました。他の学年の児童も清掃や,看板や掲示物の飾り付けなどを行ってくれました。学校
が一つになって卒業式が実施できたのも,卒業生が今までみんなのために活動してくれたか
らではないかと思います。来賓の方からも,卒業生や在校生のしっかりした態度や全校が一
つになった歌声に心が洗われる思いがした,感動的な卒業式だったとの言葉をいただきました。
中学生は,心と体が最も成長する時期です。谷井田小学校での思い出を大切に,自分のよ
さを見つけ,それを大いに伸ばしてほしいと思います。活躍を期待しています。
卒業生が入場しました。
一人一人に卒業証書が手渡されました。
胸をはっての退場です。
健康で安全な生活を送るために
進学,進級を控えた春休みは,開放的な気分になり心も不安定になりがちです。そこ
でこの休みは次のようなことにご配慮をお願いいたします。
○規則正しい生活をする。(朝寝坊をしない。)
○今までの学習の復習をする。(春休みであっても家庭での学習は続ける。)
○交差点では一時停止し左右を確認する。道路へ飛び出さない。自転車に乗るときはヘ
ルメットを着用する
○外出するときは家の人に行き先を話す。午後4時30分には帰宅する。
卒業生一人一人が担任との別れをしました。
たくさんの祝電をいただきました。
Fly UP