...

中国古典文学論 - 熊本大学 政策創造研究教育センター

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

中国古典文学論 - 熊本大学 政策創造研究教育センター
大学院社会文化科学研究科
I 06
中国古典文学論(日本・東ア)
日程
9 月 26 日〜毎週金曜 3 限(全 15 回予定)
講義室
全学教育棟 C208
※日程および講義室は変更される可能性もありますので、詳しくは受講される際に担当教員までお尋ねください。
唐代の詩人、岑参の詩の読解を行います。詩は中国古典
文学の花形であり、その中でも唐代の詩はその精華とさ
れます。岑参は唐代の代表的詩人の一人であり、
「辺塞詩」
というジャンルの詩が高く評価されています。この授業で
は、彼の辺塞詩が何故高い評価を受けるのか、作品を通
屋敷 信晴(文学部)
難易度
★★★★★
受講料
11,100 円
開講学年
大学院科目
募集人数
5人
テキスト
して考えて行きたいと思います。
適 宜プリント形式にて配布しま
す。
法律・政治・社会系の科目
現代世界における紛争と国際政治
メディア論
雇用関係法
比較政治論
民事訴訟法Ⅱ
阿部 悠貴 ( 法学部 )
水元 豊文 ( 文学部 )
中内 哲 ( 法学部 )
上野 眞也(政策創造研究教育センター)
濵﨑 録 ( 法学部 )
教養教育機構
K 03
現代世界における紛争と国際政治
現代の政治 E
日程
阿部 悠貴(法学部)
9 月 29 日〜毎週月曜 4 限(全 15 回予定)
講義室
全学教育棟 B202
※日程および講義室は変更される可能性もありますので、詳しくは受講される際に担当教員までお尋ねください。
冷戦の終結後、
世界は平和になったというよりも地域紛争、
テロリズムが多く発生する不安定なものになったことが指
摘されている。本講義では冷戦終結後に起きた紛争・戦
争を考察することで、その原因は何であったのか、また国
際社会はいかに対応してきたのかについて検討していく。
この考察を通じ、実は民主化が内戦を誘発する可能性が
あることについても議論していく。
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第 10 回
第 11 回
第 12 回
第 13 回
第 14 回
第 15 回
イントロダクション:内戦と国際社会の介入について
国連の集団安全保障システム:その役割と限界
湾岸戦争:国連は機能したのか
カンボジア内戦:200 万人の虐殺はなぜ起きたのか
ソマリア内戦:国際社会は内戦を止められるか
ルワンダ内戦:不介入がもたらした結果
ボスニア内戦:民族浄化はなぜ起きたのか
コソヴォ紛争:正しい「軍事介入」はあるのか
イラク戦争(1)
:9.11 からアフガニスタンへ
イラク戦争(2)
:大量破壊兵器をめぐる攻防
パレスチナ・イスラエル問題(1)
:四つの中東戦争
パレスチナ・イスラエル問題(2)
:オスロ合意以後
アラブの春:民主化、揺り戻し、内戦
民主化と内戦:From Voting to Violence?
総括
難易度
★☆☆☆☆
受講料
9,200 円
開講学年
2年
募集人数
5人
テキスト
特になし。レジュメ配布
文学部
S 07
メディア論
日程
水元 豊文(文学部)
10 月 1 日〜毎週水曜 3 限(全 15 回予定)
講義室
文法棟 B1 教室
※日程および講義室は変更される可能性もありますので、詳しくは受講される際に担当教員までお尋ねください。
NHK 熊本放送局の様々な職種の職員が、自身が行ってい
11.アナウンス技術の基本2
す。
13.放送技術の発展と進化
る業務の内容や課題などについて毎回講師として講義しま
1.テレビと公共放送の存在意義
2.放送と人権
3.公共放送と受信料制度
4.番組の企画と制作
12.スタジオでのキャスターワーク
14.放送と通信の融合 15.熊本局見学 / ふれあいミーティング
難易度
★★★☆☆
受講料
11,100 円
開講学年
2年
募集人数
5人
テキスト
なし
5.災害報道と緊急報道
6.ニュース取材
7.制作の現場
8.映像編集の基本
9.映像取材の基本
10.アナウンス技術の基本1
www.cps.kumamoto-u.ac.jp
9
Fly UP